スポンサーリンクあり

全15作品。フランカ・ポテンテが出演した映画ランキング

  1. ボーン・アイデンティティー
    • A
    • 4.16

    地中海に浮かぶ記憶喪失の男。その正体は、巨大な陰謀に追われる最強の暗殺者。

    イタリアの漁船に救助された、記憶を失った一人の男。彼が唯一持つ手がかりは、皮膚に埋め込まれたスイスの銀行口座番号のみ。自分の正体を探るためパリへと向かうが、行く先々で謎の暗殺者たちから命を狙われる日々。常人離れした格闘術と判断力で危機を乗り越えるうち、彼は自分が巨大な陰謀に巻き込まれた元CIAの暗殺者「ジェイソン・ボーン」であるという衝撃の事実に直面。失われた過去を取り戻すための、孤独で壮絶な戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • 記憶喪失の主人公が自分の能力に気づいていく過程が最高!派手さはないけど、リアルなアクションが逆にカッコいい。
    • マット・デイモンがとにかくクール!ハラハラドキドキでした。
    • 期待してたけど、ストーリーがちょっと単調で眠くなった。
    • 文句なしに面白い!
    アクション
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ダグ・リーマン
    • 主演マット・デイモン
    • レンタル
  2. ボーン・スプレマシー
    • A
    • 4.10

    過去を捨て、愛する人と静かに暮らす元CIA最強エージェント、ジェイソン・ボーン。再び彼を襲う陰謀と、蘇る記憶の断片。

    過去を捨て、恋人とインドで静かに暮らす元CIAの暗殺者、ジェイソン・ボーン。しかし、平穏な日々は謎の襲撃者によって突如引き裂かれ、恋人の命を奪われる。全ては自分を追うCIAの陰謀だと確信したボーンは、復讐を誓い再び孤独な戦いの舞台へ。CIAの精鋭チームによる執拗な追跡を驚異的な戦闘スキルで切り抜けながら、彼は自らの忌まわしい過去の断片と向き合うことになる。なぜ追われるのか、そして自分は何者なのか。その答えを求め、彼の旅はベルリン、そしてモスクワへと続く。

    ネット上の声

    • 前作を超えてきた!アクションのキレが半端ない。特にカーチェイスは手に汗握るってこのことだね。シリーズ最高傑作かも。
    • マット・デイモンがとにかくカッコいい!話のテンポも良くて、一瞬も目が離せなかった。
    • カメラワークがガチャガチャしてて酔った…。話もちょっと分かりにくいし、何よりマリーがあっさりいなくなるのはないでしょ。
    • カーチェイスが神!
    アクション
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ポール・グリーングラス
    • 主演マット・デイモン
    • レンタル
  3. ラン・ローラ・ラン
    • B
    • 3.95

    恋人の命を救うタイムリミットは20分。もし、あの時違う選択をしていたら?運命が分岐するノンストップ・アクションスリラー。

    現代のドイツ・ベルリン。主人公ローラの恋人マンニが、マフィアの大金10万マルクを紛失。「20分以内に金を用意できなければ殺される」という絶望的な電話が、ローラの元にかかってくる。恋人の命を救うため、彼女はベルリンの街を全力疾走。しかし、彼女の行く手には様々な困難が待ち受ける。彼女のほんの些細な選択が、周囲の人々の運命を次々と変え、物語は3つの異なる結末へと分岐していく。果たしてローラは、マンニを救う運命を掴み取れるのか。観る者のアドレナリンを刺激する映像体験。

    ネット上の声

    • ローラの恋人、マニは違法薬物の運び屋の仕事をしていたが、金の入った袋を車内に置き
    • 映像が走る!テクノが走る!ローラが走る!ってDVDに書いてあったけどその通りすぎ
    • ラン!ラン!ラン!ローラが必死に走る訳?
    • 走り方が見応えあるし、逃走中のBGMだ🕶️
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国ドイツ
    • 時間81分
    • 監督トム・ティクヴァ
    • 主演フランカ・ポテンテ
  4. プリンセス・アンド・ウォリアー
    • B
    • 3.78

    偶然の事故が結びつけた、心を閉ざした看護師と孤独な元兵士。運命に導かれる二人の魂の軌跡。

    ドイツの地方都市。精神病院で働く看護師のシシーは、患者以外との接触を断ち、静かに暮らす日々。ある日、彼女は交通事故に遭い、死の淵をさまよう。その命を救ったのは、偶然居合わせた孤独な元兵士ボド。彼は応急処置を施すと、名前も告げずに去ってしまう。この劇的な出会いを運命だと確信したシシーは、すべてを捨てて彼を探す旅へ。一方、ボドは過去の罪に苛まれ、銀行強盗を計画していた。交わるはずのなかった二つの魂が、再び引き寄せられる時、物語は衝撃の展開へ。

