-
失恋をバネに、ブロンド美女が超難関ハーバード大学法学部へ!ピンクと法律で世界を変える、痛快サクセス・コメディ。
舞台は現代アメリカ。おしゃれと恋に生きるブロンド美女エル・ウッズ。政治家志望の恋人から「ブロンドすぎて議員の妻にふさわしくない」と突然の別れ。彼を取り戻すため、猛勉強の末に超難関ハーバード大学法学部への入学。しかし、そこは保守的で堅物なエリートばかりの世界。派手なファッションと能天気な性格で浮きまくる彼女。周囲の偏見と数々の困難に直面しながら、持ち前のポジティブさと意外な才能で、やがて大きな殺人事件の弁護に挑む決断。
ネット上の声
- 落ち込んだ時に見ると絶対元気になれる!エルみたいに自分を信じて頑張ろうって思える、私にとってのバイブル的な映画です。ファッションも全部可愛くて最高!
- とにかく可愛い!元気出る!大好き!
- 正直、女の子向けの映画かなと思ってたけど、普通に面白かったw ストーリーはご都合主義だけど、見ててスカッとする。
- 何回見てもハッピーな気持ちになれる。主人公が超ポジティブで見てるこっちも前向きになれるんだよね。
大学、 元気が出る、 コメディ
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ロバート・ルケティック
- 主演リース・ウィザースプーン
-
夢の舞台はエンタメの聖地!ショーの成功は、伝説のロックスターを口説き落とせるかにかかっている!
地元の劇場を成功させたコアラのバスター・ムーンと仲間たち。次なる夢は、エンターテインメントの聖地レッドショア・シティでの常設公演。しかし、そのためにはオオカミの敏腕プロデューサーのオーディションを突破し、彼の出す無理難題をクリアしなければならない。その条件とは、伝説のロックスターで、今は隠遁生活を送るライオンのクレイ・キャロウェイを舞台に復帰させること。仲間たちの新たな挑戦と成長、そして音楽の力が奇跡を起こす、感動のミュージカル・エンターテインメント。
ネット上の声
- 前作を遥かに超える面白さ!ラストのショーは圧巻でした!
- 歌と映像は最高。でもストーリーがちょっと強引かな…笑
- SING最高!
- 吹き替え版で観ました。アイナ・ジ・エンドの歌声がキャラに合っててすごく良かった!
アニメ
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ガース・ジェニングス
- 主演マシュー・マコノヒー
-
カントリー歌手ジョニー・キャッシュの波乱に満ちた人生を、彼の2人目の妻となった歌手ジューン・カーターとの関係を軸に描いた伝記ドラマ。貧しい家庭に生まれ育ったジョニー・キャッシュは、優しい兄の存在とラジオから流れてくる少女ジューン・カーターの歌声だけを心の拠り所にしていたが、兄は不慮の事故で命を落としてしまう。やがて成長したジョニーは2年間の従軍を経て恋人ヴィヴィアンと結婚。訪問販売の仕事の傍ら友人たちとバンドを組んだ彼は、オーディションに合格し念願のプロデビューを果たす。ツアー先で憧れのジューンと知り合ったジョニーは、彼女に強く惹かれていく。主演を務めたホアキン・フェニックスとリース・ウィザースプーンが劇中歌を自ら歌い、2006年・第78回アカデミー賞ではウィザースプーンが主演女優賞を受賞。「17歳のカルテ」のジェームズ・マンゴールドが監督・脚本を手がけた。
ネット上の声
- カントリー歌手ジョニー・キャッシュの波乱万丈の人生を描いた伝記ドラマ
- 伝説的なカントリー歌手、ジョニー・キャッシュの伝記映画
- 苦しかったけれど、ライブシーンは必見!!
