-
1950年代に発表されインドでベストセラーとなった歴史小説「Ponniyin Selvan(ポンニ河の息子)」を映画化した大河ドラマ2部作の前編。10世紀のインド南部タミル地方に実在したチョーラ王朝の宮廷に渦巻く愛憎と陰謀、国の存亡をかけた戦いの行方を、絢爛豪華な舞踊や壮大なスケールの戦闘を盛り込みながら圧倒的映像美で描き出す。
10世紀、南インドではチョーラ王朝が繁栄を極めていた。しかし王が病に倒れると、臣下たちは王の息子ではなく従弟を次期国王に擁立しようと画策。2人の王子が領土拡大のためそれぞれ北方と南方で戦う一方、聡明な王女は父とともに都に残る。やがて不穏な動きを察知した3人はこれに対抗するべく密使を送ることを決め、密使として選ばれた若く陽気な騎士デーバンは壮大な旅に出る。
出演は「マッスル 踊る稲妻」のビクラム、「ロボット」のアイシュワリヤー・ラーイ、「囚人ディリ」のカールティ。「ボンベイ」のマニ・ラトナム監督がメガホンをとった。
ネット上の声
- ●個人的には『RRR(2022)』より面白かった
- 他の方が言われるようにバフバリ的な映画かと思って見てみると、登場人物が多すぎるの
- 原作が小説なせいか登場人物がかなり多くて色々な話が同時進行するのでなかなか全体が
- 本当に申し訳ない、インド映画ならハズレないでしょと軽い気持ちで見に行ったらダメな
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2022年
- 製作国インド
- 時間167分
- 監督マニラトナム
- 主演ヴィクラム
-
身分違いに引き裂かれた幼なじみとの許されぬ恋。愛するがゆえに身を滅ぼす、男の悲痛な運命を描く絢爛豪華なインド悲恋絵巻。
裕福な家に生まれたデーヴダースが、10年間のロンドン留学を終え帰国。彼を待っていたのは、幼なじみで相思相愛のパロ。しかし、二人の間には埋めがたい身分の差という壁が立ちはだかり、家族は結婚を猛反対。失意のパロは別の裕福な男性と結婚し、デーヴダースの元を去る。最愛の人を失った絶望から、酒に溺れ自暴自棄な生活を送るデーヴダース。そんな彼を献身的に支える心優しい娼婦チャンドラムキ。だが、彼の心はパロを忘れることができず、破滅への道をひたすらに突き進む。豪華絢爛な映像美で綴られる、あまりにも切ない愛の物語。
ネット上の声
- IMW2022パート1 ⑦
- これぞボリウッドというべき豪華絢爛な絵作りながら、ドロッドロな悲恋を描くメロドラ
- imw2022シャールクカーンの若い頃が観れて豪華絢爛ボリウッド~ながら、優柔不
- とにかくみんな綺麗だしセットが豪華すぎる!みんな幸せになって欲しいよね
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国インド
- 時間183分
- 監督サンジャイ・リーラ・バンサーリー
- 主演シャー・ルク・カーン
-
弁護士と結婚したインドの令嬢ナンディニは、親に別れさせられたイタリア人が忘れられない。そのことに気付いた夫は、妻を愛するが故に、彼女を連れてイタリアへ旅立つ。3人の波乱の愛の物語。製作・監督・脚本は今作が2作目のサンジャイ・リーラー・バンサーリー。出演は「リズム」のアイシュワリヤー・ラーイ、「Hum Hain kaun」のサルマーン・カーン、「Dil kya kare」のアジャイ・デーヴガン」ほか。
ネット上の声
- アイシュワリヤー・ライの美しさにためいき
- 献身こそが真の愛
- 愛は育むもの
- 元彼忘れられないアイシュとその想いを尊重してくれる旦那のアジャイ、へらへらぽや〜
ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国インド
- 時間187分
- 監督サンジャイ・リーラ・バンサーリー
- 主演アイシュワリヤー・ラーイ
-
「ムトゥ 踊るマハラジャ」のラジニカーントが1人2役で主演し、心を与えられたロボットが失恋の痛手から暴走する姿を描いたインド製SFアクションコメディ。バシー博士は10年の歳月をかけ、自分とそっくりで感情をも理解するロボット、チッティを開発する。心をもったチッティは博士の恋人サナに恋をするが、サナにふられた上に博士の怒りを買い廃棄されてしまう。このことがきっかけで冷酷なターミネーターと化したチッティは、量産した自分のレプリカでロボット軍団を組織し、破壊の限りを尽くす。サナ役は94年ミス・ワールドで世界一の美女に輝いたアイシュワリヤー・ラーイ。音楽は「スラムドッグ$ミリオネア」のA・R・ラフマーン。日本公開版は、オリジナルから40分近く短い139分の特別編集版。
ネット上の声
- 今後のインド映画は、CGによる驚異的な描写を武器に世界的にヒットしそうな作品を続々送り出してくる予感がしました
- 抱腹絶倒、ハイレベルなエンタメアクションに驚愕
- インドの底力を凝縮したような映画\(◎o◎)/
- 恐るべし、なりふり構わぬ圧倒的な印度パワー
アクション
- 製作年2010年
- 製作国インド
- 時間139分
- 監督シャンカール
- 主演ラジニカーント
-
ハリウッドで医大に通う双子の兄弟ヴィスとラムーは何から何まで瓜二つ。父の経営する高級インドレストランはビバリーヒルズで大繁昌、LA国際空港職員向けに料理の配達も請け負い、2人も配達を手伝っている。配達の途中、2人は空港の入国審査ゲートで居住先のメモを無くし立ち往生するインド人家族を見かけ、同郷のよしみで家に招く。家族は、八頭身美人のマドゥ、兄マデッシュ、そして祖母。インドでは難しい手術を祖母に受けさせるために来たと言う。
ネット上の声
- ストーリー飛びすぎ
- 世界6ヶ国の名所旧跡で 踊って~歌って~
- アメリカで医大生をしているヴィスとラムの双子と出会う祖母の手術で訪米したマドゥ
- ず~っと前(ムトゥ繋がりで)に予告に惹かれて観た
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国インド,アメリカ
- 時間175分
- 監督シャンカール
- 主演プラシャーント