スポンサーリンクあり

全23作品。トム・ハーディが出演した映画ランキング

  1. ウォーリアー
    • S
    • 4.58

    家族のため、過去のため、それぞれの想いを胸にリングに上がる兄弟の宿命を描く、魂を揺さぶる格闘アクション。

    元海兵隊員の弟トミーと、今は高校教師として暮らす兄ブレンダン。アルコール依存症の父が原因で崩壊した家族は、長年互いに心を閉ざしていた。ある日、史上最高額の賞金が懸かった総合格闘技トーナメントの開催が決定。戦死した親友の遺族を救うためトミーが、差し押さえ寸前の家を守るためブレンダンが、それぞれの理由でリングに上がる。互いの参戦を知らぬまま、運命に導かれるように勝ち進む二人。決勝の舞台で、彼らは拳を交えることでしか語れない過去と向き合う。

    ネット上の声

    • 格闘技好きにはたまらない!でもそれだけじゃなくて、兄弟と父親の複雑な家族の物語にめちゃくちゃ泣かされた。トム・ハーディの肉体も演技もヤバすぎ!
    • とにかく熱くて、最高でした!
    • 格闘技シーンがちょっと古臭いかな。ドラマ部分は良いんだけど、リアリティを求めるとうーん…って感じ。
    • トム・ハーディ目当てで見たけど、ストーリーも良くて引き込まれた。彼の背負ってるものが切ない。
    アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間140分
    • 監督ギャヴィン・オコナー
    • 主演ジョエル・エドガートン
  2. マッドマックス 怒りのデス・ロード
    • S
    • 4.54

    石油も水も尽きた砂漠の世界。自由を求め、独裁者に反旗を翻した女と、本能で生きる男の、決死の逃走劇。

    資源が枯渇し、法も秩序も崩壊した近未来。砂漠を支配する非道な独裁者イモータン・ジョー。彼の囚われの身であった女大隊長フュリオサは、ジョーの「子産みの妻」たちを率いて、故郷である「緑の地」を目指し反逆。追手として差し向けられたのは、血の袋として利用されていた元警官マックス。敵同士だった二人が、生き残るために手を組んだ時、狂気に満ちた壮絶な追跡戦が始まる。ノンストップ・カーアクションの頂点。

    ネット上の声

    • 最初から最後までアドレナリン全開!ストーリーはシンプルだけど、映像の迫力が凄すぎて全部許せる。映画館で観るべき一本。
    • とにかく最高!頭空っぽにして楽しめる!
    • ひたすら砂漠を走ってるだけで、正直ちょっと退屈だったかな。
    • 暴力的なシーンは苦手だけど、世界観とキャラクターが魅力的で引き込まれた。女性が強いのもいい!
    復讐、 人類滅亡後、 アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間120分
    • 監督ジョージ・ミラー
    • 主演トム・ハーディ
  3. レヴェナント:蘇えりし者
    • S
    • 4.45

    荒野に置き去りにされ、息子を殺された狩人。復讐心だけを糧に、死の淵から蘇る男の壮絶なサバイバル劇。

    19世紀アメリカの未開拓な荒野。狩猟ガイドのヒュー・グラスは、ハイイログマに襲われ瀕死の重傷を負う。治療の足手まといになると判断した仲間は、彼を見捨て、さらに彼の最愛の息子を無惨に殺害。すべてを奪われたグラスは、裏切り者への燃えるような復讐心だけを支えに、死の淵から這い上がる。極寒の大自然、飢え、そして先住民の脅威。想像を絶する苦難の末、彼がたどり着く運命とは。人間の生命力と執念を描く、圧巻の物語。

