スポンサーリンクあり

全20作品。シアーシャ・ローナンが出演した映画ランキング

  1. ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
    • S
    • 4.72

    19世紀アメリカを舞台に、作家を夢見る女性ジョーと三人の姉妹が織りなす、愛と自立の物語を瑞々しく描く青春ドラマ。

    舞台は19世紀、南北戦争下のアメリカ。作家を目指す活発な次女ジョーを中心に、個性豊かなマーチ家の四姉妹は、それぞれの夢を追いながら絆を深めていた。7年後、ニューヨークで作家としての成功を夢見るジョーは、自身の信じる物語と、社会が求める女性の生き方との間で葛藤。輝かしい少女時代の思い出と、厳しい現実を行き来しながら、彼女は自らの人生の「ストーリー」を書き上げていく。姉妹たちが直面する恋や仕事、そして別れ。時代に抗い、自分らしく生きようとする彼女たちの選択の物語。

    ネット上の声

    • 不朽の名作だけど、すごく現代的で共感できる。四姉妹それぞれの生き方に感動したし、映像も衣装も本当に綺麗でうっとりしちゃう
    • ティモシー・シャラメが最高!
    • 心がじんわり温かくなる、愛に溢れた物語。観てよかった。
    • 主人公ジョーの生き方がかっこよすぎて憧れる!自分らしくいたい人に刺さるはず。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督グレタ・ガーウィグ
    • 主演シアーシャ・ローナン
  2. つぐない
    • A
    • 4.24

    1935年、イギリス。ある少女のたった一つの嘘が、引き裂いた恋人たちの運命。戦争の荒波に翻弄される、切なくも美しい愛の物語。

    舞台は1935年のイギリス。裕福な家庭に育つ13歳の少女、ブライオニー。豊かな想像力を持つ彼女は、姉セシーリアと使用人の息子ロビーの間に芽生えた恋心を目撃。しかし、ある事件をきっかけに、彼女の幼い嫉妬心と誤解が生んだ一つの嘘が、二人の未来を無残にも引き裂く。無実の罪で投獄され、やがて第二次世界大戦の戦場へと送られるロビー。彼を待ち続けるセシーリア。成長し、自らの過ちの大きさに気づいたブライオニーは、生涯をかけてその「つぐない」を模索する。果たして、引き裂かれた愛に救いはあるのか。

    ネット上の声

    • お気に入り作品がまた一つ増えました、傑作
    • 彼女は人の優しさにつぐないをゆだねたのか
    • 罪とは間違った方向に向けられたエネルギー
    • 13歳の少女が、【絶妙】の演技を魅せた
    小説家、 どんでん返し、 文芸・史劇、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス
    • 時間123分
    • 監督ジョー・ライト
    • 主演キーラ・ナイトレイ
  3. ブルックリン
    • A
    • 4.01

    1950年代、故郷アイルランドを離れ、新天地ブルックリンで未来を掴もうとする一人の女性の物語。

    1950年代、アイルランドの小さな町。内気な少女エイリシュは、未来のない退屈な日々に閉塞感を抱いていた。姉の勧めで、彼女はたった一人、新天地アメリカのブルックリンへ渡ることを決意。慣れない都会での生活と強烈なホームシックに苦しむ彼女だったが、イタリア系の青年トニーとの出会いが彼女を変える。恋を知り、仕事にも自信を持ち始めた矢先、故郷から届いた一通の悲報。二つの国、二人の男性の間で揺れる、彼女の人生を懸けた決断。

    ネット上の声

    • この時期に、本当に出会えてよかった作品
    • 内容は…でも主演女優賞は彼女でしょう!
    • 共感したくて頑張ったけど共感出来ない
    • この一言のために、この映画はあった。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス,イギリス,カナダ
    • 時間112分
    • 監督ジョン・クローリー
    • 主演シアーシャ・ローナン
    • レンタル
  4. レディ・バード
    • B
    • 3.94

