アラビアのロレンス/完全版
アラブ民族独立に尽力した実在のイギリス陸軍将校T・E・ロレンスの波乱に満ちた半生を、「大いなる遺産」の名匠デビッド・リーンが壮大なスケールで描いた不朽の名作。20世紀初頭、アラビアはドイツと同盟を結ぶトルコの圧政下にあった。イギリス陸軍カイロ司令部に勤務するロレンス少尉は、トルコからの独立を目指す反乱軍の指導者ファイサルに会うため旅に出る。反乱軍の無力さを目の当たりにしたロレンスは、アラビア民族をまとめあげてゲリラ戦を展開し、見事トルコ軍を打ち破ることに成功。その後も次々と勝利を収めていくが、その一方でロレンスはアラブ人同士の争いや国同士の政治的駆け引きに翻弄されるようになっていく。当時まだ…ネット上の声
- 数十年来待ち望んだ映画館で観たかった大作
- 絶対に見逃さないで! 正月に大画面で公開
- 約30年ぶりで見た、しかも500円で
- 映画の醍醐味、しかと堪能!
ヒューマンドラマ製作年:1988製作国:イギリス監督:デヴィッド・リーン主演:アンソニー・クイン定額1ラストエンペラー
3歳で清王朝の皇帝に即位した溥儀の生涯を、絢爛豪華に描いた歴史大作。1950年中国人戦犯として護送される最中、溥儀は自殺を図る。意識が遠のいていくなか、幼き日の情景が脳裏によみがえってくる……。外国人に初めて撮影許可が下りた紫禁城での即位式は、幼い溥儀に500人の家臣がかしずく圧巻のシーンである。1987年アカデミー賞では作品、監督、撮影、脚色、編集、録音、衣装、美術、作曲とノミネートされた9部門すべてを受賞。出演のほか音楽も担当した坂本龍一は、日本人として初めてアカデミー作曲賞を受賞した。ディレクターズカット版は218分。ネット上の声
- これぞ映画。極上の時間をあなたに・・
- ☆蟋蟀(こおろぎ)に溥儀の人生を重ねる☆
- ジョン=ローン氏は良かったが・・。
- 日本人として複雑な思いで見ました。
ヒューマンドラマ製作年:1987製作国:イタリア監督:ベルナルド・ベルトルッチ主演:坂本龍一2アラビアのロレンス
1962年に初公開され第35回アカデミー賞7部門を制覇した名作。監督は「大いなる遺産」「ドクトル・ジバコ」のデビッド・リーン、主演は「おしゃれ泥棒」「ラ・マンチャの男」のピーター・オトゥール。アラブ国民からも英雄と称えられるイギリス人考古学者であり軍人のT・E・ロレンスの半生を描いた壮大なスペクタクルの歴史映画。初公開から20年以上を経た88年にオリジナルより約20分長い完全版が製作され、日本では95年に劇場公開。2008年にはデビッド・リーン生誕100周年、コロンビア映画創立85周年を記念してニュープリント版がリバイバル公開された。ネット上の声
- この映画を観ずに死んではいけません
- 砂漠の大地に刻まれた歴史の1ページ
- 人生のすべてが詰まった不朽の名作
- スクリーンで見たい映画ベスト10!
ヒューマンドラマ製作年:1962製作国:イギリス監督:デヴィッド・リーン主演:アンソニー・クイン定額レンタル3ラストエンペラー/オリジナル全長版
3歳で清王朝の皇帝に即位した溥儀の生涯を、絢爛豪華に描いた歴史大作。1950年中国人戦犯として護送される最中、溥儀は自殺を図る。意識が遠のいていくなか、幼き日の情景が脳裏によみがえってくる……。外国人に初めて撮影許可が下りた紫禁城での即位式は、幼い溥儀に500人の家臣がかしずく圧巻のシーンである。1987年アカデミー賞では作品、監督、撮影、脚色、編集、録音、衣装、美術、作曲とノミネートされた9部門すべてを受賞。出演のほか音楽も担当した坂本龍一は、日本人として初めてアカデミー作曲賞を受賞した。ディレクターズカット版は218分。ネット上の声
- 219分の全長版で中国の重さを感じろ!
- 見るならやっぱりこちらの全長版を!
