-
未来の指導者を守るため送り込まれた殺人機械と、彼を抹殺せんとする最新型ターミネーターの死闘を描くSFアクションの金字塔。
核戦争後の未来、機械軍に抵抗する人類の指導者ジョン・コナー。彼を少年時代に抹殺するため、未来から最新型の液体金属ターミネーターT-1000が送り込まれる。一方、抵抗軍もジョンを守るため、かつて彼の母を襲った旧型ターミネーターT-800を再プログラムして過去へ派遣。変幻自在であらゆる武器に変形するT-1000の執拗な追撃をかわしながら、ジョンとT-800は未来を変えるための戦いに身を投じる。人類の存亡をかけた、新旧ターミネーターの壮絶な激突。
ネット上の声
- まさかこの名作を劇場で観れる日が来るとは!何回観ても色褪せないSFアクションの金字塔。感無量です。
- やっぱり最高傑作!
- 映画は文句なし。でも3D効果はそこまで感じなかったかなw
- アクションだけじゃなく、親子の物語としても感動できる。シュワちゃんカッコいい!
ターミネーター、 アクション
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間137分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
未来の指導者を守るため送り込まれた旧型殺人マシンと、彼を抹殺すべく現れた最新型ターミネーターとの死闘を描くSFアクションの金字塔。
「審判の日」が迫る1990年代のロサンゼルス。未来の人類抵抗軍のリーダーとなる少年ジョン・コナー。彼の命を狙い、未来から最新型の液体金属ターミネーターT-1000が送り込まれる。絶体絶命のジョンの前に現れたのは、かつて母サラを殺そうとした旧型ターミネーターT-800。今度は守護者として再プログラムされ、ジョンを守るという使命を帯びていた。執拗に追ってくるT-1000の脅威から逃れながら、彼らは機械の反乱「審判の日」を阻止するため、その元凶であるサイバーダイン社への攻撃を決意。人類の未来を懸けた、変えられないはずの運命との戦い。
ネット上の声
- 通常版もいいけど、特別編で追加されたシーンが物語に深みを与えてて最高。何回見てもT-1000の怖さとシュワちゃんの格好良さは色褪せないね。
- これぞ最高傑作!
- アクションだけじゃない。ジョンとターミネーターの絆にマジで泣ける。
- やっぱり面白い!でも個人的にはテンポが良い通常版の方が好きかも。ジョン・コナー役のエドワード・ファーロングが美少年すぎるw
ターミネーター、 アクション、 SF
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間153分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
人類の未来を担う少年を巡り、未来から送り込まれた新旧2体のサイボーグが激突する、SFアクションの金字塔。
前作の死闘から10年後のロサンゼルス。未来で機械との戦争を率いることになる少年ジョン・コナー。彼の命を狙い、未来から送り込まれたのは、自在に姿を変える液体金属製の最新型ターミネーターT-1000。その脅威に対し、未来のジョン自身が送り込んだのは、かつて母サラを襲った旧型ターミネーターT-800。少年を守る使命をプログラムされた殺人機械と、執拗に追跡する最強の敵。人類滅亡の「審判の日」を阻止するため、彼らは運命に抗う壮絶な戦いへと身を投じる。
ネット上の声
- 前作をあらゆる面で超えてきた奇跡の続編!液体金属のT-1000の映像は今見ても凄いし、少年とターミネーターの友情に泣ける。アクション映画の金字塔ですね。
- 何回観ても面白いし、ラストは分かってても泣いちゃう。シュワちゃんが最高にカッコいい!
- 文句なしの最高傑作!
- T-1000の絶望感がヤバいw アクションシーンもド派手でスカッとする。シリーズで一番好きかも。
ターミネーター、 アクション、 SF
- 製作年1991年
- 製作国アメリカ
- 時間137分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
あの日の失敗がなければ、人生は最高だった?平凡なサラリーマンが手に入れた、もう一つの人生を描くファンタジー・コメディ。
平凡なサラリーマン、ラリー・バロウズの唯一の後悔。それは高校時代の野球の試合での痛恨の空振り。35歳の誕生日、自らの不運を嘆く彼の前に不思議な男マイクが出現。「あの時、もし打っていたら」という願いを叶えてくれる。目覚めると、彼は大企業の社長で、美しい妻と豪邸に住む別人に。しかし、理想のはずの人生で次々と起こる予期せぬ出来事。彼が本当に失ったものとは何か。本当の幸せを問う、奇跡の物語。
ネット上の声
- 人生やり直し物の元祖的ファンタジック映画
- ホームラン人生?それとも三振人生?