    ネット上の声

    • 圧倒的な大自然の映像美と、レオナルド・ディカプリオの鬼気迫る演技にただただ息をのむ。セリフは少ないけど、表情と息遣いだけで全てを物語ってた。これは絶対に映画館で観るべき作品。
    • 観てるこっちが痛くなるくらいリアル。熊のシーンはマジで声出た…。生きる執念がすごすぎる。
    • 映像は綺麗だけど、とにかく暗くて痛々しい。ちょっと長くて途中眠くなっちゃったかな。ハッピーな映画が好きな人には向かないかも。
    • レオの執念がやばい。
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間156分
    • 監督アレハンドロ・G・イニャリトゥ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
    • レンタル
  4. ヴェノム:ザ・ラストダンス
    • B
    • 3.64
    スパイダーマンの宿敵としても知られるマーベルコミックのダークヒーロー、ヴェノムの活躍を描いた人気シリーズの第3作。ヴェノムや前作で戦ったカーネイジら「シンビオート」と呼ばれる地球外生命体の創造主である最強の敵・邪神ヌルが登場し、主人公エディとヴェノムが最後の戦いに身を投じる。 ジャーナリストのエディ・ブロックに地球外生命体シンビオートが寄生したことで生まれたヴェノムは、強靭で真っ黒な肉体と鋭い牙を武器に、長くのびる舌で人を喰らう恐るべき存在でありながらも、エディと一心同体となって強敵カーネイジを倒し、世界の危機を救った。しかし、その戦いの結果、政府機関から追われる身となったエディとヴェノムは、メキシコに逃亡していた。そんな彼らの前に、地球外から新たな脅威が飛来する。ヴェノムらシンビオートの創造主であり、いまは宇宙の果てに封じられている邪神ヌルが、ヴェノムの持つあるものを狙い、シンビオートハンターのゼノファージを差し向けたことで、エディとヴェノムは新たな戦いに巻き込まれていく。 シリーズ過去2作で脚本や製作を務めてきたケリー・マーセルが、今作でも原案、脚本、製作を務めたほか、自らメガホンもとり、映画監督デビューを果たした。共演はキウェテル・イジョフォー、ジュノー・テンプル、リス・エバンス、前作から引き続きの登場となるスティーブン・グレアムら。

    ネット上の声

    • 後半の盛り上がりが気持ち良かった
    • これで終わりか………
    • これで終わりは、、
    • 最後なの?続くの?
    アクション
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督ケリー・マーセル
    • 主演トム・ハーディ
    • レンタル
    • レンタル
  5. 欲望のバージニア
    • C
    • 3.62
    シャイア・ラブーフ、トム・ハーディ、ジェシカ・チャステインら豪華キャストが共演し、アメリカ禁酒法時代に実際にあった復讐劇を映画化。1931年、バージニア州。密造酒ビジネスで名を馳せたボンデュラント3兄弟の次男フォレストは、シカゴから来た女性マギーに心を奪われ、三男ジャックは牧師の娘バーサに恋をしたことから、兄弟の力関係に変化が起こり始める。一方、新しく着任した特別補佐官レイクスは高額の賄賂を要求するが、兄弟はこれを拒否。するとレイクスは、脅迫や暴力によって兄弟の愛する女性や仲間たちに危害を加えていく。その他のキャストにジェイソン・クラーク、ミア・ワシコウスカ、ゲイリー・オールドマン、ガイ・ピアースら。監督は「ザ・ロード」のジョン・ヒルコート。

    ネット上の声

    • 凡作。こりゃ邦題でカッコつけるしかないね
    • 知ったかして「邦題がね・・・」とか言うな
    • あんだけ殴られりゃ 変形必至ですがね。
    • 不死身3兄弟。めでたしめでたし???
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ジョン・ヒルコート
    • 主演シャイア・ラブーフ
  6. オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分
    • C
    • 3.40
    「インセプション」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディ主演で、高速道路を走る主人公ただ1人が86分間にわたって映し出される異色のワンシチュエーションサスペンス。プライベートでは妻と2人の子どもにも恵まれ、仕事でも建築現場監督として評価され、順風満帆な人生を送っているアイヴァン・ロック。大規模なプロジェクトの着工を翌日に控えた夜、高速道路に乗り、目的地へ向かおうとしていたアイヴァンに1本の電話がかかってきたことから、全てが狂い始めていく。

