-
地球滅亡の危機、究極の敵に立ち向かうウルトラマンジードと仲間たちの絆の物語。
舞台は沖縄。知的生命体をデジタル化し、宇宙に平和をもたらそうと目論む巨大な人工知能「ギルバリス」と、その手先であるギャラクトロン軍団が地球に襲来。ウルトラマンジードに変身する青年・朝倉リクは、単身で立ち向かうも、その圧倒的な力の前に苦戦。絶体絶命の危機に、ウルトラマンオーブとウルトラマンゼロが駆けつける。しかし、ギルバリスの力は彼らをも凌駕。地球の未来を賭けた戦いの中、リクは仲間との絆を力に変え、自らの運命を乗り越えるための最大の試練に直面する。
ネット上の声
- ウルトラマンジードは平成ラストを飾るにひってきする内容で感動しまし...
- さすがアクションが良い。今回オイル少量w
- 主人公に対する価値観がぶれると…
- キャストとファンへのご褒美映画
ウルトラマン、 特撮
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督坂本浩一
- 主演濱田龍臣
-
平和な綾香市に迫る新たなる脅威!湊兄弟に訪れる最大の試練、家族の絆と究極の選択の物語。
最後の戦いから一年、平和を取り戻した綾香市。だが、突如現れた謎のウルトラマン、ウルトラマントレギア。その圧倒的な力の前に、ウルトラマンロッソとブルに変身して戦う湊カツミ、イサミ兄弟も歯が立たない。大切な家族と街を守るため、兄弟は新たな力を求める。その鍵は「絆のクリスタル」。家族の絆が試される時、兄弟に迫られる究極の選択の物語。
ネット上の声
- ウルトラ映画でなく湊家の物語のエピローグ
- ウルトラマン・グルーブはスーツ登場無し
- 完成披露試写会に行ってきました!
- ツルちゃんの出番もありました
ウルトラマン、 特撮
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督武居正能
- 主演平田雄也
-
「シチュエーション ラヴ」「FUKUSHIMA DAY」などでもメガホンをとってきた、小説家の桜井亜美が監督・脚本を務めた長編作品。海辺のシェアハウスでの共同生活を配信していた2組の疑似カップルが、あることをきっかけに関係が崩れ、嘘が明らかになっていく様子を描く。
所在地不明の謎の埋め立て地に建つシェアハウスで、オーディションに受かった4人の男女が擬似カップルライフを送り、その様子が配信されていた。目の不自由な女優の凛は、元介護士できつ音を抱える遣都と、女医の芽衣は人気アイドル配信者の翔と、それぞれカップルという設定で日々を過ごし、4人はこの恋愛が嘘だとわかりながらも、楽しい生活を演出していた。しかし、ある夜の事件をきっかけに彼らの関係は急速に変化し、やがてシェアハウスでの生活もひび割れていく。
映画「ABYSS アビス」「私の知らないあなたについて」の佐々木ありさが凛役、NHK連続テレビ小説「らんまん」や映画「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」で活躍する濱田龍臣が遣都役で主演を務めた。芽衣役は「臍帯」「無頼」の於保佐代子、翔役は「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」「早乙女カナコの場合は」など話題作への出演が続く平井亜門。そのほか、名バイプレイヤーの津田寛治が共演。
ネット上の声
- 虫の言葉わかるの何で?
- 不思議な雰囲気で最初は思考実験的なやつかと思うくらいだったけど、内容としては結構
- 映像が小さなシェアハウスだけだし、ちょっと作り方がインディーズ感に溢れていた…岩
- ナナゲイで当初観ようと思った作品に間に合わず、でもこのまま帰るのもなぁ、と、シア
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督桜井亜美
- 主演佐々木ありさ
-
悪の皇帝カイザーベリアルが全宇宙を支配。若き最強戦士ウルトラマンゼロ、未知の宇宙で新たな仲間と銀河の存亡をかけた超決戦へ。
M78星雲・光の国とは異なる宇宙「アナザースペース」に、悪の皇帝「カイザーベリアル」が君臨。強大なベリアル銀河帝国を築き、全宇宙の支配へと乗り出した。その魔の手が光の国に迫った時、ウルトラセブンの息子である若き最強戦士・ウルトラマンゼロが立ち上がる。ベリアルの野望を阻止すべく、単身アナザースペースへ旅立ったゼロ。そこで彼を待っていたのは、炎の戦士グレンファイヤー、鏡の騎士ミラーナイト、鋼鉄の武人ジャンボットといった個性的な仲間たちとの出会い。銀河の未来をかけ、光と闇の最終決戦の火蓋が切られる。
ネット上の声
- 天使の頃の濱田龍臣くんと中学生くらいの土屋太鳳ちゃん✨
- M78星雲、そしてウルトラ戦士永遠なれ!
- ヤマトで挑んでゼロが開いた世界への扉!
- セスナに乗り、鏡を通り… 何だっけ?
