-
1930年代、日中戦争下の中国。家族と誇りを守るため、一人の武術家が立ち上がる、伝説の始まり。
1930年代、武術の聖地・中国仏山。詠春拳の達人イップ・マンは、家族と平穏な日々を送る人格者。しかし、日中戦争が勃発し、日本軍の占領下で彼の生活は一変。家も財産も失い、同胞たちが理不尽に命を奪われる姿を目の当たりにする。武術家としての誇り、そして中国人の尊厳を守るため、彼はついに立ち上がることを決意。空手の達人である日本軍将校との避けられぬ対決へ。彼の拳は、怒りか、それとも希望か。
ネット上の声
- 伝説のカリスマカンフースターブルース・リーの師匠である詠春拳の達人…葉問(イップ
- 『ジョン・ウィック4』で圧倒的存在感、異彩を放っていたドニー・イェンさんが気にな
- イップ・マンの真摯な姿と本格カンフーに興奮!
- 戦争から、有益なモノは、なにも生まれない
カンフー
- 製作年2008年
- 製作国香港
- 時間---分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
香港の雑踏、神業のごときスリ師たちが挑む一世一代の大仕事。裏切りとプライドが交錯する、緊迫のクライム・サスペンス。
香港の喧騒に紛れ、獲物を狙うプロのスリ集団。そのリーダーは、かつて伝説と謳われた男、ケイ。彼は引退していたが、ある大きな仕事を最後に再び裏社会へと足を踏み入れる。集まったのは、それぞれが一流の腕を持つスリ師たち。しかし、完璧なはずの計画は、新入りメンバーの無謀な行動と、謎の依頼主の存在によって少しずつ歯車が狂い始める。警察の包囲網が迫る中、疑心暗鬼に陥る仲間たち。プロフェッショナルとしてのプライドと、命がけの仕事の狭間で、彼らの絆が試される。一瞬の油断が命取りとなる、究極の緊張感が支配する世界。
ネット上の声
- ジョニー・トー作品だが、殺し屋とかドンパチとは黒い感じなものは出てこない
- 「ちょっと前から古いものが消え始めた
- なんで!?映画館でやらなかったの!?
- 女性の影響力は強いということです。
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国香港
- 時間87分
- 監督ジョニー・トー
- 主演サイモン・ヤム
-
香港裏社会の覇権を巡る、血で血を洗う非情なる権力闘争、再び。
前作から2年後の香港。香港最大の黒社会「和聯勝」で、インテリヤクザのジミーは裏社会から足を洗い、ビジネスの合法化を望んでいた。しかし、現会長ロクが掟を破り会長職の続投を画策。さらにジミーは、中国本土でのビジネスのため、公安から次期会長になることを強要される。平穏な生活を手に入れるという目的。だがそのためには、血塗られた会長の座に就かねばならないという矛盾。逃れられない宿命の中、ジミーは己の野望と引き換えに、あまりにも大きな代償を払う決断を迫られる。
ネット上の声
- フィルムノワールを心ゆくまで味わう
- 命を懸ける価値がそれにはあるのか
- 犬を使った拷問は本当怖すぎる
- 再び会長選挙、今度は居座り
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間92分
- 監督ジョニー・トー
- 主演サイモン・ヤム
-
2年に一度、香港マフィアのボスが決まる。伝統の盃か、非情な暴力か。仁義なき選挙戦が今、始まる。
舞台は、1990年代の香港。巨大黒社会組織「和聯勝(ウォーレンション)」では、2年に一度の会長選挙が迫っていた。伝統と仁義を重んじる穏健派のロクと、金と暴力で全てを支配しようとする武闘派のビッグD。二人の有力候補による熾烈な選挙戦は、組織の掟を揺るがし、やがて血で血を洗う抗争へと発展。会長の座の象徴である「龍頭棍(ドラゴン・ヘッド・バトン)」を巡り、男たちの野望と裏切りが渦巻く。誰が香港の闇を支配するのか。緊迫のクライム・サスペンス。
ネット上の声
- ヤクザの抗争モノ。最初にカーフェイに飯の食い方で怒られながら皿の...
