全48作品。ハリソン・フォードが出演した映画ランキング

  1. スター・ウォーズ/帝国の逆襲

    スター・ウォーズ/帝国の逆襲
    評価:S
    4.46
    アカデミー賞(1981年)
    大ヒットSFシリーズ「スター・ウォーズ」の第2作。帝国軍のデス・スターを破壊し、反乱軍が一矢を報いてから3年。帝国軍は猛反撃を開始し、反乱軍は極寒の惑星ホスに新たな秘密基地を築いて時をうかがっていた。しかし、帝国軍の攻撃によりホスの秘密基地からも撤退を余儀なくされ、反乱軍は窮地に立たされる。そんな中、ルークはフォースの修行を積むため、惑星ダゴバにいるというジェダイ・マスター、ヨーダの元を訪れる。一方、ホスから逃げ延びたハン・ソロとレイア姫は、ハン・ソロのかつての仲間ランドを頼って雲の惑星ベスピンにたどりつくが、一行はランドの裏切りによってダース・ベイダーに捕らえられてしまう。仲間の危機を知っ…

    ネット上の声

    エピソード4よりかは技術が上がったのか、CGの違和感はなくなり、宇...
    恐怖政治を行う帝国軍(ダースベーダー側)に3年間レジスタンスは反抗...
    ダース・ベイダーの秘密が明かされる第二弾
    氷の惑星ホス。ダゴバに行きヨーダに学べ
    惑星、SF、スター・ウォーズ
    製作年:1980
    製作国:アメリカ
    監督:アーヴィン・カーシュナー
    主演:アンソニー・ダニエルズ
    1
  2. スター・ウォーズ/フォースの覚醒

    スター・ウォーズ/フォースの覚醒
    評価:A
    4.42
    MTVムービー・アワード(2016年・作品賞)
    SF映画の金字塔にして世界中で愛され続ける人気シリーズの新3部作第1章で、『スター・トレック』シリーズなどのJ・J・エイブラムスが監督を務めた超大作。ジョン・ボイエガやデイジー・リドリー、オスカー・アイザック、アダム・ドライバー、旧シリーズのマーク・ハミルやハリソン・フォードらが出演。

    ネット上の声

    評価が分かれる理由・・でも星3以下はない
    ☆1の人はクローンウォーズでいいでしょう
    「スター・ウォーズ」ファンのための映画
    観る側も覚醒!壮大なSFサーガ 再び☆
    アドベンチャー(冒険)、スター・ウォーズ
    製作年:2015
    製作国:アメリカ
    監督:J・J・エイブラムス
    主演:デイジー・リドリー
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    2
  3. スター・ウォーズ

    スター・ウォーズ
    評価:A
    4.39
    アカデミー賞(1978年)
    遥か彼方の銀河系を舞台に繰りひろげられる善と悪の壮大な戦いを描いた「スター・ウォーズ」シリーズの記念すべき第1作。帝国の支配下にある銀河系で、反乱軍が帝国の宇宙要塞デス・スターの設計図を奪取した。ダース・ベイダー率いる帝国軍の攻撃を受けた反乱軍の指導者レイア姫は、ドロイドのR2-D2に救援メッセージを託す。やがて砂の惑星タトゥイーンにたどり着いたR2-D2とその相棒C-3POは、農場で暮らす青年ルーク・スカイウォーカーに出会い……。後に本作の前章となる3部作(「エピソード1~3」)が生まれ、本作は第4部にあたる「スター・ウォーズ エピソード4 新たな…

    ネット上の声

    これが宇宙戦争!1だけど4!4だけど1!
    壁を壊して歴史をを作っていく映画 1
    この世界一映画が日本由来なのが嬉しい
    ただ、ひたすらテーマ曲と映像!!
    スター・ウォーズ、惑星、SF
    製作年:1977
    製作国:アメリカ
    監督:ジョージ・ルーカス
    主演:アレック・ギネス
    3
  4. 42〜世界を変えた男〜

    42〜世界を変えた男〜
    評価:A
    4.38
    黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマ。白人の世界だったメジャーリーグに飛び込み、偏見や差別に屈することなく奮闘した彼の姿を描く。

    ネット上の声

    ・野球の話ということと、実話っていう時点で興味がそそられたので視聴
    本作もチャドウィック・ボーズマンか主演の作品です
    傑作。不屈の勇気、悪しき視線と戦う自尊心
    “変えんとする意志”“やり返さない勇気”
    野球、人種差別、実話、スポーツ
    製作年:2013
    製作国:アメリカ
    監督:ブライアン・ヘルゲランド
    主演:クリストファー・メローニ
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    レンタル
    4
  5. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐

    スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
    評価:A
    4.34
    アカデミー賞(1984年)
    SF映画の金字塔として名高い傑作シリーズ「スター・ウォーズ」の第3作で、後に製作された新3部作とあわせるとエピソード6にあたる。惑星タトゥイーンへと向かったルークとレイアは、大悪党ジャバ・ザ・ハットに捕らえられていたハン・ソロの救出に成功。修行を続けるため再び惑星ダゴバを訪れたルークは、ヨーダから驚くべき自身の出生の秘密を明かされる。一方、反乱軍は帝国軍が衛星エンドアに第2のデス・スターを建造しているとの情報をキャッチし、これを打ち破るため大規模な作戦を展開する。レイアやソロは、エンドアの原住民イォーク族の力を借り、デス・スターを守るバリア施設破壊を目指す。そしてルークは、ダース・ベイダーを…

    ネット上の声

    映画史に輝くSF超大作シリーズの最終章!
    スターウォーズについて思うこと6 (終)
    復讐は× ジェダイの【帰還】で感動の完結
    性善説の男、ルーク・スカイウォーカー。
    SF、スター・ウォーズ
    製作年:1983
    製作国:アメリカ
    監督:リチャード・マーカンド
    主演:アンソニー・ダニエルズ
    5
  6. レイダース/失われたアーク《聖櫃》

