スポンサーリンクあり

全12作品。アルベール・デュポンテルが出演した映画ランキング

  1. See You Up There(英題)
    • A
    • 4.16

    第一次大戦後のパリ。戦争で全てを失った二人の元兵士が、国を相手に仕掛ける壮大で危険な詐欺計画。

    1918年、第一次世界大戦の終戦間際。生き埋めにされた兵士アルベールを救った画家のエドゥアールは、顔に重傷を負う。戦後のパリで社会から見捨てられた二人。帰る場所も生きる術もない彼らが思いついたのは、架空の戦没者慰霊碑計画で国から金を騙し取るという前代未聞の詐欺。美しい仮面の裏に傷を隠すエドゥアールと、彼を支えるアルベール。二人の復讐劇の行き着く先。

    ネット上の声

    • ユーモアとエスプリに満ちた波乱万丈娯楽作
    • スクリーンに引き込まれる。素直に感動。
    • 戦死者の無念を晴らす画期的な方法は…
    • 数多の仮面が醸し出すムードに浸る。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国フランス
    • 時間117分
    • 監督アルベール・デュポンテル
    • 主演ナウエル・ペレス・ビスカヤール
  2. アレックス
    • C
    • 3.63
    パーティからの帰り道で、若い女性アレックスがレイプされる。それを知った彼女の婚約者はその復讐をしようと犯人を探し、彼女の元恋人はそんな彼を落ち着かせようと彼に同行する。監督は「カルネ」「カノン」のギャスパー・ノエ。「マレーナ」のモニカ・ベルッチと「ジェヴォーダンの獣」のバンサン・カッセルが共演。音楽はDAFT PUNKのトマ・バンガルテルが担当。

    ネット上の声

    • シネマンションの『後味悪い映画49選』から飛んでみてみた同作
    • 事の顛末を結果から時間を遡って…最初はこんなに幸せだった
    • 観るな!絶対に観るなよ!!(冗談抜きで)
    • 結・転・承・起、、、観てはいけない・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国フランス
    • 時間99分
    • 監督ギャスパー・ノエ
    • 主演モニカ・ベルッチ
  3. アレックス STRAIGHT CUT
    • C
    • 3.59

    時間は全てを破壊する。愛する女性を陵辱された男の、パリの闇を彷徨う一夜の復讐劇。

    パリの街角。マルキュスと恋人アレックスの幸せな日常。しかし、その幸福は一夜にして崩壊する。パーティーからの帰り道、アレックスが地下道で陵辱されるという凄惨な事件。怒りと絶望に我を忘れたマルキュスは、親友ピエールを巻き込み、犯人への復讐を誓う。暴力と狂気が支配するパリの闇社会へ。復讐心に突き動かされ、後戻りのできない道を進む男たち。その狂気の果てに待つ、取り返しのつかない破滅的な結末。

    ネット上の声

    • 【強烈な暴力描写から、2002年のカンヌ国際映画祭で賛否両論を巻き起こした問題作を、ギャスパー・ノエ監督自らが時間軸に沿った物語へと再構築・再編集した逆転完全版。】
    • 何も知らずにオリジナル版未鑑賞でこちらを鑑賞
    • ギャスパー・ノエ、いったい何がしたいのか?
    • 時系列通りのバージョン
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国フランス
    • 時間90分
    • 監督ギャスパー・ノエ
    • 主演モニカ・ベルッチ
  4. 地上5センチの恋心
    • C
    • 3.25
    ありふれた日常に喜びを見出すことのできる主婦オデットの楽しみは、お気に入りの作家バルタザールのロマンス小説を読むこと。一方バルタザールは、評論家に作品を酷評された挙句に妻まで寝取られ不幸のどん底にいた。そんな彼の元にオデットからのファンレターが届く。「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」の脚本家エリック=エマニュエル・シュミットが、作家としての実体験を交えて書きあげた脚本を基に初監督を務めた大人のラブコメディ。