- レオン・カーフェイの大友振りにシビレます
- とんでもない領域にイッちゃったトーさん
- 【”仁義なき戦い、香港バージョン”】
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督ジョニー・トー
- 主演サイモン・ヤム
-
ネット上の声
- 周到に準備された結末
- カフェの幼稚なセクハラ…演劇を見るように強盗を鑑賞する街の人々…からの凶悪事件発
- とあるインタビューでジョニー・トーが「別人名義だが殆ど私が撮った(要約)」と発言
- サイモン・ヤムとラウ・チンワンが一緒に出てるの初めて見るかも
アクション
- 製作年1998年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督パトリック・ヤウ
- 主演ラウ・チンワン
-
潜入捜査官、臓器密売組織、そして娘を救いたい刑務官。タイの監獄で交錯する二人の男の宿命。
香港の潜入捜査官キットは、臓器密売シンジケートのボスを追う任務の最中、正体がばれタイの刑務所へ送られる。そこは、臓器売買の拠点となる闇の巣窟。一方、その刑務所の看守チャイは、白血病を患う娘のドナーを探し続けていた。唯一の適合者は、囚人となったキット。チャイは娘の命を救うため、葛藤しながらもキットを監視。敵対する立場にあった二人が、巨大な悪を前に協力者へと変わる時、壮絶な戦いの幕が上がる。予測不能な運命の物語。
ネット上の声
- 臓器売買グループを摘発するために潜入捜査をしていた香港警察のチーキットは、敵に嵌
- スマホがあれば外国の刑務所内でも大丈夫!
- 東南アジア製の映画進化を見れる作品。
- 前作ファンの方もそうでない方も…!
アクション
- 製作年2015年
- 製作国香港,中国
- 時間120分
- 監督ソイ・チェン
- 主演トニー・ジャー
-
定年間近のベテラン刑事と非情なマフィアのボス。正義と悪が剥き出しで衝突する、香港ノワールアクションの傑作。
舞台は現代香港。定年退職を目前に控えたチャン刑事は、長年追い続けるマフィアのボス、ウォン・ポー逮捕に執念を燃やす。彼の後任としてやってきたのは、武術の達人だが暴力的な捜査で知られるマー刑事。ある日、ウォン・ポーを追い詰めるための重要証人が殺害され、追い詰められたチャンたちは証拠の捏造という禁断の手段に。この一線を超えた行為が、ウォン・ポーによる血も涙もない報復の引き金となる。正義とは何かを問い、男たちの誇りと命が激しくぶつかり合う、後戻りのできない死闘の記録。
ネット上の声
- 長年、犯罪組織のボス・ポーを追ってきた刑事のチャンは、病に冒され、ポーを捕まえる
- サモ・ハンとドニー・イェン初競演香港映画
- 最高級の格闘アクション、そして男泣き
- ドニー・イェン、やっぱり激アツ!!
サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
香港の夜を舞台に、警察内の3つの組織がそれぞれに事件を追うさまをつスタイリッシュに描いたサスペンス・アクション。監督はジョニー・トーで、「インファナル・アフェア」を抑え香港アカデミー監督賞をみごと受賞した。撮影から完成まで2年の歳月をかけ、闇を生かした美しいライティングと深夜の街で敢行されたロケーション、綿密なリサーチに基づいたリアルな警察描写など、トー・イズムが炸裂している。
ネット上の声
- 第23回香港アカデミー賞最優秀監督賞受賞
- 地味な俳優陣と相まって映画自体小粒な印象
- 「エグザイル」につづく、映画文法
- 期待したほど、イメージしたほど。
アクション
- 製作年2003年
- 製作国香港
- 時間88分
- 監督ジョニー・トー
- 主演サイモン・ヤム
-
ネット上の声
- 突如、空から"千の頭の悪魔👿"なるものが現れ、多様な小細工や幻覚作用などで謎の大
サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国中国
- 時間85分
- 監督リー・ジーウェン
- 主演サイモン・ヤム
-
監視カメラ<天使の眼>が見たのは、巧妙な強盗団<野獣>の姿。息詰まる追跡劇の幕開け。
現代の香港。警察の監視班、通称「眼」に配属された新人ピギー。彼女は冷静沈着なリーダーのもと、プロの武装強盗団の追跡任務に参加する。ターゲットは、周到な計画で決して尻尾を掴ませない謎のボス「山」。監視のプロと犯罪のプロ、互いの知力がぶつかり合う緊迫の攻防戦。一瞬の油断が命取りとなる路上で、追い詰められた野獣が牙を剥く時、天使の眼は何を捉えるのか。
ネット上の声
- 灯台(満席劇場)下暗しとはこのこと?
