-
腕利き賞金稼ぎと偏屈な会計士。追っ手はFBIにマフィア、タイムリミットは5日間。危険でコミカルな大陸横断の旅。
舞台は1980年代のアメリカ。元警官の腕利き賞金稼ぎジャック・ウォルシュに舞い込んだ、破格の報酬10万ドルの仕事。それは、マフィアの金を横領した会計士デュークをニューヨークからロサンゼルスへ5日以内に連行するという簡単なはずの依頼。しかし、捕まえたデュークはとんでもない理屈屋で、おまけに飛行機恐怖症。仕方なく始まった陸路での大陸横断は、彼らを執拗に追うFBI、復讐に燃えるマフィア、さらにはジャックを出し抜こうとする同業者の妨害で、予測不能のトラブル続き。水と油の二人が繰り広げる逃避行の果てに待つものとは。
ネット上の声
- いかにも80年代という感じのポップなロードムービー
- 「来世で会おう」なんて言わないでください
- サスペンスなのに、たっぷり笑える面白さ☆
- ロバート・デ・ニーロ主演作にして代表作
アクション
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督マーティン・ブレスト
- 主演ロバート・デ・ニーロ
-
低賃金と不正に喘ぐ自動車工場の労働者三人組。現状打破を賭けた彼らの計画が、友情と命を蝕む悪夢の始まりだった。
1970年代、自動車の街デトロイト。ジーク、ジェリー、スモーキーの三人は、自動車工場での過酷な労働と低賃金に喘いでいた。会社にも、労働者の味方であるはずの労働組合にも搾取される日々。現状を打破すべく、彼らは組合事務所への強盗を計画する。しかし、手に入れたのは僅かな現金と、組合の闇を示す一冊の帳簿だった。この帳簿が、三人の友情を蝕み、彼らを巨大な陰謀の渦中へと引きずり込む。互いを信じられなくなった男たちを待つ、あまりにも非情な現実。
ネット上の声
- 「タクシードライバー」の脚本でも知られるポール・シュレイダー監督による社会派ドラ
- ハーヴェイ・カイテルが見たい
- シュレーダー 監督デビュー作
- ポール・シュレイダー監督作品
ヒューマンドラマ
- 製作年1978年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督ポール・シュレイダー
- 主演リチャード・プライアー
-
腐敗した刑務所に、一人の男が囚人として潜入。正義を賭けた孤独な戦いが今、始まる。
舞台は1970年代、アメリカ南部のウェイクフィールド刑務所。新任所長ヘンリー・ブルベイカーは、その腐敗しきった実態を暴くため、自ら囚人として潜入。そこで彼が目にしたのは、看守による暴行、劣悪な食事、そして闇に葬られた囚人たちの死体という想像を絶する現実。正体を明かし、大規模な改革に乗り出すブルベイカー。しかし、長年の利権に群がる地元名士や州政府からの激しい抵抗が彼を襲う。囚人たちからも信頼されず、孤立無援の戦いを強いられる中、彼の正義は巨大な権力構造を打ち破れるのか。信念を貫くための、あまりにも大きな代償。ブルベイカーが下す最後の決断。
ネット上の声
- レッドフォードさんの足下には死体が埋まっている。 アーカンソー州あーかんぞー💢
- ロバート・レッドフォードの正義感と勇気!
