スポンサーリンクあり

全21作品。松岡禎丞が出演した映画ランキング

  1. 冴えない彼女の育てかた Fine
    • A
    • 4.41

    オタク高校生が仲間と挑むギャルゲー制作、ついに完結。ヒロインたちとの恋と創作、彼が選ぶ未来とは。

    同人ゲームサークル「blessing software」の代表、安芸倫也。最大の目標である冬コミでのゲーム完成を目指し、制作は佳境へ。しかし、人気クリエイターとなった英梨々と詩羽の超大作ゲームとの対決。そして、メインヒロイン・加藤恵との間に生じる微妙な関係の変化。創作の苦悩と、ヒロインたちとの恋模様が交錯する中、倫也が下す最後の決断。果たして彼らは最高のゲームを完成させられるのか。一つの物語の終わりと、新たな始まりを描く青春グラフィティの最終章。

    ネット上の声

    • 冴えカノシリーズの〆に相応しい最高の内容
    • 明け方の二人の覚悟がなんど見ても涙した
    • 実写もぶっ飛ぶパーフェクトな恋愛映画!
    • テレビアニメ見てなくても楽しめました
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督---
    • 主演松岡禎丞
  2. 五等分の花嫁∽
    • A
    • 4.23

    高校生活最後の夏休み。まだ語られていなかった、五つ子と風太郎の「特別」で「ささやか」な恋物語。

    アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードの映像化。家庭教師・上杉風太郎と、教え子である中野家の五つ子たち。高校生活最後の夏休み、受験勉強の合間に訪れたプールでのひと時や、それぞれの想いが交錯する日常。風太郎への恋心を自覚しながらも、姉妹との関係を大切にする彼女たちの、繊細な心の機微。後に花嫁となる一人を選ぶ、その運命の瞬間に至るまでの、かけがえのない時間の記録。甘くて少し切ない、珠玉のラブコメディ。

    ネット上の声

    • 美しい映像が印象に残る一方、明確にファン向けの作品であることを実感する一作
    • 可愛い✖5(○´∀`○) 最後の方よくわからんかった
    • 劇場版『五等分の花嫁』の答え合わせ
    • ひとことReview!
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間61分
    • 監督宮本幸裕
    • 主演松岡禎丞
  3. メカアマトMovie
    • A
    • 4.21
    少年アマトとメカボットのコンビが宇宙から来たバッドロボから地球を守るべく奮闘する姿を描き、アジア各国を中心に世界中で話題を集めるマレーシア発のヒーローアニメ「メカアマト」シリーズの劇場版。 想像力豊かで優しい少年アマトは墜落した謎の宇宙船を発見し、そこでロボットのメカボットに出会う。あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持つメカボットの新たなマスターとなったアマトの前に、メカボットを追って宇宙からやって来た邪悪なエイリアン・グラカカス将軍が姿を現す。 日本語吹き替え版の声優はテレビアニメ版に続き、少年アマトを村瀬歩、相棒メカボットを松岡禎丞、アマトの親友ピアンを白石涼子、しっかり者の少女マーラを加藤英美里、お調子者の少年ディープを大谷理美が演じ、グラカカス将軍役で津田健次郎が新たに参加。マレーシアの気鋭アニメスタジオ「MONSTA」がアニメーション制作を手がけた。

    ネット上の声

    • メカアマトのアニメを見ずに映画から鑑賞しましたが、主人公たちのスタートをえがいた
    • マレーシアのアニメらしく、日本でもすでに吹替でテレビ版放映があったらしいが丸腰鑑
    • 第一話をYouTubeで見ただけだったがお話は時系列でその前の話でここからスター
    • アニメシリーズ未視聴でもいけるみたいだったので観に行きました
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国マレーシア
    • 時間116分
    • 監督ニザム・ラザック
    • 主演村瀬歩
  4. 映画 五等分の花嫁
    • A
    • 4.11
    「週刊少年マガジン」で連載された春場ねぎの同名コミックを原作とするテレビアニメ「五等分の花嫁」の完結編となる劇場版。勉強嫌いで落第寸前の五つ子姉妹を、家庭教師として高校卒業まで導くべく奮闘する貧乏高校生の上杉風太郎。これまでの努力が実を結んで無事3年生に進級できた五つ子は、修学旅行も終え、卒業へ向けてそれぞれの将来について考え始める。一緒に過ごしてきた中で風太郎への恋心を自覚する五つ子と、徐々にひかれていく風太郎だったが……。声優陣には松岡禎丞、花澤香菜、水瀬いのりらテレビアニメ版の豪華キャストが再結集。テレビアニメ「異世界食堂」シリーズの神保昌登が監督を務める。