- 銃撃戦に頼らない抜群のストーリー展開
- ジョニー・トー製作香港産刑事ドラマ
- 東京フィルメックス2024 プレイベント
アクション
- 製作年2007年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督ヤウ・ナイホイ
- 主演レオン・カーフェイ
-
ネオンサインきらめく夜景が失われつつある香港を舞台に、ネオン職人だった亡き夫が残した最後のネオンを完成させようとする妻を描いたヒューマンドラマ。
建築法等の改正により、2020年までに9割のネオンサインが姿を消したと言われる香港。ネオンサイン職人だった夫ビルに先立たれたメイヒョンは、夫がやり残した最後のネオンを完成させることを決意する。メイヒョンが夫の工房を訪れると、そこには見知らぬ青年の姿があった。メイヒョンは香港を離れて移住しようとする娘と反発しあう中で、伝説の吹きガラス製ネオンの存在を知り……。
「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」のシルビア・チャンがメイヒョン役で主演を務め、2022年・第59回金馬奨で最優秀主演女優賞を受賞。「エレクション」のサイモン・ヤムが亡き夫ビル、「返校 言葉が消えた日」のセシリア・チョイが夫婦の娘を演じた。2022年・第35回東京国際映画祭「アジアの未来」部門では「消えゆく燈火」のタイトルで上映されている。
ネット上の声
- 【”燈火には神様がいる。”香港の2010年の建築基準法改正以来「百万ドルの夜景」を彩った多くの燈火が消えて行く中、亡き夫がやり残した仕事を完成させる妻と弟子の姿を、情緒溢れるトーンで描いた作品。】
- ラストのサプライズが映画ファンの思い出を照らす
- 二度と出会えない香港
- 好きすぎだろ
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国香港
- 時間103分
- 監督アナスタシア・ツァン
- 主演シルヴィア・チャン
-
ドローンによる遠隔殺戮のトラウマを抱える兵士がたどる精神の旅を、独特の世界観で描いた異色の戦争ドラマ。砂漠地帯に建てられた軍事施設で働く兵士アイバンは、無人戦闘機を操作して遠く離れた中東にいる敵を爆撃している。ある日、上層部からの指示どおりにテロ関連施設を爆撃するが、実はその場所は子どもたちが通う学校だったことがわかり……。主人公アイバンを演じるのは、河瀨直美監督作「七夜待」にも出演したフランスの個性派俳優グレゴワール・コラン。オランダ出身のダビッド・フェルベーク監督がメガホンをとった。2015年・第28回東京国際映画祭コンペティション部門上映作品。
ネット上の声
- リンゴ・ラム/最後の香港ノワール
- 時代錯誤のような
- ジョン・ウーじゃないし、役の設定上しょうがないけど、やっぱチョウ・ユンファは二丁
- チョウ・ユンファの男気溢れる復讐劇‼️
アクション
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間104分
- 監督リンゴ・ラム
- 主演チョウ・ユンファ
-
ネット上の声
- ドニー・イェンの無名時代 其の陸
- DVDにて字幕鑑賞
- ジャッキー・チュン、ドゥドゥ・チェンを中心に麻薬犯罪を巡り警察内部を巻き込むスト
- 英題がTIGER CAGEで、刑事ものだからタイガー刑事(但しデカと読む)なの?
