-
クリスマス・イブの超高層ビルをテロリストが占拠。たった一人、運の悪い刑事が立ち向かうノンストップ・アクション。
クリスマス・イブのロサンゼルス。ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンは、別居中の妻が勤めるナカトミ商事の超高層ビルを訪問。その直後、ビルは武装テロリスト集団に占拠され、妻を含む多数が人質に。運悪く、ただ一人難を逃れたマクレーン。通信は遮断され、武器もなく、孤立無援。彼は、たった一人でテロリストに戦いを挑むことを決意。知恵と不屈の精神を武器にした、前代未聞の籠城戦の開始。
ネット上の声
- 「もう高いビルになんか上らない!(泣)」~いつ観ても激闘アクションにたぎる
- 野沢那智が最高だっ! マクレーンが強くて不死身でクレイジーでカッコ...
- シリーズ第1弾公開から30年、全てはここから始まった❗
- このダイハード1の制作費はなんと28億円!
ダイ・ハード、 冬に見たくなる、 テロリストとの死闘を描いた、 アクション
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間131分
- 監督ジョン・マクティアナン
- 主演ブルース・ウィリス
-
最愛の恋人が幽霊となって帰ってきた。悲しみに暮れる女性が体験する、切なくも奇妙で、心温まる愛の再生の物語。
ロンドンで暮らすニーナは、チェロ奏者の恋人ジェイミーを突然失い、深い悲しみの底にいた。そんな彼女の前に、死んだはずのジェイミーが幽霊となって現れる。再び始まった二人だけの時間。彼の温もりに触れることはできなくても、その存在はニーナの凍てついた心を溶かしていく。しかし、彼の存在は、彼女が現実世界で新たな一歩を踏み出すことを阻む壁ともなっていく。いつまでも続くと思っていた幸せな日々。やがて訪れる、愛するがゆえの切ない選択の時。
ネット上の声
- イギリスの家庭的雰囲気に満ちた佳作
- 切なくて静かなラブストーリー
- 最後で涙…
- 初めてアラン様を知ったのはこの映画!!留学中のイギリスで観ましたが、まだまだな英
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国イギリス
- 時間106分
- 監督アンソニー・ミンゲラ
- 主演アラン・リックマン
-
往年の人気SFテレビ番組の俳優たちが、本物の宇宙戦争に巻き込まれる!偽りのヒーローが真の英雄になるまでを描くSFアクションコメディ。
過去の栄光にすがる、SFドラマ「ギャラクシー・クエスト」の俳優たち。ファンイベントで生計を立てる彼らの前に現れたのは、本物の宇宙人と名乗る一団。彼らはドラマを本物の歴史的ドキュメントと信じ、邪悪な異星人から自分たちの星を救ってほしいと助けを求める。半信半疑のまま宇宙船に転送された俳優たち。そこは、セットとは違う本物の戦場。見栄とハッタリだけで、絶体絶命の危機に立ち向かう彼らの運命。果たして、偽りのクルーは銀河を救うことができるのか。
ネット上の声
- テレビのSF番組に登場してる宇宙人役の俳優たちを見た本物の宇宙人が勘違いして人間
- かぁ〜んちょ、わたくし達サ〜ミアン星人は
- ネバーギブアップ! ネバーサレンダー!!
- あまりの面白さに、暑さも忘れました!!
宇宙、 嘘つきが幸せ、 SF
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ディーン・パリソット
- 主演ティム・アレン
-
19世紀イギリス、父の死で全てを失った姉妹。理性の姉と情熱の妹、それぞれの愛と結婚の行方を描く物語。
舞台は18世紀末のイギリス。裕福なダッシュウッド家の主人が急死し、遺産は先妻の息子へ。残された後妻と三姉妹は屋敷を追われ、質素な暮らしを強いられる。分別ある姉エリノアと、情熱的で多感な妹マリアンヌ。性格の異なる二人は、それぞれに訪れる恋に心を揺さぶられる。しかし、当時の社会階級や経済的な制約が、彼女たちの前に大きな壁として立ちはだかる。姉妹が真の幸福を見つけるまでの、愛と試練の物語。
ネット上の声
- だめだ!さっぱり! 女がぐちゃぐちゃ多すぎる。
- ヒューグラントは、若かりし頃と言えどなんであんな性悪ルーシーと、、ってかんじだ
- 原作ジェーン・オースティン『分別と多感』
- エマ・トンプソン凄くいいですね!
ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間136分
- 監督アン・リー
- 主演エマ・トンプソン
-
パトリック・ジュースキントによるベストセラー小説を映画化したサスペンスドラマ。18世紀のパリ。魚市場で生み捨てられたジャン=バティスト・グルヌイユは、超人的な嗅覚を持っていた。ある日、街で出会った女性の香りに取り憑かれた彼は、その香りを再現するために香水調合師に弟子入りする。やがて、パリでは若く美しい女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生し……。監督は「ラン・ローラ・ラン」のトム・ティクバ。
ネット上の声
- 神に与えられた才能を活かしきれなかった
- 例えれば、それがラストノート……???
- 先が読めない面白さ。死の香りが漂う。
- 映像美醜にまみれた《愛と喪失の寓話》
殺人鬼が暴れる、 サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国ドイツ,フランス,スペイン
- 時間147分
- 監督トム・ティクヴァ
- 主演ベン・ウィショー
-
テロリスト殺害作戦の標的の隣に、パンを売る一人の少女。ドローン攻撃の是非を巡り、世界各国の首脳陣が究極の倫理的ジレンマに直面する。
イギリス軍のキャサリン・パウエル大佐が指揮する、最重要テロリスト捕獲作戦。舞台はケニア・ナイロビ。しかし、ドローンの監視映像がテロリストたちの自爆テロ準備を捉えたことで、作戦は「捕獲」から「殺害」へと変更される。攻撃準備が整ったその時、殺傷圏内に一人の少女がパンを売りに現れた。少女の命か、テロによる多数の犠牲か。攻撃の是非を巡り、イギリス、アメリカ、ケニアの関係者たちの間で激しい議論が勃発。判断は次々と上層部へと委ねられ、誰もが責任を回避しようとする。緊迫した状況がリアルタイムで進行する中、現代戦争の非情な実態と、人々の倫理観が浮き彫りになるミリタリースリラー。
ネット上の声
- この手の映画は終わり方がモヤっとしてた方がいいと思うので、モヤっとしてて良かった
- 正義の話を語り合える想定外の傑作
- 人が誰も中心にいない現代の戦争とは
- 小鳥だっ! 甲虫だっ! いや RPA だ。
戦争
- 製作年2015年
- 製作国イギリス
- 時間102分
- 監督ギャヴィン・フッド
- 主演ヘレン・ミレン
-
アイルランド独立運動の英雄マイケル・コリンズ(1890~1922)の半生を描いた歴史ドラマ。監督・脚本は自身もアイルランド出身である、「クライング・ゲーム」「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のニール・ジョーダン。製作のスティーヴン・ウーリー、共同製作のレドモンド・モリス、音楽のエリオット・ゴールデンサル(「ヒート」)、衣裳のサンディ・パウエル(「ロブ・ロイ ロマンに生きた男」)は、「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」に続きジョーダンと組んだ。撮影はジョーダンとは『殺人天使』(V、82)以来となる「セカンド・ベスト 父を探す旅」のクリス・メンゲス、美術は「嵐の中で輝いて」のアンソニー・プラット、編集は『殺人天使』「マイ・レフト・フット」のJ・パトリック・ダフネーと「オセロ」(95)のトニー・ローソンのコンビ。主演はジョーダン同様アイルランド出身の「判決前夜 ビフォア・アンド・アフター」のリーアム・ニーソン。共演は「ジキル&ハイド」のジュリア・ロバーツ、「月下の恋」のエイダン・クイン、「いつか晴れた日に」のアラン・リックマン、「ナッシング・パーソナル」のイアン・ハート、ジョーダンとは『殺人天使』以来5作で組む「プレタポルテ」のスティーヴン・レイ、『アクシデント』(V)のチャールズ・ダンスほか。
ネット上の声
- 一つの勝利は、新たな戦いの始まりと気づかされる。
