-
現代イラン、一つの嘘が引き起こす夫婦の断絶と家族の崩壊。これは、愛と道徳を巡る法廷サスペンス。
舞台は現代のテヘラン。妻シミンは娘の将来のため国外移住を望むが、夫ナデルはアルツハイマー病の父の介護を理由に反対。二人の対立は裁判所での離婚調停へ。そんな中、ナデルが父の介護のために雇った女性との間に、ある事件が発生。一つの些細な嘘が、二つの家族を巻き込み、宗教や階級の問題を浮き彫りにする深刻な対立へと発展。それぞれの正義がぶつかり合う時、彼らが下す「決断」とは。観る者の倫理観を激しく揺さぶる、息詰まる人間ドラマの傑作。
ネット上の声
- 傑作と聞いて鑑賞。一つの嘘がどんどん話をこじらせていく展開に息を飲んだ。誰が正しくて誰が悪いのか、最後まで分からなくて考えさせられる。イラン映画すごい。
- ドキュメンタリーみたいだった。登場人物みんなの気持ちが痛いほど伝わってきて、胸が苦しくなった。
- すごくよく出来た映画だと思うけど、観終わった後どっと疲れた…。救いがない感じがちょっとしんどいかも。
- イランの宗教観が背景にあるけど、家族や介護の問題は万国共通。大人の嘘に挟まれる娘の視線が突き刺さる。後味がずっしり。
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間123分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演レイラ・ハタミ
-
楽しいはずの休暇が一転、浜辺から一人の女性が消えた。些細な嘘が招く、疑心暗鬼の心理サスペンス。
現代イラン、カスピ海沿岸の別荘。テヘランから来た友人グループの数日間のバカンス。その中に、友人の一人セピデーが、離婚した友人のためにと誘ったエリという女性の姿。和やかな雰囲気の中、子供たちの面倒を見ていたエリが、浜辺から忽然と姿を消す。彼女はどこへ行ったのか。捜索が始まるも、誰もエリの素性を詳しく知らないという事実。保身のための些細な嘘が、やがて取り返しのつかない疑心暗鬼と対立を生み出していく。そして、エリの婚約者を名乗る男の登場が、彼らを究極の選択へと追い込む。
ネット上の声
- イラン映画って初めて観たけど、これは傑作。ミステリーかと思いきや、人間の嘘や見栄が暴かれていく心理ドラマで、息苦しいほどの緊張感がすごかった。
- 役者さんたちの演技がリアルで、どんどん引き込まれてしまった。すごい映画。
- 演出が巧みで、舞台劇みたいだった。ただ、観終わったあとの後味の悪さがすごい。良く出来てるけど、好き嫌いは分かれそう。
- ずっと聞こえる波の音が不気味で、ジワジワくる怖さがあった。サスペンスとして秀逸。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国イラン・イスラム
- 時間116分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演ゴルシフテ・ファラハニ
-
ある夜、妻が何者かに襲われた。平凡な夫婦の日常が、猜疑心と復讐心によって静かに崩壊していく様を描く、衝撃のサスペンス。
イランの首都テヘラン。俳優の夫婦であるエマッドとラナは、老朽化したアパートから新しい部屋へ引っ越す。彼らは舞台『セールスマンの死』の公演を控え、穏やかな日々を送っていた。しかしある夜、ラナが一人でいたバスルームに何者かが侵入し、彼女は襲われ負傷。事件を公にしたくないラナに対し、エマッドは激しい怒りと屈辱感から、犯人を自らの手で見つけ出すことを決意する。犯人の痕跡を追ううちに、エマッドの心は復讐心に支配され、夫婦の関係は少しずつ蝕まれていく。そして辿り着いた犯人の正体は、予想もしない人物だった。
ネット上の声
- ある事件をきっかけに夫婦の関係がどんどん変わっていくのが見てて辛いけど、目が離せない。劇中劇の「セールスマンの死」が物語とリンクしてて、その構成も見事。役者さんの演技がリアルで引き込まれた。
- さすがファルハディ監督。じわじわくる心理サスペンスがたまらない。正しさって何なのか考えさせられる。
- 展開がダラダラしててちょっと退屈だったかも。奥さんの気持ちも旦那さんの気持ちも、どっちも共感できなくてモヤモヤした。
- ヒリヒリする感情の交錯劇。傑作。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国イラン・イスラム,フランス
- 時間124分
- 監督アスガー・ファルハディ
- 主演シャハブ・ホセイニ
-
「フィンランド映画祭2021」(21年11月13~19日/ユーロスペース)上映作品。「EUフィルムデーズ2024」(24年12月14~27日=東京・シアター・イメージフォーラム)上映作品。
ネット上の声
- ラストシーンの美しさが半端じゃない…
- 優しい父母に愛しい妹、温かな隣人たち…たとえ思い出補正が掛かっていても構わない
- ヨーロッパ映画を作るのに、もはや「難民問題」を避けては通れまい
- 暗闇の暗さが明るい場所をより明るく感じさせるっていうかね……
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国フィンランド
- 時間82分
- 監督ハミー・ラメザン
- 主演アラン=シーナ・ケシュヴァリ