    ネット上の声

    • う〜ん、、、何て言っていいのかよくわからない
    • 人生もコンクリートもヒビが入れば脆いもの。
    • 本作に隠されたメッセージが素晴らしい。
    • 久しぶりに料金が高過ぎと感じる作品
    サスペンス
    • 製作年2013年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間86分
    • 監督スティーヴン・ナイト
    • 主演トム・ハーディ
  7. クライム・ヒート
    • C
    • 3.36
    「ミスティック・リバー」の原作者としても知られる作家デニス・ルヘインの小説を、「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディ主演で映画化したクライムドラマ。ニューヨーク、ブルックリンでバーを営むボブとマーブは、店を隠れ蓑にマフィアの裏金を預かる仕事を請け負っていた。ところがある日、仮面をつけた2人組の強盗が店を襲い、大金を奪い去ってしまう。ボブとマーブは金を取り返すようマフィアに命じられ、犯人探しに乗り出すが……。2013年に急逝した俳優ジェームズ・ガンドルフィーニの遺作となった。監督は、アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたベルギー映画「闇を生きる男」のミヒャエル・R・ロスカム。

    ネット上の声

    • 必見! トム・ハーディの傑作骨太ノワ-ル
    • トム・ハーディと名優達の魅力満載
    • 出演陣は豪華だけど地味な映画
    • ガンドルフィーニの遺作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督ミヒャエル・R・ロスカム
    • 主演トム・ハーディ
    • レンタル
  8. レジェンド 狂気の美学
    • C
    • 3.22
    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディが1人2役で双子のギャングを演じたクライムサスペンス。「ザ・クレイズ 冷血の絆」(1991)などでもその人生が映画化されてきた、実在の双子のギャング、クレイ兄弟の栄光と破滅を描いた。1960年代初頭のロンドン。貧しい家庭で生まれ育ったレジーとロニーのクレイ兄弟は、手段を選ばないやり方で裏社会をのしあがり、アメリカのマフィアとの結託や有力者たちとの交流を深めることでイギリス社会に絶大な影響力を及ぼしていく。そんな中、部下の妹フランシスと結婚したレジーは彼女のために足を洗うことを決意し、ナイトクラブの経営に力を注ぐようになるが……。レジーの妻フランシス役を「ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール」のエミリー・ブラウニング、ゲイであるロニーの恋人役を「キングスマン」のタロン・エガートンがそれぞれ演じた。「L.A.コンフィデンシャル」「ミスティック・リバー」などの名脚本家ブライアン・ヘルゲランドが監督・脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • 【今作は一卵性双生児のギャングの兄が一人の女性に恋した事で、精神的に不安定な弟との絆に罅が入り破滅していく様をトム・ハーディが一人二役で見事に演じており、改めて彼の凄さを認識する作品なのである。】
    • 触れてはいけない現実となんとかつきあう。
    • 「狂気の美学」は大嘘。哀しい恋物語。
    • 双子ギャング、永遠の“しがらみ”
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間131分
    • 監督ブライアン・ヘルゲランド
    • 主演トム・ハーディ
  9. 裏切りのサーカス
    • C
    • 3.15
    スパイ小説の大家ジョン・ル・カレの代表作を「ぼくのエリ 200歳の少女」のトーマス・アルフレッドソン監督、ゲイリー・オールドマン主演で映画化したスパイスリラー。1960年代のロンドン。ある作戦の失敗でイギリスの諜報機関サーカスを引責辞職したジョージ・スマイリーに、ある日特命が下される。それは、いまもサーカスに在籍する4人の最高幹部の中にいる裏切り者=2重スパイを探し出せというものだった。共演にコリン・ファース、トム・ハーディ、ジョン・ハートほか。

