-
たった一夜の恋が、平凡な女性をゴシップ記事の渦へ。マスメディアの暴力が、一人の人間の名誉を奪うまで。
1970年代、西ドイツ。真面目で慎ましい家政婦、カタリーナ・ブルーム。彼女はあるパーティで出会った男と恋に落ち、一夜を共にする。しかし、その男は警察に追われる指名手配犯だった。その日から、彼女の平穏な日常は一変。警察の執拗な尋問と、タブロイド紙の扇情的な報道。彼女のプライバシーは暴かれ、無実の人間関係までスキャンダラスに書き立てられる。メディアによって「テロリストの愛人」というレッテルを貼られた彼女が、失われた名誉を取り戻すために下した、衝撃の決断。
ネット上の声
- 「報道の自由」の下、ああしたいだとかこうしたいという側の勝手な架空無稽のレッテル
- 過激派の青年と知り合い、一夜を共にするカタリーナは、警察から隠匿の罪で取り調べを
- 『リチャード・ジュエル』が今年公開されましたが、マスコミ、ジャーナリストのダーク
- 1970年代、一人の独身女性が過剰の報道に捲きこまれ不運な人生をたどることになる
ヒューマンドラマ
- 製作年1975年
- 製作国ドイツ
- 時間106分
- 監督フォルカー・シュレンドルフ
- 主演アンゲラ・ヴィンクラー
-
「ブリキの太鼓」の巨匠フォルカー・シュレンドルフがさらに壮大なスケールで再び贈る、美しく残酷な戦争叙情詩。名優ジョン・マルコヴィッチが、子供の心のまま大人になってしまった主人公アベルを熱演。ヴェネチア国際映画祭ユニセフ賞受賞作。
ネット上の声
- ファンタジーなのかな?
- 子供の“純粋さ”は場合に依っては…
- パッケージのあらすじを読んだところ、主人公は狂気的で幼稚な軍国主義者なのかと勘違
- 純粋なこころの持ち主であるために、戦場に少年兵を送り込む死神のような役割と、彼ら
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国ドイツ,フランス,イギリス
- 時間118分
- 監督フォルカー・シュレンドルフ
- 主演ジョン・マルコヴィッチ
-
ネット上の声
- ガニメデ計画の参加者である宇宙飛行士たちは地球と連絡が途絶したままだったが、実は
- ラストが強引すぎる感じはありますが(渋々こうしたというようにも見えます)、絶望的
- ・不時着した宇宙飛行士たちがひとや食料を求めてひたすら砂漠を歩き回る
- 宇宙の夢的な話かと思ってたけども だいぶ違う
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1978年
- 製作国ドイツ
- 時間94分
- 監督ライナー・エルラー
- 主演ホルスト・フランク
-
人間の口と肛門をつなげるというショッキングな内容で話題を集めた問題作「ムカデ人間」シリーズの第3弾。暴動数、医療費、離職率が全米ワースト1になってしまった刑務所の所長ビル・ボスは、州知事から解雇通告を受けてしまう。囚人たちをうまく手なずけることができず困り果てていたビルに、忠実な部下ドワイトがあるアイデアを提案。それは映画「ムカデ人間」をヒントにしたもので、囚人たちに究極の罰と抑止力を与えるばかりか食費さえも節約できる夢のようなアイデアだった。ビルとドワイトは、500人もの囚人たちをつなげて「ムカデ囚人」を作り出そうとする。第1作でハイター博士役を演じたディーター・ラーザーが刑務所長ビル役を、第2作でマーティンを演じたローレンス・R・ハーベイが部下ドワイト役を演じた。第1作でムカデ人間の先頭をつとめた日本人俳優・北村昭博も登場。監督・脚本は前2作も手がけたトム・シックス。
ネット上の声
- 友人に誘われて1も2も観ていないのに3から観た
- もうこのシリーズ二度は観ない。
- いいじゃない!私、好きよ!
- なぜ作った3作品目
ホラー
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ,オランダ
- 時間103分
- 監督トム・シックス
- 主演ディーター・ラーザー
-
狂気に満ちた医師が、複数の人間の口と肛門とをつなぎ合わせ“ムカデ人間”を作ろうとする姿を描くショッキングサスペンス。ヨーロッパを旅行中、ドイツの森の中で立ち往生してしまった2人のアメリカ人女性が、助けを求めて一軒の邸宅にたどりつく。翌朝、目を覚ました2人は病室のベッドの上におり、隣には同じように日本人男性が寝かされていた……。日本人男性役で人気ドラマ「HEROES ヒーローズ」にも出演している北村昭博が出演。
ネット上の声
- 物凄くしょうもなくて、ありえない程エグい
- 警告!こいつは観てはいけましぇんぞ!!
- 映画鑑賞の原点。それが楽しめます。
- 主演男優嵌りすぎ、笑える狂気。
サイコパス、 ホラー
- 製作年2009年
- 製作国オランダ,イギリス
- 時間90分
- 監督トム・シックス
- 主演ディーター・ラーザー
-
五年の刑期を終えた男が、妻と弁護士との仲を疑い、殺人を犯すまでのサスペンス・スリラー。製作はルッギ・ヴァルトライトナー。記録映画、TV出身のハンス・W・ガイセンデルファーが監督。パトリシア・ハイスミスの小説The Glass Cellに基づいて、ガイセンデルファーとクラウス・ベーデカールが脚色。撮影はロビー・ミュラー、音楽はニールス・ヴァーレンが担当している。出演はヘルムート・グリーム、ブリジット・フォッセー、ディーター・ラザール、ワルター・コウトなど。西独連邦賞金賞を受賞している。バイエルン放送が製作協力している。
ネット上の声
- どう逆立ちしても弁護士に見えないウエーブヘアの男
- 原作はパトリシア・ハイスミス
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1977年
- 製作国ドイツ
- 時間90分
- 監督ハンス・W・ガイゼンドルファー
- 主演ヘルムート・グリーム