- 【真実の愛は心の扉を開く事が出来るのか】
トラウマになる、 ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間136分
- 監督ジェームズ・マンゴールド
- 主演ホアキン・フェニックス
-
内戦を生き延びたスーダン難民の兄弟たち。約束の地アメリカで待ち受けていた現実と、彼らが守り続けた秘密を描く感動の実話。
1980年代、スーダン内戦で親を失った幼い兄弟たち。彼らは生きるために数千キロもの過酷な道のりを裸足で歩き続けた「ロストボーイズ」だった。十数年後、難民キャンプで暮らしていた彼らにアメリカ移住の機会が到来。しかし、初めて触れる文明社会は戸惑いの連続。そんな彼らの就職を支援するのは、気ままな独身生活を送るキャリアウーマンのキャリー。文化の違いに戸惑いながらも、彼らの純粋さと壮絶な過去に触れ、次第に心を通わせていく。彼らが命懸けで守り続けた秘密と、キャリーがついた「いちばん優しい嘘」とは。
ネット上の声
- 誰でも観易いようにまとめてあるなと
- 映画館で観て以来10年ぶりに鑑賞、
- 1993年に勃発したスーダンでの内戦
- 観て損はない
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督フィリップ・ファラルドー
- 主演リース・ウィザースプーン
-
90年代の兄妹が迷い込んだのは、完璧な白黒テレビの世界。彼らの存在が、色を失った町に情熱と変化の嵐を巻き起こすファンタジー。
現代に生きる内気なデイビッドと奔放なジェニファーの兄妹。ある日、不思議なリモコンによって、デイビッドが愛する50年代の白黒テレビドラマ「プレザントヴィル」の世界へ。そこは、全てが完璧で予定調和なモノクロの世界。兄妹はドラマの登場人物として振る舞うことを余儀なくされる。しかし、彼らが持ち込んだ現代の価値観や感情が、この町の厳格なルールを少しずつ破壊。初めてのキス、自由な発想、禁じられた知識。住人たちが新たな感情に目覚めるたび、世界は鮮やかな色を取り戻していく。この変化は希望か、それとも混沌か。色づくことを恐れる者たちとの対立が激化する中、兄妹は世界の運命を左右する選択を迫られる。
ネット上の声
- 現代人がモノクロTV番組に入り込んでドタバタするだけかと思いきや自立や個性や多様
- モノクロの世界で新しい経験をする、気付きを得ると色が付いていく演出が良い
- 誰も、僕の世界を変える事は、出来はしない
- テイク・ファイブ(4分の5拍子)な日常
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督ゲイリー・ロス
- 主演トビー・マグワイア
-
「ミニオンズ」「ペット」などのヒット作を手がけるイルミネーション・スタジオによる長編アニメーション。マシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーン、セス・マクファーレン、スカーレット・ヨハンソン、ジョン・C・ライリー、タロン・エガートン、トリー・ケリーら豪華キャストが声優として出演し、レディー・ガガ、ビートルズ、フランク・シナトラなど誰もが知る新旧ヒット曲を劇中で披露する。人間世界とよく似た、動物だけが暮らす世界。コアラのバスターが劇場支配人を務める劇場は、かつての栄光は過去のものとなり、取り壊し寸前の状況にあった。バスターは劇場の再起を賭け、世界最高の歌のオーディションの開催を企画する。極度のアガリ症のゾウ、ギャングの世界から足を洗い歌手を夢見るゴリラ、我が道を貫くパンクロックなヤマアラシなどなど、個性的なメンバーが人生を変えるチャンスをつかむため、5つの候補枠をめぐってオーディションに参加する。監督は「銀河ヒッチハイク・ガイド」のガース・ジェニングス。
ネット上の声
- 予想外に感涙!コアラの見立ては正しかった
- ズートピアを吹き飛ばす!ズーミュージカル
- 途中までどん底印象、がそこから上昇大感動
- 「ヒットソング60曲以上!」の、みじん切り
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ガース・ジェニングス
- 主演マシュー・マコノヒー
-
高校の生徒会長選挙をめぐって巻き起こる騒動を描いたブラックコメディ。ネブラスカ州のとある高校。上昇志向の強い優等生トレイシーは、生徒会長を目指して熱心な選挙活動を開始する。彼女には、かつて不倫相手の教師を退職に追いこんだ過去があり、そんなトレイシーに危機感を抱いた教師ジムは、当選を阻止するべくフットボール部の人気者ポールを対立候補に仕立てあげる。トレイシー役に「クルーエル・インテンションズ」のリース・ウィザースプーン。
ネット上の声
- 青春物と言い切れない極上の人間Drama
- 優等生ギャルより恐いのが人生の落とし穴!