    閉塞感漂う田舎町から抜け出したい女子高生。自称「レディ・バード」の、愛と自立を巡る青春物語。

    2002年、カリフォルニア州サクラメント。閉塞的なカトリック系の高校に通うクリスティンは、自らを「レディ・バード」と名乗り、退屈な日常からの脱出を夢見る高校3年生。特に、口うるさくも愛情深い母との関係は、衝突の連続。ニューヨークの大学への進学を夢見る彼女の、初めての恋、友情、そして家族との絆。誰もが経験するであろう、大人になることへの痛みと希望。自分らしい生き方を探し求める少女が、故郷を旅立つ前に見つけた大切なもの。

    ネット上の声

    • 故郷や家族が痛いほど恋しくなる。感謝の念がとめどなく湧き上がる。
    • 特別じゃない街の特別じゃない女の子の話
    • 飛び出すヒロイン、シアーシャ・ローナン
    • 忘れてはいけないものを発見する作品
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督グレタ・ガーウィグ
    • 主演シアーシャ・ローナン
    • レンタル
  5. ウェイバック-脱出6500km-
    • B
    • 3.72
    「刑事ジョン・ブック 目撃者」「マスター・アンド・コマンダー」の名匠ピーター・ウィアーが、スラボミール・ラウイッツによる手記「脱出記 シベリアからインドまで歩いた男たち」を映画化した実録冒険ドラマ。1940年、スパイ容疑でソ連当局に逮捕されたポーランド軍人のヤヌスは、極寒のシベリア強制収容所に収監される。ヤヌスは収容所内で出会った仲間6人とともに収容所からの脱出を図るが……。出演はエド・ハリス、ジム・スタージェス、コリン・ファレルに、「つぐない」のシアーシャ・ローナン。

    ネット上の声

    • 6500キロを歩いて帰った 勇気ある男達
    • あるこう〜あるこう〜わたしはげんき〜♪
    • 俺なら無理だ!ヘビ食えない!!
    • ポーランドの激動な時代が感じた
    雪山で遭難する、 戦争、 実話
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ,アラブ,ポーランド
    • 時間134分
    • 監督ピーター・ウィアー
    • 主演ジム・スタージェス
  6. ウエスト・エンド殺人事件
    • C
    • 3.28
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年2022年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間99分
    • 監督トム・ジョージ
    • 主演サム・ロックウェル
  7. ブリッツ ロンドン大空襲
    • D
    • 2.90
    「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックィーン監督がメガホンをとり、第2次世界大戦時、ナチスドイツによる空襲を受けるロンドンを舞台に、疎開先からひとりで親元に帰ろうとする少年と、そんな息子を捜す母親の姿を描いたヒューマンドラマ。 第2次世界大戦下、ナチスドイツがイギリスに対して大規模な空襲を繰り広げた。ロンドンに暮らす9歳の少年ジョージは母リタの計らいで、空襲から逃れるため田舎へと疎開させられる。しかしジョージはそんな母親の意図に逆らい、ロンドンの母と祖父のもとに帰ることを決意。故郷を目指した壮大な旅に出るが、その先にはさまざまな危険な出来事が待ち受けていた。一方、ジョージが疎開先から行方不明になったと知った母リタも、息子の捜索に乗り出す。 ジョージ役は新人のエリオット・ヘファーナン、母リタ役は「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」「レディ・バード」などで4度のアカデミー賞ノミネート歴を誇る実力派のシアーシャ・ローナンが務め、ジョージの祖父ジェラルドをミュージシャンのポール・ウェラーが演じた。Apple TV+で2024年11月22日から配信。

    ネット上の声

    • ナチスによる空襲が続くロンドンが舞台の親子の苦闘の物語。反ファシズ...
    • ナチスの爆撃で瓦礫と化していくロンドンのリアル
    • この映画は予想を上回る規模だった !
    • ポール・ウェラーが渋い
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2024年
    • 製作国イギリス
    • 時間120分
    • 監督スティーヴ・マックィーン
    • 主演シアーシャ・ローナン
  8. ハンナ
    • D
    • 2.85
    「つぐない」でアカデミー助演女優賞にノミネートされたシアーシャ・ローナンが、同作のジョー・ライト監督と再びタッグを組んだサスペンスアクション。フィンランドの山奥で元CIA工作員の父に戦闘技術を徹底的にたたき込まれて育った16歳の少女ハンナは、ある任務のためヨーロッパを旅立つ。しかし、父のかつての同僚でCIA捜査官のマリッサがハンナを執ように追跡する。父親役でエリック・バナ、ハンナにまつわる秘密のカギを握るマリッサ役でケイト・ブランシェットが共演。

