-
激動の中国、京劇「覇王別姫」に人生を捧げた二人の役者の、50年にわたる愛と裏切りの壮大な物語。
舞台は1920年代の北京。京劇養成所に預けられた二人の少年、繊細な小豆子と彼を守る石頭。やがて二人は「覇王別姫」の覇王と虞美人としてスターの座へ。しかし、女形として生きる小豆子は、役柄を超えて石頭に特別な愛情を抱く。石頭が娼婦の菊仙と結婚したことで、三人の運命は複雑に絡み合い、やがて日中戦争、文化大革命という時代の荒波が、彼らの愛と芸術、そして人生そのものを無残に引き裂いていく。愛と憎しみ、信頼と裏切りが交錯する中、彼らを待ち受ける宿命的な結末。
ネット上の声
- レスリー・チャンへ永遠の祈りを捧げる
- レスリーなくしては成り立たない作品
- 激しく、切なく、美しい愛の物語
- 「演ずることに全てを捧げる」
恋愛
- 製作年1993年
- 製作国香港
- 時間172分
- 監督チェン・カイコー
- 主演レスリー・チャン
-
魏軍と呉蜀連合軍が中国・長江で繰り広げた「三国志演義」最大の決戦“赤壁の戦い”を、ジョン・ウー監督が映画化した2部作の後編。周瑜にトニー・レオン、孔明に金城武ほか、チャン・チェン、ビッキー・チャオなどアジアのスターが集結した。2000隻の軍船を率いて侵攻してきた曹操軍は、疫病で死んだ自軍の兵士たちの遺体を対岸の連合軍側に流す。それを見た周瑜たちは憤るが、劉備は戦意を喪失し、自国の兵の撤退を決意。呉蜀の間に亀裂が生じてしまう……。
ネット上の声
- 風と炎と女 ジョン・ウー版三国志 完結
- 男だけの、男くさい三国志じゃダメですか?
- 最終決戦、人々の熱き思いが 赤壁を焦がす
- 叡智の諸葛亮孔明は神と繋がっていました
アクション
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ,中国,日本,台湾,韓国
- 時間144分
- 監督ジョン・ウー
- 主演トニー・レオン
-
旧時代の北京を舞台に人力車夫・祥子の悲惨な運命を描く。老舎の代表作『駱駝祥子』を凌子風が監督・脚色。出演は張豊毅、斯琴高娃、殷新、顔彼徳など。
- 製作年1982年
- 製作国中国
- 時間117分
- 監督リン・ツーフォン
- 主演チャン・フォンイー
-
西暦208年、曹操率いる80万の魏軍に対抗するため、蜀の軍師・孔明は同じく魏に降伏を迫られている呉と同盟を結ぶ策に出る。魏軍と呉・蜀連合軍とが長江の赤壁で繰り広げ、「三国志演義」でも描かれた“赤壁の戦い”を、ジョン・ウー監督が壮大なスケールで映画化する全2部作の前編。蜀の劉備を支えた名軍師・諸葛孔明を金城武、呉の孫権に仕えた水軍の将・周瑜をトニー・レオンが演じるほか、チャン・チェン、ビッキー・チャオ、リン・チーリン、中村獅童などアジアのスターが集結。
ネット上の声
- 鳩よ★英雄たちの野望を乗せて赤壁に舞え!
- 中国人としては耐えられない最低な映画
- 超大作だが、「超感動」するかは好み次第
- 中国13億人が泣いた! 違う意味で(笑)
アクション
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ,中国,日本,台湾,韓国
- 時間145分
- 監督ジョン・ウー
- 主演トニー・レオン
-
紀元前206年、中国では始皇帝が亡くなり、再び戦乱の時代が訪れていた。そこに現れた二人の英雄、項羽と劉邦。
ネット上の声
- 3時間の大河ドラマ
- 古い、けれども・・・
- すばらしい!
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国中国,香港
- 時間138分
- 監督スティーヴン・シン
- 主演レイ・ロイ
-
歴史上はじめて中国の統一に成功した、始皇帝の暗殺にまつわるエピソードを、ふたりの男とひとりの女の愛憎劇を絡めて描く壮大な歴史ドラマ。後に始皇帝となる政と趙姫、心に傷を持つ暗殺者・荊軻の交錯する心情を軸に、運命の皮肉という・チェンカイコー監督ならではのテーマが、重厚に浮かび上がる。伝説の宮殿、威陽宮を再現した巨大セットや騎馬隊の戦闘など、壮大なスペクタクルシーンも見どころのひとつ。
ネット上の声
- クライマックスを知ってから観ること
- スケールの大きさ、映像の美しさ
- 眠れる獅子中国が開眼した超大作
- コンリーの魅力とシナ歴史劇
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国中国,フランス,アメリカ,日本
- 時間166分
- 監督チェン・カイコー
- 主演コン・リー