アクション
- 製作年1988年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督ユエン・ウーピン
- 主演サイモン・ヤム
-
公道レースでの事故で恋人を死なせてしまった青年の復讐劇を描くアクション。監督は「新・欲望の街97 古惑仔最終章」のアンドリュー・ラウ。出演は「ドラゴンヒート」のイーキン・チェン、「喜劇王」のセシリア・チャンほか。
ネット上の声
- 原題は烈火戦車2だがストーリー上の繋がりはない続編
- 原題:烈火戦車2之極速傳説
- イーキン、ばんざ〜い!
- カッコイイ!
アクション
- 製作年1999年
- 製作国香港
- 時間109分
- 監督アンドリュー・ラウ
- 主演イーキン・チェン
-
ホラー
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督ダニー・リー
- 主演サイモン・ヤム
-
世界格闘技選手権に賭ける男たちの姿を描く。国際派アクション俳優、倉田保昭が企画・製作・原案・アクション監督・主演をつとめ、脚本は沢口義明が執筆、監督は「ドン松五郎の大冒険」の後藤秀司、撮影は村野信明がそれぞれ担当。
ネット上の声
- さらわれた市長の娘を救うために、恋人とその友人の忍者と市長そのものが悪の組織マッ
- ロッキーみたいなストーリー
- Gメン?(^O^)
- DVDにて鑑賞
アクション
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督後藤秀司
- 主演倉田保昭
-
「殺人犯」で注目された香港映画界の気鋭ロイ・チョウ監督が、実力派俳優のサイモン・ヤムとニック・チョンの共演で描くクライムサスペンス。19歳の時に少女を殺害して投獄された男ウォンが、20年の刑期を終えて出所した。ピアノの調律師として働きはじめたウォンは、20年前の事件の犠牲者にそっくりな少女シューと出会い、やがて彼女を監視するようになる。そんなある日、シューの父親が海で死体となって発見され、捜査に乗り出したラム刑事はウォンの存在にたどり着くが……。
ネット上の声
- せつない話なんですね
- もうちょっと足りない
- 究極のストーカー
- 周顯揚の本領
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国香港
- 時間108分
- 監督ロイ・チョウ
- 主演ニック・チョン
-
監視システムが張りめぐらされた近未来の犯罪都市を舞台に、恐ろしい陰謀に巻きこまれた男の運命を描いたサスペンスアクション。統合失調症の母を抱える保険セールスマンのマークは、会社の上司から裁判で偽証するよう命令され、その報酬として多額の金を手に入れる。ところが、その直後に謎の男から脅迫電話を受け、母親の介護のために貯めていた全財産を奪われてしまう。弱みを握られたマークは、男の指示どおりに強盗や闇取引に手を染めながらも、その正体を暴くべく奔走する。主演は「新宿インシデント」「香港国際警察」のダニエル・ウー。
ネット上の声
- 凝り過ぎかも
- 何故か勝手に国家の陰謀的な話かと思ってたけど全然違った
- ギャングの内部抗争に巻き込まれたと思われた男女4人
- なかなかおもしろかったぞ
アクション
- 製作年2013年
- 製作国中国,香港,台湾
- 時間92分
- 監督ケネス・ビー
- 主演ダニエル・ウー
-
家族を失い復讐に燃える刑事と国際テロ組織の緊迫の攻防を描いたアクション・サスペンス。主演は「風雲 ストームライダーズ」のアレックス・フォンと「フルタイム・キラー」のサイモン・ヤム。日本からは千葉真一としらたひさこが出演。監督は「完全なる飼育 香港情夜」「Color of Pain 野狼(オオカミ)」のサム・レオン。
アクション
- 製作年2004年
- 製作国中国,香港
- 時間98分
- 監督サム・レオン
- 主演アレックス・フォン
-
ジョニー・トー監督作「PTU」(2003)のスピンオフ作品で、香港警察の特殊機動部隊(Police Tactical Unit=PTU)の戦いを描くアクション。現金輸送車の襲撃事件が発生し、PTUの小隊長サムの率いるチームと、サムとは何かと折り合いが悪い女性メイの率いる小隊が、山中に逃げ込んだ犯人グループの掃討作戦を担当することになる。2つの小隊はライバル心から功績を争うこともしばしばだったが、そんな2小隊の前に犯人グループが出現。激しい銃撃戦が始まるが……。ジョニー・トーがプロデュースを手がけ、トー作品の常連サイモン・ヤムが主演を務める。
ネット上の声
- 愛すべきは、ラム・シュー!