    レイダース/失われたアーク《聖櫃》
    評価:A
    4.33
    アカデミー賞(1982年)
    「スター・ウォーズ」のジョージ・ルーカスと「ジョーズ」「未知との遭遇」のスティーブン・スピルバーグが初タッグを組んだ冒険活劇。第2次世界大戦前夜の1936年を舞台に、旧約聖書に記されている十戒が刻まれた石板が収められ、神秘の力を宿しているという契約の箱(=聖櫃)を巡って、ナチスドイツとアメリカの考古学者インディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)が争奪戦を展開する。原案はルーカスとフィリップ・カウフマン。脚本は「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」のローレンス・カスダン。

    ネット上の声

    俺はこの神映画に4つ星をつけられるか?
    トゥームレイダーの何百倍も面白いが、
    映画館でのみ映画を見ていた時代の映画
    インディの魅力を惹き出だした「音楽」
    インディ・ジョーンズ、旅に出たくなるロードムービー、アドベンチャー(冒険)
    製作年:1981
    製作国:アメリカ
    監督:スティーヴン・スピルバーグ
    主演:ポール・フリーマン
    レンタル
    定額
    6
  7. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

    インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
    評価:A
    4.31
    アカデミー賞(1990年・音響編集賞)
    スティーブン・スピルバーグ監督、ジョージ・ルーカス製作総指揮、ハリソン・フォード主演によるアドベンチャー映画の金字塔「インディ・ジョーンズ」のシリーズ第3作。1938年。考古学者インディは富豪ドノヴァンから、キリストの血を受けた聖杯の捜索を依頼される。最初は渋っていたインディだったが、行方不明になったという前任者が自分の父ヘンリーだと知り引き受けることに。ベネチアで父の同僚シュナイダー博士と合流したインディは、父から託された聖杯日誌を頼りに、聖杯の在り処を示す手掛かりをつかむが……。インディの父ヘンリーを名優ショーン・コネリー、少年時代のインディをリバー・フェニックスが演じた。第62回アカデ…

    ネット上の声

    インディ・ジョーンズ4への期待をこめて!
    「インディ・ジョーンズ4」を遂に撮影開始
    アクションとユーモアの匙加減が絶妙!
    超人気作の完結編だと思っていた!
    旅に出たくなるロードムービー、アドベンチャー(冒険)、インディ・ジョーンズ
    製作年:1989
    製作国:アメリカ
    監督:スティーヴン・スピルバーグ
    主演:アリソン・ドゥーディ
    定額
    レンタル
    レンタル
    定額
    7
  8. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇

    スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇
    評価:A
    4.28
    「スター・ウォーズ」シリーズの20周年を記念して製作された、第2作「帝国の逆襲」(1980)の特別篇。帝国軍の猛反撃によってピンチに陥った反乱軍の奮闘や、ジェダイ・マスターのヨーダの下で修行を積むことになったルークの成長を描く。特別篇での主な変更点は、肉食獣ワンパの全身を映しだすカットの追加や空中都市クラウド・シティの景観の修正、ダース・ベイダーがクラウド・シティからエグゼクターに戻るシーンの追加など。

    ネット上の声

    スターウォーズについて思うこと(番外編)
    ヨーダのかわりようといったら・・・。
    ベイダーから明かされる衝撃の真実!
    前半はショボく、後半は盛り上がる
    SF、スター・ウォーズ
    製作年:1997
    製作国:アメリカ
    監督:アーヴィン・カーシュナー
    主演:アンソニー・ダニエルズ
    8
  9. スター・ウォーズ 特別篇

    スター・ウォーズ 特別篇
    評価:A
    4.28
    ジョージ・ルーカス監督が1977年に発表した傑作SF映画「スター・ウォーズ」の20周年を記念して製作された特別篇。最新デジタル技術によって画質や音響が大幅に改善されたほか、モス・アイズリー宇宙港の景観をはじめとする新たなシーンの追加やCGキャラクターの追加、さらにオリジナル版公開時にカットとなってしまったジャバ・ザ・ハットとハン・ソロのシーンが復活するなど、数々の変更がなされている。

    ネット上の声

    ☆これからも続く、エンタメ映画の道標☆
    イヤな予感がよく当たったら・・
    時代劇✖️魔法使い✖️宇宙船
    初期の作品ながら色褪せない!
    SF、スター・ウォーズ
    製作年:1997
    製作国:アメリカ
    監督:ジョージ・ルーカス
    主演:アレック・ギネス
    9
  10. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 特別篇

    スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 特別篇
    評価:A
    4.27
    「スター・ウォーズ」シリーズ20周年を記念して製作された、第3作「ジェダイの復讐」(1983)の特別篇。ついに訪れた帝国軍と反乱軍の最終決戦、そしてルーク・スカイウォーカーと父ダース・ベイダーの宿命の対決を描く。特別篇での主な変更点は、ジャバ宮殿の演奏シーンにおけるミュージシャンやダンサーの追加、砂漠に棲む怪物サーラックの修正、エンディング直前の各地で勝利を祝うシーンの追加など。

    ネット上の声

    The foce runs strong in my family. ジェダイの帰還によって銀河に平和がもたらされる三部作の最終話
    壮絶な戦いの果て…最後に正義は勝つ!
    ”憎しみ”が”憎しみ”を浄化する。
    ルークスカイウォーカー最後の出演作
    スター・ウォーズ、アドベンチャー(冒険)
    製作年:1997
    製作国:アメリカ
    監督:リチャード・マーカンド
    主演:アンソニー・ダニエルズ
    10
  11. ブレードランナー 2049

    ブレードランナー 2049
    評価:A
    4.23
    アカデミー賞(2018年・2部門)
    リドリー・スコット監督がフィリップ・K・ディックの小説をもとに生み出した1982年公開の傑作SF「ブレードランナー」から、35年の時を経て生み出された続編。スコット監督は製作総指揮を務め、「メッセージ」「ボーダーライン」などで注目を集めるカナダ出身の俊英ドゥニ・ビルヌーブ監督が新たにメガホンをとった。脚本は、前作も手がけたハンプトン・ファンチャーと、「LOGAN ローガン」「エイリアン コヴェナント」のマイケル・グリーン。前作から30年後の2049年の世界を舞台に、ブレードランナーの主人公“K”が、新たに起こった世界の危機を解決するため、30年前に行方不明となったブレードランナーのリック・デ…