- アイルランドの独立戦争と内戦について学ぶ
- 日本人にはなじみのない題材だが良い
- IRAの歴史をちょっとかじれます。
ヒューマンドラマ
- 製作年1996年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ニール・ジョーダン
- 主演リーアム・ニーソン
-
ワインファンの間で語り継がれてきたパリ・テイスティング事件をモチーフに描き、全米でスマッシュヒットを記録したヒューマンドラマ。1976年、パリのワイン評論家スパリエは、良質なワインを求めてカリフォルニアのワイン生産地ナパバレーを訪れる。そこでスパリエは、最高のシャルドネを作ろうと奮闘するワイナリー経営者ジムとその息子ボーに出会い……。出演は「アンストッパブル」のクリス・パイン、「ハリー・ポッター」シリーズのアラン・リックマンほか。
ネット上の声
- へえ〜こんな「歴史的事件」があったのね、と興味深い内容でしたが、前半がとにかく落
- カリフォルニア・ワインのような抜群の後味
- 伝統はいつか新鋭に敗れるのさっ
- ナパのワインが広まってよかった
ヒューマンドラマ、 実話
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ランドール・ミラー
- 主演クリス・パイン
-
登場人物を2人だけに絞った異色の心理サスペンス。監督と脚本はラダ・ヴァラドワジ。インド人の彼女は、ラジオ劇の脚本でナショナル・アワードを、舞台劇で演出賞、脚本賞を受賞した才人。その才能にほれ込み、スタッフ、キャストが集結して今回の映画は出来上がった。製作はジャネット・マイヤーズ。音楽は、フィリップ・グラス。美術は、コッポラの「ドラキュラ(1992)」など、世界的に活躍している石岡が担当した。主演には、「不法侵入」の美人女優、マデリーン・ストウ。相手役には、「ボブ・ロバーツ」のアラン・リックマンが抜擢された。
ネット上の声
- 🍅🧄かじってキスするシーンはキャストも絶対嫌じゃん って見てた
- アラン・リックマン好きな人は絶対見ましょう!笑
- 薄ら恐怖がずっと付き纏っててずっと怖かった
- アランの演技力がとにかくえぐすぎる
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年1991年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ラダ・バラドワジ
- 主演マデリーン・ストー
-
親の離婚ではなればなれに育った姉と弟が、久しぶりの再会でお互いに魅かれ合い、苦悩する姿を描いたドラマ。監督・脚本は「ヒドゥン・シティー」のスティーブン・ポリアコフ、製作はテレーズ・ピッカード、撮影はヴィトルド・ストック、音楽は「シルビーの帰郷」のマイケル・ギブスが担当。
ヒューマンドラマ
- 製作年1991年
- 製作国イギリス
- 時間108分
- 監督スティーヴン・ポリアコフ
- 主演アラン・リックマン
-
ベルサイユ宮殿の庭園建設家として抜擢された女性庭師の物語を、「愛を読むひと」「タイタニック」のケイト・ウィンスレット主演で描いた。「ハリー・ポッター」シリーズで知られるイギリスの名優アラン・リックマンの監督第2作。17世紀フランス。国王ルイ14世は、栄華のシンボルとしてベルサイユ宮殿の増改築を計画していた。国王の庭園建築家アンドレ・ル・ノートルとともに「舞踏の間」の建設を任されたのは、無名の庭師サビーヌだった。伝統と秩序を重んじるル・ノートルはサビーヌと対立するが、彼女の持つ自由な精神に次第に惹かれ、中心的な庭園造りをサビーヌに任せることにする。監督・脚本のリックマンはルイ14世役で出演もしている。
ネット上の声
- うーん、ケイト・ウィンスレットはいいんだけどなぁ💦
- ヴェルサイユ宮殿は一年で出来たんだ!
- 物語の幹と枝葉を上手くつなげられない
- 原題は「ア リトル カオス」だよ!