    ネット上の声

    • シアーシャVSブランシェットは魅力的だったが
    • ○無いかもしれないハンナのこれからに期待
    • なんでこいつら闘ってんだっけ???
    • 監督?脚本?イヤ音楽か。。?
    アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ジョー・ライト
    • 主演シアーシャ・ローナン
  9. アンモナイトの目覚め
    • D
    • 2.84
    ケイト・ウィンスレットとシアーシャ・ローナンという当代きっての演技派女優が初共演し、19世紀イギリスを舞台に、異なる境遇の2人の女性が化石を通じてひかれあう姿を描いたドラマ。1840年代、イギリス南西部の海沿いの町ライム・レジス。人間嫌いの古生物学者メアリー・アニングは、世間とのつながりを絶ち、ひとりこの町で暮らしている。かつて彼女の発掘した化石が大発見として世間をにぎわせ、大英博物館に展示されたが、女性であるメアリーの名はすぐに世の中から忘れ去られた。今は土産物用のアンモナイトを発掘し、細々と生計を立てている彼女は、ひょんなことから裕福な化石収集家の妻シャーロットを数週間預かることになる。美しく可憐で、何もかもが正反対のシャーロットにいら立ち、冷たく突き放すメアリー。しかし、自分とあまりにかけ離れたシャーロットに、メアリーは次第にひかれていく。実在した女性古生物学者メアリーをウィンスレット、シャーロットをローナンが演じる。監督は初長編作「ゴッズ・オウン・カントリー」で、ひかれあう2人の青年の姿を繊細に描いて注目されたフランシス・リー。2020年・第73回カンヌ国際映画祭(新型コロナウイルス感染拡大のため通常開催を見送り)のオフィシャルセレクション作品。

    ネット上の声

    • 遅咲きの名監督の手で、2人のアカデミー賞常連女優の共演による化学反応が凄まじい美しさと儚さを放つ。
    • ウィンスレットとローナン、世代を代表する女優2人の気高く美しい共演
    • 監督の前作『ゴッズ・オウン・カントリー』と見比べてみては?
    • 完璧にネタバレです。髭面の男の演出家とは思えなかった。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス,オーストラリア,アメリカ
    • 時間118分
    • 監督フランシス・リー
    • 主演ケイト・ウィンスレット
  10. ビザンチウム
    • E
    • 2.71
    「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」(1994)のニール・ジョーダン監督が再びバンパイアを題材に取り上げ、シアーシャ・ローナン主演で永遠の孤独を宿命づけられた吸血鬼の少女の姿を描く。原作は、脚本家で劇作家のモイラ・バフィーニが2007年に発表した舞台「A Vampire Story」。人の血を吸い生きるバンパイアの少女エレノアは、たったひとりの肉親の女性クララとともに、見知らぬ街から街へと移り住みながら生きていた。ある時、海辺のさびれた保養地に建つゲストハウス「ビザンチウム」を訪れたエレノアは、難病のため余命わずかの青年フランクと出会い、恋に落ちてしまう。バンパイアの血の掟に背いたことで、クララとの絆も揺らぎ始めたその時、エレノアとクララを追う者の魔の手が迫り……。