    ネット上の声

    • 論理的で人間的で適度に積まれた判りにくさ
    • ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
    • 小説をやっとこさ映像にしただけの不完全作
    • 敬愛するゲイリー・オールドマンの主演作
    サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国イギリス,フランス,ドイツ
    • 時間128分
    • 監督トーマス・アルフレッドソン
    • 主演ゲイリー・オールドマン
  10. ブロンソン
    • D
    • 3.04
    「ドライヴ」の鬼才ニコラス・ウィンディング・レフンが2008年に手がけた異色のクライムドラマ。「ダークナイト ライジング」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディを主演に迎え、イギリスで最も有名な犯罪者といわれるマイケル・ピーターソンの半生を、ブラックユーモアを散りばめながら独自のタッチで描いた。1974年、19歳のマイケルは有名になるため、自作した散弾銃で郵便局を襲撃する。すぐに逮捕されたマイケルは7年間の服役を言い渡されるが、刑務所でも理由なき暴力を繰り返し、26年後にようやく出所を許される。かつての刑務所仲間の紹介で地下ボクシングの世界に飛び込んだマイケルは、「チャールズ・ブロンソン」のリングネームで活動を開始するが……。

    ネット上の声

    • 暴力に執着し、自分の自由を獄中に見つけた1人の話 価値観をどこに置...
    • あんた、ずっと服役しときなって感じです。
    • 稀代の新進怪優トム・ハーディの宣材映画!
    • 暴力映画ではなく哲学コメディー
    刑務所、 アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督ニコラス・ウィンディング・レフン
    • 主演トム・ハーディ
  11. THE BIKERIDESRS
    • D
    • 3.00
    アメリカの写真家ダニー・ライアンが1965~73年にかけてのシカゴのバイクライダーの日常をとらえた同名写真集にインスパイアされた作品で、伝説的モーターサイクルクラブの栄枯盛衰を、「エルヴィス」のオースティン・バトラーと「ヴェノム」シリーズのトム・ハーディの共演で描いた。 1965年、シカゴ。不良とは無縁の日々を送っていたキャシーは、ケンカ早くて無口なバイク乗りベニーと出会って5週間で結婚を決める。ベニーは地元の荒くれ者たちを束ねるジョニーの側近でありながら群れることを嫌い、狂気的な一面を持っていた。やがてジョニーの一味は「ヴァンダルズ」というモーターサイクルクラブに発展し、各地に支部ができるほど急速に拡大していく。その結果、クラブ内の治安は悪化し、敵対クラブとの抗争も勃発。暴力とバイクに明け暮れるベニーの危うさにキャシーが不安を覚えるなか、ヴァンダルズで最悪の事態が起こる。 「最後の決闘裁判」のジョディ・カマーがストーリーテラーとなるキャシー役を務め、バトラーがベニー、ハーディがジョニーを演じた。監督・脚本は「MUD マッド」「ラビング 愛という名前のふたり」のジェフ・ニコルズ。

    ネット上の声

    • 言い尽くせぬ儚さとノスタルジーが込み上げる
    • 全米3位4億制作費用
    • 言葉に表せないかっこよさいっぱいの作品だった!あの頃の思い出を忘れることはないで
    • アメリカのドキュメンタリー写真家ダニー・ライアンによる、世界最古のバイカークラブ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ジェフ・ニコルズ
    • 主演ジョディ・カマー
    • レンタル
    • レンタル
  12. 大脱走 コルディッツ収容所
    • D
    • 2.93
    ナチスドイツのコルディッツ収容所を舞台に、イギリス人兵士たちの脱走劇と恋の行方を描いたイギリス製テレビ映画。イギリス人の青年ジャックは結婚を考えている恋人リジーを残して戦場へ行くが、ドイツ軍の捕虜になってしまう。同じく捕虜になったマクグレイドらと共に収容所から脱出を図ったものの、ジャックは再び捕らえられマクグレイドだけが自由の身となる。イギリスに帰国したマクグレイドはジャックからのメッセージを届けるためリジーのもとを訪れるが、彼女に一目ぼれしてしまい……。ジャック役をトム・ハーディ、マクグレイド役をテレビシリーズ「バンド・オブ・ブラザース」のダミアン・ルイス、リジー役を「トリスタンとイゾルデ」のソフィア・マイルズがそれぞれ演じた。

    ネット上の声

    • 上巻下巻で4時間近くあるコルディッツ捕虜収容所の脱出劇
    • コレ、上 下 巻 あ る ん で す か(°Д°)
    • 普通にいいですよ
    • 夢が無いかも……
    戦争
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間184分
    • 監督スチュアート・オーム
    • 主演ダミアン・ルイス
  13. ヴェノム
    • D
    • 2.90

