スポンサーリンクあり

全41作品。コリン・ファースが出演した映画ランキング

  1. 高慢と偏見
    • S
    • 4.59

    19世紀イギリス、階級社会を舞台に、高慢な男と偏見に満ちた女の誤解から始まる恋の駆け引き。

    舞台は19世紀初頭のイギリスの田舎町。ベネット家の次女エリザベスは、知性と独立心に富むが、第一印象で人を判断しがちな偏見の持ち主。彼女の前に現れた、裕福でハンサムだが高慢な紳士ダーシー。舞踏会での彼の無礼な態度に、エリザベスは強い反感を抱く。姉の恋路や妹の奔放な行動、そしてダーシーの不可解な振る舞いに翻弄される日々。誤解と社会的な制約が、二人の間に見えない壁を築く。様々な出来事を経て、互いの本当の姿を知り始める二人。果たして、高慢と偏見を乗り越え、真実の愛にたどり着けるのか。その決断の時。

    ネット上の声

    • 原作の世界観がそのまま映像になってて感動。衣装も風景も美しくて、18世紀のイギリスにタイムスリップしたみたい。ダーシーがとにかく素敵!
    • 6時間と聞いて覚悟したけど、面白すぎて一瞬だったw
    • ダーシー最高!
    • 華麗な英国の世界にどっぷり浸れました。目の保養になります。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1995年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督サイモン・ラングトン
    • 主演コリン・ファース
  2. キングスマン
    • A
    • 4.40

    ロンドンの不良青年が、高級紳士服店に隠されたスパイ機関「キングスマン」の新人候補に。常識を覆す、キレッキレの超過激スパイアクション。

    ロンドンの下町で無軌道な生活を送る青年エグジー。その驚異的な身体能力と才能を見抜いたのは、ブリティッシュスーツを完璧に着こなす謎の紳士ハリー。彼の正体は、どの国にも属さず、秘密裏に世界の危機を救う国際的スパイ機関「キングスマン」のエースだった。亡き父もその一員だったと知らされたエグジーは、新人エージェントの候補生として、過酷な選抜試験に身を投じる。一方、ハリーは、天才IT富豪ヴァレンタインが企てる、邪悪な人類淘汰計画の真相に迫っていた。前代未聞の危機を前に、不良青年は世界を救う一流スパイへと成長できるのか。「マナーが、紳士を作る」――常識破りのガジェットと過激なアクションが炸裂する、新時代スパイ映画の誕生。

    ネット上の声

    • 007とは一味違う、スタイリッシュでキレキレなスパイアクション!音楽のセンスも最高で、見ていてスカッとする。これは新しいヒーローの誕生だね!
    • とにかく最高!笑
    • アクションは派手だけど、ちょっと悪趣味かな。グロいのが苦手な人にはキツいかも。個人的にはハマらなかった。
    • コリン・ファースが演じる英国紳士がかっこよすぎ!「マナーが紳士を作る」ってセリフが印象的でした。
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国イギリス
    • 時間129分
    • 監督マシュー・ヴォーン
    • 主演コリン・ファース
  3. キングスマン:ゴールデン・サークル
    • A
    • 4.33

    英国紳士スパイ、壊滅。同盟相手は、まさかのアメリカン・カウボーイ!?世界を股にかけたスパイ・アクション。

    ロンドン。謎の組織「ゴールデン・サークル」の攻撃で、英国紳士スパイ機関「キングスマン」の拠点が壊滅。残されたのは、若きスパイのエグジーと教官のマーリンのみ。二人が発見したのは、同盟機関である米国の「ステイツマン」の存在。文化も流儀も正反対のカウボーイ・スパイたちとの共同作戦。世界の危機を救うため、前代未聞のミッションが今、始まる。

    ネット上の声

    • 相変わらずアクション最高!カメラワークがマジで好き。
    • 前作が神すぎたから少し期待しすぎたかもだけど、今回も十分面白かった!エルトン・ジョンがいい味出してて笑ったw
    • うーん、前作のキレがなくなっちゃった感じ。ちょっとゴチャゴチャしすぎかな。残念。
    • 面白かったー!スカッとする!
    スパイ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス
    • 時間140分
    • 監督マシュー・ヴォーン
    • 主演コリン・ファース
    • レンタル
  4. 英国王のスピーチ
    • A
    • 4.31

    イギリスの国王となったジョージ6世の実話

    第2次大戦前、イギリスの国王ジョージ6世のお話。国王は、国民の前でスピーチをするのが職務。しかもナチスドイツとの戦争が迫る中、スピーチによって国民の心を一つしなければならない。しかし彼には吃音(どもり)という致命的な障害があった。戦争の運命を決めるであろうスピーチ。国王としての義務。そして葛藤。彼は世界情勢を左右するこのスピーチを無事に乗り切れるのか?