- 天才的なセンスに溢れたコメディ映画
- ニューヨーク・ニューヨーク
青春
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督アレクサンダー・ペイン
- 主演マシュー・ブロデリック
-
大恐慌時代のアメリカを舞台に、華やかなサーカスの舞台裏で繰り広げられる危険な恋を描いたサラ・グルーエンのベストセラー小説「サーカス象に水を」を映画化。主演は「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」のリース・ウィザースプーンと「トワイライト」シリーズのロバート・パティンソン。監督は「アイ・アム・レジェンド」のフランシス・ローレンス。大学で獣医学を学んでいたジェイコブは両親を事故で失い、途方に暮れる。ふとしたきっかけでサーカス団の動物の世話係になったジェイコブは、象のロージーを通し、一座の花形で団長オーガストの妻マリーナと親しくなるのだが……。
ネット上の声
- ハロウィンだからホラー観ようと思っていたのに、、
- ヴァルツが凄い。タイタニック似だが秀作。
- クリストフ・ヴァルツの悪役にハズレなし
- アメリカらしい映画なのにもったいない!
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督フランシス・ローレンス
- 主演リース・ウィザースプーン
-
祖母の家に向かう途中、バネッサの車は故障してしまった。ボブという親切そうな男に助けられたが、実は彼は連続レイプ殺人犯だったのだ。
ネット上の声
- 祖母への道が険し過ぎて滅茶苦茶逞しくなった現代版赤ずきん
- ブラック・コメディ&クライム・アクション
- ジャック・バウアーはやっぱり不死身だ!
- 女優も凄いが、監督はもっと凄い
サイコパス、 サスペンス
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督マシュー・ブライト
- 主演キーファー・サザーランド
-
危うい恋の駆け引きを楽しむ高校生の姿を描いたサスペンス。ラクロの『危険な関係』の4度目の映画化。監督・脚本は「キングピン ストライクヘの道」の脚本家ロジャー・カンブルで、彼の監督デビュー作。製作は「ラストサマー1、2」のニール・H・モリッツ。撮影は「ブレイド」のテオ・ヴァン・サンデ。音楽は「マーサ・ミーツ・ボーイズ」のエドワード・シアラムーア。撮影は「ブレイド」のテオ・ヴァン・サンデ。出演は「54」のライアン・フィリップ、「ラストサマー」のサラ・ミシェル・ゲラー、「カラー・オブ・ハート」のリース・ウィザースプーンほか。
ネット上の声
- 久々に出会った エロサスペンスの秀作
- ラクロの傑作が青春ムービーになった!
