スポンサーリンクあり

全16作品。ジョナサン・プライスが出演した映画ランキング

  1. 2人のローマ教皇
    • A
    • 4.35

    保守派の教皇ベネディクト16世と改革派のベルゴリオ枢機卿。対立する2人が交わす、教会の未来を揺るがす対話。

    2012年、カトリック教会の総本山ヴァチカン。厳格な教義を重んじる教皇ベネディクト16世は、自身の辞任を考えていた。そんな彼の前に現れたのは、改革派として知られ、次期教皇の有力候補と目されるアルゼンチンのベルゴリオ枢機卿。神学上の立場も性格も正反対の2人。当初は激しく対立するが、対話を重ねるうちに互いの過去の過ちや人間的な弱さをさらけ出し、次第に理解を深めていく。伝統と変革の狭間で揺れる教会を背景に、2人の聖職者が築く予期せぬ友情と、歴史的決断の裏側。

    ネット上の声

    • 主演2人の演技が神!
    • 堅苦しい話かと思いきや、ユーモアたっぷりの会話劇。教皇も一人の人間なんだなと感じた。
    • バチカンとか全然知らなかったけど、すごく面白かった!ピザ食べたりサッカー観たりするシーンが可愛くて好き。おじいちゃん版グリーンブックって感じw
    • 役者は素晴らしいけど、ほぼ全編おじいちゃん2人の会話。人によっては退屈に感じるかもね。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス,イタリア,アルゼンチン,アメリカ
    • 時間125分
    • 監督フェルナンド・メイレレス
    • 主演アンソニー・ホプキンス
  2. 未来世紀ブラジル
    • A
    • 4.04

    情報統制された未来社会。平凡な役人が夢の女性を追い求め、巨大なシステムに抗うダークファンタジー。

    舞台は、情報統制が徹底された20世紀のどこか。小役人サム・ラウリーの慰めは、美しい女性が登場する夢を見ることだけ。ある日、役所の単純なミスで無実の人物が逮捕される事件が発生。その処理に追われる中、サムは夢で見た女性ジルと瓜二つの人物に遭遇。彼女を追い求めるサムの行動は、やがて国家への反逆と見なされていく。非情な官僚社会の歯車が、彼のささやかな夢を容赦なく砕いていく。自由を求める彼の運命の行方。

    ネット上の声

    • 読んではいけないレビューその14
    • デ・ニーロの登場の仕方が好き!
    • 「未来」の話じゃないんだよ〜!
    • サンバのリズムを知ってるかい
    どんでん返し、 SF
    • 製作年1985年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間143分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演ジョナサン・プライス
  3. 天才作家の妻 -40年目の真実-
    • C
    • 3.61

    夫はノーベル文学賞作家、私はその妻。40年間、完璧な妻として夫を支え続けた彼女が、栄光の裏で守り続けた衝撃の秘密とは。

    1992年、アメリカの著名な作家ジョー・キャッスルマンにノーベル文学賞受賞の知らせが届く。長年、夫を献身的に支えてきた妻のジョーンも、共にストックホルムへと向かう。しかし、栄光の絶頂で、ジョーンの心には40年間の結婚生活で押し殺してきた複雑な感情が渦巻き始める。自身の才能を犠牲にし、夫の成功のために生きてきた日々。その裏に隠された、夫婦だけが知る重大な秘密。授賞式が近づくにつれ、彼女は人生の大きな決断を迫られる。完璧な妻の仮面の下に隠された、一人の女性の葛藤と魂の解放を描く、衝撃の物語。

    ネット上の声

    • この夫婦にあるのは愛か? 契約か? 才能の所在と時代の呪いに切り込んだ老獪な傑作
    • 一級の俳優の表情が素晴らしい(追加あり)
    • この顛末をネタに、妻は文壇に登壇する?
    • とうとうマダムキレてしまいました。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国スウェーデン,アメリカ,イギリス
    • 時間101分
    • 監督ビョルン・ルンゲ
    • 主演グレン・クローズ
    • レンタル
  4. Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~
    • C
    • 3.38

