1971年、ベトナム戦争の影が忍び寄るテキサス。卒業を控えた5人の若者たちの、自由を求める最後のバカ騒ぎの旅。
舞台は1971年のテキサス。大学卒業を間近に控え、結婚やベトナム戦争への徴兵という現実を前にした5人組「グルーヴァーズ」。リーダー格のガードナーの提案で、彼らはすべてを投げ出し、最後の自由を謳歌するための無謀な旅へ。目的地はメキシコ国境リオ・グランデ川のほとり。そこで掘り起こすのは、かつて埋めたドン・ペリニヨンのボトル「DOM」。しかし、彼らの前には、燃料切れ、金欠、そして仲間との衝突といった数々の困難。それぞれの未来への不安と葛藤が交錯する中、彼らが見つけるものとは。若さと友情が爆発する、ほろ苦い青春ロードムービーの傑作。
ネット上の声
- 【”バカ騒ぎ”のロードムービーの中で描かれた、末期のベトナム戦争に対する反戦の想いを描いた青春映画である。】
- 飛行機の中で見たシリーズ❻
- バカ騒ぎ青春ロードムービーかと思いきやアメリカンニューシネマ感も見え隠れしつつ終
- 基本コメディを軸にしてますが、重要な箇所で登場人物の心情を軸に物語が進んで行くの
青春
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ケヴィン・レイノルズ
- 主演ケヴィン・コスナー