    ネット上の声

    • ファンタジックだったり、妙に現実的だったりする、不思議な大人のフレンチ・ラブスト
    • 昼間は百貨店勤務、夜は羽飾りの内職で家計を支える主人公オデット
    • フランスにはハリウッドのはないものがある
    • 自分の考え方ひとつで何でも変えられる
    シングルマザー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国フランス,ベルギー
    • 時間100分
    • 監督エリック・=エマニュエル・シュミット
    • 主演カトリーヌ・フロ
  5. いのちの戦場 -アルジェリア1959-
    • C
    • 3.18
    フランス近現代史のタブーとされるフランスとアルジェリアの植民地独立戦争を、「ピアニスト」「王は踊る」のブノワ・マジメルが立案・主演した戦争映画。「スズメバチ」のフローラン・エミリオ・シリが監督を務める。1959年、アルジェリアのカリビア地方ではフランスの支配からの独立を求めゲリラと仏軍との熾烈な戦闘が続いていた。新しく赴任してきたテリアン中尉は、常態化する拷問や虐殺など殺戮の泥沼化を懸念するのだが……。

    ネット上の声

    • 自省の殻に引きこもっては、対話はできない
    • フランス版プラトーンの売り文句はやめて
    • 現代世界へ警鐘を打ちならす★彡
    • アルジェリア戦争の残酷さと悲劇
    リアルな戦闘シーンがある、 戦争
    • 製作年2007年
    • 製作国フランス
    • 時間112分
    • 監督フローラン・シリ
    • 主演ブノワ・マジメル
  6. モンテーニュ通りのカフェ
    • D
    • 2.90
    パリのモンテーニュ通りに実在する“カフェ・ド・テアトル”に集った男女の人間模様を描いたヒューマン・ドラマ。店のギャルソンとして働くジェシカを中心に、人気女優や世界的ピアニストなど、成功を収めながらも人生に迷いを感じている彼らの姿を暖かいまなざしで見つめる。監督・脚本は「シェフと素顔と、おいしい時間」のダニエル・トンプソン。「スパニッシュ・アパートメント」のセシル・ド・フランスがジェシカを演じる。

    ネット上の声

    • パリ8区行き、所要時間は約2時間
    • パリの空の下、人生は流れる
    • 3月のパリ、ある人間模様
    • お上品な映画ざます!!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国フランス
    • 時間106分
    • 監督ダニエル・トンプソン
    • 主演セシル・ドゥ・フランス
  7. シリアル・ラヴァー
    • D
    • 2.86
    「ぼくのバラ色の人生」のミシェル・ラロック主演のナンセンス・スプラッター・コメディ。キャリアにも恋人にも恵まれた美女の悪夢の一夜を、徹底したブラックユーモアと独創的な映像で描く。監督は、これが長編デビュー作となるジェームズ・ユット。

    ネット上の声

    • フランス産ドタバタ血塗れブラックコメディ♪
    • 求婚者をまとめて誕生日の夕食に招待したら
    • 1/'22 新年映画初めは、ゆるり作品を〜
    • フランスっぽくないような、、
    サスペンス
    • 製作年1998年
    • 製作国フランス
    • 時間85分
    • 監督ジェームズ・ユット
    • 主演ミシェル・ラロック
  8. プレイ‐獲物‐
    • D
    • 2.85
    家族を守るため脱獄した男と連続性犯罪者、エリート刑事が激しい追走劇を繰り広げるサスペンスアクション。銀行強盗で捕まり服役中のフランクは、出所後は妻と娘と穏やかな生活を送ろうと誓う。しかし、若い女性ばかり襲う性犯罪者でもあるモレルが先に出所し、娘を狙っていることを察知したフランクは、娘を守るため脱獄。モレルは自ら犯した殺人の罪をフランクになすりつけて逃亡し、脱獄犯であり連続殺人犯にもなってしまったフランクは、敏腕女性刑事のクレールらに追われる身になる。

