-
18世紀ヨーロッパ、野心だけを武器に無一文の青年が貴族社会を駆け上がる。完璧な映像美で描く、男の栄光と没落の物語。
舞台は18世紀のアイルランド。田舎に生まれた美青年レドモンド・バリーは、その野心と美貌を武器に社会を渡り歩く。恋、決闘、戦争、そしてスパイ活動。数奇な運命に導かれ、彼は富と名声の象徴であるリンドン夫人と結婚し、ついに貴族「バリー・リンドン」となる。しかし、手に入れたはずの栄光の座は、彼の傲慢さと時代の奔流によって、静かに、そして確実に崩壊していく。ろうそくの光だけで撮影された絵画のような映像の中で描かれる、一人の男の栄光と没落の叙事詩。
ネット上の声
- リドスコ版「ナポレオン」で描ききれなかった中世ヨーロッパの風景
- 長さ故に敬遠してたところはあったけどキューブリック映画で見てないのはあと少ししか
- この映画については、かつてキューブリックの名前も知らなかった頃に漫然と観たため、
- キューブリックといえば、社会的なメッセージを込めたものが多いと思っていたから、こ
ヒューマンドラマ
- 製作年1975年
- 製作国イギリス
- 時間186分
- 監督スタンリー・キューブリック
- 主演ライアン・オニール
-
近未来のロンドン、暴力とベートーヴェンに酔いしれる不良少年。国家による究極の洗脳実験の被験者となった彼の、自由意志を問う皮肉な運命。
管理社会が到来した近未来のロンドン。非行グループのリーダー、アレックスの日常は、暴力とセックス、そしてベートーヴェンのクラシック音楽。仲間と共に夜な夜な「超暴力」に明け暮れる日々。しかし、ある殺人事件をきっかけに逮捕された彼を待っていたのは、人格を矯正する恐るべき洗脳実験「ルドヴィコ療法」。あらゆる暴力行為に強烈な吐き気を催すよう改造されたアレックス。自由意志を奪われ、無抵抗の存在として社会に放り出された彼に待ち受ける、あまりにも過酷な現実。果たして、作られた善に意味はあるのか。
ネット上の声
- これが芸術なら、芸術なんてくだらねぇぜ
- 最狂のセンス飛び交う、極悪非道の大傑作
- 気持ち悪いけど,無視出来ない。
- 二度と観たくありません・・
ヒューマンドラマ
- 製作年1971年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間137分
- 監督スタンリー・キューブリック
- 主演マルコム・マクダウェル
-
ペーター・ヴァイスの戯曲をそのまま、「三文オペラ」「雨のしのび逢い(1960)」のピーター・ブルックが監督した。撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽はリチャード・ピースリーが担当。美術をテッド・マーシャル、衣裳にはグニルラ・パルムスティエルナ・ヴァイスがあたっている。出演は、イアン・リチャードソン、パトリック・マギーなど、王立シェークスピア劇団四一人の俳優たち。製作はマイケル・バーケット卿。
ネット上の声
- 出演ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー
- 『マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジ
- 世界的な演出家ピーター・ブルックが、シェイクスピア劇団を率いて、ドイツ人作家ペー
- いやいや、これが製品化されてる事が凄いでしょ
ヒューマンドラマ
- 製作年1967年
- 製作国イギリス
- 時間119分
- 監督ピーター・ブルック
- 主演パトリック・マギー
-
心霊術師の夫婦が綿密な計画を基に少女誘拐を実行するというサスペンス映画。製作はリチャード・アッテンボロー、監督・脚本は「インターナショナル・ベルベット/緑園の天使」のブライアン・フォーブス、原作はマーク・マクシェイン、撮影はゲリー・ターピン、音楽はジョン・バリーが各々担当。出演はリチャード・アッテンボロー、キム・スタンレイ、マーク・エデン、ジュディス・ドナー、パトリック・マギー、ジェラルド・シムなど。
ネット上の声
- 「幸福」という欲望に取り付かれた夫婦の話
- 黒沢清監督『降霊』の元ネタです
- ブライアン・フォーブス監督作品
- タイトルは誤訳じゃない?
サスペンス
- 製作年1964年
- 製作国イギリス
- 時間115分
- 監督ブライアン・フォーブス
- 主演キム・スタンレー
-
「ノックは無用」のロイ・ウォード・ベイカーが、古典ホラーの怪優ピーター・カッシングなど豪華キャスティングで描いたスリラー。若妻キャサリンが嫁いで来た古い屋敷では、不思議な事件が続出していた。
ネット上の声
- 金切り声をあげる女性たちのせいで鼓膜が破れそうになるイギリス産レトロホラー
- 1973年アミカスプロ製作のゴシックホラー🇬🇧
- テラー博士の恐怖の話しにもあった手首枠をメインに話しも変えてグレードアップし村社
- 肖像画から飛び出る手、床を這う切断された手の造形と動き、ステンドガラスの向こうか
ホラー
- 製作年1973年
- 製作国イギリス
- 時間87分
- 監督ロイ・ウォード・ベイカー
- 主演ピーター・カッシング
-
田舎町を訪れた女性カメラマンが、その地で起こった謎の連続殺人事件の裏に一人の老人がいることをつきとめる。彼は猫を操り殺人を繰り返していたのだが、いつしか逆に猫に操られるようになってゆく……。
ネット上の声
- そこにはニャンコの足あとがっ!
- 猫好きは鑑賞要注意!
- "女性カメラマンが、田舎町で発生した謎の連続殺人事件の裏に一人の老人がいることを
- 【火属性ルチオ・フルチwith可愛い猫ちゃん】
ホラー
- 製作年1980年
- 製作国イタリア
- 時間88分
- 監督ルチオ・フルチ
- 主演パトリック・マギー
-
ネット上の声
- ジョルジュ・バタイユの『眼球譚』の映画化作品
- 高校生の時に読んで以来の『眼球譚』
- 製作年1974年
- 製作国イタリア
- 時間80分
- 監督パトリック・ロンシャンプス
- 主演ラウラ・アントネッリ