    ネット上の声

    • 美しい街並みと切ないサスペンス
    • プリンセス・アンド・ウォリアー
    • クセはあるけど大変面白い
    • 追記しました!
    サスペンス
    • 製作年2000年
    • 製作国ドイツ
    • 時間130分
    • 監督トム・ティクヴァ
    • 主演フランカ・ポテンテ
  5. ラコニア号 知られざる戦火の奇跡
    • C
    • 3.32

    敵か、味方か。第二次世界大戦の海原で、ドイツ軍Uボート艦長が下した人道的決断。それは、撃沈した敵国客船の乗員を救助するという、前代未聞の行動だった。

    1942年、第二次世界大戦中の大西洋。ドイツ海軍Uボート艦長ハルテンシュタインは、イギリスの客船ラコニア号を撃沈。しかし、海に投げ出されたのが、兵士だけでなく、多くの女性や子供、同盟国イタリアの捕虜たちだと知る。彼は軍の命令に背き、生存者の救助活動を開始するという驚くべき決断を下す。赤十字の旗を掲げ、敵味方を超えた救出作戦を展開するが、その人道的行為は両軍から疑念の目を向けられ、さらなる悲劇の引き金となってしまう。

    ネット上の声

    • Uボート156 海狼の決断 前編後編
    • 見ごたえあります
    • ドイツの潜水艦・Uボートによる決死の救出ミッションを描いた戦争スペクタクル 第二
    • 撃沈した客船の乗客を、Uボートのクルー自らが救助したというラコニア号事件が題材の
    戦争
    • 製作年2010年
    • 製作国イギリス,ドイツ
    • 時間171分
    • 監督ウヴェ・ヤンソン
    • 主演ケン・デュケン
  6. アム・アイ・ビューティフル?
    • D
    • 2.96

    現代に生きる人々の孤独と愛の探求。「私って、美しい?」という問いを胸に、人生の岐路に立つ男女の群像劇。

    舞台は現代のミュンヘンとスペイン。夫に相手にされない妻、不倫に溺れる男、破局寸前のカップル。それぞれが心に空虚感を抱え、自らの存在価値に疑問を抱いていた。「私って、美しい?」その答えを探し求める彼らの人生が、時に交差し、時にすれ違う。愛、裏切り、そして孤独の中で、彼らが見つけ出す本当の自分自身の姿。観る者の心に深く問いかける、珠玉のヒューマンドラマ。

    ネット上の声

    • 美しく生きることとはなにかを、テンポ感のいいコメディタッチで描いた作品でした
    • スペイン、ドイツ色んな人の話が少しずつ
    • 等身大ストーリー
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国ドイツ
    • 時間116分
    • 監督ドリス・ドゥリー
    • 主演フランカ・ポテンテ
  7. ディア マイ ファーザー
    • E
    • 2.49

    ネット上の声

    • 愛は時として人を殺すことがあるのです・・
    • 胸を張って“尊敬するのは父”と言いたい
    • 大人への境界線。複雑な涙の意味。
    • 父親に涙し、母親に怒りを・・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間104分
    • 監督リチャード・ロクスバーグ
    • 主演エリック・バナ
  8. 17歳 〜体験白書〜
    • E
    • 2.28
     晴れて志望していた大学に合格し、いよいよキャンパスライフの初日を迎えた17歳の青年ジョーンズ。だが、彼は突然大学から逃げ出し、かねてより夢を抱いていた作家になるため、とあるアパートを借りて自活することに。

    ネット上の声

    • まさに青春というカンジ・・・
    • 17歳の青年の自活体験
    • デボラ・ハリーさんは自分のキャラクターと役どころをしっかり把握されていたんだなあ
    • 内容は今一つですが、ブロンディが好きなので、デボラ・ハリーに満足です
    青春
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ジェフリー・ポーター
    • 主演イライジャ・ウッド
  9. ヒトラーの審判 アイヒマン、最期の告白
    • E
    • 2.25

    ネット上の声

    • 映像が美しい
    • 無知なのでアイヒマンさんつまり誰…となり途中でぐぐる→アイヒマンテストのアイヒマ
    • 色々あるアイヒマンものの中でも、尋問メインなのでアイヒマンの語りや回想が中心の作
    • ナチスドイツは、国家の目標に国民全員で向かう、つまり、個人の権利は国家のためなら
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス,ハンガリー
    • 時間100分
    • 監督ロバート・ヤング
    • 主演トーマス・クレッチマン
  10. アナトミー
    • E
    • 2.24
    名門医科大学を舞台に、秘密結社による極秘の生体実験の謎に迫るバイオ・ホラー。監督・脚本は長編映画「Tempo」(未)でデビューしたドイツ映画界の俊英ステファン・ルツォヴィツキー。製作は「ビヨンド・サイレンス」のヤコブ・クラウセン。出演は「ボーン・アイデンティティー」のフランカ・ポテンテ、「レボリューション6」のセバスチャン・ブロンベルグ、「点子ちゃんとアントン」のベンノ・フュルマン、「太陽は夜も輝く」のリュディガー・フォーグラーほか。

