1951年から振付師として活躍し、ロマンティック・バレエの復活に貢献したピエール・ラコットと、元エトワールで引退後も後進の育成を続けているギレーヌ・テスマーの夫妻がたどった軌跡を追うバレエドキュメンタリー。踊ることへの思いや喜びを描き出していくと同時に、2人が深くかかわってきたパリ・オペラ座の歴史も振り返っていく。ロマンティック・バレエの代表作「ラ・シルフィード」「ジゼル」や、エディット・ピアフの歌声にラコットが振付をしたオリジナル作品「声」をはじめ、「椿姫」「ハムレット」「三銃士」など豪華バレエシーンも満載。
            
            
                
                        ネット上の声
                        
                            
                                - バレエというスポーツ
 
                            
                                - 先人より受け継ぎ、次代へ受け継いでゆく
 
                            
                                - 先人より受け継ぎ、次代へ受け継いでゆく
 
                            
                                - バレエというスポーツ
 
                            
                        
                 
            
            
                
                        ドキュメンタリー
                
            
            
                
            
            
            
                
                    - 製作年2011年
 
                    - 製作国フランス
 
                    - 時間99分
 
                    - 監督マレーネ・イヨネスコ
 
                    - 主演ピエール・ラコット