-
凄腕ハッカーが知る、この世界の真実。仮想現実と現実が交錯するSFアクションの金字塔。
1999年、ニューヨーク。昼はプログラマー、夜は天才ハッカー「ネオ」として生きるトーマス・アンダーソン。彼の日常は、謎の美女トリニティーとの出会い、そして伝説のハッカー、モーフィアスからの接触によって一変する。モーフィアスから告げられたのは、今生きている世界がコンピュータによって作られた仮想現実「マトリックス」であるという衝撃の事実。人類を解放するため、救世主としての覚醒を求められるネオ。しかし、彼の前にはマトリックスを支配する冷酷なエージェント・スミスが立ちはだかる。真実を知るための究極の選択。彼の決断が、人類の未来を大きく左右する。
ネット上の声
- 公開当時に観た時の衝撃は今でも忘れられない。映像もストーリーも、全てが新しくて、まさに映画史に残る傑作だと思う!
- キアヌがとにかくカッコいい!アクションシーンは今見ても鳥肌モノ。
- 話はちょっと難しいけど、世界観とアクションが最高。
- 今見るとさすがにCGの古さは感じるかな。でも発想はすごいと思う。
SF
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間136分
- 監督アンディ・ウォシャウスキー
- 主演キアヌ・リーヴス
-
10分しか記憶を保てない男が、妻を殺した犯人を追う。時間軸を逆行する映像で観客の記憶をも混乱させる、革新的なサスペンス・スリラー。
元保険調査員のレナード・シェルビー。何者かの襲撃で妻を殺害され、自身も頭部を負傷したことで約10分しか記憶を保てない前向性健忘を患う。彼の唯一の目的は、妻の仇である「ジョン・G」という名の男への復讐。消えゆく記憶を繋ぎ止めるため、ポラロイド写真にメモを書き、重要な事実は自らの肉体にタトゥーとして刻み込む。しかし、彼が出会う人々は誰もが怪しく、自身の記録さえも信じられない状況。断片的な情報だけを頼りに、彼は真実へと近づいていくが、そのパズルの終着点には想像を絶する衝撃が待っていた。
ネット上の声
- 時系列が逆再生される斬新な作り。主人公と一緒に記憶を辿る体験ができるけど、一瞬でも気を抜くと置いてかれるw 集中力必須です。
- 難しいって聞いてたけど、本当に頭使った!でも見終わった後の考察が楽しい映画。
- アイデアは面白いけど、ただ分かりにくいだけで話自体は退屈だったかな。
- 天才の発想。傑作。
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督クリストファー・ノーラン
- 主演ガイ・ピアース
-
人類最後の都市ザイオンに迫る機械軍団。救世主ネオは、マトリックスの深層へと潜り、衝撃の真実と対峙する。
仮想現実「マトリックス」から覚醒した人々が暮らす最後の砦、ザイオンに、25万のセンチネル軍団が迫る。救世主として覚醒したネオは、人類を救う鍵を求め、モーフィアス、トリニティーと共に再びマトリックスへ。そこで彼を待ち受けるのは、驚異的な能力で自己増殖するエージェント・スミスや、システムの根幹に関わる謎の存在たち。高速道路での壮絶なチェイス、伝説の預言者オラクルとの再会。ネオは、自らの使命とマトリックスに隠された驚愕の真実を知ることになる。選択の先にあるのは、希望か、それとも絶望か。
ネット上の声
- アクション多いしスミスも多いし(笑)
- チョイスすればチェンジが連いてくる
- 押しくら饅頭、押されて泣くな!
- ノットリローデッドでも必見
SF
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督アンディ・ウォシャウスキー
- 主演キアヌ・リーヴス
-
3つの核爆弾、タイムリミットは4日間。テロリストの口を割らせるため、究極の尋問が始まる、倫理の限界を問うサスペンス・スリラー。
アメリカ国内の3都市に、核爆弾が仕掛けられた。犯人と名乗る男は自ら投降するも、爆弾のありかについては固く口を閉ざす。タイムリミットはわずか4日間。FBIテロ対策チームのブロディ捜査官が捜査を進める中、政府は非公式の尋問スペシャリスト「H」を召喚。彼の任務は、手段を選ばず情報を引き出すこと。密室で繰り広げられる壮絶な尋問。エスカレートしていく拷問を前に、ブロディは法と倫理、そして人道の間で激しく葛藤する。数百万人の命か、一人の人権か。究極の選択。
ネット上の声
- これはお勧め! ラスト20分が凄まじい!