    ネット上の声

    • 原作マンガの作画クオリティーと比べると弱さを感じるも、内容が魅力的なので目が慣れれば問題なし?
    • コメディー要素がかなり減った
    • 記号的な表現の面白さ
    • アイデアが秀逸
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間136分
    • 監督神保昌登
    • 主演松岡禎丞
  5. 映画 佐々木と宮野-卒業編-
    • A
    • 4.10

    「好き」の気持ちを確かめ合った二人のその後。先輩の卒業が迫る冬、未来へ歩むための大切な時間。

    女顔がコンプレックスな腐男子・宮野と、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木。校庭での出会いから始まった二人の関係は、やがてお互いへの「好き」という想いへと育っていった。季節は冬になり、佐々木の卒業式が近づいてくる。受験勉強に励む佐々木を応援しながらも、卒業が「別れ」を意味するのではないかと、宮野は寂しさを隠せない。一方、佐々木もまた、宮野と離れる未来に不安を抱えていた。変わっていくこと、変わらない想い。二人で過ごす残された高校生活の中で、彼らが見つけ出す未来の形とは。

    ネット上の声

    • タイトルなし(ネタバレ)
    • 大満足です!
    • 映画観に行くか悩みながら行けなかったことを観終わったあとに後悔しつつも、家で観る
    • テンポいいものになれてるからか、やっぱりじっくりゆっくり味わうものは見てると照れ
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督石平信司
    • 主演白井悠介
  6. 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
    • B
    • 3.82

    ゲームを知らない優等生が、死のデスゲームに囚われた。これは、彼女が閃光と呼ばれる最強の剣士になるまでの物語。

    2022年。次世代VRMMORPG「ソードアート・オンライン」が正式サービスを開始。しかし、ログインした一万人のプレイヤーたちは、ゲームマスターによって仮想世界に閉じ込められてしまう。ゲーム内での死は、現実の死。この絶望的なデスゲームに、偶然巻き込まれた少女、アスナ。ゲームとは無縁だった彼女は、絶望の中で孤独な戦いを強いられる。そんな彼女の前に現れたのは、孤高の剣士キリト。彼の存在が、彼女の運命を大きく変えていく。これは、アスナが「閃光」と称される気高き剣士になるまでの、始まりの物語。

    ネット上の声

    • ヒロインのアスナ視点で原点の物語を描くため、これまで「ソードアート・オンライン」シリーズを知らない人でも楽しめる。
    • SAOは映画で金払って見る価値が薄く、テレビで無料で見れます
    • キリトくんは
    • キリトが落ちこんているアスナにかける言葉が、私達がデスゲーム系の作品で忘れがちな
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督河野亜矢子
    • 主演松岡禎丞
  7. 平野と鍵浦
    • B
    • 3.81
    春園ショウの人気ボーイズラブ漫画をアニメ化した「佐々木と宮野」の劇場版「映画 佐々木と宮野 卒業編」と同時上映の短編作品。 漫画「佐々木と宮野」のスピンオフとして誕生した「平野と鍵浦」のアニメ化で、「佐々木と宮野」本編にも登場する平野大河と鍵浦昭を主役に描く。

    ネット上の声

    • そんなのも有るのだろう
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演松岡禎丞
  8. 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
    • B
    • 3.78
    人気テレビアニメ「ソードアート・オンライン」の劇場版。原作は川原礫によるライトノベルで、謎の次世代オンラインゲーム「ソードアート・オンライン」の仮想空間に閉じ込められてしまった少年キリトが、仲間とともにゲームクリアを目指して奮闘する姿を描いた。劇場版は川原による書き下ろしオリジナルストーリーとなり、監督・脚本はテレビシリーズも手がけた伊藤智彦が引き続き担当する。VR(仮想空間)世界へのダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端ウェアラブル・マルチデバイス「オーグマー」が発売され、「オーディル・スケール」と呼ばれる専用のARMMO RPGによって、オーグマーは瞬く間に世間に広まっていく。アスナたちもプレイしているそのゲームに、キリトも参戦しようとするのだが……。

    ネット上の声

    • なぜアイウェア無しで拡張現実 (AR) が見えるのですか?
    • ファン向けの逆算映画。これ観たいんでしょ
    • 居たたまれなくなって途中退出しました。
    • 迫力が凄すぎ&ラストシーンで涙腺崩壊
    ライトノベル、 ファンタジー、 アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督伊藤智彦
    • 主演松岡禎丞
  9. ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
    • B
    • 3.66
    榎宮祐によるライトノベルを原作に、2014年に放送されたテレビアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」の劇場版。テレビシリーズでは、一切の争いを禁じ、全てをゲームで決める異世界「盤上の世界(ディス・ボード)」に召喚された天才ゲーマーの兄妹・空と白が、さまざまなゲームを勝ち抜いていく姿を描いた。劇場版となる今作では、テレビシリーズから約6000年前、「盤上の世界」が創造される以前の、世界を統べる唯一神の座をめぐって大戦が続いていた時代を舞台に、知られざる物語が明らかにされる。様々な種族に追いやられ、存亡の危機にあった人間の若きリーダー、リクは、ある日、打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女シュヴィと出会う。心を持ったために機械としてはエラーが発生し、仲間から見捨てられたシュヴィは、エラーを修正するためにリクに「人間の心」を教えてほしいと頼むが……。