    ネット上の声

    エルビスプレスリー、マリリンモンロー、フランクシナトラ
    伝説的作品の続編を撮れと言われて撮ってしまう才能。
    映像美。前作を踏まえ、更に深まるストーリー
    これ程に完璧な続編映画はない、だから退屈
    SF
    製作年:2017
    製作国:アメリカ
    監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
    主演:マッケンジー・デイヴィス
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    レンタル
    11
  12. ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版

    ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版
    評価:A
    4.23
    酸性雨が降り続く2019年ロサンゼルスの未来都市を舞台に、レプリカントと呼ばれる人造人間と捜査官“ブレードランナー”の戦いを描いたSFハードボイルド・アクション。82年の公開から確実にファンを増やし、伝説の映画と化したこの作品を、監督リドリー・スコットが再編集。主人公デッカードのナレーション、バイオレンス描写、そしてハッピー・エンディングが削除され、一角獣の神秘的な映像が追加。音楽もリミックスされた。

    ネット上の声

    初デートで観に行ったんですが・・・、
    フィリップ・K・ディックに捧ぐ
    ☆独特の世界観、孤高の映画☆
    ファイナルカット版で見たい
    SF
    製作年:1992
    製作国:アメリカ
    監督:リドリー・スコット
    主演:エドワード・ジェームズ・オルモス
    12
  13. ブレードランナー ファイナル・カット

    ブレードランナー ファイナル・カット
    評価:A
    4.08
    SF映画の金字塔「ブレードランナー」を、初公開から25年を迎えた2007年にリドリー・スコット監督自らが再編集とデジタル修正を施してよみがえらせたファイナルカット版。酸性雨で荒廃した2019年のロサンゼルス。人間にそっくりな外見を持つ人造人間「レプリカント」たちが植民地惑星から逃亡してきた。レプリカント専門の捜査官「ブレードランナー」のデッカードが追跡を開始するが……。日本でも07年11月に劇場公開され、17年10月にも続編「ブレードランナー 2049」公開を記念して10年ぶりに劇場公開。19年9月にはIMAXシアターで劇場公開される。

    ネット上の声

    バートンの「雨の中の涙のように…」は、このシーンのために、制作され...
    色褪せぬ世界観と鮮烈なビジュアルに痺れる…
    そして続く神の道、それを招く奇跡の映画。
    ネタバレ注意。今までとここが違うかな?
    アクション
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:リドリー・スコット
    主演:エドワード・ジェームズ・オルモス
    定額
    レンタル
    定額
    レンタル
    13
  14. ブレードランナー

    ブレードランナー
    評価:A
    4.07
    ロサンゼルス映画批評家協会賞(1982年・撮影賞)
    2019年、惑星移住が可能になった未来。レプリカントと呼ばれる人造人間が謀反を起こし、地球に侵入。レプリカント専門の捜査官“ブレードランナー”のデッカードは追跡を開始する。一方、彼は製造元のタイレル社でレイチェルというレプリカントに会い、心を通わせていくが……。熱心なファンによって支持され、カルト化したSFハードボイルド・アクション。監督リドリー・スコットの映像センスは絶賛され、その人気を不動のものとした。92年に再編集された「ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版」が公開された。

    ネット上の声

    愛する人が人造人間だと「先に知る」哀れさ
    「苦悩するアンドロイド 魂の叫び 」 4
    奇跡的な作品、近代SF映画の金字塔!
    私はこういうふうに見ています
    SF
    製作年:1982
    製作国:アメリカ
    監督:リドリー・スコット
    主演:エドワード・ジェームズ・オルモス
    定額
    14
  15. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

    インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
    評価:B
    3.89
    アカデミー賞(1985年・視覚効果賞)
    スティーブン・スピルバーグ監督、ジョージ・ルーカス原案&製作総指揮、ハリソン・フォード主演によるアドベンチャー映画の金字塔「インディ・ジョーンズ」のシリーズ第2作。前作より1年前の1935年。上海のナイトクラブでマフィアとトラブルになったインディは、クラブの歌姫ウィリーと現地の少年ショーティを連れて逃亡するが、飛行機が墜落しインドの山奥に不時着してしまう。寂れた村に辿り着いた彼らは、この村の子どもたちが邪教集団にさらわれ、村の秘宝「サンカラストーン」も奪われたことを知る。奪還を依頼されたインディたちは、邪教集団の根城であるパンコット宮殿へと向かう。第57回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞。

    ネット上の声

    グロッキー・ジョーンズ……。
    見せ場の多さ、ピカイチ也
    トロッコのシーンはドラクエにも取り入れられるほどオマージュが多いような気がする。
    ジョンウイリアムズの名曲はそのままにスケールアップされた冒険活劇第...
    旅に出たくなるロードムービー、アドベンチャー(冒険)、インディ・ジョーンズ
    製作年:1984
    製作国:アメリカ
    監督:スティーヴン・スピルバーグ
    主演:ロイ・チャオ
    定額
    レンタル
    レンタル
    定額
    15
  16. 野性の呼び声

    野性の呼び声
    評価:B
    3.83
    カリフォルニア州に住むミラー判事(ブラッドリー・ウィットフォード)のもとで暮らしていた雑種犬のバックは、4歳のときにさらわれて売り飛ばされ、そり犬として働いていた。その後再び売られて厳しい環境で重労働を強いられていたところを、一人で旅をしていたソーントン(ハリソン・フォード)に助けられる。世話をされるうちに、ソーントンとの間に信頼と友情が芽生え、彼らは地図にない地を目指す冒険に出る。
    アドベンチャー(冒険)
    製作年:2020
    製作国:アメリカ
    監督:クリス・サンダース
    主演:カレン・ギラン
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    16
  17. アデライン、100年目の恋

    アデライン、100年目の恋
    評価:B
    3.80
    29歳の姿のまま100年以上を生き続けた女性が真実の愛を見いだすまでの軌跡を、テレビシリーズ「ゴシップガール」のブレイク・ライブリー主演で描いたファンタジックラブストーリー。監督は「セレステ∞ジェシー」のリー・トランド・クリーガー。サンフランシスコで老犬と暮らす若き美女ジェニーは、ホテルでの年越しパーティで知り合った青年エリスと恋に落ちる。ある日、ジェニーはエリスの両親の結婚記念日を祝うため、彼の実家を訪れる。エリスの父親ウィリアムは、初対面のはずのジェニーを見た途端に驚愕の表情を浮かべ、彼女に「アデライン」と呼びかける。それは、ウィリアムが若い頃に愛した女性の名前だった。共演にハリソン・フ…

