-
輝いていた80年代の女子高生時代。25年の時を経て、再び集う仲間たちが失われた人生の輝きを取り戻す物語。
裕福な夫と高校生の娘に恵まれながらも、どこか満たされない日々を送る主婦のナミ。ある日、母の見舞いで訪れた病院で、高校時代の親友チュナと再会。彼女は末期ガンに侵され、余命わずか。チュナの最後の願いは、かつての仲良しグループ「サニー」のメンバーに会うこと。ナミは仲間たちを探すため、25年前の記憶を頼りに奔走。輝かしい青春の日々と、それぞれが抱える現在の問題。過去と現在が交錯し、彼女たちは失われた人生の輝きを取り戻すための最後の約束を。
ネット上の声
- スタイリッシュな家具に囲まれ何不自由ない生活を送るナミは母が入院し...
- 喜怒哀楽てんこ盛りの傑作映画!オススメ!
- 女性向けですが男性も泣けます。傑作です。
- 感動傑作!輝いていた愛しき日々よ、永遠に
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国韓国
- 時間124分
- 監督カン・ヒョンチョル
- 主演ユ・ホジョン
-
ネット上の声
- カメレオン役者の競演(ほめてます)
- 柔らかい映画・・・なのかな?
- 私にも妻がいたらいいのに
- 【ドヨン姐祭り~その2】
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国韓国
- 時間106分
- 監督パク・フンシク
- 主演チョン・ドヨン
-
29歳の独身女性3人が夕食で語る三者三様の自由奔放な性談義を通して、現代韓国社会における男女関係や女性の生き方を描く群像ドラマ。監督は、本作がデビューのイム・サンス。出演は「シバジ」のカン・スヨン、「モータルカクタス」のチン・ヒギョン、「ペパーミント・キャンディー」のキム・ヨジン、「悪い男」のチョ・ジェヒョンほか。
ネット上の声
- つまらない
- 2003年の日記に観たけど内容覚えていないとだけあった
- 結局何を伝えたいのか、さっぱり分からなかった
- カン-スヨンは今年で34歳
ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国韓国
- 時間105分
- 監督イム・サンス
- 主演カン・スヨン
-
ソウルのモーテルの一室を舞台に4組の男女が織りなすエピソードを綴ったオムニバス。監督・脚本(ボン.ジュンホと共同)は本作がデビューとなる韓国の新鋭パク・キヨン。撮影は「天使の涙」「ブエノスアイレス」のクリストファー・ドイル。製作はチャ・スンジェ。音楽はキム・ジェウォン。編集はハム・ソンウォン。出演はモデル出身の新人ジン・ヒギョン、チョン・ウソン、パク・シニヤンほか。98年プサン映画祭“新しい波”部門、ロッテルダム映画祭特別国際批評家連盟賞受賞。
ネット上の声
- 下痢になってもうた
- 韓国の芸術作品
- つまんねぇ
- 面白くない
ヒューマンドラマ
- 製作年1997年
- 製作国香港,韓国
- 時間91分
- 監督パク・キヨン
- 主演チン・ヒギョン
-
韓国映画界のトップスター、ハン・ソッキュを一躍スターダムに押し上げた幻の恋愛ドラマ。監督は、「シュリ」のカン・ジェギュ。銀杏の木でできたベッドを介して千年の時空を超える因縁に翻弄される男女の運命を描く。
ネット上の声
- 「シュリ」 で一躍有名になった カン・ジェギュ監督の、記念すべき長編一作目です
- ずっと気になっていたハン・ソッキュ様の初期主演作
- 何度もドラマ化映画化されてるらしい
- 満点をつけるように言われたけど
ファンタジー
- 製作年1996年
- 製作国韓国
- 時間88分
- 監督カン・ジェギュ
- 主演ハン・ソッキュ