- 刑務所モノはオモシロい・・・
- 実話ベース刑務所改革物語
潜入捜査、 刑務所、 不正告発、 実話
- 製作年1980年
- 製作国アメリカ
- 時間130分
- 監督スチュアート・ローゼンバーグ
- 主演ロバート・レッドフォード
-
70年代ハーレム、血で染まるストリート。人種の壁を越え、マフィアと悪徳警官を追う二人の刑事の壮絶な戦い。
ニューヨーク、ハーレム110番街。マフィアの縄張りで、30万ドルもの大金が強奪される事件が発生。犯人は黒人の3人組、現場には7人もの死体が転がる。事件解決のため、黒人刑事のポープ警部補と、人種差別主義者のベテラン白人刑事マテリ警部がコンビを組むことに。互いに反目しながらも、彼らは警察内部の腐敗とマフィアの冷酷な報復という二つの巨大な壁に直面。正義とは何かを問いかける、緊迫のクライム・アクション。
ネット上の声
- 『ジャッキー・ブラウン』のOP、ラスト〜エンド・クレジットに流れたボビー・ウーマ
- 110番街交差点は心の交差点として象徴的
- 控え目に言って最&高
- ウォリー・フェリスの原作をルーサー・デイヴィスが脚本化、バリー・シアーが監督した
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督バリー・シアー
- 主演アンソニー・クイン
-
英国諜報員連続殺害事件の謎を追え。ジェームズ・ボンドが、ブードゥー教と麻薬組織が支配するカリブの島で死の罠に挑む。
イギリスの諜報員が立て続けに3人殺害される。事件の裏に潜む巨大な陰謀を突き止めるため、ジェームズ・ボンドはニューヨークのハーレム、そしてジャズの街ニューオーリンズへと飛ぶ。捜査線上に浮かび上がったのは、カリブ海の小国サン・モニークを支配する独裁者にして、巨大な麻薬組織のボス、ドクター・カナンガ。彼は、謎めいた女占い師ソリテールのタロットカードで未来を予見し、ブードゥー教の恐怖で人々を支配していた。ボンドはカナンガの計画を阻止すべく、ワニがうごめく沼地や高速ボートチェイスなど、次々と襲い来る死の罠に立ち向かう。果たしてボンドは、邪悪な陰謀を打ち砕くことができるのか。
ネット上の声
- ガイ・ハミルトン監督は『空軍大戦略』を撮った人ですし、他にもまずまずの作品を世に
- ロジャームーア版ボンド一作目 ショーンコネリーのセクシーさはないが、親近感の湧く
- 麻薬シンジケートを捜査中の英国諜報員が次々に暗殺された
- 007ボンドが会った最も美しい女性登場!
アクション、 007
- 製作年1973年
- 製作国イギリス
- 時間121分
- 監督ガイ・ハミルトン
- 主演ロジャー・ムーア
-
21世紀を舞台にTV中継の殺人ゲームの標的になる男たちの反乱を描いたアクション映画。製作はティム・ジンネマンとジョージ・リンダー、エグゼクティヴ・プロデューサーはキース・バリッシュとロヴ・コーエン、原作はスティーブン・キング、脚本はスティーヴン・E・デ・スーザ、監督はポール・マイケル・グレイザー、撮影はトーマス・デル・ルース、美術はジャック・T・コリンズ、音楽はハロルド・フォルターメイヤーが担当。出演はアーノルド・シュワルツェネッガー、マリア・コンチータ・アロンソほか。
ネット上の声
- 似たような設定の映画増えてますけどこの映画好きなんです
- キング原作さえもターミネートするシュワちゃんの恐怖
- 年末…片付けを始めたら…終わらない_| ̄|○
- 1987年公開のディストピア近未来SFアクション
アクション
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ポール・マイケル・グレイザー
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
1965年に発表されたジェシー・ヒル・フォードの同名小説の映画化。製作はロナルド・ルービン、監督はウィリアム・ワイラー、脚本はスターリング・シリファントと原作者のフォード、撮影はロバート・サーティース、音楽はエルマー・バーンスタイン、編集はカール・クレスが各々担当。出演はリー・J・コップ、アンソニー・ザーブ、ロスコー・リー・ブラウン、ローラ・ファラナ、リー・メイジャーズ、バーバラ・ハーシー、チル・ウイルズ、ヤフェット・コットー、ザラ・キューリーなど。
人種差別、 ヒューマンドラマ
- 製作年1969年
- 製作国アメリカ
- 時間142分
- 監督ウィリアム・ワイラー
- 主演リー・J・コッブ
-