    ネット上の声

    • エリック・ヴァレット監督による、【フレンチ・サスペンス・
    • 快作!やはりフレンチスリラーは凄い!!
    • ミニシアターで見た仏製スーパー娯楽作品
    • あと少しスリルがあれば良かった!
    アクション
    • 製作年2010年
    • 製作国フランス
    • 時間104分
    • 監督エリック・ヴァレット
    • 主演アルベール・デュポンテル
  9. ジャック・ソード 選ばれし勇者
    • E
    • 2.75

    ネット上の声

    • 素直に★5つあげたい作品かなと♪
    • 剣ではなく、桑を片手に暴れる勇者
    • 原題:一揆農民のジャクー
    • ギャスパー目当て
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国フランス
    • 時間150分
    • 監督ローラン・ブトナ
    • 主演ギャスパー・ウリエル
  10. ブルー・レクイエム
    • E
    • 2.71
    現金輸送車の襲撃事件に巻き込まれて、すべてを失った男の復讐を描くサスペンス・アクション。監督・共同脚本は「アサシンズ」の共同脚本で知られるニコラ・ブークリエフ。製作は「アレックス」のリシャール・グランピエール。撮影は「スパニッシュ・アパートメント」のドミニク・コリン。出演は「アレックス」のアルベール・デュポンテル、『マリアージュ!』(映画祭上映)のジャン・デュジャルダン、「コーラス」のフランソワ・ベルレアンほか。

    ネット上の声

    • 『天国でまた会おう』があまりに良かったので、アルベール•デュポンテルを追っかけ6
    • 銃撃戦もありで、まぁまあおすすめ
    • この作風をどうリメイクするか・・
    • ちと寡黙すぎたかなぁ・・・。
    アクション
    • 製作年2004年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ニコラ・ブークリエフ
    • 主演アルベール・デュポンテル
  11. ベルニー
    • E
    • 2.69
    エキセントリックな孤児が「家族」を求めさまよう姿をブラックユーモア満載で描く。監督・主演は舞台の喜劇俳優として絶大な人気を誇るアルベール・デュポンテルで、本作が初の長編劇映画。製作はジャン=ミシェル・レイとフィリップ・リジョワ。脚本はデュポンテルとジル・ロラン。撮影は「オディールの夏」のギヨーム・シフマン。音楽は「愛しのエレーヌ」のラモン・ピパン。美術はロラン・アレール。編集はジュリエット・ウェルフリング。衣裳はシャトゥーヌ。

    ネット上の声

    • 俳優のアルベール・デュポンテルが監督と脚本を手がけた、全編を黒い笑いで包み込んだ
    • 30年間孤児院から出たことの無いキチガイおじさんが出生の秘密を知るべくお外に飛び
    • 18歳を迎えながらも孤児院を出る事無く32歳となったベルニー
    • 昔観たんだけど、めちゃくちゃすぎて無理だった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国フランス
    • 時間82分
    • 監督アルベール・デュポンテル
    • 主演アルベール・デュポンテル
  12. インストーラー
    • E
    • 2.10
    フランスの新鋭ジュリアン・ルクレールによる近未来SFサスペンス。連続殺人事件の捜査中に公私共にパートナーであった妻を殺害され、休職していた刑事のダビットは、若い女性の変死体が発見されたことがきっかけで現場に戻ることになる。犯人の手がかりを得るために遺体の網膜スキャン試みるが、彼女の眼からは何故か記憶が消去されていた……。主演は「アレックス」のアルベール・デュポン。

    ネット上の声

    • マリー刑事役の俳優さんがきれいな人だった
    • ストーリーに演出が追い付かず残念。
    • ハリウッド・リメイクを観てみたい
    • 思ったほど悪くなかった
    サスペンス
    • 製作年2007年
    • 製作国フランス
    • 時間90分
    • 監督ジュリアン・ルクレルク
    • 主演アルベール・デュポンテル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。