- 一瞬の静から動
- ずっこけPTUのドキドキピクニック
- 山に逃げ込んだ凶悪犯を追ってる機動隊員が、転んで泣いて怒られるくだりとか意味わか
アクション
- 製作年2009年
- 製作国香港
- 時間91分
- 監督ロー・ウィンチョン
- 主演サイモン・ヤム
-
純真無垢な少女が闇組織の姐御となり、抗争に終止符を打とうとする暗黒街アクション。出演は「恋の風景」のカリーナ・ラム。監督は「ベルベット・レイン」のウォン・ジンポー。
ネット上の声
- 狼の群れの中に迷い込んだ兎が遺したもの
- リウ・イエの魚の骨をとる男にほれた。
- これだけ最高のおじさんばかり揃っているのに、とにかくへったくそな映画という印象し
- 香港黒社会が舞台で、敵対する組に家族を皆殺しにされ生き残った娘、そして、その娘の
アクション
- 製作年2005年
- 製作国中国
- 時間90分
- 監督ウォン・ジンポー
- 主演カリーナ・ラム
-
香港映画界の巨匠ツイ・ハーク、リンゴ・ラム、ジョニー・トーの3人が、30分ずつ撮影した映像を1本につなげて完成させたクライムサスペンス。それぞれ金に困っているタクシー運転手、エンジニア、古物商の3人の男が、ある嵐の夜、風変わりな謎の男から1枚の金貨と名刺を受け取る。3人は名刺に記されたヒントから、地下に眠っていた唐代の財宝を掘り当てるが、その財宝をめぐり借金取立てのヤクザらを巻き込んだ争奪戦が始まる。
ネット上の声
- まとまりはないが、この混沌さが面白い。
- 起・承・転(予想外地点に着地)
- 三人が遊んでる(笑)
- 遊び心が良くも悪くも
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国中国,香港
- 時間93分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演サイモン・ヤム
-
アクション、 実話
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督ジェイミー・ラク
- 主演サイモン・ヤム
-
ネット上の声
- 私、失敗しかしないので
- 『私、失敗しないので』
- 意外な掘り出し物
- サイモンヤムドクターが開発したお飲み物と混ぜるのみ薬を香港にいる友達Dr.の協力
ホラー
- 製作年1999年
- 製作国香港
- 時間81分
- 監督ビリー・チュン
- 主演サム・リー
-
ネット上の声
- 兵(つわもの)どもが夢のあと
- がっかり映画
- 最後の奥さんの怒りの言葉を聞いたらみんな、あー、そりゃ親分が悪いわ、てなるよなー
- 錚々たる面子の香港発の黒社会モノで、レンタル店でパッケージを見て驚いたが…鑑賞後
カンフー
- 製作年2008年
- 製作国香港
- 時間112分
- 監督デニス・ロー
- 主演サモ・ハン
-
世界で屈指の殺し屋たちが一同に介し、10億ドルを巡って壮絶な闘いを繰り広げるバイオレンス・アクション。日中戦争で日本人の富豪に家族を殺された老人が、殺し屋を雇って復讐を遂げる。
ネット上の声
- 観るものが無い時にどうぞ
- 米進出前のリー
- なかなかGOOD!!
