-
深海に沈んだ原潜、そこに潜む未知との遭遇。海底油田の作業員たちが、人類の存亡を賭けたコンタクトに挑むSFアドベンチャー。
舞台は冷戦下のカリブ海。原因不明の事故で沈没した米軍の原子力潜水艦。その核弾頭回収のため、海底油田基地「ディープ・コア」の作業員たちは、海軍特殊部隊と共に危険な任務へ。リーダーのバージル・ブリッグマンらが乗り込むも、荒れ狂う海と隊員間の不和が彼らを襲う。そんな極限状況下で彼らが目撃したのは、人間とは異なる知的生命体の存在。それは人類にとっての救いか、それとも破滅の始まりか。未知との対峙が、世界の未来を揺るがす重大な決断を迫る。
ネット上の声
- キャメロン監督×深海エイリアンもの!わくわく☺️
- 4/10に4K UHDが発売されるキャメロン監督の初期作品
- 誰も知らない海の底に・・・
- 設定も物語の詰めもまだ甘い
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間140分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演エド・ハリス
-
ネット上の声
- 雰囲気いいです。
- アラスカの田舎町を舞台にしたヒューマンドラマ
- 監督でもあり、脚本家でもあり、
- 久しぶりのD・ストラザーン氏🩷
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督ジョン・セイルズ
- 主演メアリー・エリザベス・マストラントニオ
-
ネット上の声
- すじがきは読めるが
- 犯罪組織の一員であるバットンは、仲間に嵌められて裏切り者に仕立て上げられてしまう
- 証人保護が承認されてから、その生活が始まるまでに準備とトレーニングをする場所での
- 誰かに密告されボスに命を狙われる羽目になった主人公は、証人になるかわりに政府の保
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督リチャード・ピアース
- 主演トム・サイズモア
-
1961年のポール・ニューマン主演作「ハスラー」の25年ぶりとなる続編。エディがミネソタ・ファッツと激闘を繰り広げてから25年が経った。50代になったエディは現役を引退し、酒のセールスで生計を立てながら気ままな独身生活を送っている。ある日、エディは若いハスラーのビンセントと出会う。ビンセントに若い頃の自分を重ね合わせたエディは、彼を一流のハスラーに育て上げることを決意。数カ月後にアトランティックシティで開催される大会を目指し、ビンセントに様々なテクニックを伝授していく。主人公エディを前作に続いてニューマンが演じ、1987年・第59回アカデミー賞で主演男優賞を受賞。ビンセントをトム・クルーズが演じた。ウォルター・テビスの同名小説を原作に、「タクシードライバー」のマーティン・スコセッシがメガホンをとった。
ネット上の声
- 見応えたっぷりで見たあとの余韻も楽しめたオリジナルとは色々違って面白かった
- ポールニューマン唯一の主演男優賞作品です
- 貫き通す人生とビリヤードの素晴らしさ
- 空前のビリヤードブームを惹起した
ヒューマンドラマ
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督マーティン・スコセッシ
- 主演ポール・ニューマン
-
ジェームズ・キャメロン監督が1989年に手がけ、優れた映像技術でアカデミー賞特殊視覚効果賞を受賞したSF海洋映画「アビス」に、劇場公開版からカットされていた30分の映像を加えた完全版。アメリカ海軍の原子力潜水艦が深海で消息を絶った。救出に向かった深海油田発掘基地「ディープ・コア」のクルーと海軍ダイバーチーム「シール」のメンバーたちは、様々なトラブルに見舞われながらも捜索を続けるが……。
ネット上の声
- “機械だけど生きてる 光が踊ってるようだったわ”
- 劇場公開版より31分長い完全版だが不完全
- 優しく叱ってくれる大人な宇宙人の魅力
- 「アバター」を観る前に・・・
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間171分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演エド・ハリス
-
ある夜、流れ星に願った「お姉ちゃんになりたい」。翌朝、本当に体が入れ替わってしまった姉妹のドタバタ学園コメディ。
舞台はアメリカのとある高校。地味で内気な妹と、人気者でオシャレな姉。正反対の二人はいつも喧嘩ばかり。ある晩、流れ星を見つけた妹は「お姉ちゃんみたいになりたい」と願ってしまう。翌朝、目覚めると二人の体が入れ替わっていた。元に戻る方法は不明。妹は憧れの学園生活を、姉は最悪の状況を、お互いの体で過ごすことに。慣れない生活、迫るプロム、そして恋の行方。果たして二人は無事に元の体に戻れるのか。入れ替わり生活で見えてくる、本当の自分と家族の絆の物語。
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督マーサ・クーリッジ
- 主演パトリック・スウェイジ
-
炎に焼かれた幸せな日々。アイルランド独立戦争の悲劇が、ある家族の運命を狂わせる愛と復讐の物語。
1918年、アイルランド。裕福なプロテスタント一家の少年ウィリーは、穏やかで幸せな日々を送っていた。しかし、アイルランド独立戦争の嵐が彼の日常を奪い去る。ある夜、家に押し入った武装集団によって父と兄弟が殺され、屋敷は炎上。心に深い傷を負い、生き残った母と共に静かに暮らすウィリーだったが、彼の心には復讐の炎が静かに燃え続けていた。数年後、成長した彼は、愛する女性との未来と、血塗られた過去への復讐との間で葛藤。歴史の渦に翻弄された一人の男の、壮絶な運命の行方。