- 容赦なし!情け無用の拷問エキスパート!
- テロリストに常套手段なんか通じない
- 恥ずかしいから小さい声でオススメ
テロリストとの死闘を描いた、 サスペンス
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督グレゴール・ジョーダン
- 主演サミュエル・L・ジャクソン
-
精神科医の失踪。唯一の手がかりは、嘘と真実を操る天才的な患者の少年。息詰まる心理戦。
1960年代、カナダの精神病院。クリスマスイブの前日、一人の精神科医が忽然と姿を消した。病院長は、最後に彼と会っていた患者の少年マイケルから事情を聞き出そうとする。しかし、聡明で巧みな嘘をつくマイケルは、医師の行方について謎めいた言葉を並べ、院長を心理的なゲームへと引きずり込む。象にまつわる過去、隠された秘密。限られた時間の中、院長は少年の心の迷宮から真実を救い出せるのか。一つの部屋で繰り広げられる、濃密な会話劇と衝撃の結末。
ネット上の声
- 先日ドラン様のドキュメントを観て今は何を撮っているのかなとググったら
- 誰が殺した クックロビン byマザーグース
- グザヴィエ・ドランの演技あっての映画
- われらがドラン、はじけてます。
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国カナダ
- 時間100分
- 監督シャルル・ビナメ
- 主演ブルース・グリーンウッド
-
人類最後の都市ザイオン、機械軍団の総攻撃。救世主ネオは、戦争を終わらせるため敵の中枢へと向かう。
機械軍による人類最後の砦ザイオンへの総攻撃が開始。無数のセンチネルが地下都市を侵食し、人類の存亡は風前の灯火。一方、現実世界で昏睡状態に陥った救世主ネオは、マトリックスと現実世界の狭間に囚われていた。仲間たちの助けで覚醒した彼は、この絶望的な戦争を終結させるため、ただ一人、機械帝国の心臓部「マシン・シティ」へ向かうという危険な決断を下す。ザイオンでは壮絶な防衛戦が繰り広げられ、マトリックス内では暴走したエージェント・スミスが世界を侵食。人類と機械、二つの世界の運命を賭けた最終決戦の幕が上がる。
ネット上の声
- マトリックス感がほぼ無く、ほぼ機械と戦うシーンの迫力で乗り切った感...
- 常識なんてぶっ壊せ!最高のSFアクション
- スミスの数だけ涙の最終章・・・ではない!
- 圧巻。マトリックスの凄さ ストーリー編
アクション
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間129分
- 監督アンディ・ウォシャウスキー
- 主演キアヌ・リーヴス
-
革命的映像はいかにして生まれたか?映画史を変えた『マトリックス』の創造の裏側に迫るドキュメンタリー。
1999年、世界に衝撃を与えた映画『マトリックス』。その伝説の製作現場を舞台に、監督ウォシャウスキー兄弟、主演キアヌ・リーブスらキャストとスタッフの挑戦を記録。映画の象徴となったVFX「バレットタイム」や、香港映画に影響を受けたワイヤーアクションはいかにして生み出されたのか。前例のない映像表現を追求する彼らの情熱と、過酷なトレーニング、度重なる試行錯誤。本編では見られないインタビューやメイキング映像を通じ、映画史に残る傑作が誕生する瞬間の熱狂と苦悩を追体験する。
ネット上の声
- ドキュメンタリー映画。
- 俳優もスタッフも熱い
- マトリックスマラソン5作品目
- メイキングにしては面白い
ドキュメンタリー
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督ジョシュ・オレック
- 主演キアヌ・リーヴス
-
少年とゾンビの友情をブラック・ユーモアたっぷりに綴ったカナダ発のゾンビ・コメディ。長期に渡るゾンビ戦争の末、ゾンビを従順にさせる首輪を開発して勝利を収めた人間たち。今ではゾンビが一般家庭のペットになる時代が訪れていた。ある日、いじめられっ子ティミーの家にもゾンビがやって来る。ティミーは“ファイド”と名付けたゾンビに次第に友情を感じ始めるが……。コメディ俳優のビリー・コノリーがゾンビのファイドを怪演。
ネット上の声
- 人間とゾンビのヒューマンドラマかと思ったら、皮肉満載のブラックコメディ
- ゾンビ映画のお約束事に忠実に出来てます
- 【過去視聴作品 こんな作品あったよね】
- キモイけど愛おしくなるゾンビ映画♪