    正義感あふれる記者が、地球外生命体に寄生された。一つの体で二つの意識がせめぎ合う、ダークヒーローアクションの誕生。

    サンフランシスコ。正義感の強さから職を失ったジャーナリスト、エディ・ブロック。彼は、ライフ財団の人体実験の真相を追ううちに、地球外生命体「シンビオート」に寄生されてしまう。エディの体に宿ったのは、残虐で凶暴なヴェノム。時に反発し、時に協力する奇妙な共存関係。そんな彼らの前に、ライフ財団の魔の手と、より凶悪なシンビオートが立ちはだかる。生き残るため、世界を救うため、彼らは「俺たち」になることを決意。その壮絶な戦いの始まり。

    ネット上の声

    • スパイダーマンの出ないスパイダーマンユニバース
    • ミシェルの穿いてたスカートがあまりにも…
    • ヒーロームービーではなくホラーコメディ?
    • ワイルド生野獣俳優 HARDY ヴェノム喰らう
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間112分
    • 監督ルーベン・フライシャー
    • 主演トム・ハーディ
  14. チャイルド44 森に消えた子供たち
    • E
    • 2.60
    2009年版「このミステリーがすごい!」海外編で1位を獲得したトム・ロブ・スミスのミステリー小説「チャイルド44」を映画化。1950年代、スターリン体制下のソ連を舞台に、子どもを狙った連続殺人事件の行く末を、リドリー・スコット製作、トム・ハーディ&ゲイリー・オールドマンの共演で描く。監督は「デンジャラス・ラン」のダニエル・エスピノーサ。53年、ソ連で9歳から14歳の子どもたちが全裸で胃を摘出され、溺死した変死体として発見される。しかし、犯罪なき理想国家を掲げるスターリン政権は、殺人事件は国家の理念に反することから、事故として処理してしまう。秘密警察の捜査官レオは、親友の息子の死をきっかけに、自らが秘密警察に追われる立場になりながらも事件の解明のため捜査を開始するが……。

    ネット上の声

    • 時代背景を知っておくとより深く味わえます
    • 完全に期待外れ。果てしなくつまらない。
    • これもまた米国流 新冷戦広報戦略?
    • ‘’楽園で殺人はありえない‘’
    サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督ダニエル・エスピノーサ
    • 主演トム・ハーディ
  15. Black & White/ブラック & ホワイト
    • E
    • 2.58
    「スター・トレック」のクリス・パインと「インセプション」のトム・ハーディが共演したアクションロマンス。任務に失敗して謹慎処分中のCIAエージェント、FDRとタックは、奔放な美女ローレンと出会う。しかし、ローレンが二股をかけていることがわかると、2人は彼女がどちらを選ぶかをかけて、盗聴器や麻酔銃、無人偵察機などCIAのハイテク技術を濫用したなんでもありのバトルを繰り広げる。2人の戦いに巻き込まれるローレン役にリース・ウィザースプーン。監督は「チャーリーズ・エンジェル」のマックG。

    ネット上の声

    • トムに注目!マジ顔でバカをやる痛快作!!
    • ウィザースプーンのまぶしいホワイト乳あて
    • ラブコメの王道的1本!(ネタばれなし)
    • 馬鹿が作った馬鹿な映画を馬鹿が見る
    アクション
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督マックG
    • 主演リース・ウィザースプーン
    • レンタル
  16. ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
    • E
    • 2.53
    マーベルコミックのダークヒーロー、ヴェノムの活躍を描いたトム・ハーディ主演作「ヴェノム」の続編。圧倒的戦闘力と残虐性を持ち、ヴェノムの大敵となるカーネイジとの戦いを描く。「悪人以外を食べない」という条件でエディの体に寄生した地球外生命体シンビオートのヴェノムは、食欲制限を強いられ不満を抱えながらも、エディとの共同生活をそれなりに楽しんでいた。そんな中、ジャーナリストとして未解決事件の真相を追うエディは、刑務所で死刑囚クレタス・キャサディと再会する。クレタスは猟奇殺人を繰り返したシリアルキラーで、死刑執行が迫っていた。エディに対し異様な興味を示すクレタスは突如として彼の腕に噛み付き、その血液が人間とは異なることに気づく。そして死刑執行の時、クレタスはついにカーネイジへと覚醒する。主人公ヴェノム/エディ役をハーディ、エディの元恋人アン役をミシェル・ウィリアムズが続投で演じ、「スリー・ビルボード」のウッディ・ハレルソンがカーネイジ/クレタス役を演じる。そのほか新キャラクターのシュリーク役で、「007」シリーズのナオミ・ハリスが参加。「モーグリ ジャングルの伝説」など監督としても活躍する俳優アンディ・サーキスがメガホンをとった。

