マトリックス
オレンジと太陽
評価:A3.931986年、マーガレット(エミリー・ワトソン)は、イギリスのノッティンガムでソーシャルワーカーとして働いていた。結婚して子どもにも恵まれた彼女は、ある女性から衝撃的な告白を聞く。当時児童養護施設にいた4歳の彼女は、何と船でノッティンガムからオーストラリアまで送られたというのだ。彼女はそのことをきっかけに、本件に関して調査を進めていくと、ばく大な数の子どもがいることを知り……。
ヒューマンドラマ、実話、オーストラリア舞台ネット上の声
- 見て良かった。 両親がいて、幸せな子供時代を送らせてくれた事に感謝。
- 知らされていない事実を掘り起し、語り継ぐ
- 知らしめることだけでも意義のある作品
- 世界にはいろいろひどい話があるな
製作年:2010製作国:イギリス監督:ジム・ローチ主演:エミリー・ワトソン2囚われた女
プリシラ
評価:A3.85アカデミー賞(1995年・衣装デザイン賞)3人のドラッグクイーン(女装のゲイ)が大自然の中、バスに乗って真実の愛を求めて旅をするロードムービー。主人公たちのド派手なファッションや全編に流れる70年代ディスコ・ヒット曲の数々が印象的。監督・脚本はオーストラリア映画界の新鋭ステファン・エリオット。製作は「ゴシック」のアル・クラークと「U2/魂の叫び」のマイケル・ハムリン。撮影はブライアン・J・ブレヘニー、美術はオーエン・パターソン。衣装デザインは豪州屈指のデザイナー、リジー・ガーディナーとティム・チャペル。チーフ女装コンサルタントは女装アーチストの第一人者、ストライカーマイヤー。出演は「コレクター」「ブロンディー 女銀行強盗」のベテラン…
ヒューマンドラマ、旅に出たくなるロードムービー、同性愛ネット上の声
- 都会が壁となって私達を守ってくれていた!
- 外見だけで決めつけてはいけないよね
- 可笑しさと切なさと心強さと・・・
- フリーであり、リバティがある。
製作年:1994製作国:オーストラリア監督:ステファン・エリオット主演:テレンス・スタンプ4Vフォー・ヴェンデッタ
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
ミステリーロード/欲望の街
マトリックス リローデッド
評価:C3.44革新的な映像表現で世界的大ヒットを記録した「マトリックス」(1999)続編で、全3部作の第2部。救世主として覚醒したネオは、コンピュータの支配から人類を解放するため戦いを続けていた。しかし、人間たちが暮らす最後の都市ザイオンに、ロボット兵セインチネルが25万もの大軍で押し寄せていることがわかり、ザイオンの滅亡は目の前に迫っていた。ザイオンを救うには、ネオがマトリックスの「ソース」に到達しなければならず、そこへ通じる道を開くことができるのは、「キー・メーカー」という人物だけだと知る。ネオやモーフィアス、トリニティーは、キー・メーカーに会うためマトリックスへと侵入するが……。本作と完結編の「マト…
アクション、SFネット上の声
- アクション多いしスミスも多いし(笑)
- チョイスすればチェンジが連いてくる
- 押しくら饅頭、押されて泣くな!
- 前作は超えられ無いが名作
製作年:2003製作国:アメリカ監督:アンディ・ウォシャウスキー主演:キアヌ・リーヴス8クラウド アトラス
評価:C3.441849年、太平洋諸島。若き弁護士に治療を施すドクター・ヘンリー・グース(トム・ハンクス)だったが、その目は邪悪な光をたたえていた。1973年のサンフランシスコ。原子力発電所の従業員アイザック・スミス(トム・ハンクス)は、取材に来た記者のルイサ(ハル・ベリー)と恋に落ちる。そして、地球崩壊後106度目の冬。ザックリー(トム・ハンクス)の村に進化した人間コミュニティーのメロニム(ハル・ベリー)がやって来て……。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 哲学テイストの娯楽SF おもしろい!
- 6つのストーリーだけどもテーマは1つ
- 性処理用クローン人間(韓国製)
- そんなに韓国嫌いですか?
製作年:2012製作国:アメリカ監督:ラナ・ウォシャウスキー主演:トム・ハンクス9ガフールの伝説
移動都市/モータル・エンジン
虹蛇と眠る女
マトリックス リビジデッド
マトリックス レボリューションズ
評価:C3.22人気SFアクション「マトリックス」シリーズ3部作の完結編。ソースに達して精神と身体が分離した状態になったネオは、メロビンジアンの忠実なしもべであるトレインマンが支配する空間に閉じ込められていたが、モーフィアスとトリニティーがオラクルの助言に従ってメロビンジアンのアジトに乗り込み、ネオを解放させることに成功する。センチネルの総攻撃が迫るザイオンを救うため、一行は急いでザイオンに戻らなければならないが、そんな中、ネオはひとり機械の街(マシン・シティー)に向かうことを決意する。
アクションネット上の声
- マトリックス感がほぼ無く、ほぼ機械と戦うシーンの迫力で乗り切った感...
- スミスの数だけ涙の最終章・・・ではない!
- 長所を無くして短所を伸ばした感じ。
- 私は神を信じない、私が神だから
製作年:2003製作国:アメリカ監督:アンディ・ウォシャウスキー主演:キアヌ・リーヴス14ブレイキング・ゴッド
ウルフマン
評価:D3.00アカデミー賞(2011年・メイク・ヘアスタイリング賞)19世紀末、兄の行方不明の知らせを受けて帰郷した人気俳優のローレンス(ベニチオ・デル・トロ)は、到着早々無残に切り裂かれた兄の遺体と対面する。犯人の捜索中にウルフマンに襲われた彼は自らもウルフマンに変身し、満月の夜になると殺人を犯すようになってしまう。そんなローレンスを父ジョン(アンソニー・ホプキンス)はわざと凶行に走らせ、警察へ引き渡すが……。
サスペンス、ホラーネット上の声
- 変身シーンまではイイんだけど、変身後が…
- デル・トロにひざまずけ! 『私が狼男だ』
- ウルフマンじゃなくてウォーズマンだった
- Reクリエーション? 人が創る悪魔
製作年:2010製作国:アメリカ監督:ジョー・ジョンストン主演:ベニチオ・デル・トロ16キアヌ・リーブス リローデッド・フォー・サクセス
リトル・フィッシュ
レックレス・ケリー/向こうみずで行こう!
ウェンディの見る夢は
恋する2000マイル
ライトハンド・マン/禁じられた抱擁
全22作品。ヒューゴ・ウィーヴィングが出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。