    スランプに陥った文豪チャールズ・ディケンズが、いかにして不朽の名作「クリスマス・キャロル」を書き上げたのか。その創作の裏側に迫る物語。

    1843年のロンドン。かつての成功も今は昔、スランプと多額の借金に苦しむ人気作家チャールズ・ディケンズ。彼は起死回生を狙い、わずか6週間でクリスマスをテーマにした新作を自費出版するという無謀な挑戦を決意する。しかし、物語の着想は一向に浮かばない。彼の空想の中で、ケチな老人スクルージをはじめとする登場人物たちが現実世界に現れ、彼を悩ませ、創作のヒントを与えていく。締め切りが迫る中、彼は果たして物語を完成させ、人々の心に届く奇跡を起こすことができるのか。

    ネット上の声

    • チャールズ・ディケンズの名著「クリスマス・キャロル」
    • クリスマスに必ず観たくなるディケンズの名作誕生秘話
    • 名作『クリスマス・キャロル』が生まれるまでの物語
    • クルスマス・キャロルを書くまでのデケンズの苦悩
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間104分
    • 監督バハラット・ナルルーリ
    • 主演ダン・スティーヴンス
  5. キャリントン
    • D
    • 2.97
    女流画家ドーラ・キャリントンと同性愛者の作家リットン・ストレッチーを結びつけた深い愛情の絆を描く伝記ドラマ。監督・脚本は英国演劇界の重鎮で、映画はこれが初演出となる劇作家クリストファー・ハンプトン。原作はマイケル・ホルロイド著の評伝『リットン・ストレッチー』(68)。製作は「イナゴの日」のロナルド・シェルド、ジョン・マクグラス、撮影は「仕立屋の恋」のドゥニ・ルノワール、音楽はピーター・グリーナウェイ作品で知られる「ピアノ・レッスン」の鬼才マイケル・ナイマン、美術は「父に祈りを」のキャロライン・エイミーズ、編集は「カラヴァッジオ」のジョージ・エイカーズ、衣裳デザインは「アナザー・カントリー」のペニー・ローズがそれぞれ担当。主演は「日の名残り」「ジュニア」のエマ・トンプソン。共演は「未来世紀ブラジル」「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事」のジョナサン・プライスほか。95年カンヌ国際映画祭審査員賞・主演男優賞賞(ジョナサン・プライス)受賞。

    ネット上の声

    • エマ・トンプソンが珍しくボーイッシュで奔放な女を…と思ったらやっぱり我慢する女だ
    • 女の見方。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間122分
    • 監督クリストファー・ハンプトン
    • 主演エマ・トンプソン
  6. ヒステリア
    • D
    • 2.95
    「大人のおもちゃ」として広く愛用されている電動バイブレーターの知られざる誕生秘話を描いたドラマ。第2次産業革命真っ只中の19世紀ロンドンで、若き美男子医師のモーティマー・グランビルが、女性たちを悩ませるヒステリーを治療する医療用電気器具として世界初の電動バイブレーターを開発した逸話を、軽快なテンポで描き出していく。主演は「クレイジー・ハート」のマギー・ギレンホールと「お買い物中毒な私!」のヒュー・ダンシー。

    ネット上の声

    • バイブレーター誕生の秘話と女性解放運動を織り交ぜたロマンチックコメディ
    • 電動バイブレーターと雖も技術の国、日本!
    • 意外にも、人間味溢れたラブコメ作品。
    • 皆さん ギレンホール嬢 の引き立て役。
    医師、 実話
    • 製作年2011年
    • 製作国イギリス,フランス,ドイツ,ルクセンブルク
    • 時間100分
    • 監督ターニャ・ウェクスラー
    • 主演ヒュー・ダンシー
  7. 五線譜のラブレター DE-LOVELY
    • D
    • 2.84

    天才作曲家コール・ポーターとその妻リンダ。ショービジネス界の栄光と、複雑な愛の形を描く感動のミュージカル伝記映画。

    1920年代から50年代のアメリカ。数々の名曲を生み出した天才作曲家コール・ポーター。彼の隣には、常にミューズであり続けた妻リンダの存在。社交界の華やかな舞台で成功を収める一方、コールは自身のセクシュアリティに苦悩。リンダは全てを理解しながらも、彼を深く愛し、支え続ける選択。しかし、乗馬中の事故がコールのキャリアと二人の関係に暗い影を落とす。栄光と挫折、そして公には語られなかった愛の真実。名曲の数々と共に綴られる、ある夫婦の美しくも切ない人生の物語。