- 中国の歴史の1ページですが・・・・
- 切なさと虚しさが交錯する傑作映画
ヒューマンドラマ製作年:1987製作国:イタリア監督:ベルナルド・ベルトルッチ主演:坂本龍一定額4スタントマン
戦争映画の撮影現場に紛れ込んだ男がスタントマンとなって大暴れするというアクション映画。製作・監督はリチャード・ラッシュ。ポール・ブローダーの原作を基にローレンス・B・マーカスが脚本化し、それを監督自ら脚色。撮影はマリオ・トッシ、音楽はドミニク・フロンティア、編集はジャック・ホフストラとキャロリン・フェリオル、美術はジェームズ・L・ショップが各々担当。出演はピーター・オトゥール、スティーヴ・レイルズバック、バーバラ・ハーシー、アレン・ゴーウィッツ、チャック・ベイル、スタフォード・モーガンなど。ヒューマンドラマ、アクション製作年:1980製作国:アメリカ監督:リチャード・ラッシュ主演:アレン・ガーフィールド5おしゃれ泥棒
ジョージ・ブラッドショウの原作を「ピラミッド(1955)」のハリー・カーニッツが脚色し「コレクター」のウィリアム・ワイラーが演出したオトナのコメディー。撮影は「シャレード」のチャールズ・ラング。音楽はジョニー・ウィリアムス(2)が担当。主演に「パリの恋人」のオードリー・ヘップバーン、「アラビアのロレンス」のピーター・オトゥール。彼らを中心に「ファニー」のシャルル・ボワイエ、「トム・ジョーンズの華麗な冒険」のヒュー・グリフィス、「青年」のイーライ・ウォラックらヴェテランが絡む。製作は「ピクニック」のフレッド・コールマー。ネット上の声
- お洒落なロマンチック・コメディの傑作
- 色んな意味でお洒落な映画です
- ロマンチックで楽しい作品
- いけ、ブーメラン!!
ヒューマンドラマ製作年:1966製作国:アメリカ監督:ウィリアム・ワイラー主演:ヒュー・グリフィスレンタル6ラ・マンチャの男
一九六五年十一月、ブロードウェイで初演以来、ニューヨーク演劇批評家賞を始めさまざまな賞を獲得し、ブロードウェイ、オブ・ブロードウェイで五年間のロングランを続けた『ラ・マンチャの男』の映画化。製作総指揮はアルベルト・グリマルディ、製作・監督は「ホスピタル」のアーサー・ヒラー、脚本はデイル・ワッサーマン、撮影はジュゼッペ・ロトゥンノ、音楽はミッチ・リイ、作詞はジョー・ダリオン、ミュージカル監督はローレンス・ローゼンタール、衣裳はビットリオ・ガイタ、美術はルチアーノ・ダミアニ、振付はギリアン・リン、編集はフォーマー・ブラングステッドが各々担当。出演はピーター・オトゥール、ソフィア・ローレン、ジェー…ネット上の声
- ソフィア・ローレンがとっても素敵です!
- 「 見果てぬ夢 」 の意味を問い続ける。
- 知らなかったよドン・キホーテ・・・
- ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ
刑務所、ヒューマンドラマ製作年:1972製作国:イタリア監督:アーサー・ヒラー主演:ハリー・アンドリュース7ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭
チップス先生さようなら
イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンの代表作「グッドバイ・ミスター・チップス」のミュージカル映画化。監督は「ドリトル先生不思議な旅」などの振付を担当したハーバート・ロス。原作を脚色したのは「黄色いロールスロイス」のテレンス・ラティガン、撮影は「オリバー!」のオズワルド・モリス、音楽は「おしゃれ泥棒」のジョン・ウィリアムス(2)で、作詞作曲は「ドリトル先生不思議な旅」でアカデミー主題歌賞を受けたレスリー・ブリッカス、衣装デザインは「ダーリング」でオスカーを受けたジュリー・ハリスがそれぞれ担当。製作には「ドリトル先生不思議な旅」のA・P・ジャコブが当たっている。美術はケン・アダム、編集はラルフ・ケ…ネット上の声
- とても地味で、飄々としていて魅力的に
- やはりピーター・オトゥールは名優
- あまりにもシャイすぎる主人公
- すばらしい先生というのは…。
ヒューマンドラマ製作年:1969製作国:アメリカ監督:ハーバート・ロス主演:ジョージ・ベイカー定額9名犬ラッシー
