-
巨匠ヒッチコックが描く、高所恐怖症の元刑事が謎の美女に魅入られ、愛と死の迷宮に迷い込む傑作サスペンス。
舞台は霧深き街サンフランシスコ。高所恐怖症で刑事を辞めたスコティは、旧友から奇妙な依頼を受ける。それは、死者の霊に取り憑かれたという彼の妻マデリンの監視。ミステリアスな彼女の姿を追ううち、スコティは禁断の恋に落ち、彼女を死の運命から救おうと決意。しかし、彼の弱点である「めまい」が引き金となり、目の前で彼女を失ってしまう。罪悪感に苛まれる彼の前に、マデリンと瓜二つの女性ジュディが出現。彼女の中にマデリンの幻影を追い求めるスコティの執着が、やがて予測不能な真実の扉を開く。
ネット上の声
- 時に世界一とも評されるこの映画、そうなの? いや、これはただの変態...
- なぜヒッチの最高作にあげるひとが多いのか
- 絶賛されるんだから、相性の問題か、たぶん
- 精神が倒錯するほどに愛してしまった結果
サスペンス
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間128分
- 監督アルフレッド・ヒッチコック
- 主演ジェームズ・スチュワート
-
20世紀初頭のサンフランシスコ。作家を夢見る娘が綴る、強く優しい母との愛情溢れる日々の記憶。
1910年代のサンフランシスコ。ノルウェー移民のハンソン一家は、決して裕福ではないが、賢明で愛情深い「ママ」を中心に固い絆で結ばれていた。作家を夢見る長女カトリンの視点を通して語られる、家族の日常。家計をやりくりするママの知恵、子供たちの成長、そして時には訪れる困難。どんな時も家族を守り、温かい愛で包み込むママの存在。ささやかながらもかけがえのない日々の出来事が、心温まる思い出として蘇る、家族の愛と絆を描いた珠玉の物語。
ネット上の声
- 48年度オスカー主演女優賞他ノミネート
- アイリーン・ダンがいい・・・
- なかなかこの映画も手に入れるのが難しいけど、巨匠ジョージ・スティーヴンスの代表作
- 【第21回アカデミー賞 主演女優賞他全4部門5ノミネート】
ヒューマンドラマ
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間134分
- 監督ジョージ・スティーヴンス
- 主演アイリーン・ダン
-
1920年代ジャズ黄金期、愛娘の難病にキャリアの全てを捧げた伝説的コルネット奏者の愛と葛藤の物語。
舞台は狂騒の1920年代アメリカ。田舎から出てきたコルネット奏者レッド・ニコルズの夢は、自身のバンドで成功を掴むこと。才能を開花させ、愛する女性と結婚、そして愛娘ドロシーの誕生。順風満帆な彼の人生は、ドロシーが小児麻痺に侵されたことで一変。音楽キャリアの頂点で、彼は楽器を置き、娘の回復に全てを捧げる決断。これは、家族愛と音楽への情熱の間で揺れ動く男の、感動的な半生の記録。
ネット上の声
- 元旦、まだ誰も起き出して来ない時間に、淹れたてのコーヒー☕️を片手に、今年1本目
- お笑い大好き!吉本新喜劇や漫才、ドリフもひょうきん族も大好き🙆
- 三谷幸喜さんの超オススメということで見てみました😃
- ダニー・ケイの魅力 ジャズの心地よさ
ヒューマンドラマ
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督メルヴィル・シェイヴルソン
- 主演ダニー・ケイ
-
「他人の家」のソル・C・シーゲルが製作したセミ・ドキュメンタリ的メロドラマで、「シエラ」のエドナ・アンハルトがエドワード・アンハルトと書き下ろした原作(1950年度アカデミー オリジナル脚本賞受賞)を、「影なき殺人」のリチャード・マーフィーが脚色、エリア・カザンが監督。撮影は「出獄」のジョー・マクドナルド、音楽は「頭上の敵機」のアルフレッド・ニューマン。主演は「海の男」のリチャード・ウィドマークと「大空輸」のポール・ダグラス。ジャック・パランス、ゼロ・モステル、ダン・リスらが共演している。1950年製作。
ネット上の声
- 後で模倣される一つのパターンを提示した
- パンデミックスリラーの嚆矢!
- アウトブレイクのオリジナル?
- ウィドマークとパランスのくせ顔対決! ペスト防疫をめぐる巨匠カザンの傑作タイム・リミット捜査劇
サスペンス
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督エリア・カザン
- 主演リチャード・ウィドマーク
-
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1951年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ヘンリー・ハサウェイ
- 主演ポール・ダグラス
-
今作の製作を挟んで主演作が相ついで公開されたリブ・タイラーだが、なかでも一躍名を広めた作品である。少女から女性への成長を遂げる姿をみずみずしく演じている。19歳のルーシーは、自殺した母親の死をきっかけにイタリアのトスカーナにやってくる。それは、実父を探す旅でもあった。ベルナルド・ベルトルッチにとっては、15年ぶりにイタリアを舞台にした作品。また、今作で「恋に落ちたシェイクスピア」のジョセフ・ファインズがスクリーンデビューを飾っている。
ネット上の声
- 時代を考慮したとてラストこれでいいのか?という疑問が消せないけど、撮影、照明、美
- 『輪舞』『忘れじの面影』『快楽』を観た印象でのマックス・オフュルスの様式美的な構
- 寝不足の場合だと観る前は眠くなかったとしても観始めちゃうとしっかり寝るということ
- カメラの動きよりも、俳優の立ち位置、向き、画面内の動き、カメラの位置と高さで人物
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督マックス・オフュルス
- 主演ジェームズ・メイソン
-
「罠(1949)」に先立つロバート・ワイズの監督作品(1948年)で、「死の設計」(未輸入ドキュメンタリ)のスローン・ウォースが製作している。「死闘の銀山」のルーク・ショートの原作をリリー・ヘイワードが脚色し、撮影は「Uボート撃滅」のニコラス・ミュスラカ、音楽は「ママの青春」のロイ・ウェッブが担当する。「ママの青春」のロバート・ミッチャムと「ママの思い出」のバーバラ・ベル・ゲデスが主演するほか、「タルサ」のロバート・プレストン、「彼らに音楽を」のウォルター・ブレナン、「破局」のフィリス・サクスターらが助演する。
ネット上の声
- シンプルな西部劇
- 西部劇の体をとってはいるけど画面構成が完全にノワールそのもの
- 西部劇とノワールの良いとこ取りした作品
- ノワールウエスタン
西部劇、 アクション
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ロバート・ワイズ
- 主演ロバート・ミッチャム
-
ヒューマンドラマ
- 製作年1947年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督アナトール・リトヴァク
- 主演ヘンリー・フォンダ
-
独軍占領下のユーゴを部隊に,ナチス兵と通じて髪を切られた5人娘とパルチザンを描く戦争映画。監督は「黒い蘭」のマーティン・リット。ユーゴ・ピロの原作を、ジョン・マイケルとピーター・アキレスが脚色した。撮影はジュゼッペ・ロトゥンノ。音楽はアンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノ。出演はシルヴァーナ・マンガーノら5人娘のほか、リチャード・ベースハートら。製作は「戦争」のディノ・デ・ラウレンティス。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ,イタリア
- 時間106分
- 監督マーティン・リット
- 主演シルヴァーナ・マンガーノ