- 彼は本来コメディタッチが好み
カンフー
- 製作年1998年
- 製作国香港
- 時間102分
- 監督チュン・ウェイ
- 主演リー・リンチェイ
-
ニューヨークのドライブ・インで、キャサリンはウェイトレスとして働いていた。彼女はしつこく絡んできた男を殺害し、駆けつけた警官をも殺してしまう。
アクション
- 製作年1991年
- 製作国香港
- 時間99分
- 監督スティーヴン・シン
- 主演ジェイド・リャン
-
人気スターのニコラス・ツェーとショーン・ユーが主演し、香港中がパニックに陥る大火災を前に、消火と人命救助に奮闘する消防士たちの姿を描いたスペクタクルドラマ。香港のアカデミー賞と言われる第33回香港電影金像奨では、監督賞ほか8部門にノミネート。ジャッキー・チェンが、CMに出演しているスター役として友情出演している。消防士のサム、チウ、イップは火災現場での無理な行動が原因で負傷し、諮問委員会にかけられる。その結果、ひとりだけ責任を負うことになったサムは、昇進を逃してしまう。1年後、龍鼓灘消防署の署長となったイップの下で働くサムは、無事に栄転が決まり、同署での残り少ない日々を過ごしていた。しかし、ある工場で起こった火災が近くの発電所にも被害を及ぼし、香港中が大停電する事態が発生。町中は渋滞し、援軍の消防車も現場にたどり着けないという状況の中、サムたちは火中に取り残された人々を助けるため、発電所内に足を踏み入れる。
ネット上の声
- まさかの大物ゲスト、あの曲と共に登場!
- 【求む!熱さ!】
- 火力発電所の火災
- 題材的に面白そうなんやが、ヘルメットかぶると誰が誰なんかわかりづらく、今、何をレ
アクション
- 製作年2013年
- 製作国中国,香港
- 時間116分
- 監督デレク・クォック
- 主演ニコラス・ツェー
-
ネット上の声
- 恋に憧れる女性警官役でスー・チーが活躍!
- バカ!ほんとバカ!でも、たまらん!!
- リンゴ・ラムの笑えないコメディ復帰作
- 杜琪峰が監修でリンゴ・ラムが監督なんですけど何を思ってこれを撮ったのか全くわから
アクション
- 製作年2003年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督リンゴ・ラム
- 主演スー・チー
-
プールに浮かんだ男の死体。告解室の中の司祭の死体。オフィスの外に放置された高利貸しの死体…。これらの暗殺は、平凡な主婦・ミセスKへとつながっていた。彼女はかつてマカオのカジノを襲撃し大金を強奪、その後行方を絶った伝説の強盗団の首領だった。
アクション
- 製作年2017年
- 製作国香港,マレーシア
- 時間93分
- 監督ホー・ユーハン
- 主演カラ・ウェイ
-
地上の命運を左右する伝説の秘宝「ナーガの真珠」を巡って繰り広げられる大冒険を描いた中国製アドベンチャーアクション。かつて羽族は人間を襲い、無限の力を持つ「ナーガの真珠」を手に入れた。争いの原因となったナーガの真珠は封印され、それ以来、羽族と人間は平和に暮らすように。ところが、羽族の雪烈はナーガの真珠を手に入れて人類を滅ぼそうと画策。それを知った泥空空と黒羽は雪烈の野望を阻止するべく、ナーガの真珠を探す旅に出る。「私の少女時代 Our Times」のダレン・ワンと「君のいる世界から僕は歩き出す」のクリスタル・チャンが主演を務め、「イップ・マン」シリーズのサイモン・ヤムが雪烈役を演じた。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2018」上映作品。
ネット上の声
- 実はセンザンコウは猫に近い動物です!