    ネット上の声

    • プロットは意外性はないが設定のおかげで想像していたよりも面白い
    • これは面白い!一級品のサスペンスを見よ
    • お医者様、猟奇嗜好のお時間です。
    • 本当にあった(ら)怖い話
    ホラー
    • 製作年2000年
    • 製作国ドイツ
    • 時間99分
    • 監督ステファン・ルツォヴィツキー
    • 主演フランカ・ポテンテ
  11. ミューズ
    • E
    • 2.15
    「REC レック」シリーズのジャウマ・バラゲロ監督がメガホンをとり、大学教授が殺人事件の予知夢を見たことから恐ろしい事態に巻き込まれていく様子を描いたサスペンススリラー。大学教授サミュエルは教え子のベアトリスと交際していたが、彼女はサミュエルの家で自殺してしまう。それ以来、サミュエルは女性が惨殺される悪夢に悩まされるように。ある日、サミュエルはテレビで「儀式殺人」と思われる事件のニュースを目にするが、その犠牲者リディアはサミュエルが夢で見た女性だった。主人公サミュエル役にテレビドラマ「ダ・ヴィンチと禁断の謎」のエリオット・コーワン。共演に「ラン・ローラ・ラン」のフランカ・ポテンテ、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のクリストファー・ロイド。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2018/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018」(18年7月14日~8月24日)上映作品。DVDリリース時のタイトルは「ミューズ 悪に堕ちた女神の魂」。

    ネット上の声

    • 雰囲気はいいですね
    • 好みじゃなかった
    • クソつまらない
    • そりゃ言うよ
    ホラー
    • 製作年2017年
    • 製作国スペイン,イギリス,ベルギー,フランス
    • 時間108分
    • 監督ジャウマ・バラゲロ
    • 主演エリオット・コーワン
  12. 0:34 レイジ 34 フン
    • E
    • 2.07
    深夜の地下鉄構内で暗闇の恐怖に苛まれるスプラッタ・ホラー。2005年1月、本国イギリスで公開されるや観客は口々に「当分地下鉄には乗りたくない」と口コミで広がり、大ヒットロングランを記録した。主演は「ラン・ローラ・ラン」「ボーン・アイデンティティー」のフランカ・ポテンテ。監督・脚本は新鋭クリストファー・スミス。

    ネット上の声

    • 終電を逃した女性が地下鉄で何者かに襲われるイギリス・ドイツ合作で「トライアングル
    • 初めてホラー映画で主人公に感情移入できた
    • ファンタジック・スプラッタ・ホラー
    • スペック低すぎだこのビッチが!
    ホラー
    • 製作年2004年
    • 製作国イギリス,ドイツ
    • 時間85分
    • 監督クリストファー・スミス
    • 主演フランカ・ポテンテ
  13. アナトミー2
    • E
    • 2.02

    ネット上の声

    • 秘密結社は人体実験が好きらしい
    • 本当にあっても微妙な話
    • 隠し切れない隠し味
    • 素材は一級
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年2003年
    • 製作国ドイツ
    • 時間91分
    • 監督ステファン・ルツォヴィツキー
    • 主演フランカ・ポテンテ
  14. 1945戦場への橋 -ナチス武装戦線-
    • E
    • 2.02

    ネット上の声

    • 日本もするはずだった「本土決戦」の映画
    • 嘗ての名作も50年後は凡作に…? 
    • ドイツ版「わだつみの声」か。
    • 恋愛感情はいらん
    アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国ドイツ
    • 時間97分
    • 監督ウォルフガング・パンツァー
    • 主演フランカ・ポテンテ
  15. トゥ・ヘル
    • E
    • 2.01
    ニコラス・ケイジが主演を務め、亡き妻の魂によって地獄へと導かれていく男の愛と狂気を熱演したリベンジスリラー。トラック運転手のジョーは、妻メアリーと幼い娘の事故死から立ち直れずにいた。そんなある日、生者と死者の世界を行き来できる女性ジュリーと出会い、バイク事故で昏睡状態に陥った彼女の娘ビリーを救う手伝いをすることに。ビリーは無事目を覚ましたものの、なんと彼女の身体にはジョーの妻メアリーの魂が乗り移っていた。死者の世界から戻ってきたメアリーに振り回されるジョーとジュリーだったが……。ジュリーを「ラン・ローラ・ラン」のフランカ・ポテンテ、ビリーをテレビドラマ「ヘムロック・グローヴ」のペネロープ・ミッチェルがそれぞれ演じる。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。

    ネット上の声

    • 最近ニコケイ観すぎてる気もするけど💦
    • 勝手にニコケイ祭り 第5段
    • ニコラス、やっちゃった…
    • 一年の計は元旦にあり
    サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督マリア・プレラ
    • 主演ニコラス・ケイジ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。