はじまりのうた
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
評価:A4.04アカデミー賞(2015年・脚色賞)第2次世界大戦時、ドイツの世界最強の暗号エニグマを解き明かした天才数学者アラン・チューリングの波乱の人生を描いた伝記ドラマ。劣勢だったイギリスの勝利に貢献し、その後コンピューターの概念を創造し「人工知能の父」と呼ばれた英雄にもかかわらず、戦後悲劇の運命をたどったチューリングを、ベネディクト・カンバーバッチが熱演する。
伝記、天才、数学者、悲劇、第二次世界大戦ネット上の声
- 私は機械では有りません
- ベネディクト・カンバーバッチって、その容貌から、アスペルガーっぽい...
- スマホいじりながらでも面白かった って事は真剣に観てたらだいぶ面白...
- 時として想像もしない人物が、想像もつかない偉業を成し遂げる!
製作年:2014製作国:イギリス,アメリカ監督:モルテン・ティルドゥム主演:ベネディクト・カンバーバッチ2パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
プライドと偏見
つぐない
評価:B3.76アカデミー賞(2008年・作曲賞)ブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラー小説を、『プライドと偏見』のジョー・ライト監督が映画化。幼く多感な少女のうそによって引き裂かれた男女が運命の波に翻弄(ほんろう)される姿と、うそをついた罪の重さを背負って生きる少女の姿が描かれる。
ヒューマンドラマ、恋愛、文芸・史劇、どんでん返し、小説家ネット上の声
- 彼女は人の優しさにつぐないをゆだねたのか
- 13歳の少女が、【絶妙】の演技を魅せた
- みじかくも美しく燃え…たよね?
- キーラ・ナイトレイは脚本を読んだ時に泣いたとか。 少女の一言が男と...
製作年:2007製作国:イギリス監督:ジョー・ライト主演:キーラ・ナイトレイ5ベッカムに恋して
評価:B3.65主人公と同じインド系英国人監督チャーダが、サッカー選手になることを夢みる少女を活写。デビッド・ベッカム&ビクトリア・ベッカムが特別出演。試写をマンチェスター・ユナイテッドの選手たちと見たベッカムは「ものすごく気に入った」とコメント。また、冒頭シーンに元サッカー選手で現解説者のゲイリー・リネカーが特別出演しているのも話題。音楽も、テキサス、メラニーCから、バリー・サグーなどのUKエイジアンまで多国籍のヒット曲が流れる。
ヒューマンドラマ、青春、サッカー、かっこいい女性アスリートが登場するネット上の声
- 『ER』のニーナ・ラスゴートラ
- ニーナ・ラスゴートラに恋して
- 期待どおりのfeel good ムービー
- イギリス在住のインド人家庭
製作年:2002製作国:イギリス/アメリカ/ドイツ監督:グリンダ・チャーダ主演:パーミンダ・ナーグラ6ドクトル・ジバゴ
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
評価:C3.52アカデミー賞(2007年・視覚効果賞)ディズニーランドの名物アトラクション“カリブの海賊”を壮大なスケールで映画化した、人気海洋アドベンチャー活劇の続編。主演のジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ以下、前作のスタッフ&キャストが再結集するほか、『ラブ・アクチュアリー』の個性派ビル・ナイ演じる海の悪霊デイヴィ・ジョーンズが敵役で新たに登場する。
アクション、海賊、パイレーツ・オブ・カリビアン、ディズニーネット上の声
- あのプロデューサーに過度の高望みをするな
- あまり期待し過ぎると・・・。
- クラーケンがいいですね。
- コレだけは絶対に!!
製作年:2006製作国:アメリカ監督:ゴア・ヴァービンスキー主演:ジョニー・デップ8ジャケット
わたしを離さないで
評価:C3.47外界から隔絶された寄宿学校ヘールシャムで、幼いころから共に日々を過ごしてきたキャシー(キャリー・マリガン)、ルース(キーラ・ナイトレイ)、トミー(アンドリュー・ガーフィールド)。普通の人とは違う“特別な存在”として生を受けたキャシーたちは、18歳のときにヘールシャムを出て、農場のコテージで共同生活を始める。
ヒューマンドラマ、青春、SFネット上の声
- 原作を読んでからなのでショックは無いかと思いきや、ほんの数シーンだ...