    ネット上の声

    人生の大切なことが、逆説的なストーリーで
    なんてステキ! SF・ラブ・ファンタジー
    時間の経過をさりげなく見事に描いた傑作
    ラブファンタジーだが、それがいい!!
    ファンタジー、ヒューマンドラマ
    製作年:2015
    製作国:アメリカ
    監督:リー・トランド・クリーガー
    主演:ハリソン・フォード
    定額
    レンタル
    定額
    レンタル
    定額
    17
  18. 幸福の旅路

    幸福の旅路
    評価:C
    3.58
    ベトナム戦争のショックから立ちなおれない1人の若者が、ある女と共に旅をし、自分の生きる道をとりもどすまでを描く。製作はデビッド・フォスターとローレンス・ターマン、監督はTV「刑事コロンボ」等のジェレミー・ケイガン、脚本はジェームズ・カラバトソス、撮影はフランク・スタンレー、音楽はジャック・ニッチェ、プロダクション・デザイナーはチャールズ・ローゼン、編集はパトリック・ケネディが各々担当。出演はヘンリー・ウィンクラー、サリー・フィールド、ハリソン・フォード、ヴァル・エイヴァリー、オリビア・コール、ヘクター・エライアス、デニス・バークレーなど。

    ネット上の声

    サリー・フィールド、ベストムービー!
    DVDリリースを切に願って★
    アメリカの闇
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:1977
    製作国:アメリカ
    監督:ジェレミー・ケーガン
    主演:ヴァル・アヴェリー
    18
  19. カンバセーション…盗聴…

    カンバセーション…盗聴…
    評価:C
    3.53
    カンヌ国際映画祭(1974年・パルム・ドール)
    プロの盗聴屋が若い男女を尾行し、会話を盗聴したことから捲き込まれる恐怖劇。ピーター・ボグダノビッチ、ウィリアム・フリードキン、フランシス・フォード・コッポラの3人が設立したプロダクション、ディレクターズ・カンパニー作品として、コッポラが寄与する第1作。製作はフレッド・ルース、共同製作はモナ・スカジャー、監督・脚本はフランシス・フォード・コッポラ、撮影はビル・バトラー、音楽はデイヴィッド・シャイア、編集はリチャード・チュウが各々担当。出演はジーン・ハックマン、ジョン・カザール、アレン・ガーフィールド、フレデリック・フォレスト、シンディ・ウィリアムズ、マイケル・ヒギンズ、エリザベス・マックレー、…

    ネット上の声

    途方に彷徨え!ハックマン激ムズ仕事人だ。
    コッポラの“負”の部分がでた・・・
    理想のカンバセーションを求めて...
    古き素晴らしい映画から得る印象
    ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:1973
    製作国:アメリカ
    監督:フランシス・フォード・コッポラ
    主演:ハリソン・フォード
    レンタル
    定額
    19
  20. 小さな命が呼ぶとき

    小さな命が呼ぶとき
    評価:C
    3.46
    ブレンダン・フレイザー&ハリソン・フォード主演による実話ベースの医療ドラマ。3人の子供に恵まれ、幸せに暮らすジョン(フレイザー)とアイリーンのクロウリー夫妻だったが、生まれたばかりの赤ん坊と1歳の娘が、難病のポンペ病に冒されていることを知る。ジョンは子供たちの治療に専念するため会社を辞め、型破りな薬学者ストーンヒル博士(フォード)に協力を求める。監督は「ベガスの恋に勝つルール」のトム・ボーン。共演にケリー・ラッセル。

    ネット上の声

    また一つ、新たな奇跡と感動に出会えます。
    ある意味インディジョーンズと真逆のドラマ
    救命プロジェクトを成功に導いた高尚なもの
    安易に涙を誘わない節度を守った難病モノ
    難病、天才、会社設立(起業)、実話
    製作年:2010
    製作国:アメリカ
    監督:トム・ヴォーン
    主演:メレディス・ドローガー
    20
  21. ハリソン・フォード 逃亡者

    ハリソン・フォード 逃亡者
    評価:C
    3.45
    アカデミー賞(1994年・助演男優賞)
    「宵祭八百八町」に次ぐ井上金太郎の脚本で、仁科紀彦監督(故山中貞雄の師で「右門捕物帳」(東亜)「戸並長八郎」(新興)などの作がある)の大映における第一作。カメラは「七つの顔」「十三の眼」の石本秀雄が担当、「天下の御意見番を意見する男」の大友柳太朗と「恋三味線」の月宮乙女、「轟先生」「母の灯」(松竹)の瀧花久子が主演し、大友柳太朗最初の現代劇。

    ネット上の声

    宇宙人ジョーンズVSインディ・ジョーンズ
    この惑星の逃亡者はまったくしぶとい。
    やっぱりキンブル<ジェラードなのだ
    TVドラマのイメージが強すぎて…
    逃亡劇、冤罪、アクション
    製作年:1993
    製作国:アメリカ
    監督:アンドリュー・デイヴィス
    主演:ジェローン・クラッベ
    レンタル
    定額
    21
  22. 刑事ジョン・ブック/目撃者

    刑事ジョン・ブック/目撃者
    評価:C
    3.29
    アカデミー賞(1986年・2部門)
    「誓い」「危険な年」のピーター・ウィアー監督が、ハリソン・フォードとコンビを組んだサスペンスドラマ。アメリカ・ペンシルバニアの片田舎で、文明社会から距離を置き、17世紀の生活様式を守って暮らすアーミッシュ。その村出身の子供サミュエルがフィラデルフィア駅のトイレで殺人事件を目撃する。捜査を担当する刑事ジョン・ブックが、サミュエルと母親のレイチェルを署に連れて聴取を行うと、サミュエルはジョンの同僚刑事のマクフィーが殺人事件の犯人だと告白する。共演にケリー・マクギリス、ダニー・グローバー。