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国イギリス
- 時間110分
- 監督パット・オコナー
- 主演イエイン・グレン
-
自動車事故の訴訟をめぐって、敵味方にわかれた父娘弁護士の争いを描く。製作はテッド・フィールド、スコット・クループとロバート・W・コート、監督は「愛は霧のかなたに」のマイケル・アプテッド、脚本はキャロリン・シェルビー、クリストファー・アイムズとサマンサ・シャッド、撮影はコンラッド・ホール、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。出演はジーン・ハックマン、メアリー・エリザベス・マストラントニオほか。
ネット上の声
- 法廷ドラマを背景に家族の絆を描いた感動作
- スタンダードに楽しめる法廷ドラマ
- 父娘弁護士が原告と被告に分かれ
- 社会派であり父娘のドラマ
裁判・法廷、 サスペンス
- 製作年1991年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督マイケル・アプテッド
- 主演ジーン・ハックマン
-
大恐慌時代のアメリカの田舎町を舞台に、少年と祖父の心温まる交流を描いた感動作。監督は「摩天楼を夢みて」のジェームズ・フォーリー。製作は「ブラック・アンド・ホワイト・イン・カラー」のアーサー・コーン。製作総指揮はウィリー・ベアーとデイヴィッド・コーダ、そしてTVシリーズや「サイコ」の脚本家として知られるジョゼフ・ステファーノ。脚本はステファーノ。撮影は「摩天楼を夢みて」のファン=ルイス・アンキア。音楽は「チェンバー 凍った絆」のカーター・バーウェル。美術は「摩天楼を夢みて」のジェーン・マスキー。編集はハワード・E・スミス。衣裳はクラウディア・ブラウン。主演は「フェイク」のアル・パチーノ。共演は「訴訟」のメアリー・エリザベス・マストラントニオ、全米から集まった730人のオーディションから選ばれたジェリー・バローンほか。
ネット上の声
- 夢をもて。夢があれば達成できる
- ふたりの少年の友情?
- 最高にハートフル
- 25セント
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督ジェームズ・フォーリー
- 主演アル・パチーノ
-
ニューメキシコで発見された死体のを捜査するうちに、秘密工作や隠密行動のはびこる世界へ入り込んでしまう一人の男の姿を描く。ニューメキシコ全域で10週間を越えるロケ撮影を敢行した作品。監督は「追いつめられて(1987)」などのサスペンス・スリラーで定評のあるロジャー・ドナルドソン。脚本は「マイアミ・バイス」「パシフィック・ハイツ」のダニエル・パイン。撮影は「クロコダイル・ダンディー」のピーター・メンジース・ジュニア。
サスペンス
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ロジャー・ドナルドソン
- 主演ウィレム・デフォー
-
隣に越してきたエディと仲良くなり、一晩限りの夫婦交換をすることになったリチャード。しかし、官能の夜が終わると、エディの妻は殺され、リチャードが犯人として捕まってしまう……。社会派パクラ監督が描く、色と欲が交錯する大人のサスペンス。
ネット上の声
- キャストは豪華だけど・・・もうひと押し
- こんな夫は嫌だ。
- 隣に越してきたチャラ男(ケヴィンスペイシー)から奥さんを交換しようと提案された男
- 隣のおっさんが嫁を寝取らせて、違う奴を殺してそれを隣人のせいにして保険金を取った
サスペンス
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督アラン・J・パクラ
- 主演ケヴィン・クライン
-
ニューヨークをゆるがす連続殺人事件と、それを捜査する人々の人間模様を描く。製作はノーマン・ジュイソンとエズラ・スワードロン、監督はパット・オコナー、脚本はジョン・パトリック・シャンレイ、撮影はイェジー・ジーリンスキー、音楽はマーヴィン・ハムリッシュが担当。出演はケヴィン・クライン、メアリー・エリザベス・マストラントニオほか。
ネット上の声
- たった97分なのに、不要に思えるシーンや不要に思える人間関係が多くてつまらなかっ
- パッとしない作品ばかりのパット・オコナー監督による、
- 豪華キャストと謎解きのラブ・サスペンス!
- 誰が犯人でもおかしくないキャスティング
サスペンス
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督パット・オコナー
- 主演ケヴィン・クライン
-
恋人の死によって殺人の容疑を受けた主人公が真犯人を追う姿を描いたサスペンス。製作はルパート・ハーヴェイとバリー・オッパー、エグゼクティヴ・プロデューサーはキャリー・ブロカウ、監督はウェイン・ワン、脚本はドン・オッパー、撮影はアミール・モクリ、音楽はミッシェル・フルームが担当。出演はトム・ハルス、マリー・エリザベス・マストラントニオほか。
ネット上の声
- いまひとつ理解出来なかった
- 世界観に酔えるフィルムノワールの佳作
- 大好き『スモーク』の監督作
- 小粋なB級サスペンス
サスペンス
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ウェイン・ワン
- 主演トム・ハルス