- ネタバレについてネタバレなしで考える
- その魂こそが人間の証明
- どうして逃げないのか
製作年:2010製作国:イギリス/アメリカ監督:マーク・ロマネク主演:キャリー・マリガン10ある公爵夫人の生涯
評価:C3.39アカデミー賞(2009年・衣装デザイン賞)最も裕福な公爵の一人、デヴォンシャー公爵(レイフ・ファインズ)に嫁いだ17歳のジョージアナ・スペンサー(キーラ・ナイトレイ)。聡明(そうめい)で美しい彼女は公爵夫人としてイギリス中の人々に愛されるが、夫のデヴォンシャー公爵はジョージアナに男子の後継者を生むことだけを望み、自身は離婚歴のある女性との愛人関係を続ける。
ヒューマンドラマ、実話ネット上の声
- 売りはゴージャスな衣装だけではありません
- 一人の女性の愛憎に満ちた生涯を描く
- ダイアナ妃とかさなる公爵夫人の生涯
- 豪華な貴族社会に生きる女の光と影
製作年:2008製作国:イギリス/イタリア/フランス監督:ソウル・ディブ主演:キーラ・ナイトレイ11エンド・オブ・ザ・ワールド
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
評価:C3.33“深海の悪霊”、デイヴィ・ジョーンズ(ビル・ナイ)と東インド会社のベケット卿(トム・ホランダー)が手を結び、海賊たちは滅亡の危機に瀕していた。生き残る手段は“9人の海賊たち”を招集することだったが、9人のうちのひとりはあのジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)だった。しかし、彼は現在“世界の果て”に囚われていて……。
アクション、海賊、パイレーツ・オブ・カリビアン、ディズニーネット上の声
- 『次を創らないのか?』と思った全ての方に
- 世界最速マスコミ試写で見てきました!
- お金がかかっている感は感じました。 ただ、中国人の海賊は主要人物っ...
- at world's end さすがに三作目になると勢いも落ちますよね。
製作年:2007製作国:アメリカ監督:ゴア・ヴァービンスキー主演:ジョニー・デップ13コレット
素晴らしきかな、人生
恋と愛の測り方
アンナ・カレーニナ
評価:D3.13アカデミー賞(2013年・衣装デザイン賞)19世紀末のロシア。政府高官カレーニン(ジュード・ロウ)の妻にして、社交界の花として人々から注目されるアンナ・カレーニナ(キーラ・ナイトレイ)。しかし、華やかな生活の裏で夫との愛なき結婚に空虚なものを抱いていた。そんな中、彼女は離婚の危機に陥った兄夫婦の関係を修復させようと、彼らのいるモスクワへ。駅に降り立ったアンナは、そこで青年将校ヴロンスキー(アーロン・テイラー=ジョンソン)と出会う。彼から強い思いをぶつけられて戸惑う彼女だが、自分にも彼を慕う気持ちで胸がいっぱいだった。
時代劇ネット上の声
- 部分的な舞台劇テイストが落ち着かない。
- 舞台仕立てにする必要を感じられません
- アンナ、華麗だな…キーラキーラして
- ヒロインを演じることの難しさ
製作年:2012製作国:イギリス監督:ジョー・ライト主演:キーラ・ナイトレイ17キング・アーサー
エージェント:ライアン
くるみ割り人形と秘密の王国
アラサー女子の恋愛事情
評価:D3.10「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのキーラ・ナイトレイ、「キック・アス」シリーズのクロエ・グレース・モレッツ、「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェルが共演し、大人になりきれない28歳独身女性の奮闘を描いたラブコメディ。将来のことなど考えず親元で怠惰な生活を満喫していた28歳のメーガンは、恋人にプロポーズされてパニックを起こし、責任を伴う人生から逃げるように16歳の女子高生アニカの家に転がり込む。ティーンエイジャーの世界に足を踏み入れてしまうメーガンだったが、アニカの父クレイグとの出会いが、その後の彼女の人生を大きく変えることになる。テレビシリーズ「New …
ヒューマンドラマネット上の声
- 2人の演技を見ているだけでも心が軽くなる
- もっとあるがままの自分でもいいのかも
- キーラ変わらないなあ
- 邦題が酷すぎる
製作年:2014製作国:アメリカ監督:リン・シェルトン主演:キーラ・ナイトレイ21危険なメソッド
評価:D2.99『クラッシュ』『イースタン・プロミス』などで知られるデヴィッド・クローネンバーグ監督が、『つぐない』の脚本家クリストファー・ハンプトンの戯曲を映画化した伝記ドラマ。精神分析の礎を築いた偉大な心理学者、ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユングが師弟のように絆を深め合いながらも、ユングの患者であったザビーナ・シュピールラインをめぐって葛藤し、決別するまでを描く。
ヒューマンドラマネット上の声
- 期待は大きかった、が・・・・
- 危険は承知 ! と開き直る。
- ちょっと高尚すぎる会話劇
- キーラの顔に戦慄する。
製作年:2011製作国:イギリス/ドイツ/カナダ/スイス監督:デヴィッド・クローネンバーグ主演:キーラ・ナイトレイ22ザ・エッジ・オブ・ウォー 戦火の愛
ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD-
ドミノ
シルク
レジェンド・オブ・アロー
全27作品。キーラ・ナイトレイが出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。