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国カナダ
- 時間93分
- 監督アンドリュー・カリー
- 主演キャリー=アン・モス
-
ウォシャウスキー兄弟による大ヒットSF「マトリックス」の世界を舞台に描かれるオムニバスアニメーション。前田真宏、森本晃司ら日本のトップクリエイターがそれぞれ監督し、STUDIO4℃やマッドハウスがアニメーション制作に参加した。「ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス」(アンディー・ジョーンズ監督)、「セカンド・ルネッサンス パート1」「セカンド・ルネッサンス パート2」(前田真宏監督)、「キッズ・ストーリー」(渡辺信一郎監督)、「プログラム」(川尻善昭監督)、「ワールド・レコード」(小池健監督)、「ビヨンド」(森本晃司監督)、「ディテクティブ・ストーリー」(渡辺信一郎監督)、「マトリキュレーテッド」(ピーター・チョン監督)の9編で構成される。
ネット上の声
- そう囁くのよ、私のマトリックスが…。 日本アニメの底力を感じると共に、現状の侘しさを痛感させられる。
- 9つの短編で”マトリックス”の世界を覗く
- マトリックスを「分かりたい」人は観れば?
- ジャパニメーションの紹介(日本人含まず)
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督アンディー・ジョーンズ
- 主演キャリー=アン・モス
-
元海軍特殊部隊の工作員がFBIの女性捜査官と協力して、国家の巨大な陰謀に挑む姿を描いたスパイ・アクション。監督は「ザ・ゲート」「ハードカバー/黒衣の使者」のティボー・タカクス。主演は「クライング フリーマン」のマーク・ダカスコスと「タフガイ」のキャリー=アン・モス。共演は「キャンディマン1、2」のトニー・トッド、「ダイ・ハード3」のグラハム・グリーン、「ケロッグ博士」のジョン・ネヴィルほか。
ネット上の声
- 「ハードカバー/黒衣の使者」(66)のティボー・タカクス監督だから、期待したが、
- 90年代後半のアクション映画らしい映画!
- マークダカスコス(クライングフリーマン)
- 今年二本目のサボタージュを鑑賞!
サスペンス、 アクション
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ティボー・タカクス
- 主演マーク・ダカスコス
-
ネット上の声
- 現在進行形のキアヌ・リーブスの魅力に迫る
- カッコいい
ドキュメンタリー
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間53分
- 監督---
- 主演キアヌ・リーヴス
-
ホラー
- 製作年2024年
- 製作国カナダ,アメリカ
- 時間91分
- 監督ローウェル・ディーン
- 主演キャリー=アン・モス
-
もし、あなたの現実が現実でないとしたら?救世主ネオ、再び覚醒。仮想世界<マトリックス>の真実を巡る、新たな戦いの始まり。
現代のサンフランシスコ。トーマス・アンダーソンは、かつて世界を熱狂させたゲーム「マトリックス」の制作者として、華やかな成功を収めていた。しかし、彼は現実と非現実の区別がつかなくなるような奇妙な感覚に悩まされ、セラピーに通い「青いピル」を服用する日々。そんな彼の前に、モーフィアスと名乗る男が現れ、世界の真実を知るための「赤いピル」を差し出す。かつての救世主ネオとしての記憶。そして、見知らぬはずの女性ティファニー(トリニティー)との運命的な再会。彼は再び、作られた仮想世界から目覚め、愛する人を救い出すための戦いに身を投じる決断を迫られる。
ネット上の声
- 「どれだけ深く考察をしたいか」で大きく評価が分かれそうな「名作」の❝復活❞。「マトリックス」の本質は「エヴァンゲリオン」と同じ。
- 革命を起こしたカリスマ的な映画 → クスッとする娯楽映画へ
- 『マトリックス』のすべてを捉え直す必然性と切実さ。
- ビジュアルの更新はしていないがテーマは深化した
アクション
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間148分
- 監督ラナ・ウォシャウスキー
- 主演キアヌ・リーヴス
-
ネット上の声
- ジェフゴールドブラム+アレックボールドウィン
- 風刺は効いているが、爽快感の薄い残念作
- ニッキー・リードが綺麗過ぎる!