- もう一度人生をやり直したい?
- なかなか考えさせられるテーマ
ファンタジー
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジェームズ・オア
- 主演ジェームズ・ベルーシ
-
未来の指導者の母を抹殺せよ!核戦争後の未来から送り込まれた、冷酷非情な殺人サイボーグとの死闘。
1984年、ロサンゼルス。平凡な女子大生サラ・コナーの日常は、突如現れた謎の男によって破壊される。彼の正体は、未来の戦争を終結させる指導者の母であるサラを抹殺するため、2029年から送り込まれた殺人サイボーグ「ターミネーター」。同じく未来から来た兵士カイルに救われるも、警察さえも信じない不死身の殺人機械が執拗に二人を追跡。武器も尽き、逃げ場を失ったサラとカイル。人類の未来を懸けた、絶望的な戦いの幕開け。
ネット上の声
- メガヒットしたT2はもちろん面白いんだけど、低予算にもかからわずアイデア一本勝負
- #ターミネーター 再々…見。複雑無茶な物語を序盤30分で分からせ引...
- おらおらおらおらおらおらおらぁ!!!
- 戻ってきて欲しいのは〜彼なのよ!!
SF、 ターミネーター
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
ネット上の声
- 『アメリカの森 レニーとの約束』
- 2人のシーンが可愛い
- テンポがよすぎた?
- https://youtu.be/CFgXPx1vKME
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ガブリエル・サヴェージ・ドクターマン
- 主演ダニー・グローヴァー
-
ジェームズ・キャメロンが生み出したSFアクション「ターミネーター」のシリーズ通算6作目で、キャメロンが直接手がけ、名作として人気の高い「ターミネーター2」の正当な続編として描かれる。キャメロンがプロデューサーとなり、「ターミネーター2」以来にシリーズの製作へ復帰。「デッドプール」を大ヒットさせたティム・ミラー監督が新たにメガホンをとった。人類滅亡の日である「審判の日」は回避されたが、まだ危機は去っていなかった。メキシコシティで父と弟とごく普通の生活を送っていた21歳の女性ダニーのもとに、未来から最新型ターミネーター「REV-9」が現れ、彼女の命を狙う。一方、同じく未来からやってきたという女性戦士グレースが、ダニーを守るためにREV-9と壮絶な戦いを繰り広げる。何度倒しても立ち上がってくるREV-9にダニーとグレースは追いつめられるが、そこへ、かつて人類を滅亡の未来から救ったサラ・コナーが現れる。リンダ・ハミルトン演じるサラ・コナーも28年ぶりにカムバックし、シリーズの顔であるT-800を演じるアーノルド・シュワルツェネッガーも出演。グレース役に「ブレードランナー 2049」のマッケンジー・デイビス、ダニー役にコロンビア出身の新鋭女優ナタリア・レイエス。
ネット上の声
- 継承と創造の見事なバランス。マッケンジー・デイヴィスの活躍も◎
- The Judgement Dayはたしかに避けられたが、今度は進化したAI「リ
- あ、おっさんは「ジェニシス」好きだよ。これよりもね。
- 工場で機械に仕事を奪われている矢先に・・・
アクション、 ターミネーター
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間129分
- 監督ティム・ミラー
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ヴィク・アームストロング
- 主演ニッキー・リード
-
