スポンサーリンクあり

全13作品。篠原恵美が出演した映画ランキング

  1. ザ・コクピット
    • S
    • 4.45

    第二次世界大戦末期の空。敗色濃厚な戦場で、己の信念と任務の狭間で葛藤する若きパイロットたちの物語。

    松本零士の「戦場まんがシリーズ」を原作とした、3つの物語からなるオムニバス作品。舞台は第二次世界大戦末期、敗戦の色が濃い空。エリートパイロットの誇りと、ある科学者を載せた爆撃機の護衛任務との間で揺れる「成層圏気流」。人間魚雷「回天」の特攻兵器としての是非を問い、若者たちの青春と死を描く「音速雷撃隊」。バイクで戦場を駆ける兵士と、日本の敗残兵との奇妙な交流を描く「鉄の竜騎兵」。戦争という巨大な運命に翻弄されながらも、己の信念を貫こうとする男たちの生き様。それぞれのコクピットで、彼らが見た最後の空。

    ネット上の声

    • これ見て泣かない男はいないでしょ。魂が震えた。
    • 松本零士先生の追悼で鑑賞。昔のアニメだけど作画がすごい。
    • 短編集だけど、どの話も重厚。特に「音速雷撃隊」は戦争の悲しさが伝わってきて忘れられない作品になった。
    • うーん、ちょっと古く感じちゃったかな。好きな人は好きだと思う。
    アニメ
    • 製作年---年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督川尻善昭
    • 主演堀内賢雄
  2. 獣兵衛忍風帖
    • B
    • 3.92
    「妖獣都市」「バンパイアハンターD」の川尻善昭監督による時代劇アニメ。江戸時代前期。望月藩お抱えの甲賀組の忍びたちは、下田村に蔓延する謎の疫病を調査するため村に潜入するが、謎の忍び軍団・鬼門八人衆に襲撃され、ほぼ全滅してしまう。ただひとり生き残ったくノ一・陽炎は、主を持たない「はぐれ忍び」の牙神獣兵衛に偶然助けられる。自身も鬼門八人衆から命を狙われる身となった獣兵衛は、鬼門八人衆を追う公儀隠密・濁庵や陽炎と行動をともにすることに。次々と襲い来る刺客たちと壮絶な戦いを繰り広げる中、獣兵衛は自身の過去の因縁と向き合っていく。アメリカでは「Ninja Scroll」のタイトルでビデオ発売され人気を集めた。2003年には続編となるテレビアニメ「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇」が制作された。

    ネット上の声

    • 【エロティック&グロテスク&バイオレンスシーンテンコ盛り忍びムービー。今作は、海外で人気がある理由が分かる気がする、山田風太郎の忍法帖シリーズの影響大な忍法アニメーションである。】
    • 実に見応えのあるハードボイルド作品
    • 15年経っても面白さが失われない。
    • Amazonプライム・ビデオにて鑑賞
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督川尻善昭
    • 主演山寺宏一
  3. ぼくの地球を守って
    • D
    • 2.95
     少女たちの間でひそかな前世ブームを呼んだ人気少女漫画をOVAにしたもの。

    ネット上の声

    • あの懐かしい未来へ・・・
    • このクオリティで完走して欲しかった名作
    • うん・・・
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督やまざきかずお
    • 主演白鳥由里
  4. プロジェクトA子
    • E
    • 2.66
    元気のいいA子と令嬢B子のC子をめぐる戦いが、宇宙からの侵略者をも巻きこんでハチャメチャに展開するSFアニメ。スタッフは20代前半から中ばが主流で、監督は劇場用がこれがデビューのTV「うる星やつら」等の西島克彦、作画監督はTV「うる星やつら」「めぞん一刻」などの森山ゆうじがそれぞれ担当。主題歌は、アニー(「ダンス・アウェイ」)。

    ネット上の声

    • ※ちょっち気になるのですが、フィルマークスの➕見たい作品・クリップボタンって、も
    • 宮崎駿監督にけんかを売って、激怒させたという本作
    • カルト的な人気を誇る1986年のSFコメディ・アニメ映画
    • 娯楽アニメ♪当時は、ハマりました
    アニメ
    • 製作年1986年
    • 製作国日本
    • 時間83分
    • 監督西島克彦
    • 主演伊藤美紀
  5. 支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER
    • E
    • 2.37
     新書館から刊行された漫画家・奥瀬サキの伝奇バイオレンスコミック『支配者の黄昏』を原作とする中編OVA。監督は『化物語』ほかの新房昭之が務めた。
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間46分
    • 監督新房昭之
    • 主演関俊彦
  6. プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀
    • E
    • 2.37
    舞台は20XX年、東京にある女子高校・グラビトン学園。大財閥令嬢の大徳寺美子(B子)は、天然ボケの寿詩子(C子)を自分のものにしようと怪力娘の摩神英子(A子)とバトルを繰り広げる。C子が慕うA子が邪魔と考えたB子は、ある作戦を思いつき…。