    ネット上の声

    • 隣の隣の席の、ちゃらちゃらした若い男性(高校生?)の2人組が、上映...
    • プロットは練られていると思う。がしかし!
    • 凄く良かった。泣いてしまった(/ _ ; )
    • お兄ちゃんもう我慢できない…
    ライトノベル、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督いしづかあつこ
    • 主演松岡禎丞
  10. 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
    • C
    • 3.43

    これは、閃光と黒の剣士が出会う前の物語。デスゲーム第五層を舞台に、少女アスナの孤独な戦いが始まる。

    悪夢のデスゲーム「ソードアート・オンライン」が始まって二ヶ月。鋼鉄の浮遊城アインクラッドの第五層に到達した「閃光」のアスナ。そこは不気味な遺跡が広がる闇の世界。トッププレイヤーである彼女は、ソロで戦うキリトとコンビを組み、攻略の最前線に立っていた。しかし、二大ギルドの対立や、暗躍するプレイヤーキラーの影が、彼らの行く手を阻む。後に英雄と呼ばれる少年少女たちの、出会いと戦いの軌跡を描く物語。

    ネット上の声

    • イントロは前作で終了し、本作の物語は「ソードアート・オンライン」内の世界だけで進行していく。
    • そういえばキリトはβテストで何層までいったの
    • 前作より大幅に自分好み。
    • キバオウの株が上がる映画(こいつ本当にそこまで考えてるか?と思いながら見てたけど
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督河野亜矢子
    • 主演戸松遥
  11. 五等分の花嫁*
    • D
    • 2.95
    「週刊少年マガジン」で連載された春場ねぎの同名コミックを原作とするアニメ「五等分の花嫁」シリーズ放送5周年を記念して製作されたテレビスペシャルアニメーションを、テレビ放送に先駆けてスクリーン上映。原作者・春場ねぎが原案・監修を手がけ、大人になった風太郎と五つ子の新婚旅行エピソードを描く。 勉強嫌いで落第寸前に陥った同級生の五つ子姉妹を、アルバイト家庭教師として高校卒業まで導いた上杉風太郎。それぞれの道へと歩み出した五つ子だったが、何か悩みを抱えている様子。そんな中、風太郎と五つ子は新婚旅行を兼ねたハワイ旅行を計画する。準備は順調に進んでいたが、ある事件が発覚して大騒動に。さらにハワイでもトラブルに巻き込まれてしまう。 「映画 五等分の花嫁」の神保昌登が監督を務めた。

    ネット上の声

    • これを五等分の花嫁だと思えない
    • 楽しめたよ。
    • 続編が見れたのはよかったが...
    • 五つ子ちゃんは可愛いが
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間47分
    • 監督神保昌登
    • 主演松岡禎丞
  12. アルモニ
    • D
    • 2.86
    「アニメミライ2014」上映作品。アニメの振興を図り、若手アニメーターを育成する文化庁のプロジェクト「アニメミライ」の2013年度に製作された短編4作品のうちの1本。気の合う友人と居心地のいい場所に留まっていた2年1組の本城彰男は、いつも遠くから眺めているだけの存在だった真境名樹里の世界に触れることになり……。「イヴの時間」「サカサマのパテマ」で注目される新鋭・吉浦康裕が監督、「ブラック★ロックシューター」のウルトラスーパーピクチャーズが制作を担当した。

    ネット上の声

    • イヴの時間、サカサマのパテマ、アイの歌声を聴かせてなどで知られる吉浦康裕の短編恋
    • なんかの短編まとめみたいなので見た気がするけど、雑多な作品群の中でこれだけ妙に心
    • アニメ・ラノベが好きなオタクとスクールカースト上位が絡むという内容でだれにも自分
    • 吉浦さんは吉浦さんなりの無機質な時間の描き方が特色としてでるけれど、演出が新海監
    アニメ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間25分
    • 監督吉浦康裕
    • 主演松岡禎丞
  13. 海辺のエトランゼ
    • D
    • 2.84
    紀伊カンナの同名BLコミックを原作に、沖縄の離島で出会った小説家の卵と少年の初々しい恋を描いた劇場アニメ。小説家の卵・橋本駿は、ある事情で実家を飛び出し、離島の民宿に身を寄せている。ある日、海辺で物憂げに佇む少年・知花実央のことが気になった彼は、軽い気持ちで声をかける。若くして両親を亡くし親戚の家に預けられていた実央は、ひとりの人間としての自分を見つめてくれる駿に好意を抱いていく。2016年発売のドラマCD版に続き、駿役を村田太志、実央役を松岡禎丞が担当。原作者の紀伊カンナが自ら監修とキャラクターデザインを手がける。BLアニメレーベル「BLUE LYNX」の1作。