    ネット上の声

    • 宿主の人間性によって性格や能力が変わる「ヴェノム」。グロっぽい外見とは異なり愛嬌のあるキャラクターの魅力がさらに❝深化❞。
    • ヴェノムがついにあの世界と繋がった!
    • ヴェノムと主人公の漫才
    • ヴェノムかわいい
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督アンディ・サーキス
    • 主演トム・ハーディ
    • レンタル
  17. 嵐が丘
    • E
    • 2.48
    ハリウッド黄金期の巨匠ウィリアム・ワイラーが、エミリー・ブロンテの名作小説を映画化した文芸ドラマ。荒野に佇む古い館・嵐が丘の主人アーンショーに養子として引き取られた孤児ヒースクリフは、アーンショーの娘キャサリンと恋に落ちる。しかし、キャサリンが上流階級の青年エドガーにプロポーズされたことを知った彼は、ショックから姿を消してしまう。数年後、都会で成功したヒースクリフは嵐が丘へと舞い戻り、自分を貶めた住人たちへの復讐を開始する。

    ネット上の声

    • 世界の三大悲劇と言われるだけある 終始眉間にシワがよる内容でした
    • 有名な文芸ドラマ 嵐が丘
    • 一心同体、キャシーとヒースクリフの関係性、破滅に向かう激しい愛情と憎しみ……名作
    • ヒンドリー&キャシー兄妹にこんだけ酷い仕打ちをされたらヒースクリフの純愛も歪んで
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督コーキー・ギェドロイツ
    • 主演トム・ハーディ
  18. リーサルドーズ
    • E
    • 2.44
    謎の生体実験所に足を踏み入れた若者たちの運命を描いたサバイバルホラー。動物実験が行われている研究所に潜入した過激派動物愛護グループの若者たち。しかし1人の青年が罠にかかり、仲間たちは彼を見捨てて逃げ出してしまう。それから1年後、とある研究所で生体実験に参加させられているという彼から、仲間たちに助けを求めるメールが届く。救出に向かう仲間たちだったが、残酷な罠によって次々と命を落としていき……。

    ネット上の声

    • 面白くない!
    • ジャケットからヤバさは表れてるけど、なんとこのエイリアンは全く出てこなく全然違う
    • 観る前の私「リーサルドーズってなんなんやろ…」
    • 過激派動物愛護団体のメンバーが実験用動物を解放するために施設を急襲するも、トラッ
    ホラー
    • 製作年2003年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督サイモン・デ・セルヴァ
    • 主演キャサリン・タウン
  19. ハボック
    • E
    • 2.26
    アクション
    • 製作年2025年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ギャレス・エヴァンス
    • 主演トム・ハーディ
  20. スピーシーズNEO
    • E
    • 2.13
    イギリスの天文学者フレッド・ホイルによる傑作SF小説「アンドロメダのA」を、イギリスの公共放送局BBCが映像化したSFサスペンス。宇宙との交信によって生まれた美しき人工生命体が人間たちを狂わせていく様子を描く。イギリスの軍事調査基地で、M31・アンドロメダ銀河からの電波が傍受された。解読に乗り出したジョン・フレミング博士らは、その内容がDNAの人工生成方法であることを突き止めるが……。主人公フレミング博士をトム・ハーディ、人工生命体を「スパニッシュ・アパートメント」のケリー・ライリーがそれぞれ演じた。監督は、「g:mt」のジョン・ストリックランド。