正義に燃える若き判事ハーディンは法律を遵守しながらも、悪を野放しにしているという矛盾に悩む。凶悪犯が裁きを免れ、ほくそ笑んでいる一方、被害者やその遺族は苦しみ、新たな事件を引き起こしてしまう。そんな折、ハーディンは事件を再審理し、判決を下すだけでなく、処刑まで執行する私設裁判所の話を聞かされる。ハーディンもそこに加わることになるが……。秘密組織の存在を知った判事の姿を描く社会派サスペンス。
ネット上の声
- 結構ぐだぐだ
- 巨人軍の川相コーチは…
- 祝!DVD化!ハイアムズの隠れた名作です
- 法の盲点を突いて罪を逃れた犯罪者たちを裁く集団の暗躍を、マイケル・ダグラス主演で
サスペンス
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ピーター・ハイアムズ
- 主演マイケル・ダグラス
-
ポルノ女優から本格女優に転身したトレイシー・ローズが主演している。製作はジョセフ・メルヒとリチャード・ペピン。脚本と監督はチャールズ・T・カンガニスが担当する。撮影はケン・ブレイキー。音楽はジョン・ゴンザレス。編集はジェレイント・ベル、ロン・キャブレロス、メリサ・サンチェス。スタント・コーディネーターはレッド・ホートン。
ネット上の声
- 昔はお世話になりました☆1つ
- トレイシー・ローズ主演作
- 原題はintent to killですが、内容はinstant kill!L.A
アクション
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督チャールズ・T・カンガニス
- 主演トレイシー・ローズ
-
身元不明の女の死体を巡って、殺人鬼を追うロス市警のはみだし刑事の活躍を描くポリス・アクション。監督はジャグ・マンドーラ、製作はヴィクター・バーラ、脚本はアレン・B・ユリー、撮影はハワード・ウェクスラーがそれぞれ担当。
サスペンス
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ジャグ・マンドーラ
- 主演チャド・エヴェレット
-
人喰い鮫に守られた沈没船の財宝発掘に挑む男たちと鮫の死闘を描く。製作・脚本・監督は「最後の脱出」のコーネル・ワイルド、撮影はジャック・アチュラー、水中撮影はアル・ギディングス、音楽はロバート・O・ラグランド、編集はバイロン・バズ・ブラント、特殊効果はリック・デ・フェリチとジョージ・シュナイダーが各々担当。出演はコーネル・ワイルド、ヤフェット・コットー、ジョン・ニールソン、クリフ・オズモンド、デイヴィッド・キャナリーなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。デラックスカラー、ビスタサイズ。1975年作品。
ネット上の声
- 「サメパニック第1弾!全米を悲鳴で引き裂き、遂に日本上陸!」 (映画チラシより)
- 海底に沈むお宝求めて、男達が潜る!しかしその海域にはサメがうようよいて…という、
- コーネル・ワイルド監督・脚本・製作・主演の海洋アクション
- 公開当時鑑賞
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年1975年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが主演を務め、テロ計画を阻止するためネオナチ組織に潜入した実在のFBI捜査官マイケル・ジャーマンの体験を映画化。アメリカで放射性物質セシウム6缶の行方がわからなくなり、首都ワシントンを標的にした大型テロの可能性が浮上した。FBIは白人至上主義者のカリスマ的存在であるダラス・ウルフの情報を収集するため、若手捜査官ネイトに潜入捜査を命じる。自らの頭をスキンヘッドにして白人至上主義者になりきったネイトは、ウルフと面識のあるネオナチ青年ビンスの仲間になることに成功するが……。ラドクリフがスキンヘッド姿で主人公ネイト役を熱演。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。
ネット上の声
- 病的に盲目
- 何より ラドクリフくんの演技が素晴らしかった! 潜入捜査の映画は他...
- 静寂の中に潜む緊迫感。はみ出し者が挑んだ危険な潜入捜査。
- 米国内でテロを起こす白人至上主義者
アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督マリオ・アゾパルディ
- 主演エリック・ロバーツ