    ネット上の声

    • 1作目の勢いは何処へ…アクションもギャグも物足りない
    • なぜか小学生低学年くらいの時にケーブルテレビの再放送を親が録画してくれて、繰り返
    • 2作目にしてもう全然百合とか関係ない大作志向(いや水着サービスはまあまあ尺長いが
    • 80年代のSF、ギャグ、学園モノ、お色気を詰め込んだオリジナルアクションアニメ映
    アニメ
    • 製作年1987年
    • 製作国日本
    • 時間50分
    • 監督もりやまゆうじ
    • 主演伊藤美紀
  7. プロジェクトA子3 シンデレラ・ラプソディ
    • E
    • 2.20
    寿詩子(C子)を自分のものにしようともくろむ大財閥令嬢の大徳寺美子(B子)は、C子との旅行を思案中。一方C子が慕う怪力娘の摩神英子(A子)は、春休みを前に彼氏探しに躍起になっていた。そんな中、A子は数日前に出会ったK君とバイト先で再会し…。

    ネット上の声

    • 二村秀樹氏の手がけたOPアニメーションから梅津フォロワーぶりが伺えるが、そのOP
    • 80年代のSF、ギャグ、学園モノ、お色気を詰め込んだオリジナルアクションアニメ映
    • 新たにK君というイケメンが登場し、A子もB子も彼に夢中になっちゃうんだね
    • 一番初めのビリヤードの作画気合い入ってた
    アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間51分
    • 監督森山ゆうじ
    • 主演伊藤美紀
  8. プロジェクトA子 完結篇
    • E
    • 2.17
    舞台は20XX年、東京にある女子高校・グラビトン学園。大財閥令嬢の大徳寺美子(B子)は、天然ボケの寿詩子(C子)を自分のものにしようと、相変わらず怪力娘の摩神英子(A子)とバトルを繰り広げている。果たして、彼女たちの戦いに決着はつくのか?

    ネット上の声

    • 完結編というけど元々ストーリーがあってないようなアニメでどんな落とし所つけるのか
    • 80年代のSF、ギャグ、学園モノ、お色気を詰め込んだオリジナルアクションアニメ映
    • 完結編と言うけど何も解決していないし、1作目から同じことを繰り返しているだけ
    • 80年代アニメや漫画にありがちな好きな要素とにかく詰め込んだまとめる気はない
    アニメ
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督もりやまゆうじ
    • 主演伊藤美紀
  9. チャーミーキティ
    • E
     サンリオを代表するファンシーキャラクターの「ハローキティ」。このキティが大切に飼っている女の子の子猫で、2004年にデビューしたチャーミーキティを主人公とするOVAシリーズ。
    アニメ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演大谷育江
  10. けっこう仮面
    • E
     1975~78年に月刊少年ジャンプに連載された、永井豪のコミックが原作。顔を隠して体を隠さない正義の味方・けっこう仮面が、スパルタ教師軍団から生徒を守るために日夜戦うギャグエロス・ストーリー。

    ネット上の声

    • 海外版も制作されたアニメ。
    アニメ
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督近藤信宏
    • 主演篠原恵美
  11. デトネイター・オーガン
    • E
     『ガルフォース』『ブラックマジック』などで知られる作家・柿沼秀樹のSF小説を原作としたOVAシリーズ。メカアクションに定評のある大張正己が監督を務め、「誕生編」「追走編」「決戦編」の全3話をリリース。
    アニメ
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督大張正己
    • 主演山寺宏一
  12. けっこう仮面2
    • E
     1975~78年に月刊少年ジャンプに連載された、永井豪のコミックが原作。顔を隠して体を隠さない正義の味方・けっこう仮面が、スパルタ教師軍団から生徒を守るために日夜戦うギャグエロス・ストーリー。
    アニメ
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督よしもときんじ
    • 主演篠原恵美
  13. マーズ
    • E
    火星で生き抜こうとする少女の戦いを描いたSFサバイバルアクション。近未来、人類は火星を開拓し、地球を捨てた移住者たちは各自の居住地「コロニー」を作って生活していた。ある日、辺境のコロニーに住む3人家族が何者かに襲われ、激しい戦闘の末に父親が命を落とす。ジェリーと名乗った襲撃者は生き残った母イルザと幼い娘レミに、そのコロニーが元は自分の家族のものだったこと、そしてイルザとレミもここで暮らして良いと話す。しかしイルザはジェリーを撃とうとして逆に殺されてしまい、残されたレミはジェリーと2人で生きていくことに。月日が流れ、レミは美しい娘に成長するが……。出演は「キングスマン」のソフィア・ブテラ、「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」のブルックリン・プリンス、「トレインスポッティング」のジョニー・リー・ミラー。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2022」上映作品。

    ネット上の声

    • 3人の関係性の変化の物語
    • 30日はなんだった?
    • 火星で無くてもいいです。寧ろ火星という背景に期待してしまったら駄目です。
    • 火星のコロニー
    アニメ
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督西村純二
    • 主演佐々木望

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。