    ネット上の声

    • いや、悪くはないんですが・・・☆2つ
    • トムハーディが宇宙と交信し、宇宙の存在がロマンスのあった女性の姿と化してトムハー
    • 『コンタクト』『スピーシーズ』『ソラリス』を合わせて低予算でやったみたいな、本家
    • 美しいケリー・ライリーの2役が見られる!
    サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督ジョン・ストリックランド
    • 主演トム・ハーディ
  21. フランス外人部隊 アルジェリアの戦狼たち
    • E
    • 2.12
    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディが主演を務めた戦争アクション。20世紀半ばのアルジェリア戦争を背景に、男たちの友情と戦いを実話に基づいて描いた。フランス外人部隊に入隊したマレーは、フランスの植民地であるアルジェリアに配属され、過酷な訓練を通して同じ隊のデュポンらと絆を深めていく。外人部隊はアルジェリア独立を掲げる自由軍と壮絶な攻防を繰り広げるが、やがてフランス大統領がアルジェリア独立を容認したため、独立反対派の植民者ピエ・ノワールを支持する外人部隊はフランスと対立してしまう。そんな過酷な状況の中、マレーは独立阻止を狙う秘密軍事組織OASに武器を横流ししている仲間の存在に気づく。

    ネット上の声

    • トムハロス解消のため、今日も鑑賞❗️
    • もう少し焦点を絞っても・・・
    • 歴史背景知らんときつい
    • わからない…
    戦争
    • 製作年2002年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督マーティン・ヒューバティ
    • 主演トム・ハーディ
  22. カポネ
    • E
    • 2.02
    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディが、“暗黒街の顔役”と恐れられた伝説のギャング、アル・カポネを演じた伝記映画。「クロニクル」のジョシュ・トランクが自らのアイデアを基に脚本・監督を務め、カポネの知られざる最晩年を新たな視点で描き出す。1940年代。長い服役生活を終えたカポネは、フロリダの大邸宅で家族や友人に囲まれながらひっそりと暮らしていた。かつてのカリスマ性はすっかり失われ、梅毒の影響による認知症が彼をむしばんでいる。一方、FBIのクロフォード捜査官はカポネが仮病を装っていると疑い、1000万ドルとも言われる隠し財産の所在を探るべく執拗な監視を続けていた。カポネの病状は悪化の一途をたどり、現実と悪夢の狭間で奇行を繰り返すようになっていく。共演に「ハウス・ジャック・ビルト」のマット・ディロン、「ダンケルク」のジャック・ロウデン、「ツイン・ピークス」のカイル・マクラクラン。

    ネット上の声

    • 評価は割れるところだが、若き監督の再起を素直に喜びたい
    • それでもユーモラスでチャーミングなトムハがいる
    • 監督のメンタルを注ぎ込んだ意識混濁ムービー
    • 「クロニクル」監督の持ち味を活かしきれず
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ,カナダ
    • 時間104分
    • 監督ジョシュ・トランク
    • 主演トム・ハーディ
    • レンタル
  23. ミノタウロス
    • E
    • 1.96
    ギリシャ神話に登場する怪物ミノタウロスの伝説をモチーフにしたモンスターアクション。牡牛を神として崇拝するミノス王国では、王妃と牡牛を交わらせて誕生させた半獣ミノタウロスのため、3年ごとに8人の若者たちが生け贄として捧げられていた。恋人フィオンを生け贄としてミノタウロスが住む迷宮に送られてしまった村長の息子テオは、フィオンを救うべく自ら生け贄に志願。仲間たちとともに、恐ろしい迷宮へと足を踏み入れる。

    ネット上の声

    • D&D、ドラクエ期待なら見るべからず
    • トムハ同情映画、ヤバいやつ
    • 正統派B級モンスター映画
    • ウシですか
    アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国イギリス,ドイツ,ルクセンブルク,フランス,スペイン
    • 時間92分
    • 監督ジョナサン・イングリッシュ
    • 主演トム・ハーディ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。