- 「危険な関係」アメリカ若者バージョン
- わーん全然おもしろくなかった〜
青春、 サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ロジャー・カンブル
- 主演サラ・ミシェル・ゲラー
-
「キューティ・ブロンド」シリーズのリース・ウィザースプーン&「キッズ・オールライト」のマーク・ラファロ共演によるロマンティックコメディ。「ミーン・ガールズ」のマーク・ウォーターズ監督がメガホンをとり、フランスの人気作家マルク・レビの小説「夢でなければ」を映画化した。サンフランシスコの病院で働く仕事一筋の女性医師エリザベスは、長時間勤務を終えた直後に交通事故に遭ってしまう。一方、妻を亡くしたショックから立ち直れずにいるデビッドは新しいマンションに引っ越すが、その部屋に女性の幽霊が出現。実はそこは、事故に遭う前にエリザベスが暮らしていた部屋だったのだ。自分を部屋から追いだそうとするエリザベスに困り果てるデビッドだったが、やがて彼女の身体がまだ死んでいないことを知る。
ネット上の声
- リース・ウィザースプーン×マーク・ラファロのファンタジーなラブコメ
- ファンタジーでラブ、でもコメディじゃない
- やっと、たどりつけました。最高です。
- 愛しい気持ち、伝わってきたよ〜☆☆☆
恋愛
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督マーク・ウォーターズ
- 主演リース・ウィザースプーン
-
人生の再出発のため1600キロに及ぶパシフィック・クレスト・トレイルを踏破した実在の女性シェリル・ストレイドの自叙伝を、オスカー女優のリース・ウィザースプーンが製作・主演、「ダラス・バイヤーズクラブ」のジャン=マルク・バレ監督がメガホンをとって映画化したドラマ。脚本は「ハイ・フィデリティ」「アバウト・ア・ボーイ」のニック・ホーンビィ。母の死に耐え切れず、優しい夫を裏切り薬と男に溺れて結婚生活を破綻させたシェリルは、母が誇りに思ってくれていた自分を取り戻すため、人生を一からやり直すために1600キロ踏破の旅に出る。極寒の雪山や酷暑の砂漠に行く手を阻まれ、命の危険にさらされながらも、その過酷な道程の中でシェリルは自分と向き合っていく。第87回アカデミー賞でウィザースプーンが主演女優賞に、ローラ・ダーンが助演女優賞にノミネートされた。
ネット上の声
- WILD(そして自然の中でこそ響く言葉)
- こういう時は日本なら”お遍路さん”だよね
- 生きる難しさが、生きる尊さを気付かせる
- 日本で共感できる人はあまりいないかも
バックパッカー、 実話、 ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ジャン=マルク・ヴァレ
- 主演リース・ウィザースプーン
-
「スター・トレック」のクリス・パインと「インセプション」のトム・ハーディが共演したアクションロマンス。任務に失敗して謹慎処分中のCIAエージェント、FDRとタックは、奔放な美女ローレンと出会う。しかし、ローレンが二股をかけていることがわかると、2人は彼女がどちらを選ぶかをかけて、盗聴器や麻酔銃、無人偵察機などCIAのハイテク技術を濫用したなんでもありのバトルを繰り広げる。2人の戦いに巻き込まれるローレン役にリース・ウィザースプーン。監督は「チャーリーズ・エンジェル」のマックG。
ネット上の声
- トムに注目!マジ顔でバカをやる痛快作!!
- ウィザースプーンのまぶしいホワイト乳あて
- ラブコメの王道的1本!(ネタばれなし)
- 馬鹿が作った馬鹿な映画を馬鹿が見る
アクション
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督マックG
- 主演リース・ウィザースプーン
-
「シュレック」「マダガスカル」などの人気シリーズを手がけるドリームワークス・アニメーションによる3Dアニメ。リース・ウィザースプーン、キーファー・サザーランドら豪華俳優が声優として参加している。待ちに待った結婚式の日、空から突然降ってきた隕石と接触してしまい、身体が15メートルに巨大化してしまったスーザンは、新種のモンスターとして他のモンスターたちと政府の秘密基地に監禁されるが、謎のエイリアン・ロボットが地球に飛来し……。
ネット上の声
- ~吹き替え版、文句なしにオススメします~
- メガネ仲間よ!メガネの上に3Dメガネを!
- 映画通にこそ楽しめる作品( ̄ー ̄)ニヤリ
- 設楽さんを超える、その日まで頑張れ!