- ニッキー・リードがブスすぎる
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ニック・グース
- 主演アレック・ボールドウィン
-
「バイオハザード」シリーズ、「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」のポール・W・S・アンダーソン監督が、西暦79年のベスビオ火山の噴火によって灰となったローマ帝国の街ポンペイを舞台に描いたアクション大作。ローマ人に一族を滅ぼされたケルト人騎馬族の生き残りで、奴隷となりグラディエーターとして成長したマイロは、ポンペイの有力者の娘カッシアと出会い、身分の差を乗り越え恋に落ちる。しかし、カッシアは、かつてマイロの家族を殺したローマの上院議員コルヴスに婚約を迫られていた。やがて自由の身になったマイロが街を離れようとした時、ベスビオ山が噴火。マイロは愛するカッシアを救うため、溶岩が迫りくる街へと舞い戻る。主演は、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」で注目を集める新進俳優キット・ハリントン。
ネット上の声
- 映像も物語も見ごたえのあるスペクタクル
- ♪ Baby I'm in blue いつだってジェラシー
- パニック映画を期待してる人には不向き
- アナと雪の女王より全然こっち!
アクション
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ,カナダ,ドイツ
- 時間105分
- 監督ポール・W・S・アンダーソン
- 主演キット・ハリントン
-
徹底した科学考証とリアルなSFXで、火星に降り立った科学者グループのサバイバルを描く近未来SFドラマ。出演は「マトリックス」シリーズで一躍脚光を浴びたキャリー=アン・モス、「バットマン フォーエバー」のヴァル・キルマーほか。監督はナイキ、マルボロのTVコマーシャルなどを手がけ、多くの賞を受賞したCM界出身のアントニー・ホフマン。
ネット上の声
- 面白度でいったら★3くらいなんだけど、テラフォーマーズよりもゼログ...
- 劇中ミリバールだった🌪️ でも2000年の作品だし字幕はヘクトパスカル
- 出鱈目過ぎる。何かの力が守ってくれた?それは脚本家の力!
- 火星は地球に木星や土星など他の惑星と比べて近くて、重力や気候も地球に似ているのだ
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督アントニー・ホフマン
- 主演ヴァル・キルマー
-
死体のまぶたを切り取り、現場に不可解な記号を残す連続猟奇殺人事件が発生。FBI捜査官マッケルウェイの捜査の中で、元FBIの名プロファイラーだった男の存在が浮かび上がる。だが、彼の目的は? この謎の男役を名優ベン・キングスレーが熱演。マリリン・マンソンなどのクリップ出身、「シャドウ・オブ・ヴァンパイア」のE・エリアス・マーヒッジ監督が独自のダークな映像を展開。音楽は「π」「穴」のクリント・マンセル。
ネット上の声
- え、そっち系?てクライム・サスペンス
- セブンは・・超えてないなぁ^^;
- ○○○捜査官VS連続殺人鬼!
- アホが作ったXファイル
サスペンス
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督E・エリアス・マーヒッジ
- 主演アーロン・エッカート
-
サスペンス
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督エリー・コーエン
- 主演マイケル・ハリス
-
ネット上の声
- 低予算ながら親子愛を織り混ぜた裏切り裏切られの展開が巧みなイギリス産クライム・サ
- 「あんたの選択肢は死しかない それだけだ
- 完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』
サスペンス、 アクション
- 製作年2000年
- 製作国イギリス
- 時間90分
- 監督マイケル・ハースト
- 主演キャリー=アン・モス