    ネット上の声

    • アニメーション映画の新たな形を模索している作品。沖縄の温かく優しく包み込むような空気感も表現できています。
    • なんかハマらない、とかじゃなくて全然受け入れられなかった
    • 作画と雰囲気がめっちゃ綺麗で良かったけどストーリーは展開が早すぎてあんまりよく分
    • 男性同士の恋愛を描いた海に象徴されるような爽やかなイメージとは一方で性的な描写な
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督大橋明代
    • 主演村田太志
  14. 劇場版 トリニティセブン 第2弾(仮)
    • D
    • 2.83
    世界を崩壊させるという“魔王因子”を持っている春日アラタが、トリニティセブンの浅見リリスと一緒にある遺跡の調査をしていると、上空から光が降り注ぎ、アラタに似た男が現れる。その謎の男は、魔王としての力を奪還し、世界を無にすることを企んでいた。さらに男は、リリスが最強魔王の娘だと告げる。

    ネット上の声

    • 原作読者じゃないと厳しいかも…
    • 終始真顔で見てました。
    • 中途半端すぎる。
    • 勿体ない。
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督錦織博
    • 主演松岡禎丞
  15. 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ─ オリオンの矢 ─
    • E
    • 2.57
    大森藤ノ原作、ヤスダスズヒトがイラストを担当する同名ライトノベルをもとにしたテレビアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の劇場版。巨大な地下迷宮「ダンジョン」を中心に栄える都市オラリオは、神時代以前より受け継がれる「神月祭」で沸き立っていた。「リトル・ルーキー」として話題を集めた冒険者ベル・クラネルと彼の主神ヘスティアも祭の喧騒の中にいたが、ひょんなことから新たな冒険に身を投じていく。新キャラクターのアルテミス役を人気声優の坂本真綾が担当。原作者の大森藤ノが脚本を書き下ろし、テレビアニメ「少女革命ウテナ」の演出などを手がけた桜美かつしが監督を務める。

    ネット上の声

    • マニア向けには物足りないらしいが十分な内容
    • オリジナルアニメとしては満足、内容は不満
    • ハマるかイマイチか両極端な評価になりそう
    • 感動するが原作ファンには物足りないかも。
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督桜美かつし
    • 主演松岡禎丞
  16. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA
    • E
    • 2.55
    アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督鈴木洋平
    • 主演松岡禎丞
  17. CHAOS;CHILD SILENT SKY
    • E
    • 2.49
    5pb.による人気ゲーム「科学アドベンチャーシリーズ」の第4弾として2014年に発売された「CHAOS;CHILD」を原作に、17年1~3月に放送された同名テレビアニメの新作エピソード。テレビアニメでは、前作にあたる「CHAOS;HEAD」で発生した大災害「渋谷地震」から6年後を舞台に、復興された街に新設された私立高校・碧朋学園に通う宮代拓留が、自ら設立した新聞部の活動で、「ニュージェネレーションの狂気の再来」と呼ばれる連続殺人事件を追う姿を描いた。テレビ未放送の新作エピソードとなる今作では、多くの謎を残して終了したテレビアニメ最終話とは異なる結末を描く。

    ネット上の声

    • テレビ版12話のラストから続く正式な13話と14話
    • 自ら選んだ道(ネタバレ注意)
    • 自ら選んだ道(ネタバレ注意)
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督神保昌登
    • 主演松岡禎丞
  18. 劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-
    • E
    • 2.25
    “魔王因子”を持つ春日アラタが、王立ビブリア学園で教授を務めるトリニティセブンの浅見リリスの魔道書“ヘルメス外典”に触れた瞬間、光と共に謎の少女が出現。リリムと名付けられた少女は、アラタとリリスを親と慕う。一方、禁忌の“悠久図書館”に封印された“白き魔王”が覚醒する。錬金術の究極の産物である白き魔王は、真の魔王となるためにアラタとトリニティセブンを葬ろうと画策し……。

    ネット上の声

    • 2部構成にでもすればよかったんじゃない?
    • 劇場版ブームに乗っかってみただけのOVA
    • お金を払ってはいけない出来です
    • この出来でフルプライスかよ!
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間55分
    • 監督錦織博
    • 主演松岡禎丞
  19. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか II OVA
    • E
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督橘秀樹
    • 主演松岡禎丞
  20. エロマンガ先生 OVA
    • E
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演藤田茜
  21. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III OVA
    • E
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督橘秀樹
    • 主演松岡禎丞

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。