    ネット上の声

    • 雰囲気だけで引っ張られ、疲労感が残る作品
    • 今までと趣が違うヴァンパイア・ムービー
    • シアーシャの感情を殺した演技に拍手
    • 前半は雰囲気、後半は物語を愉しむ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国イギリス,イギリス
    • 時間118分
    • 監督ニール・ジョーダン
    • 主演ジェマ・アータートン
  11. ふたりの女王 メアリーとエリザベス
    • E
    • 2.60
    「レディ・バード」のシアーシャ・ローナン、「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のマーゴット・ロビーが16世紀の英国を生きた2人の女王を演じた歴史ドラマ。16歳でフランス王妃となりながら、フランス王フランソワ2世崩御により18歳で未亡人となったメアリーは、故郷のスコットランドに帰国。再び王位の座に就くが、当時のスコットランドではプロテスタント教徒の勢力が増しており、彼らは女性君主は神の意に反すると、女王メアリーの存在を快く思っていなかった。メアリーは家臣の陰謀や内乱などによって何度も王座を追われそうになり、厳しい運命に翻弄されていく。一方、イングランドを統治するエリザベスは、自分と違い美しく、結婚もして子どもを産んだメアリーに、複雑な思いを抱いていた。王位継承権をめぐりライバルもであるメアリーとエリザベスは、複雑な感情を抱きながらも互いに魅了されていき、男性社会の中で孤軍奮闘する女性として激動の時代を駆け抜けていく。ケイト・ブランシェット主演の「エリザベス」を手がけたプロデューサー陣が、エリザベスと同時代に生きたメアリーに着目して製作。メアリー役をローナン、エリザベス役をロビーがそれぞれ演じる。監督は、ロンドンの演劇界で活躍する女性演出家で、映画監督はこれがデビュー作となるジョージー・ルーク。

    ネット上の声

    • 女は恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    • 女王の悲哀、人生を描いた見応えのある映画
    • ダメンズと結婚or独身の2択(女王は辛い)
    • 「サ」と「ゴ」と、ついでに「ス」
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国イギリス
    • 時間124分
    • 監督ジョーシー・ルーク
    • 主演シアーシャ・ローナン
  12. エンバー 失われた光の物語
    • E
    • 2.59
    トム・ハンクスが製作を務め、ジェニー・デュープロのSF小説「エンバー」を映画化したファンタジー・アドベンチャー。主演に「つぐない」のシアーシャ・ローナン、共演にティム・ロビンス、ビル・マーレイほか。地底都市・エンバーに暮らす人々は、地上に出ることのないまま発電機の光を頼りに生活していた。ある日、エンバーで停電が頻繁に起こるようになり、少女リーナは屋根裏で見つけた文書をもとにエンバーの出口を探して旅に出る。

    ネット上の声

    • 子どもの頃にみたときの記憶と終わり方違くて謎が深まった、最後の方のギミック多くて
    • アトラクション感覚ムービーで太陽に感謝!
    • 細かいところではツッコミどころ満載だが
    • 地下で平和に生きるのも大変ですな。
    人類滅亡後、 ファンタジー
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ギル・キーナン
    • 主演シアーシャ・ローナン
  13. ジャスティンと勇気の騎士の物語
    • E
    • 2.58
    アニメ
    • 製作年2013年
    • 製作国スペイン
    • 時間90分
    • 監督マヌエル・シシリア
    • 主演フレディ・ハイモア
  14. 14

    追想

    追想
    • E
    • 2.58
    「つぐない」「Jの悲劇」などの映画化作品でも知られるブッカー賞受賞作家イアン・マキューアンの小説「初夜」を、シアーシャ・ローナン主演で映画化した異色のラブストーリー。1960年代のイギリスを舞台に、海辺のホテルで新婚初夜を迎えた若い夫婦の心の機微を描いた。62年夏、結婚式を終えた歴史学者を目指すエドワードと若きバイオリニストのフローレンスは新婚旅行で、ドーセット州のチェジル・ビーチを訪れていた。ビーチ近くのホテルの部屋で食事をする新婚の2人は、初夜の興奮や歓喜、そして不安とさまざまな感情に襲われる。会話が緊迫してしまい、空気が気まずくなり、2人は口論を始めてしまう。ホテルを飛び出してしまったフローレンスをエドワードは追いかけるが……。「つぐない」でアカデミー賞にノミネートされ、同作が出世作となったローナンが、フローレンス役を演じた。監督はドラマ「嘆きの王冠 ホロウ・クラウン」など手がけ、本作が初の長編映画監督作となるドミニク・クック。