これまで何度も映画やアニメ化され愛され続けてきた名作小説を基に、少年と犬の友情を描いた感動作。イギリスの炭坑町で暮らす少年ジョーは、コリー犬ラッシーと大の仲良し。しかし、生活に困った両親がラッシーを裕福な公爵に売ってしまう。やがてラッシーは遠く離れたスコットランドへと連れて行かれるが……。少年ジョーを演じるのは映画初出演のジョナサン・メイソン。共演はピーター・オトゥール、サマンサ・モートンほか。ネット上の声
- 名犬ラッシーは家族の心の清涼剤になる映画
- 何度もラッシーは観ていますが
- ラッシーの演技は見ものです
- コリーが飼いたくなる
ヒューマンドラマ製作年:2005製作国:フランス監督:チャールズ・スターリッジ主演:ジョン・リンチレンタル定額10マーフィの戦い
パワープレイ
何かいいことないか子猫チャン
将軍たちの夜
ハンス・ヘルムート・カーストの原作をジョセフ・ケッセルとポール・デーンが共同で脚色、「真夜中へ五哩」のアナトール・リトヴァクが監督した戦時下のミステリー。撮影は「ビバ!マリア」のアンリ・ドカエ、音楽はモーリス・ジャールが担当。出演は「おしゃれ泥棒」のピーター・オトゥール、「ドクトル・ジバゴ」のオマー・シャリフとトム・コートネイ、「ミクロの決死圏」のドナルド・プレザンス、「グループ」のジョアンナ・ペティット、イギリスのTV俳優チャールズ・グレイほか。製作は「逃亡地帯」のサム・スピーゲル。ネット上の声
- 猟奇的殺人事件の容疑者は将軍3人。
- ピーター=オトール氏の本領発揮。
- ピーター・オトゥールはいいけど
- オマーシャリフ、かっこ良すぎ!
サスペンス製作年:1966製作国:アメリカ監督:アナトール・リトヴァク主演:フィリップ・ノワレ14ロード・ジム
ジョセフ・コンラッドの小説を、「渇いた太陽」のリチャード・ブルックスが脚色・監督した人間ドラマ。撮影は「アラビアのロレンス」のフレディ・ヤング、音楽は「戦艦バウンティ」のブロニスロウ・ケイパーが担当した。出演は「アラビアのロレンス」のピーター・オトゥール、「ジンギス・カン」のジェームズ・メイスン、「スエーデンの城」のクルト・ユルゲンス、「青い波紋」のダリア・ラビ、「北京の55日」のポール・ルーカス、「日曜日には鼠を殺せ」のクリスチャン・マルカンのほかに日本から伊丹一三、斎藤達雄など。ネット上の声
- 人としての尊厳を問う・・・隠れた?名作
- 過去の罪を背負う元一等航海士
- 良心の呵責の物語だ。
- アジアのロレンス
ヒューマンドラマ製作年:1965製作国:イギリス監督:リチャード・ブルックス主演:ジャック・ホーキンスレンタルレンタル15プリンセス・オブ・ペルシャ エステル勇戦記
ヴィーナス
名優ピーター・オトゥールが8度目となるアカデミー主演男優賞ノミネートを受けた人間ドラマ。70歳を越え人気も衰えた俳優モーリスは、今では俳優仲間のイアンと無駄に毎日を過ごしていた。ある日イアンのアパートを訪れた彼は、そこに滞在しているイアンの姪の娘ジェシーに出会う。無愛想だが若く奔放なジェシーに、いつしかモーリスは惹かれていき……。監督は「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル。ネット上の声
- ALL YOU NEED IS LOVE
- 美化でも無垢でも無い現実的な痴人の愛
- 映画らしい映画。素晴らしい作品です。
- この~、ヂヂィ!!(愛を込めて)
ヒューマンドラマ製作年:2006製作国:イギリス監督:ロジャー・ミッシェル主演:ブロンソン・ウェッブ17ローマン・エンパイア
ファイナル・ステージ
プランケット城への招待状
大いなる勝利のために メキシコ革命1926
冬のライオン
ヘンリー2世一族の複雑な家族関係を通して人間の権力欲、色あせた恋、陰謀などを描いた、舞台劇の映画化。監督は、これが監督第2作目のアンソニー・ハーヴェイ。自らの舞台劇を脚色したのはジェームズ・ゴールドマン、撮影はダグラス・スローカム、音楽は「華やかな情事」のジョン・バリー、編集はジョン・ブルームがそれぞれ担当。製作はマーティン・ポール、製作指揮はジョセフ・E・レビンが当っている。出演は、「チップス先生さようなら」のピーター・オトゥール、「招かれざる客」のキャサリン・ヘップバーンの二大スターのほかに、ジェーン・メロウ、ジョン・キャッスル、ティモシー・ダルトン、アンソニー・ホプキンズ、ナイジェル・…ネット上の声
- 王侯貴族の見苦しさを高見の見物といこう。
- オトゥールVSヘプバーンの比類無き演技戦
- 演技と演技の素晴らしいぶつかりあい!