火山の噴火の驚異とそれに立ち向かう人々の姿を、最新のSFXを駆使した描いたパニック・スペクタクル超大作。「トゥルーライズ」「アポロ13」の特撮工房、デジタル・ドメイン社が手掛けた噴煙・溶岩・大地の揺れ・火砕流などのリアルかつ凄まじい表現が見どころ。脚本は「デイライト」でパニック状況下の人間ドラマを書き上げて評価されたレスリー・ボーエンのオリジナル。監督には、映画界入りいる以前はオーストラリアの大学で地質学を学んでいたという「カクテル」「追いつめられて」「ゲッタウェィ」のロジャー・ドナルドソンが起用された。製作は「ターミネーター1、2」「トゥルーライズ」のゲイル・アン・ハードとジョゼフ・M・シンガー、製作総指揮はイロナ・ハーツバーグ、製作協力と第二班監督は「フリージャック」のジョフ・マーフィ。撮影は「スピーシーズ 種の起源」のアンジェイ・バートコウィアック、音楽はジョン・フリッツェルがスコアを書き、テーマ曲の作曲は「恋の闇 愛の光」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術はデニス・ワシントン、編集はコンラッド・バフ、ハワード・スミス。主演は「007/ゴールデンアイ」のピアース・ブロスナンと「ターミネーター1、2」のリンダ・ハミルトン。
ネット上の声
- 小さな町の火山が噴火の兆候がありピアース・ブロスナン演じるハリーが調査の為ダンテ
- 映像の古さが良い味を出していて、 見ていて引き込まれる映画でした。...
- 車のドアを開けるのが早すぎ!完全停止してから開けましょう。
- ミレニアムディザスター映画祭り?
パニック
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ロジャー・ドナルドソン
- 主演ピアース・ブロスナン
-
ネット上の声
- 三時間は長いけどその分話としてはまあまあ面白いので30分番組で全6話だったらいい
- 午後ロードショーでやってたので鑑賞
- これは!なかなかヒドイ、、笑
- 普通につまらないですが
アクション
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間182分
- 監督シーラ・ウェア
- 主演ジェレミー・シスト
-
自動車泥棒の一大組織に戦いを挑む泥棒を主人公にしたアクション。製作はジョエル・B・マイケルズとダグラス・カーティス。監督は「バトルトラック」のハーレー・コクリス。ジョン・カーペンターの原案に基づいて、カーペンター、デズモンド・ナカノ、ウィリアム・グレイが脚本を執筆。撮影はミッシャ・ススロフ、音楽はラロ・シフリンが担当。出演はトミ・リー・ジョーンズほか。
ネット上の声
- ジョーンズのスーパーカー争奪アクション!
- 「手はないのか?」「ひとつだけあるわよ」
- ジョーンズinミッション・インポッシブル
- 懐かしい(^-^) パッケージは好き!
アクション
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ハーレイ・コークリス
- 主演トミー・リー・ジョーンズ
-
「キック・アス」シリーズのリンジー・フォンセカ主演によるSFアクション。科学者の夫ウェルズを亡くしたヘレンのもとに、1本の電話が掛かってくる。「あなたは狙われている、すぐに逃げて」と警告するその声は、なんとヘレン自身のものだった。実はウェルズは生前にタイムトラベルを研究しており、危険な実験を止めようとしたために何者かに殺されたのだ。それを知った未来のヘレンはタイムマシンで過去へ戻り、犯人に復讐しようとしていた。敵の追跡を逃れながら、事件の真相を突き止めるべく奔走するヘレンだったが……。共演に「ターミネーター」シリーズのサラ・コナー役で知られるリンダ・ハミルトン。
ネット上の声
- なぜに低評価ばかり?