- 空海よりも出来がいい
- 「ロード・オブ・リング」のようなストーリーかな。 リング(指輪)ではなくてパール(真珠)を求めて争いが起きている。 羽のある種族である羽族が真珠の力を使って人類を滅亡させようとしている。
- 華流ドラマは長すぎるので、映画でこのクオリティならこっちがいいな
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国中国
- 時間108分
- 監督ヤン・レイ
- 主演ワン・ダールー
-
アクション
- 製作年1996年
- 製作国香港
- 時間91分
- 監督ビリー・タン
- 主演チンミー・ヤウ
-
アクション
- 製作年2013年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督デニス・ロー
- 主演サイモン・ヤム
-
香港の黒社会を牛耳る密輸集団のボス・駱祥安が逮捕され、銃殺刑となった。遺書を託された妹と弁護士は、アメリカにいる弟を呼び戻し、一族勢揃いのなかで遺書を開封する。しかし、一族の面々は遺書の内容に納得せず、組織内で権力抗争が勃発する。
ネット上の声
- 山盛りのアクションと、とんでも展開
- 羅守耀はもういいかなぁ...
- 脚本がお粗末なので突っ込みどころが多い。 途中見るのをやめようかと何度も思った。 まあまあ著名な中国語圏の男優女優を集めているのだから もうちょっと何とかならなかったのかな?
- いわゆる犯罪映画とは異なる雰囲気、香港伝統のアクション映画であることに、冒頭から
アクション
- 製作年2010年
- 製作国香港
- 時間94分
- 監督デニス・ロー
- 主演サイモン・ヤム
-
アクション
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ,中国
- 時間86分
- 監督マイケル・ビーン
- 主演マイケル・ビーン
-
ジャン=クロード・ヴァン・ダムが、マフィアに愛する者を奪われ復讐を決意する男を演じるバイオレンス・アクション。共演は、「トゥームレイダー2」でハリウッド進出を果たしたサイモン・ヤム。監督は「Texas46」などを製作してきたフィリップ・マルチネス。
ネット上の声
- 主演はヴァンダム!敵の親玉はサイモン・ヤム!ジョン・ウーの匂いもリンゴ・ラムの匂
- 復讐のヴァン・ダム~怒りの二丁拳銃~
- フランス風味な男達の挽歌風作品
- 拷問シーンが一番良かった
アクション
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フィリップ・マルチネス
- 主演ジャン=クロード・ヴァン・ダム
-
香港の鬼才ジョニー・トー監督に迫ったドキュメンタリー。カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された「エレクション」(2005)や「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」(09)などで海外でも高い人気を誇りながらも、徹底して香港での映画製作にこだわるジョニー・トー。フランスの映像作家イブ・モンマユーが03年から8年間にわたりトー監督を取材し、トー自身や彼の作品に欠かせない俳優のリッチー・レン、サイモン・ヤム、アンソニー・ウォン、レオン・カーフェイらにもインタビューを敢行。「香港ノワールの旗手」として知られるトー監督の映画観を探っていく。
ネット上の声
- 物足りない
- 映画館の裏の倉庫で働いていた親父を放課後尋ねて映画を盗み見る少年だったトー監督、
- ジョニー・トーの映画は絵面がとにかく最高なのだが、中国の絵画からも影響受けてるん
- 香港で香港の映画を撮る意義を語っているのが今見ると複雑というか、たった10年でこ
ドキュメンタリー
- 製作年2010年
- 製作国フランス,香港,中国
- 時間60分
- 監督イヴ・モンマユール
- 主演ジョニー・トー
-
「メイド・イン・ホンコン」「ドリアン ドリアン」のフルーツ・チャン監督が、2002年の「トイレ、どこですか?」以来12年ぶりに香港で長編映画のメガホンをとったサスペンススリラー。17人の客を乗せて夜の香港を走行中の深夜バス。とあるトンネルを抜けたところで、乗客たちは自分たち以外のすべての人間が消えてしまったことに気づく。バスから降り、誰もいない街中をさまよう彼らだったが……。「10人の泥棒たち」のサイモン・ヤム、「ドッグ・バイト・ドッグ」のサム・リー、「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のラム・シューら実力派俳優たちが、一癖も二癖もある登場人物たちを個性豊かに演じた。2014年・第27回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門上映作品。
ネット上の声
- ストーリーがぶつ切りになったみたいに急に置いていかれるシーンがしばしばあって困惑
- う、う、うわああ・・これは一体!?