アニメ
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ロブ・レターマン
- 主演リース・ウィザースプーン
-
リース・ウィザースプーンとアシュトン・カッチャーが共演したロマンティックコメディ。
ロサンゼルスの一軒家で息子と暮らすシングルマザーのデビーと、ニューヨークの高級マンションで気ままな独身生活を楽しむピーターは、20年来の親友同士。正反対の生活を送る彼らは、ある事情から1週間だけ家を交換して暮らすことに。これまで相手のことは何でも知っていると思っていたデビーとピーターだったが、互いの家で生活する中で相手の思わぬ一面を知り、自分にとって本当に必要なものに気づいていく。
共演はテレビドラマ「グレイズ・アナトミー」のジェシー・ウィリアムズ、「シニアイヤー」のゾーイ・チャオ。「プラダを着た悪魔」などの脚本家アライン・ブロッシュ・マッケンナが監督・脚本を手がけた。Netflixで2023年2月10日から配信。
ネット上の声
- 正直、本作に新しいことは何もないしコメディとしても弱いけど、主演コンビの化学反応は分かっちゃいても愛しい
- アシュトン・カッチャーが例によって良いんです 全部ひっくるめて見守って大切に思っ
- いつもアメリカ映画やドラマ観てて、デ-トの会話がマーク・トウェインやフォークナ-
- クリスマス映画ばっかりやったからちらっと違うのみてみよっかなって!
恋愛、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督アライン・ブロッシュ・マッケンナ
- 主演リース・ウィザースプーン
-
イギリスの文豪サッカレーの長編小説「虚栄の市」を、「キューティ・ブロンド」のリース・ウィザースプーン主演で映画化した文芸ドラマ。19世紀のイギリス。貧しい画家の家に生まれ、幼くして孤児になったベッキー・シャープは、クローリー卿の娘たちの家庭教師になったことをきっかけに上流社会へと進出する。野心家のベッキーは、自らの美貌と才覚を武器にロンドン社交界でのしあがっていくが……。監督は「モンスーン・ウェディング」のミーラー・ナーイル。
ネット上の声
- 悪女じゃない・・嫌われのベッキーの一生だ
- まさかの『ROMA』のアントニウスー!?
- 良い意味で期待を裏切られたぞー
- 思ったよりは良かったw
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間141分
- 監督ミーラー・ナーイル
- 主演リース・ウィザースプーン
-
大都会で成功したヒロインが、“過去”を清算するため訪れた故郷で本来の自分を見つめ直していく姿を描く。監督は「アンナと王様」のアンディ・テナント。主演は「キューティ・ブロンド」のリース・ウィザースプーン。
ネット上の声
- レベル・ウィルソン主演の『ロマンティックじゃない?』で話題に上がっていたので気に
- リース・ウィザースプーンの魅力が爆発した作品
- この映画を見る被害者が増えないために
- アンドリューの寛大さが好き。
結婚、 コメディ
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督アンディ・テナント
- 主演リース・ウィザースプーン
-
「キューティ・ブロンド」シリーズのリース・ウィザースプーンと「あなたは私の婿になる」の女性監督アン・フレッチャーがタッグを組んだロードトリップコメディ。真面目だが少しドジな婦人警官クーパーは、重要事件の証人であるセクシー美女ダニエラの警護を任される。麻薬王の妻であるダニエラは容姿も性格もクーパーとは正反対で、世間知らずの超ワガママ女だった。麻薬組織が送り込んだヒットマンや悪徳警官たちが執拗に追ってくる中、クーパーはダニエラを無事に法廷へ送り届けようと奮闘する。ダニエラ役に「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」のソフィア・ベルガラ。
ネット上の声
- リース・ウィザースプーンはいくつになってもキュート♡リースのコメデ...