    ネット上の声

    • 邦題は原作のままでよかったのでは?
    • フローレンスの、もっと深い闇…?
    • ワインでケチが付いたって・・・?
    • なんかジメッとした話で。。。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国イギリス
    • 時間110分
    • 監督ドミニク・クック
    • 主演シアーシャ・ローナン
  15. わたしは生きていける
    • E
    • 2.47
    「つぐない」「ハンナ」のシアーシャ・ローナンと「ラスト・キング・オブ・スコットランド」のケビン・マクドナルド監督がタッグを組んだ青春サバイバルドラマ。メグ・ローゾフの同名ベストセラーを原作に、終末世界で生きる少女の青春を色鮮やかに描いた。出生時に母親を亡くした少女デイジーは、まだ見ぬ3人の従兄弟とひと夏を過ごすため、単身イギリスへと渡る。複雑な家庭環境のせいで反抗的になっていた彼女は、純真な従兄弟たちとの交流のなかで明るさを取りもどしていき、やがて長兄エディと恋に落ちる。ところが、ロンドンで発生した核爆発テロをきっかけに、第3次世界大戦が勃発。戒厳令がしかれるなか、デイジーたちは軍に拘束されて離ればなれになってしまう。エディと再会するために軍の施設を脱出したデイジーは、荒れ果てた世界へと足を踏み出す。

    ネット上の声

    • シアーシャ・ローナンなら生きていける、かも
    • 原題は「これが私の今の生き方」ですけどね
    • シアーシャ・ローナン 鑑賞会 ! !
    • すごい良かった!観て良かった!!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国イギリス
    • 時間101分
    • 監督ケヴィン・マクドナルド
    • 主演シアーシャ・ローナン
  16. かもめ
    • E
    • 2.27
    文豪アントン・チェーホフの4大戯曲のひとつ「かもめ」を、「アメリカン・ビューティー」のアネット・ベニング、「レディ・バード」のシアーシャ・ローナンらの共演で映画化。1904年、ロシア。大物舞台女優のイリーナは兄ソーリンが病に倒れたことを知り、恋人の作家ボリスを連れてソーリンの屋敷を訪れる。屋敷にはイリーナの息子で作家志望のコンスタンチンがおり、その恋人で女優を夢見るニーナを主演にしたコンスタンチン作の芝居が開かれるが、イリーナはその内容を酷評する。ニーナは有名作家であるボリスに近づき、彼に惹かれていく。トニー賞受賞経験を持つ舞台演出家マイケル・メイヤーが監督を務めた。

    ネット上の声

    • 【”昔は良かったわね・・”残酷な運命に翻弄される人々を描いた作品。シアーシャ・ローニャン、アネット・ベニング、エリザベス・モスの演技を愛でる作品。】
    • チェーホフの有名な戯曲の映画化作品
    • 直後はふつう。思い返すと良作。
    • ヤー・チャイカ♥
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督マイケル・メイヤー
    • 主演アネット・ベニング
  17. ザ・ホスト 美しき侵略者
    • E
    • 2.22
    全米で大ヒットを記録した「トワイライト」シリーズのステファニー・メイヤーによる小説を、「TIME タイム」「ガタカ」のアンドリュー・ニコル監督、「ラブリーボーン」「ハンナ」のシアーシャ・ローナン主演で映画化。戦争も飢餓もなくなった近未来の地球に対し、「ソウル」と呼ばれる地球外知的生命体が侵略を開始する。ソウルは人間に寄生して宿主の意識を奪っていき、逃げ延びたわずかな人類は、逆襲の機会をうかがいながら地球の片隅で生きながらえていた。そんな人類の生き残りのひとりである少女メラニーは、ある日ソウルに寄生されてしまうが、消えたはずの意識がよみがえり、ひとつの体に人類とソウルの2つの魂を宿した存在となる。ソウルと滅亡の危機を迎えた人類との戦いが続く中、両者の魂を宿すメラニーはある決断を下す。

