スポンサーリンクあり

全4作品。ウラジミール・クルスが出演した映画ランキング

  1. 苺とチョコレート
    • B
    • 3.71

    キューバ映画の名作

    舞台は1979年のハバナ。共産主義に心酔する大学生ダビドが出会ったのは、政府から危険視される同性愛者の芸術家ディエゴ。ディエゴの自由な生き方に戸惑いながらも惹かれていくダビド。しかし、当局は彼にディエゴを監視するよう命令を下す。友情と忠誠心、そして自らのアイデンティティの狭間で揺れ動く青年の葛藤。二人の魂の交流がキューバ社会の矛盾を映し出す衝撃作。

    ネット上の声

    • しまった(昔カフェで)苺を選んでしまった
    • ミニシアターであっても、最高の出来だ!
    • キューバ人の“アイスクリーム観”。
    • この映画にめぐり会えて嬉しい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国キューバ,メキシコ,スペイン
    • 時間110分
    • 監督トマス・グティエレス・アレア
    • 主演ホルヘ・ペルゴリア
  2. バスを待ちながら
    • C
    • 3.32

    キューバの田舎のバス停、いつ来るとも知れぬバスを待つ人々。そこは人生の縮図、笑いと涙が交差する人間交差点。

    キューバの田舎道にぽつんと佇むバス停。それぞれの目的地へ向かうため、年齢も境遇もバラバラな人々が集う。しかし、待てど暮らせどバスは来ない。苛立ち、諦め、そして生まれる奇妙な連帯感。限られた空間と時間の中で、彼らは自らの人生、夢、そしてキューバという国の現実を語り始める。一台のバスを待つだけの単純な状況が、やがて彼らの人生そのものを映し出す鏡となる。果たして、彼らを乗せるバスはやって来るのか。

    ネット上の声

    • キューバの田舎町にある、 彼方には広大な海が広がるバスの待合所
    • どんでん返しで安心
    • 奇想天外夢物語
    • 切り替えの早い陽気さと、みんな家族って雰囲気が中南米らしくてすごくほんわかする作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国キューバ,スペイン,フランス
    • 時間106分
    • 監督フアン・カルロス・タビオ
    • 主演ウラジミール・クルス
  3. ビバ!ビバ!キューバ
    • D
    • 2.80
    音楽と情熱の国キューバで、全国民の8分の1にあたる140万人が観る大ヒットを記録。大らかな笑いとほとばしる恋で包みこんだラテン・ラブストーリー。

    ネット上の声

    • とんでもなく能天気な 恋のバトルロワイア
    音楽
    • 製作年1999年
    • 製作国キューバ,スペイン
    • 時間90分
    • 監督ヘラルド・チホーナ
    • 主演ウラジミール・クルス
  4. セブン・デイズ・イン・ハバナ
    • E
    • 2.46
    「世界でもっとも美しい島」とも評されるキューバの首都ハバナの7日間を、本作で監督デビューを果たしたベニチオ・デル・トロをはじめ、「アレックス」「エンター・ザ・ボイルド」のギャスパー・ノエ、「D.I.」のエリア・スレイマンら7人の監督が描いたアンソロジー。旅行や仕事で訪れた外国人や現地で生きる人々など、多種多様な人物の日常の断片を切り取り、ハバナの街の息吹を描き出していく。出演は「グッバイ、レーニン!」のダニエル・ブリュール、「アンダーグラウンド」のエミール・クストリッツァ、「ハンガー・ゲーム」のジョシュ・ハッチャーソンら。

    ネット上の声

    • 月曜から日曜までのハバナでの一週間を違う監督たちが作ってて、バックで流れるレゲエ
    • ハバナを舞台に7人の監督が月曜から始まる1週間を描いたオムニバス
    • ハバナの『人間喜劇』 しかし私は異邦人…
    • 世界で一番美しい島、そこに生きる人たち
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国フランス,スペイン
    • 時間129分
    • 監督ベニチオ・デル・トロ
    • 主演ジョシュ・ハッチャーソン
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。