- タイムトラベラー
- 彼がいなくても前に進む自分と過去に戻って彼と生きる自分と…っていう感じでいろんな
- 単発ループもの、記憶が無くなる仕様だからループしたことはあまり活かされてない
アクション
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ディエゴ・ハリヴィス
- 主演リンジー・フォンセカ
-
ホラー小説の帝王スティーブン・キングの短編小説「トウモロコシ畑の子供たち」を原作に映像化し、カルト的人気を集めるシリーズの第1作。
トウモロコシ畑が広がるネブラスカ州の小さな田舎町ガトリン。ある日、アイザックという名の少年にトウモロコシの神が舞い降り、彼は子どもたちの教祖となった。アイザックは手下の子どもたちを率いて「大人狩り」を始め、町の大人たちを次々と惨殺していく。やがて子どもたちとトウモロコシだけになったガトリンに、青年医師バートと恋人ビッキーが迷い込む。
後に「マイ・フレンド・フォーエバー」の監督やテレビドラマ「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」のプロデューサーおよびディレクターを務めるピーター・ホートンが青年医師バート、「ターミネーター」シリーズのリンダ・ハミルトンが恋人ビッキーを演じ、「アダムス・ファミリー」のジョン・フランクリンが子ども教祖アイザックを怪演。日本では長らく未公開のままだったが、2024年8月に4K版にて劇場初公開。
ネット上の声
- 有名すぎてみた気になってたけど観てなかった😱
- 夏×とうもろこし畑×子供たちといえばコレ!!!
- 「ミスト」と同じエンディングなのに・・・
- 「マラカ~イ」←分かんなくていいです
ホラー
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督フリッツ・カーシュ
- 主演ピーター・ホートン
-
ニューヨークの世界貿易センタービルから墜落死したキングコングが現代医学で息を吹き返し、愛するレディコングを守るために再び人間と対決する。製作はマーサ・シュマッチャー。エグゼクティヴ・プロデューサーはロナルド・シュセット。監督は前作を手がけたジョン・ギラーミン。脚本はロナルド・シュセットとスティーヴン・プレスフィールド、撮影はアレック・ミルズ、音楽はジョン・スコット、クリエーチャー創作製作はカルロ・ランバルディが担当。出演はリンダ・ハミルトンほか。テクニカラー、シネスコサイズ。ドルビー・ステレオ。
ネット上の声
- キングコングシリーズ 気がついたらほぼ見ていました
- 10年の時を経て、あのコングが蘇る!
- コング同士でイチャイチャすなっw
- 続編に名作なし…の代表格…か?
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョン・ギラーミン
- 主演リンダ・ハミルトン
-
魔の海域バミューダトライアングルに突如として出現した巨大エイリアンとアメリカ海兵隊が繰りひろげる激闘を描いたモンスターパニック。アメリカ大統領専用機エアフォース・ワンが、バミューダトライアングルに墜落した。大統領を救出するべく現場へと急行した海兵隊の精鋭部隊に、海中から現われた巨大エイリアンとUFOが襲いかかり……。出演は「スクリーム」シリーズのジェイミー・ケネディ、「ターミネーター」のリンダ・ハミルトン。「スピーシーズ4 新種覚醒」のニック・ライオン監督がメガホンをとった。低予算B級映画やメジャー作品の模倣作を多数手がけているアサイラム社の作品を厳選し、8作品を一挙上映する新宿シネマカリテの特集企画「アサイラム・フェスティバル」(2014年8月2~22日)で上映。
ネット上の声
- 魔の海域バミューダトライアングルに突如出現した巨大エイリアンとアメリカ海兵隊が激
- ジャケに偽りはなかった分思ってたよりマシ…戦艦で砲撃すればいいのに
- お互いに歳を重ねたね。
- 主演はサラ・コナー
アクション
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ニック・ライオン
- 主演トレヴァー・ドノヴァン
-
学生時代の恩師殺害事件から、アメリカ政府の内部で陰謀が進められていることに気づく大統領補佐官ビショップ。やがて彼は黒幕のひとりが信頼を寄せていた首席補佐官コンラッドであることを察知。コンラッドら政府の主要スタッフは大統領暗殺計画を実行しようとしていたのだ。ビショップは命を狙われながらも、新聞記者アマンダとともに、計画を食い止めようとするが……。若き補佐官の活躍を描いたサスペンス。
ネット上の声
- チャーリー・シーンのファン向けのアクション映画
- 巨大な陰謀と戦うサスペンス・アクション!
- ドナルド・サザーランドが最高!(≧ω≦)b
- お騒がせチャーリーの災難劇
アクション
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ジョルジ・パン・コスマトス
- 主演チャーリー・シーン