    ネット上の声

    • シアーシャ・ローナンのアップと一人芝居
    • 今回は製作側がかわいそうになって来た。
    • 少女趣味連発。こんなん見てられっか!
    • 原作よりも矮小化しているらしいが
    世界崩壊前、 エイリアン・モンスター、 SF
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督アンドリュー・ニコル
    • 主演シアーシャ・ローナン
  18. もっと遠くへ行こう。
    • E
    • 2.15
    「LION ライオン 25年目のただいま」のガース・デイビス監督が、シアーシャ・ローナンとポール・メスカルを主演に迎えて描いた近未来SFドラマ。夫だけが宇宙移民の候補に選ばれたことをきっかけに、夫婦の関係や個人のアイデンティティが揺らいでいく姿を描く。 2065年。ヘンとジュニアの夫婦は、ジュニアの家系が代々受け継いできた人里離れた土地で静かに農業を営んでいた。ある日、そこへテランスという見知らぬ男が訪れてくる。テランスはジュニアが宇宙への移住要員候補に選ばれたことを告げ、夫婦を驚かせる。テランスの説明では選ばれたのはあくまでジュニアのみで、ジュニアが宇宙に行っている間は、彼の代わりとなる人物をヘンのもとに置くという。この提案をきっかけに、ヘンとジュニアの静かな生活は大きく変化する。 ヘン役に「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」などでアカデミー賞に計4度ノミネートされているシアーシャ・ローナン、ジュニア役に「aftersun アフターサン」でアカデミー主演男優賞にノミネートされて一躍注目を集めたポール・メスカルと、実力派の2人が夫婦役で共演。原作は「もう終わりにしよう。」で知られるベストセラー作家イアン・リードの同名小説で、リード自身も脚本・製作総指揮に参加している。Amazon Prime Videoで2024年1月5日から配信。

    ネット上の声

    • うーん😂💦
    • 人類が宇宙に出てゆくためには、宇宙船などの技術だけではなく、長いあいだ離れる夫婦
    • 中盤までたびたび引っかかるところがあって変な映画だなと思っていたけど、なるほど、
    • 自らの意志ではないものの、宇宙まで行けたのに、過去にしがみついて何世代も住んでき
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ガース・デイヴィス
    • 主演シアーシャ・ローナン
  19. 天使の処刑人 バイオレット&デイジー
    • E
    • 2.12
    「つぐない」「ハンナ」のシアーシャ・ローナンと「旅するジーンズと16歳の夏」「シン・シティ」のアレクシス・ブレーデルが、ティーンエイジャーの殺し屋に扮したアクションドラマ。ニューヨークでお手軽な仕事だけを請け負う殺し屋のバイオレットとデイジーは、あこがれの新作ドレス欲しさに、ある仕事を引き受ける。それは、自ら電話をかけ殺してほしいと頼んできた男を殺すだけの、ごく簡単な仕事のはずだった。しかし、男は別の殺し屋にも狙われており、2人は思わぬ事態に巻き込まれていく。「プレシャス」でアカデミー脚本賞を受賞したジェフリー・フレッチャーが、オリジナル脚本で初監督を務めた。

    ネット上の声

    • Keep life interesting、 I guess. アクションではないけど面白かったです。
    • ダニー・トレホの出演作を探してるときに見つけた映画🎥
    • 予想とは全く違った映画でしたが、これはこれであり
    • 上映した映画館には頑張って欲しい!
    アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ジェフリー・フレッチャー
    • 主演シアーシャ・ローナン
    • レンタル
  20. ロスト・リバー
    • E
    • 2.08
    「ドライヴ」「ブルーバレンタイン」など個性的な映画作家の作品で活躍する俳優ライアン・ゴズリングが初監督を務めたミステリアスなドラマ。経済が破綻し、ほとんどの住人がいなくなった街ロスト・リバーでクズ鉄集めをしながら生活しているボーンズは、街にまつわるある噂を耳にする。それは、貯水池を作るために街の一部を水の中に沈めたこと、そしてその貯水池にある物が沈んでしまったため、街に呪いがかけられ衰退したというものだった。ボーンズは噂の真偽を確かめるため街を探索するが、それを快く思わないギャングに目を付けられ……。主人公ボーンズを演じるのは、テレビシリーズ「エージェント・オブ・シールド」に出演するイアン・デ・カーステッカー。ボーンズの隣家の少女ラット役にシアーシャ・ローナン。

    ネット上の声

    • 内容はよくわかりません ライアンゴズリング独特の映画の雰囲気が好き...
    • 好みが分かれる特異な世界観。瀕死の街で生きる家族の物語。
    • 好みが分かれる世界観。瀕死の街の家族達。
    • ただ、センスが無いだけ!その証拠は…
    ファンタジー
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ライアン・ゴズリング
    • 主演クリスティナ・ヘンドリックス

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。