    ネット上の声

    事が起こるまでが長い、しかし事件はなかなかの緊迫感。 アーミッシュ...
    80年代の大傑作。胸キュンの盛り合わせ。
    カーペンター『ハリソン・フォード』♪
    《午前十時》迷惑刑事ジョン・ブック
    サスペンス
    製作年:1985
    製作国:アメリカ
    監督:ピーター・ウィアー
    主演:ダニー・グローヴァー
    定額
    レンタル
    定額
    22
  23. インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

    インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
    評価:C
    3.21
    (準備中)
    アドベンチャー(冒険)、アクション、インディ・ジョーンズ
    製作年:2023
    製作国:アメリカ
    監督:ジェームズ・マンゴールド
    主演:アントニオ・バンデラス
    23
  24. サブリナ

    サブリナ
    評価:C
    3.10
    大富豪のララビー家の長男ライナスは家の財産を守ることにしか興味がない堅物。一方、次男のデビッドは、仕事より女の子に夢中のプレイボーイ。一家のお抱え運転手の娘サブリナは子供の頃からデビッドに片想いをしていたが相手にされず、思いを断ち切るためにパリへ。二年後、美しく成長したサブリナが兄弟の前に現れ……。オードリー・ヘップバーン主演の名作「麗しのサブリナ」(1954)のリメイク。

    ネット上の声

    パリに行き洗煉された女性に生まれ変われば
    オードリーと比べちゃうと・・・
    リメーク作品は難しいね。。。
    比較しなければ観れます
    ヒューマンドラマ
    製作年:1995
    製作国:アメリカ
    監督:シドニー・ポラック
    主演:ナンシー・マーチャンド
    レンタル
    24
  25. デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー

    デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー
    評価:D
    3.03

    ネット上の声

    製作の裏に隠された製作陣の信念や情熱
    ☆ファンの為の映画。それで充分☆
    ブレードランナーのよさを知る
    ブレードランナーはカルトか?
    ドキュメンタリー
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:チャールズ・デ・ラウジリカ
    主演:ショーン・ヤング
    25
  26. 心の旅

    心の旅
    評価:D
    2.91
    家庭を顧ることもなく仕事一筋であった有能弁護士が、ある事故から記憶喪失に陥り、逆に人間の真実の愛情に目覚めるというヒューマン・ドラマ。監督は「ハリウッドにくちづけ」のマイク・ニコルズ。脚本はTV出身のジェフリー・エイブラムス、撮影はジュゼッペ・ロトゥンノ、音楽はハンス・ジマーがそれぞれ担当。出演はハリソン・フォード、アネット・ベニング、ビル・ナン、ミッキー・アレンほか。

    ネット上の声

    マイク・ニコルズは最後に連れ出すのが好き
    過去からの脱却・家族再生の物語
    設定の面白い人間ドラマです☆2.5
    人生にリセットボタンはあるのか
    ヒューマンドラマ
    製作年:1991
    製作国:アメリカ
    監督:マイク・ニコルズ
    主演:ミッキー・アレン
    レンタル
    26
  27. フリスコ・キッド

    フリスコ・キッド
    評価:D
    2.88
     19世紀半ば、ユダヤ教の伝道師アブラムがポーランドからアメリカへとやってきた。彼はフィラデルフィアからサンフランシスコへ向かうが、途中で追いはぎに遭い、身ぐるみはがされてしまう。そんなアブラムが出会ったのは銀行強盗のトミー。見るに見かねたトミーはアブラムの旅に付き合うことに。しかし予期せぬトラブルが続いて……。デコボコ・コンビの珍道中を描いたウェスタン。

    ネット上の声

    コレも忘れられてる作品だなぁ・・・
    フリスコ・キッド
    昔を感じさせる~
    西部劇、アクション
    製作年:1979
    製作国:アメリカ
    監督:ロバート・アルドリッチ
    主演:ジョージ・ディセンゾ
    定額
    27
  28. 恋とニュースのつくり方

    恋とニュースのつくり方
    評価:D
    2.87
     レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン共演のラブコメディ。失業中のTVプロデューサー、べッキー(マクアダムス)がやっと見つけた仕事は低視聴率のモーニングショー。ベッキーは伝説的なニュースキャスターのマイク(フォード)を起用するが、マイクは共同ホストのコリーン(キートン)と衝突してしまう……。製作にJ・J・エイブラムス、監督は「ノッティングヒルの恋人」ロジャー・ミッシェル。

    ネット上の声

    とっても軽すぎる、恋とニュースのつくり方
    ハリソン・フォードじゃなければセクハラさ
    (朝番組は)「隣近所との朝のおしゃべり」よ
    職場の鬱憤晴らしに最適のコメディかな。
    恋愛
    製作年:2010
    製作国:アメリカ
    監督:ロジャー・ミッシェル
    主演:パトリック・ウィルソン
    レンタル
    定額
    定額
    28
  29. ワーキング・ガール

    ワーキング・ガール
    評価:D
    2.80
    アカデミー賞(1989年・歌曲賞)
    証券業界を舞台に、ビジネスと恋に賭けた女の闘いと、アメリカン・ドリームを描く。エグゼクティヴ・プロデューサーは、ロバート・グリーンハットとローレンス・マーク、製作はダグラス・ウィック、監督は「ブルースが聞こえる」のマイク・ニコルズ、脚本はケヴィン・ウェイド、撮影は「最後の誘惑」のミハエル・バルハウス、音楽は「心みだれて」のカーリー・サイモンが担当。出演は「ミラグロ 奇跡の地」のメラニー・グリフィス、「フランティック」のハリソン・フォード、「ハーフムーン・ストリート」のシガニィー・ウィーヴァーほか。

    ネット上の声

    スキのない装いは、出来る女を引き立たせる
    思いもよらない宝物を拾ったよう…。
    男性が観ても中々おもしろい☆3つ
    巨匠マイク・ニコルズの最高傑作
    ヒューマンドラマ
    製作年:1988
    製作国:アメリカ
    監督:マイク・ニコルズ
    主演:アレック・ボールドウィン
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    29
  30. インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

    インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
    評価:D
    2.75
    ゴールデンラズベリー賞(2009年・最低前日譚・リメイク・盗作・続編賞)
    89年のシリーズ第3作「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」以来19年ぶりの続編となる今回は、米ソ冷戦下の1957年を舞台に、南米アマゾンの山奥に眠る秘宝クリスタル・スカルを巡って、考古学者インディ(ハリソン・フォード)とソ連の精鋭部隊が争奪戦を繰り広げる。製作総指揮ジョージ・ルーカス、製作フランク・マーシャル、監督スピルバーグ、音楽ジョン・ウィリアムズはシリーズ前3作と同じ。脚本は「宇宙戦争」のデビッド・コープ。

    ネット上の声

    結末の「アレ」に世界はもっと騒ぐんだ!!
    インディの世界観の中で何をやってるのだ!
    映像表現者のスタイルを保護する立場から
    ファンが求めたインディなのでしょうか?
    アドベンチャー(冒険)、インディ・ジョーンズ
    製作年:2008
    製作国:アメリカ
    監督:スティーヴン・スピルバーグ
    主演:カレン・アレン
    定額
    レンタル
    レンタル
    定額
    30
  31. K-19

    K-19
    評価:D
    2.72
    冷戦下の61年、偵察任務のため出航したソ連の原子力潜水艦K-19で放射能漏洩事故が起こる。潜水艦という閉鎖空間、極限状況の中で、威圧的な新任艦長ボストリコフ、経験豊富な副官ボレーニン、そして老若乗組員たちそれぞれの想いが次第に顕わになっていく。「ハートブルー」「ストレンジ・デイズ」などの女流アクション映画監督キャサスリン・ビグローが、実話を元に映画化。撮影は「ファイト・クラブ」のジェフ・クローネンウェス。

    ネット上の声

    当時の状況を知っている事と 2回見ること
    旧ソ連の核管理の甘さに愕然とした。
    女流監督ならではの潜水艦傑作
    潜水艦映画史に残るべき傑作
    戦争、実話
    製作年:2002
    製作国:アメリカ
    監督:キャスリン・ビグロー
    主演:クリスチャン・カマルゴ
    定額
    31
  32. 正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官

    正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官
    評価:D
    2.66
    「インディ・ジョーンズ」シリーズのハリソン・フォードが移民局の捜査官を演じる社会派ドラマ。新鋭ウェイン・クラマーが監督と脚本を担当。ロサンゼルスで密入国者や不法就労者を取り締まる機関I.C.E.(移民税関捜査局)に所属するマックスは、不法者への対応が人道的過ぎると同僚からからかわれていた。そんなある日、同僚捜査官の妹が殺害され、遺品の中から偽造グリーンカードを発見したマックスは独自に調査を開始するのだが……。

    ネット上の声

    アメリカンドリーム&グリーンカードを求め
    眼をそらしたくなる事に眼をそらさない勇気
    地味だけど胸に迫る移民たちの群像劇
    人権が、希望が、かすんでいく、、、
    ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:アメリカ
    監督:ウェイン・クラマー
    主演:ジム・スタージェス
    定額
    32
  33. エアフォース・ワン

    エアフォース・ワン
    評価:E
    2.60
    “空飛ぶホワイトハウス”の異名を取る合衆国大統領専用機を舞台に、機をハイジャックしたテロリストたちに単身戦いを挑む大統領の活躍を描いたサスペンス・アクション。監督は「U・ボート」「アウトブレイク」のウォルフガング・ペーターゼン。撮影は「スリーパーズ」のミヒャエル・バルハウス、音楽は「エグゼクティブ デシジョン」のジェリー・ゴールドスミス。本物と同じ747型旅客機をベースに、内部を見事に再現した美術は「トータル・リコール」「ロボコップ」のウィリアム・サンデル。編集は「ザ・ロック」のリチャード・フランシス=ブルース、視覚効果監修は「スター・ウォーズ」シリーズのリチャード・エドランド。主演は「デビ…

    ネット上の声

    ☆闘う大統領をハリソン・フォードが熱演!
    『アポロ13』に似た興奮をくれた作品
    大統領には何人分の生命があるのか?
    「私の飛行機から・・・降りろ!!!!!」
    ハイジャック、テロリストとの死闘を描いた、アクション
    製作年:1997
    製作国:アメリカ
    監督:ウォルフガング・ペーターゼン
    主演:ウェンディ・クルーソン
    レンタル
    レンタル
    定額
    33
  34. 今そこにある危機

    今そこにある危機
    評価:E
    2.51
    「レッド・オクトーバーを追え!」「パトリオット・ゲーム」に続き、CIAの情報アナリスト、ジャック・ライアンの活躍を描いた大型エンターテインメント・シリーズの第3弾。原作はトム・クランシーの小説『今、そこにある危機』(文藝春秋刊)で、「パトリオット・ゲーム」も手掛けたオーストラリア出身のフィリップ・ノイスが監督に当たった。スケール豊かな原作を脚色したのは、前2作も担当したドナルド・スチュワート、「シンドラーのリスト」のスティーヴン・ザイリアン、「ビッグ・ウェンズデー」などで監督としても活躍するジョン・ミリアスの3人。製作は「パトリオット・ゲーム」「ビバリーヒルズ・コップ3」のコンビ、メイス・ニ…

    ネット上の声

    これぞまさに “忖度” ですな。
    低い評価の人はどうかしている。
    危機感なしだすねえ。ユルイ。
    ハリソン・フォード最高!
    サスペンス
    製作年:1994
    製作国:アメリカ
    監督:フィリップ・ノイス
    主演:ヨアキム・デ・アルメイダ
    定額
    34
  35. エンダーのゲーム

    エンダーのゲーム
    評価:E
    2.45
    オースン・スコット・カードが1977年に発表し、アメリカSF界の権威であるヒューゴー賞とネビュラ賞をダブル受賞した名作小説「エンダーのゲーム」を映画化。異星人の侵攻を受けた地球は、衛星軌道上に「戦いを終わらせる者」を育成するバトルスクールを設立し、世界中から優秀な子どもたちを集めていた。一家族がもうけられる子どもは2人までと定められた世界で、禁断とされる3人目の子ども=サードとして生まれたウィッギン家の少年エンダーは、それゆえに冷遇されて育ったが、やがて才能を見込まれバトルスクールに送られる。優秀な成績をおさめ、みるみる頭角を現すエンダーに周囲は「戦いを終わらせる者」として期待を寄せるが、エ…