- 設定は好きなんだけど
- 笑いのセンス無し
- こういうハチャメチャおバカコメディ好きすぎる!🤣(評価あんまり良くないから好き嫌
アクション
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督アン・フレッチャー
- 主演リース・ウィザースプーン
-
危険な本性を隠し持つ恋人によって恐怖の底に突き落とされる少女とその家族の運命を、「ブギーナイツ」のマーク・ウォールバーグと「キューティ・ブロンド」シリーズのリース・ウィザースプーン共演で描いたサイコサスペンス。高校生のニコールは、友人に連れられて訪れたクラブでハンサムな好青年デビッドと知り合い、恋に落ちる。ニコールの父はデビッドの行動に違和感を抱き交際を反対するが、すでにデビッドに夢中になっていたニコールは耳を貸さない。やがて、デビッドはニコールに対して異常なほどの執着心を見せるようになり……。監督は「摩天楼を夢みて」「パーフェクト・ストレンジャー」のジェームズ・フォーリー。
ネット上の声
- マーク・ウォルバーグめっちゃ若い
- 【究極の猪突猛進ヤンデレ劇場】
- 優しい恋人が悪魔に変わる瞬間
- 最悪の出会いが最高の出会いに
サスペンス
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ジェームズ・フォーリー
- 主演マーク・ウォールバーグ
-
1993年にアメリカで実際に起こった未解決事件で、逮捕された3人の少年に対する史上最悪の冤罪事件とも言われる「ウェスト・メンフィス3事件」を、関係者の視点からスリリングに描いた群像劇。「スウィート ヒアアフター」「アララトの聖母」などで知られるカナダの名匠アトム・エゴヤンがメガホンをとり、「英国王のスピーチ」のコリン・ファースと「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」のリース・ウィザースプーンが主演した。93年初夏、米アーカンソー州ウェスト・メンフィスで、児童たちが無残に殺される猟奇殺人事件が発生する。事件当日の不審者目撃情報が相次ぐものの、いずれも決め手に欠け、押し寄せたメディアによって報道は過熱。小さな田舎町の住民たちは、次第にパニックに陥っていく。やがて警察は16~18歳の若者3人を犯人と断定し、逮捕するが、そこに不自然さを感じた私立探偵のロン・ラックスは独自に調査を開始。一方、被害者のひとりの母親パムも、裁判を通して浮上したさまざまな矛盾に動揺していた。
ネット上の声
- だれもが悪魔な、米国の恥部・暗部を描く
- 閉鎖社会の秩序には生贄が必要、の恐怖。
- ジェイソンとダミアンのコンビじゃあ…
- ジェームズ・ハムリックがよかった。
冤罪、 サスペンス、 実話
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督アトム・エゴヤン
- 主演コリン・ファース
-
「キューティ・ブロンド」のリース・ウィザースプーン&「ウェディング・クラッシャーズ」のビンス・ボーン共演で描いたラブコメディ。結婚する気はないが幸せいっぱいのカップル、ブラッドとケイト。毎年クリスマス休暇には、面倒な家族づきあいを避けてふたりきりのバカンスを楽しんでいた。ところが、今年はひどい濃霧によって飛行機が欠航。仕方なく双方の離婚した両親や兄弟姉妹、甥や姪たちと一緒に過ごすことになる。
ネット上の声
- 家族はいつまでも家族。嫌でも家族。。
- 配役がいいので期待しちゃいました。
- ロマンチックさなんてないない!!
- 豪華なキャスト陣で脱力系コメディ
クリスマス、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間88分
- 監督セス・ゴードン
- 主演ヴィンス・ヴォーン
-
若いカップルが考えた完全犯罪のシナリオが破綻していく様を描くフィルム・ノワール。監督はイギリス出身のマイク・バーカー。脚本は「ラビナス」のテッド・グリフィン。製作総指揮は「フェイク」のマイク・ニューウェル。撮影はベン・セレシン。音楽は「ロミオ&ジュリエット」のクレイグ・アームストロング。美術はソフィー・ベッカー。衣裳は「リトル・シティ」のスーザン・マセソン。出演は「アイ・ウォント・ユー」のアレッサンドロ・ニヴォラ、「カラー・オブ・ハート」のリース・ウィザースプーンほか。
ネット上の声
- たまには、映画を見ようと気構えず。。。
- 完全犯罪とはとても呼べない映画…🎦
- このくらい、ありそうな話ではある
- なかなかあっといわせる展開
サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督マイク・バーカー
- 主演アレッサンドロ・ニヴォラ
-
テロリストの監禁事件に巻き込まれた末にメディアの英雄に祭り上げられた青年を主人公に、いわゆるジェネレーションXの冷めた感情と現代の世相をアイロニカルに描いた青春映画。ジェネレーションX小説の代表作と呼ばれるアンドリュー・ウェルマンの同名小説(邦訳・太田出版刊)を、UCLAの映画教授でもあり東京国際映画祭91で上映された『ドライブ』を監督したジェフリー・レヴィが映画化。脚本はレヴィとダニー・ルービンの共同。撮影は「ハウス・パーティー」「いとこのビニー」のピーター・デミング、音楽は「夢の涯てまでも」「クロウ 飛翔伝説」のグレアム・レヴェルが担当し、サウンドガーデン、スーサイダル・テンデンシーズなどのオルタナティヴ・ロックの挿入曲が全編に流れる。主演は「バック・ビート」のスティーブン・ドーフ。共演は「みんな愛してる」のリース・ウィザースプーン、俳優ゲイリー・ビジーの実子ジェイク・ビジーほか。
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ジェフリー・レヴィ
- 主演スティーヴン・ドーフ
-
「恋愛小説家」のジェームズ・L・ブルックス監督が、「キューティ・ブロンド」シリーズのリース・ウィザースプーンを主演に描くロマンティック・コメディ。メジャーリーガーの恋人マニー(オーウェン・ウィルソン)と一緒に暮らす31歳のプロソフトボール選手リサ(ウィザースプーン)は、突然チームからクビを言い渡されてしまう。落ち込むリサの前に、父親と貿易業を営む青年ジョージ(ポール・ラッド)が現われ、マニーとの微妙な三角関係がはじまる。
ネット上の声
- これがジェームズ・L・ブルックス監督作、か…
- 男性視点ではどちらの男も甲乙付け難い!
- 31歳=まだまだこれからよ〜〜〜〜〜〜
- セリフ一つ一つに反応しちゃう映画
かっこいい女性アスリートが登場する、 ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督ジェームズ・L・ブルックス
- 主演リース・ウィザースプーン
-
キャラクターはそのままだがスタッフは一新。監督は「Kissingジェシカ」のチャールズ・ハーマン・ワームフェルド、ストーリー原案は「恋は邪魔者」のエバ・アーラートとデニス・ドレイクに本作で映画デビューのケイト・コンデルが担当し、コンデルが脚本を執筆。映画が動物愛護ネタなので、ヒロイン、エルの靴には、動物の皮以外の素材で作られた63足が用意されたが、演じたウィザースプーンが全足、お持ち帰りしたそうだ。
ネット上の声
- 続編はつまらない・・・を代表しちゃう作品
- ありえなくてもありえてしまう
- ☆happyな気持ち パート2☆
- ビューティフルな国。
コメディ
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督チャールズ・ハーマン=ワームフェルド
- 主演リース・ウィザースプーン
-
アメリカの作家マデレイン・レングルの児童小説「五次元世界のぼうけん」を映画化したディズニー製SFファンタジー。メグ・マリーは大好きだった科学者の父が行方不明になって以来、学校になじめなくなってしまう。ある夜、彼女の家に不思議な女性ミセス・ワッツイットが訪ねてきて、メグの父は研究中に五次元に消えたと告げる。弟のチャールズはなぜか彼女のことを知っているようだ。メグは父を探すため、弟や友人カルビンとともに時空を超えた冒険に出る。人気テレビ番組「オプラ・ウィンフリー・ショー」のオプラ・ウィンフリー、「キューティー・ブロンド」のリース・ウィザースプーン、「ワンダーウーマン」のクリス・パインら豪華キャストが集結。「アナと雪の女王」の監督・脚本を手がけたジェニファー・リーが脚本を担当し、「グローリー 明日への行進」のエバ・デュバーネイがメガホンを取った。
ネット上の声
- 大赤字をたたき出した今作
- オプラ・ウィンフリー、リース・ウィザースプーン、クリス・パインと豪華キャストだっ
- 宇宙の彼方に消えた父親を追って、五次元世界を旅する少年少女を描いた冒険ファンタジ
- テッド・ラッソで知った原作「五次元世界のぼうけん」読まず観たら案の定Dな仕上がり
アドベンチャー(冒険)
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督エヴァ・デュヴァネイ
- 主演オプラ・ウィンフリー