特撮、 ウルトラマン
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督アベ ユーイチ
- 主演小柳友
-
「時をかける少女」「サマーウォーズ」のマッドハウスと、中国の映画会社・中国電影集団がタッグを組んで製作した日中合作アニメーション。中国のベストセラー小説を原作に、チベットの大草原でたくましく成長していく少年の姿を描く。漢民族とチベット民族の血を引く少年テンジンは、母親を病気で亡くし、離れて暮らしていた父ラクパのいるチベットにやってくる。父との確執や慣れない土地の生活に戸惑うテンジンは、ある日、クマに襲われたところを金色のチベット犬に助けられる。テンジンはそのイヌをドージェヨンジーと名付けて一緒に暮らし始め、絆を深めていく。キャラクター原案を「20世紀少年」の浦沢直樹が担当した。
アニメ
- 製作年2011年
- 製作国日本,中国
- 時間91分
- 監督小島正幸
- 主演濱田龍臣
-
「いかレスラー」「日本以外全部沈没」などのおバカ映画を多数手がける河崎実監督が、落語家のヨネスケが巨大なしゃもじをもって一般家庭を突撃訪問する人気バラエティ「突撃!隣の晩ごはん」に、UFOや宇宙人の存在を絡めて描いたコメディ。
UFO事件を調査する民間組織「UFO RESEARCH LABORATORY」(URL)の新人・岡本は、先輩の調査員・滝とともに不時着したUFOの調査に向かう。UFOや宇宙人の存在に恐れおののく岡本をよそに、滝は金のしゃもじを持って躊躇なくUFOの内部に侵入。その図々しさに逆に宇宙人のほうが恐れをなし、地球から去ってゆく。滝は過去に妻子をUFOに誘拐されており、その事件の現場に落ちていたのが、彼のもつ金のしゃもじだった。そのしゃもじの不思議な力のおかげで、滝はUFOに恐れをなすこともない。滝はUFOを追っていれば妻子に再会できるのではないかと考え、URLに参加していたのだ。そんなある日、ついに滝の妻子を誘拐したUFOが再び出現する。
金のしゃもじをもってUFOに突撃していく滝をヨネスケが演じ、新人の岡本役を「ウルトラマンジード」の濱田龍臣が務めた。そのほか「AKB48」の服部有菜、お笑い芸人のハリウッドザコシショウ、「ウルトラセブン」の森次晃嗣ら個性的なキャストが出演。
ネット上の声
- かつてUFOに妻子を誘拐されたヨネスケが、唯一の物証となる巨大しゃもじを手に巷に
- UFOの事件について調査している民間組織URLの捜査官である滝と岡本は、今日も今
- UFO事件を調査する組織・URLの捜査官の滝と岡本は日々UFOを見つけては侵入を
- 宇宙の叡智を持ってしても解読出来ないハンマーカンマー
コメディ、 SF
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督河崎実
- 主演ヨネスケ
-
ニューハーフの真境名ナツキの思春期と現在を描いたドラマ&ドキュメンタリー。男性として生まれた真境名が性の壁を乗り越え、本当の自分を手に入れるまでを、ドラマパートとドキュメンタリーパートを交えながら描き出す。小学校入学時にプレゼントされた黒いランドセルに違和感を覚え、中学時代も抑圧された日々を送ったナツキ。高校では一転して女子バレー部のキャプテンとして活躍するようになったナツキは、家族に支えられながら、なりたい自分に近づくために奮闘を続ける。そして10代を終える頃、ついに女性に生まれ変わるべく手術することを決心するが……。「築城せよ!」「JUDGE ジャッジ」の古波津陽監督がメガホンをとり、「映画 怪物くん」の濱田龍臣がドラマパートでナツキの少年時代を熱演。藤田朋子、西尾まりらベテラン陣が脇を固める。主題歌は「JUN SKY WALKER(S)」の宮田和弥と「ROCK'A'TRENCH」の山森大輔によるユニット「ミヤモリ」。
ネット上の声
- これ、お母さんが凄い。
- LGBTの子の再現ドラマと
- 正直に言うと全体的にかなり退屈で何度も挫折しかけたけど(ナツキの人生を描きたいの
- 性別の悩みがあるように自分にしかない悩みはあるのは誰しもだと思うから、否定はイク
ドキュメンタリー
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間73分
- 監督古波津陽
- 主演真境名ナツキ
-
宮崎あおいと向井理が夫婦役で初共演し、西加奈子のロングセラー小説を映画化。出会ってすぐに結婚し、お互いのことを「ムコさん」「ツマ」と呼び合う夫婦を主人公に、傷つきながらも2人で生きることの意味を学んでいく姿を描く。天真爛漫な妻利愛子(つまりあいこ)は、背中に大きな鳥のタトゥを入れた売れない小説家の夫・武辜歩(むこあゆむ)と出会ってすぐに結婚した。互いに秘密を抱えたまま暮らし始めるが、ムコ宛に届いた1通の手紙をきっかけに、2人の気持ちは大きく揺らぎ始める。それでも分かり合おうと思い悩む2人は、実は幼少期に読んだ「きいろいゾウ」という絵本が結びつけた運命の関係にあった。監督は「ヴァイブレータ」「余命1ヶ月の花嫁」の廣木隆一。
ネット上の声
- 昔レンタル屋さんで何度も手に取り棚に戻してたヤツ…やっぱりあんまりでした😅
- 説明不足描写不足・配役ミスにより難解退屈
- バカ=読み込み浅い=共感できない=低評価
- 人気スターが、ただ出ているだけの映画。
夫婦、 ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督廣木隆一
- 主演宮崎あおい