    ネット上の声

    このSF名作を映画化出来ている事に驚異。
    少年である必然性が最後に提示されるとき
    壮大すぎて2時間で描くなんて無理!
    凄い原作って感じが伝わってこない
    アクション
    製作年:2013
    製作国:アメリカ
    監督:ギャヴィン・フッド
    主演:エイサ・バターフィールド
    レンタル
    レンタル
    35
  36. モスキート・コースト

    モスキート・コースト
    評価:E
    2.41
    文明を捨て、自然の中で生きようとする独裁的な男の生き方を描く。製作はジェローム・ヘルマン、エグゼクティヴ・プロデューサーはソウル・ゼインツ。監督は「刑事ジョン・ブック 目撃者」のピーター・ウィアー。ポール・セローの原作を基に、ポール・シュレィダーが脚色。撮影はジョン・シール、音楽はモーリス・ジャールが担当。出演はハリソン・フォード、ヘレン・ミレン、リヴァー・フェニックスほか。

    ネット上の声

    リバー・フェニックスが最も光っていた作品
    わがまま親父に振り回された顛末は・・・。
    これでいい? もちろん、これでいい。
    サバイバルが本当の学習だ。
    ヒューマンドラマ
    製作年:1986
    製作国:アメリカ
    監督:ピーター・ウィアー
    主演:ジャドリーン・スティール
    36
  37. ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど

    ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど
    評価:E
    2.35
    1943年、第2次大戦下のロンドン。空軍中尉ハロランは街中でマーガレットと運命的な出会いを果たす。彼女には、娘と優しい夫ポールがいたが、ハロランとの密会をやめることができなかった。その後、ポールが特別任務でドイツ軍領内に侵入することに。それに同行したハロランはポールがマーガレットの夫であることを知ってしまう……。戦火の中で燃え上がる愛の行方を描いた物語。

    ネット上の声

    戦時下ロンドンの描写が秀逸、戦メロの佳作
    若き日のハリソンフォードの隠れた傑作
    インテリ男純情直情思考型のプラマー
    大好きな映画なのに評価が低い
    ヒューマンドラマ
    製作年:1979
    製作国:アメリカ
    監督:ピーター・ハイアムズ
    主演:アレック・マッコーエン
    レンタル
    37
  38. パトリオット・ゲーム

    パトリオット・ゲーム
    評価:E
    2.33
    テロ事件に居合わせた元CIAアナリストがテロリストと激しい闘いを繰り広げるアクション。「レッド・オクトーバーを追え!」に続くジャック・ライアン・シリーズ第2弾。監督は「ブラインド・フューリー」のフィリップ・ノイス、製作はメイス・ニューフェルドとロバート・レーメ、エグゼクティヴ・プロデューサーはチャールズ・H・マグワイアー、トム・クランシーの同名小説を「ハートブルー」のW・ピーター・イリフと「ミッシング」のドナルド・スチュワートが脚色、撮影は「フィールド・オブ・ドリームス」のドナルド・M・マッカルパイン、音楽は「ロケッティア」のジェームズ・ホーナーが担当。

    ネット上の声

    やっぱかっこいいねっ!ハリソン・フォード
    ハリソン・フォードありきの映画になった。
    トム・クランシーのシリーズその2
    これまたハリソンさん映画です
    アクション
    製作年:1992
    製作国:アメリカ
    監督:フィリップ・ノイス
    主演:ショーン・ビーン
    レンタル
    定額
    38
  39. ナバロンの嵐

    ナバロンの嵐
    評価:E
    2.32
    ユーゴの最重要戦略拠点であるネレトバ橋をめぐって死闘をくりひろげるパルチザンとドイツ軍を描く戦争アクション映画。「ナバロンの要塞」(66)の続編にあたり、68年にアリステア・マクリーンが書いた『ナヴァロンの嵐』(ハヤカワ文庫)の映画化。製作はオリヴァー・A・アンガー、監督は「007/黄金銃を持つ男」のガイ・ハミルトン。「ナバロンの要塞」を製作・脚色したカール・フォアマンのスクリーン・ストーリーに基づいてロビン・チャップマンが脚色。撮影はクリス・チャリス、音楽はロン・グッドウィン、製作デザインはジェフリー・ドレイク、衣裳はエマ・ポールテス、編集はレイモンド・ポールトン、特殊効果はルネ・アルブー…

    ネット上の声

    61.大ヒット作「ナバロンの要塞」後日譚
    アリステア・マクリーンの傑作第2弾!
    原始的な脚本にウルトラマン並の特撮
    何故か見てしまうテレビ放映の常連
    アクション
    製作年:1978
    製作国:イギリス
    監督:ガイ・ハミルトン
    主演:フランコ・ネロ
    レンタル
    39
  40. 推定無罪

    推定無罪
    評価:E
    2.31
    首席検事補ラスティが、同僚の検事補キャロライン殺害事件を担当することになる。実はキャロラインはラスティの不倫相手だった。捜査を進めていくうちに、浮かび上がる犯人像はラスティを指し……。スコット・トゥローの大ベストセラーを映画化。ハリソン・フォード演じるラスティの苦闘を緊張感たっぷりに描く推理サスペンス。

    ネット上の声

    有罪判決が出るまでは、被告人は無罪と推定
    その面白さにビックリ! 超お薦めです!
    蛇女にからめとられたハリソン・フォード
    敏腕検事が裁かれる・・火遊び注意!!
    冤罪、裁判・法廷、サスペンス
    製作年:1990
    製作国:アメリカ
    監督:アラン・J・パクラ
    主演:ジョン・スペンサー
    レンタル
    定額
    40
  41. デビル

    デビル
    評価:E
    2.17
     ニューヨークの警察官トムの家に、一人の青年が同居することになった。彼の名はローリー、トムの祖先の地アイルランドからやって来た、優しい笑顔の好青年だった。

    ネット上の声

    製作中この二人は仲が悪かったらしいです。
    想像以上に深く切ない作品でした・・・
    アイルランドで生まれた一般市民感覚。
    IRA独立軍を「切実」に表現している秀作
    テロリストとの死闘を描いた、ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:1997
    製作国:アメリカ
    監督:アラン・J・パクラ
    主演:ルーベン・ブラデス
    レンタル
    41
  42. ホワット・ライズ・ビニース