- 役者の演技が火花を散らすが・・
ヒューマンドラマ製作年:1968製作国:イギリス監督:アンソニー・ハーヴェイ主演:ジョン・キャッスルレンタル定額22ホドロフスキーの虹泥棒
ムーンリットナイト
ズールー戦争/野望の大陸
孤独な暗殺者
クリエイター
ベケット
ラルフ一世はアメリカン
英王室が全員感電死、急きょラスベガスのピアノ弾きが王位に就いたことから始まる大騒動を描くコメディー。エグゼクティヴ・プロデューサーはシドニー・ポラックとマーク・ローゼンバーグ、製作はジャック・ブロドスキー、監督・脚本はエムリン・ウィリアムスの原作を基に「メジャーリーグ」のデイヴィッド・ウォード、撮影はケネス・マクミラン、音楽をジェームズ・ニュートン・ハワードが担当。出演はジョン・グッドマン、ピーター・オトゥールほか。ネット上の声
- 現在のアメリカとイギリスの関係を風刺
- 一見すると軽い作りに見えるが…
- 中学校1年の時にみたのですが
コメディ製作年:1991製作国:アメリカ監督:デヴィッド・S・ウォード主演:カミーユ・コドゥリ29スーパーガール
スーパーマンのいとこで、同じように超能力を持つスーパーガールの地球での活躍を描く。製作はティモシー・バリル、エグゼキュティヴ・プロデューサーは「スーパーマン」のアレクサンドル&イリヤ・サルキンド。監督は「ある日どこかで」のジャノー・シュワーク。脚本はデイヴィッド・オデール、撮影はアラン・ヒューム、音楽はジェリー・ゴールドスミス、美術はテリー・オークランド・スノーが担当。出演はヘレン・スレイター、フェイ・ダナウェイ、ピーター・オトゥール、ミア・ファロー、ブレンダ・ヴァッカロなど。ネット上の声
- 映画としては超駄作、なのだが・・・
- スーパーマンよりこっちのほうがいい
- 宇宙から来た舞娘(マイコ)Haaaan♪
- あの美貌には興奮させられた
ファンタジー製作年:1984製作国:イギリス監督:ジュノー・シュウォーク主演:ブレンダ・ヴァッカロ定額30カリギュラ
歴史上実在したローマ帝国の第3代目皇帝カリギュラの在位期間3年10カ月間の暴君ぶりを描き、当時の宮廷内の腐敗を描く。製作総指揮は米国・ペントハウス誌のオーナー、ボブ・グッチョーネ、製作はフランコ・ロッセリーニ、監督は「ナチ女秘密警察・SEX親衛隊」のティント・ブラスとジャンカルロ・ルイ、脚本はゴア・ヴィダル、撮影はシルヴァーノ・イッポリティ、音楽はポール・クレメント、美術はダニロ・ドナティが各々担当。出演はマルコム・マクドウェル、ピーター・オトゥール、テレサ・アン・サヴォイ、ジョン・ギールグッド、グイド・マンナリ、ヘレン・ミレン、ジャンカルロ・バデッシ、ミレッラ・ダンジェロ、ドナート・ブラチ…ネット上の声
- 孤独と不安が創る、淫蕩な酒池肉林。
- 気になっているならみたらいい。
- 時代に答えた歴史超大作ポルノ
- いろんな意味ですごい作品
製作年:1980製作国:アメリカ監督:ティント・ブラス主演:ヘレン・ミレン31海賊船
ローズバッド
富豪・要人たちの娘がアラブ・ゲリラに誘拐されたことからおこる政治パニックを描く。製作・監督は「男と女のあいだ」のオットー・プレミンジャー、脚本はエリック・リー・プレミンジャー、原作は文豪ヘミングウェイの孫娘である今年25歳のジョーン・ヘミングウェイとポール・ボンヌカレーヌの共著、共同製作はグレアム・コトル、撮影はデニス・クープ、音楽はローラン・プチジラール、編集はピーター・ソーントンが各々担当。出演はピーター・オトゥール、リチャード・アッテンボロー、クリフ・ゴーマン、クロード・ドーファン、ジョン・V・リンゼイ、ピーター・ローフォード、ラフ・バローネ、アミドゥーなど。サスペンス製作年:1975製作国:アメリカ監督:オットー・プレミンジャー主演:ピーター・ローフォード33バレン
キャサリン大帝
全35作品。ピーター・オトゥールが出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。