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間117分
- 監督アラン・リックマン
- 主演ケイト・ウィンスレット
-
トニー賞8部門に輝くスティーブン・ソンドハイム作の同名ミュージカルをティム・バートン監督&ジョニー・デップ主演で映画化。19世紀末のロンドン。色好みなターピン判事に妻子を奪われた上に無実の罪を着せられ、流刑にされてしまった理髪師ベンジャミン・バーカーが、15年ぶりにロンドンへと舞い戻ってきた。スウィーニー・トッドと名を変えた彼はターピンへの復讐を開始する。共演はヘレナ・ボナム・カーター、アラン・リックマン、サシャ・バロン・コーエン、ティモシー・スポールら。
ネット上の声
- 憎しみを糧に生きてきた男の流した血の涙は
- 【凄惨】最狂のスプラッタ・ミュージカル
- これだけ言いたいので”ネタバレ”許して
- 完成度の高さ、ジョニデの歌どれも脱帽
殺人鬼が暴れる、 復讐、 冤罪、 ミュージカル、 サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督ティム・バートン
- 主演ジョニー・デップ
-
「フル・モンティ」でオスカー候補になったサイモン・ボーフォイの脚本を映画化。ヘアドレッサー・コンテストを背景に、家族の修復を描くヒューマンドラマ。「パール・ハーバー」でブレイクを果たしたジョシュ・ハートネットと「シーズ・オール・ザット」のレイチェル・リー・クックが恋人役で共演。
ネット上の声
- 最初に言っておきますが、レイチェル・リー・クックが出演してる時点で少し評価が高く
- レイチェル・リー・クックがキュートです♪
- シャンプー台のむこうにあったものは・・・
- アランリックマン若くて可愛い♡
ヒューマンドラマ
- 製作年2000年
- 製作国イギリス
- 時間95分
- 監督パディ・ブレスナック
- 主演ジョシュ・ハートネット
-
ネット上の声
- ランドール・ミラー監督による、【誘拐サスペンス】
- もうちょっとで・・十分・・A級なのに・・
- アランのアランによる・・・
- ハリポタなみに面白いかも
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ランドール・ミラー
- 主演アラン・リックマン
-
「髪結いの亭主」「イヴォンヌの香り」など、恋愛映画を得意とするフランスのパトリス・ルコント監督が、自身初の英語劇として、第1次世界大戦前夜のドイツを舞台に、孤独を抱える若妻と、美しい青年の8年間にわたる純愛を描いた。1912年、初老の実業家カール・ホフマイスタ―の屋敷に、個人秘書として若く美しく、才気にあふれた青年フレドリックがやってくる。カールの若き妻ロットは、裕福で優しい夫や可愛い息子にも恵まれていたが、孤独を抱えており、フレドリックにひかれていく。ひとつ屋根の下で暮らすうち、フレドリックもまたロットにひかれるが、許されない恋であることから、2人はその思いを口にすることはなかった。しかし、フレドリックが南米に転勤することになり、それをきっかけに2人は胸にしまっていた互いの気持ちを告白。2年後にフレドリックが戻るまで、変わらぬ愛を誓うが……。
ネット上の声
- 勉学一辺倒だった若い男が、社長に認められお抱え秘書に
- 超古典的で盛り上がらないラブロマンス
- いと美しきリチャード・マッデン目当て
- 恋愛に忍耐強さは必要なのね・・・。
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間98分
- 監督パトリス・ルコント
- 主演レベッカ・ホール
-
コリン・ファースとキャメロン・ディアスが初共演、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟が脚本を手がけた犯罪コメディ。学芸員のハリーは、印象派の巨匠モネの名画「積みわら」の贋作を用意し、詐欺をもくろむ。相棒のPJが絵画の所有者になりすまし、億万長者シャバンダーをカモにしようとするが、PJが次々とトラブルを起こし、シャバンダーの雇った鑑定士が登場するなど、完璧だったはずの計画は思いもよらない方向へと転がっていく。共演にアラン・リックマン、スタンリー・トゥッチら。
ネット上の声
- コリン・ファース×キャメロン・ディアスのドタバタコメディ🎥✨社長のアラン・リック
- 美術品収集に執念を燃やすワンマンな実業家の元で能無しと罵られながら...
- 休日の午後に肩の力を抜いて楽しむがお薦め
- 苦労人モネのサボイホテル・シンドローム
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督マイケル・ホフマン
- 主演コリン・ファース
-
女優を志す少女をめぐる、舞台の裏側の人間模様を描いたドラマ。監督は「魅せられて9月」のマイク・ニューウェル、脚本はベリル・ベインブリッジの原作を基に、チャールズ・ウッドが執筆。出演は新鋭のジョージナ・ケイツ、「クローズ・マイ・アイズ」「いつか晴れた日に」のアラン・リックマン、「9か月」のヒュー・グラントほか。
ネット上の声
- 人生の曲がり角で交差する人間模様が切ない
- アラン・リックマンの映画
- ヒューさま お目当てで鑑賞✨✨
- 話の内容が暗いし衝撃的だったけど若い頃のアラン・リックマンとヒュー・グランドかっ
ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国イギリス
- 時間112分
- 監督マイク・ニューウェル
- 主演ヒュー・グラント