    ネット上の声

    • ナタリー・コール、エルヴィス・コステロ、シェリル・クロウ、ダイアナ・クラール、アラニス・モリセット、ロビー・ウィリアムズと豪華なゲスト陣。
    • 別居中の妻が咳き込む(結核)トコとコール・ポーターが落馬するトコの切り返しとか、
    • たくさんの想いが、たくさんの曲から
    • コステロにシェリル・クロウ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督アーウィン・ウィンクラー
    • 主演ケヴィン・クライン
  8. ヒーラー 選ばれし者
    • E
    • 2.72
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国スペイン,カナダ,アメリカ
    • 時間---分
    • 監督パコ・アランゴ
    • 主演オリヴァー・ジャクソン=コーエン
  9. 007/トゥモロー・ネバー・ダイ
    • E
    • 2.64
    英海軍の軍艦が中国軍に撃沈され、両国は一触即発の状態に。この事態の裏に、戦争を引き起こしてスクープを狙うメディア王カーヴァーの陰謀を嗅ぎとったMI6はボンドに調査を命じる。カーヴァーのビルに潜入した彼は、そこで中国の女性諜報員リンと出くわす。

    ネット上の声

    • ピアース・ブロスナンのボンド役の007シリーズ、TV地上波では観たことはあったが
    • 今迄シリーズでやってなかったアクション!
    • 007/第18作はミシェル・ヨーが登場!
    • ボンドカーもラジコン操作可とは時代哉
    アクション、 007
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ロジャー・スポティスウッド
    • 主演ピアース・ブロスナン
    • レンタル
  10. テリー・ギリアムのドン・キホーテ
    • E
    • 2.61

    傲慢なCM監督が、時を超えドン・キホーテの従者に!現実と幻想が交錯する、鬼才テリー・ギリアムが30年を懸けた奇想天外な冒険譚。

    舞台は現代のスペイン。野心家だが傲慢なCM監督のトビーは、撮影中のある村が、かつて自分の学生映画のロケ地だったことに気づく。気まぐれに村を訪れた彼を待っていたのは、映画でドン・キホーテを演じた老人ハビエル。彼は、自分を本物のドン・キホーテだと信じ込み、トビーを忠実な従者サンチョ・パンサだと思い込んでいた。老人の狂気に巻き込まれ、現実と幻想が入り乱れる奇想天外な旅へ強制的に連れ出されるトビー。巨人との戦い、囚われの姫の救出。彼の常識は崩壊し、忘れかけていた情熱と向き合うことになる。

    ネット上の声

    • 「ロスト・イン・ラマンチャ」未見なら合わせてぜひ
    • 劇中劇なのか、錯視なのか、よくわかりません
    • 笑えそうで、笑えなかったです。
    • タイトルなし(ネタバレ)
    アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2018年
    • 製作国スペイン,ベルギー,フランス,イギリス,ポルトガル
    • 時間133分
    • 監督テリー・ギリアム
    • 主演アダム・ドライヴァー
  11. 恋の選択
    • E
    • 2.53

    ネット上の声

    • ああ、キャロルブーケ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督シャーロット・ブランドストロム
    • 主演クリストファー・ウォーケン
  12. エビータ
    • E
    • 2.46
    アルゼンチンの田舎町で私生児として生まれ、不遇の少女時代を送ったエバ・ピロン。故郷を飛び出し女優として成功した彼女は、やがて大統領夫人にまでのしあがる。”聖母エビータ”と国民から慕われた彼女の激動の人生を描いた大ヒットミュージカルをアラン・パーカー監督が映画化。実現までに15年の年月を費やし、ようやく製作された本作。主演には多くの候補が挙がったが、最終的に決定したマドンナが主人公エビータを熱演している。