    ホワット・ライズ・ビニース
    評価:E
    2.14
    バーモントの美しい湖のほとりに建つ瀟洒な家。娘を大学へと送り出したノーマン教授と妻のクレアは二人で幸せに暮らしていた。最近隣に引っ越してきたフューアー夫妻はケンカが絶えず、心配して隣家を訪ねたクレアはフューアーの妻メアリーから「夫が恐い」と打ち明けられる。数日後、隣家からメアリーは姿を消し、それと同時にクレアの周りでは奇妙な出来事が起こりはじめる。

    ネット上の声

    ミシェルは、“キャット・ウーマン”のよう
    ゼメキス印ホラー、断然私は評価します!
    この作品を擁護するのは私しかいない。
    アナタは本当に全てを知っていますか?
    どんでん返し、サスペンス
    製作年:2000
    製作国:アメリカ
    監督:ロバート・ゼメキス
    主演:ジョー・モートン
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    42
  43. フランティック

    フランティック
    評価:E
    2.12
    ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:1988
    製作国:アメリカ
    監督:ロマン・ポランスキー
    主演:ジョン・マホーニー
    レンタル
    定額
    43
  44. 6デイズ/7ナイツ

    6デイズ/7ナイツ
    評価:E
    2.11
    南の楽園でバカンスを過ごそうと恋人とやってきた雑誌編集者ロビン。だがロビンに急な仕事が入り、偏屈なバイロット、クインの操縦するおんぼろセスナ機で戻ることに。その途中、嵐で無人島に不時着。2人は何かと反発しあいながらも様々な危機を乗り越えていき……。冒険活劇を織り込んだロマンティック・コメディ。

    ネット上の声

    無人島に漂着した男女に愛は芽生えるのか?
    婚前旅行が愛を確認する旅行に変わった結末
    アクションあり、恋愛あり、余韻なし
    ハリソンの無人島0円サバイバル生活
    海で遭難する絶望的な、アクション
    製作年:1998
    製作国:アメリカ
    監督:アイヴァン・ライトマン
    主演:ジャクリーン・オブラドース
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    44
  45. ファイヤーウォール

    ファイヤーウォール
    評価:E
    2.04
    万全を期したセキュリティ・システムの弱点はそれを管理する人間だという今日的なドラマが展開する犯罪サスペンス。監督リチャード・ロンクレインは、本作では悪役を演じるポール・ベタニーが、落ち目のテニスプレーヤーを演じたラブコメ「ウィンブルドン」の監督。「サイドウェイ」のバージニア・マドセン、「24 TWENTY FOUR」のメアリー・リン・ライスカブ、「ターミネーター2」のロバート・パトリックらが共演。

    ネット上の声

    安心して観て下さいとは言えない!
    セキュリティとの攻防…ではない
    ハリソンフォードのはまり役?
    パパは強い。(笑)
    プログラマー、サスペンス
    製作年:2006
    製作国:アメリカ
    監督:リチャード・ロンクレイン
    主演:メアリー・リン・ライスカブ
    レンタル
    定額
    45
  46. カウボーイ&エイリアン

    カウボーイ&エイリアン
    評価:E
    2.02
    「007」のダニエル・クレイグと「インディ・ジョーンズ」のハリソン・フォードが共演するアクション大作。「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブロー監督がメガホンをとり、製作陣にはロン・ハワード、スティーブン・スピルバーグらが名を連ねる。1873年、米アリゾナ。荒野の中で目を覚ました男は記憶をなくし、腕には見慣れない機械の腕輪をはめていた。近くの町にたどりついた男は、自分がジェイク・ロネガンという名であり、その首に賞金がかけられていることを知る。そんな時、突如として町に未知の敵が襲来し、人々をさらっていく。ジェイクのはめた腕輪が敵を撃退できる唯一の武器であることから、ジェイクは息子をさらわれた…

    ネット上の声

    ジェンマ?イーストウッド?いやクレイグ!
    〜揃いも揃って、何やってんだよ!!!怒〜
    なぜ ”vs” じゃなく ”&” なのか
    終始違和感。でもそこが気に入った。
    アクション
    製作年:2011
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・ファヴロー
    主演:サム・ロックウェル
    レンタル
    46
  47. ハリウッド的殺人事件

    ハリウッド的殺人事件
    評価:E
    2.02
    ハリウッド署殺人課のベテラン刑事ジョーは副業の不動産斡旋業に熱中。彼とコンビを組むことになった新人刑事K.C.の副業はヨガのインストラクターだが、本当の夢は俳優になること。この刑事コンビが人気ラップ・ユニット射殺事件を捜査する中で、事件の背後に音楽業界の大物プロデューサーの影が浮かび上がる。監督は「さよならゲーム」「ティン・カップ」のロン・シェルトン。元ロサンゼルス市警刑事ロバート・ソウザが監督と共同脚本を担当。

    ネット上の声

    う〜ん、面白いと思ってたんですけど・・・
    シリアスなのに笑える見応えのある珍作!
    「くだらない」刑事コメディ!!
    ハリウッド的ロス観光案内映画
    ヒューマンドラマ、サスペンス
    製作年:2003
    製作国:アメリカ
    監督:ロン・シェルトン
    主演:マスターP
    定額
    47
  48. ランダム・ハーツ

    ランダム・ハーツ
    評価:E
    1.95
    ワシントンD.C.警察の内務調査室巡査部長のダッチは飛行機事故で最愛の妻を失う。しかも事故には妻の不倫の形跡が見つかる。事故に疑惑を抱き、調査をすすめるダッチは不倫相手の妻と接触。お互い伴侶を亡くした上、彼らに裏切られていた二人はやがて惹かれあう。

    ネット上の声

    愛もなく、サスペンスもなく
    サスペンスじゃないじゃん
    この手の内容は結構あるね。
    ラブストーリーかよっ!
    サスペンス
    製作年:1999
    製作国:アメリカ
    監督:シドニー・ポラック
    主演:ボニー・ハント
    レンタル
    定額
    レンタル
    48