- FUKUSHIMAが元凶?って(酷いなあ…)
- タイムスリップと感染ではなく、放射能汚染は少し驚いたが、鼻につくセリフや意味不明
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国香港
- 時間121分
- 監督フルーツ・チャン
- 主演サイモン・ヤム
-
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズのオーランド・ブルーム主演で、上海を舞台に描く中国製アクション映画。最近、仕事がうまくいっていないセキュリティエージェントのダニーは、上海から高価な中国産の骨董品を運び出すという仕事を与えられ、名誉挽回の機会を得る。しかし、移送の道中で謎の集団の襲撃を受け、骨董品を奪われてしまう。今回の襲撃事件と過去の事件との共通点に気づいたダニーは、このピンチをチャンスととらえ、犯人の追跡を開始するが、その先には予想だにしなかった黒幕が待ち受けていた。
ネット上の声
- 銃を使わないスマートさ(いや、使えよ)
- O・ブルーム 金に困ってんのか
- お金を出したのはオーリ
- 愛を計る者は本当の愛を知らない者だけ
アクション
- 製作年2017年
- 製作国中国
- 時間95分
- 監督チャールズ・マーティン
- 主演オーランド・ブルーム
-
ネット上の声
- 想像していたより遥かに面白かったです!
- DVD所有
アクション
- 製作年2002年
- 製作国香港
- 時間80分
- 監督ビー・チャン
- 主演エリック・ツァン
-
表の顔は性格に難アリ、引き籠りの腐女子マンガ家。しかしその裏の顔はズバ抜けた推理能力で警察も手を焼く迷宮事件を解決に導く天才女探偵グイ。事件解決経験ゼロのダメ刑事ヤンと無理やりコンビを組まされ今回あたった事件は身元不明のバラバラ殺人! 派手なカーアクションやどんでん返しのスリルの連続で魅せる、女探偵サスペンス・アクション!
ネット上の声
- 今日は映画の日ということで、何か観ようと思い、ヴィックの出演する映画があったので
- 確かに数字と記憶力は凄いでしょって描き方だったが、腐女子っていうからもっとマニア
- 腐女子というよりオタク女子…というか漫画家?原題も「宅女偵探桂香」だしオタクなの
- ラウ・チンワンが主演したダニー・パンの『惨殺のサイケデリア』は出来が良くなかった
サスペンス
- 製作年2015年
- 製作国香港,中国
- 時間96分
- 監督オキサイド・パン
- 主演ワン・ルオダン
-
返還前夜の香港を舞台に、黒社会に潜入した捜査官の戦いと葛藤を描いた任侠ドラマ。
1997年、香港は返還を前に英政府、香港政府、黒社会それぞれの思惑が渦巻き、大混乱に陥っていた。そんな中、黒社会のボスであるチョンは側近ロクに重要な任務を託す。しかしロクの正体は、麻薬取引の真相を暴くため潜り込んだ潜入捜査官だった。仁義と正義の間で選択を迫られるロクだったが……。
「若葉のころ」のリッチー・レンがロク、「エレクション」のサイモン・ヤムがチョンを演じ、香港アクション界の重鎮サモ・ハンが共演。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2023」上映作品。
ネット上の声
- 格闘家には勝てないでしょ〜
- 蘇れ香港映画!
- 七小福マニアとしては勿論「サモ・ハン」が出ているから足を運んだが・・・!?
サスペンス、 アクション
- 製作年2022年
- 製作国中国
- 時間113分
- 監督サム・ウォン
- 主演リッチー・レン
-
希望を持ってアメリカに渡ってきた兄弟。二人はニューヨークの伯父の元で暮らすが、夢に描いていたのとは程遠い貧乏暮し。
アクション
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督フィリップ・チャン
- 主演サイモン・ヤム