    ネット上の声

    • マリリン・モンローが大統領夫人になっていたらとの妄想が…
    • 鳥肌が立ちっぱなし。人生観変わりそう。
    • ミュージカル映画としてはかなり成功
    • 鳥みたいに 〜 此処から飛び立って
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督アラン・パーカー
    • 主演マドンナ
  13. スティグマータ/聖痕
    • E
    • 2.38
    “聖痕”現象にまつわるオカルトスリラー。監督は新鋭ルパート・ウェインライト。撮影は「ジェイコブズ・ラダー」のジェフリー・L・キンボール。音楽は「RONIN」のエリア・クミラルとスマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン。出演は「救命士」のパトリシア・アークェット、「エンド・オブ・デイズ」のガブリエル・バーンほか。

    ネット上の声

    • ジャンルはホラーだけどぜんぜん怖くないやつ😂💦 w w
    • イマイチな作品だけど、好きです
    • 解明不可能なとてもハードな現象
    • どうしても…似てる部分が
    ホラー
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ルパート・ウェインライト
    • 主演パトリシア・アークエット
  14. 恋多き女アルマ 芸術界のファム・ファタール
    • E
    • 2.22
    1902年のウィーン。若くて多感な作曲家志望のアルマは、その美貌と積極性でクリムトら多くの芸術家と社交界で浮名を流していたが、ある日、作曲家・指揮者として高名なグスタフ・マーラーに見初められ、年の差を超えて恋に落ちる。結婚を申し込まれ、音楽に満ちた生活を夢見たアルマだったが、グスタフからは音楽家としての夢は諦め、妻として尽くしてほしいと請われる。3年後、2人の娘に恵まれ、夫の名声も高まるも、彼の譜面の清書や金遣いの荒さで家計のやりくりを求められ疲れ果てたアルマは、芸術家としての人生を手放した後悔や満たされない思いが募る。そして2年後、長女を病で亡くした彼女は心を病み、温泉で静養することに。そこで若く魅力的な建築家のグロピウスと出会う。

    ネット上の声

    • 4〜5人の芸術家と結婚したり子供作ったり、私の人生の100倍濃くてびっくりした
    • 題名通り、将来著名人となる男の中を、奔放に泳いで生きた女性のお話
    • まさに自叙伝映画って感じ
    • マーラーの妻アルマ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国イギリス,ドイツ,オーストリア
    • 時間---分
    • 監督ブルース・ベレスフォード
    • 主演サラ・ウィンター
  15. ダーク・ブラッド
    • E
    • 2.15
    1993年に23歳で死去した俳優リバー・フェニックスの幻の遺作。撮影中にフェニックスが死去したため長年未完成のままだったが、大病を患い、余命宣告をされたジョルジュ・シュルイツァー監督がキャリア最後の作品として取り組み、撮影できなかった部分をナレーションで補うなどし、2012年に完成にこぎつけた。妻を亡くし、かつて核実験場であった砂漠の荒れ地に住むネイティブアメリカンの血を引く青年ボーイのもとに、ハリウッドからやってきた裕福な夫婦ハリーとバフィーが、車の故障のため助けを求めてくる。世界の終末を待ちわびていたボーイだったが、美しい人妻バフィーとの出会いをきっかけに、愛を求め、狂気と正気の狭間に落ちていく。

    ネット上の声

    • いかにも中途半端だが、遺作として必見。
    • 緊張感ある心理合戦は完成形で観たかった
    • リバー・フェニックスは美しいままで
    • もう少し早く完成していれば・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ,イギリス,オランダ
    • 時間86分
    • 監督ジョルジュ・シュルイツァー
    • 主演リヴァー・フェニックス
  16. エンド・オブ・ザ・フューチャー
    • E
    • 2.11
    2024年。快楽をもたらすドラッグが合法化された近未来都市。ある夜、身元不明の死体が発見され、特殊警官のフランクが調査を開始。死体から検出されたのは新種のドラッグだった。その謎を追ううちに、フランクは巨大企業の闇と恐ろしい未来を知ることに。

    ネット上の声

    • レピュー、評価、全員評価★1
    • ほし ひとつ・・
    • 最初はなかなか面白い始まりだったんだけど
    • 「タイムマシンは脳の中にある」
    アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間96分
    • 監督ジャスティン・トレフガルネ
    • 主演エリオット・コーワン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。