    ネット上の声

    • 王という立場でありながら、一人の人間としてコンプレックスと戦う姿に感動した。身分を超えた友情も素晴らしく、自分も頑張ろうと思える名作。
    • 地味な話かと思いきや、ぐいぐい引き込まれた。王様を支える奥さんや先生との関係性が温かい。
    • 最後のスピーチ、鳥肌たった!
    • 正直、ちょっと退屈だったかな…。
    吃音者が登場する、 実話、 伝記、 ヒューマンドラマ

    批評家の声

    • ★★★★★(5点)
      映画にしては地味なシチュエーション。なのに面白い。 彼を支える妻とスピーチの指導役がいい味を出している。 最後のスピーチは感動的で、じんわり涙が出てくる。 「王様って楽そうでいいよなー」なんて思ってましたが、いやいやとんでもない。王には王の悩みがあるもの。しかもどうやっても逃げられない。そんな映画です。
    • 製作年2010年
    • 製作国イギリス,オーストラリア
    • 時間118分
    • 監督トム・フーパー
    • 主演コリン・ファース
  5. マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー
    • A
    • 4.02

    母の若き日の恋と夢、そして娘の未来が交差する。ABBAの名曲が彩る、愛と絆のミュージカル。

    ギリシャの美しいカロカイリ島。母ドナの夢を継ぎ、ホテルのリニューアルオープン準備に奔走するソフィ。しかし、彼女は母の死を乗り越え、自らも妊娠しているという大きな変化に戸惑っていた。物語は、若き日のドナが島にやってきた1979年へと遡る。自由を愛し、夢を追いかけた彼女が、3人の男性と出会い、ソフィを身ごもるまでの情熱的な日々。母の知られざる過去と、娘が踏み出す未来。二つの物語がABBAの名曲と共に重なる時、感動のフィナーレの幕開け。

    ネット上の声

    • 構成はゴッドファーザーpart2的な感じ。 酔っ払ってたせいもあっ...
    • 母目線で・・とにかくドナが愛おしくて。
    • 賑やかなだけで、エピローグレベルの薄さ
    • 上映中に踊りたくなってしまった
    恋愛、 ミュージカル、 コメディ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督オル・パーカー
    • 主演アマンダ・セイフライド
  6. 6

    謀議

    謀議
    • A
    • 4.01

    1942年、ナチス高官15名がユダヤ人絶滅政策を決定した、史上最も恐ろしい会議の全貌。

    舞台は1942年1月、ベルリン郊外のヴァンゼー湖畔。親衛隊大将ラインハルト・ハイドリヒの招集で、ナチス・ドイツの高官15名が一堂に会した。議題は「ユダヤ人問題の最終的解決」。それは1100万人のユダヤ人をヨーロッパから一掃するための、組織的絶滅計画の策定。穏やかな昼食会のような雰囲気の中、事務的に、そして冷酷に議論は進行。異論を挟む余地もないまま、わずか90分で人類史上最悪の計画が承認されるまでの、息詰まる心理戦と議論の記録。歴史の暗部を映し出す、戦慄の密室劇。

    ネット上の声

    • 1942年1月20日にベルリン郊外のヴァンゼー湖畔で開かれた「ヴァンゼー会議」
    • ドイツ語だったらもっと怖い臨場感が・・・
    • ケネス=ブラナー氏のナチスぶりが光る。
    • 恐るべき会議の全貌を実力あるキャストで
    ホロコーストが舞台、 戦争
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間96分
    • 監督フランク・ピアソン
    • 主演ケネス・ブラナー
  7. ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期
    • B
    • 3.95

    40代、独身、そしてまさかの妊娠!父親は元カレか、新恋人か?崖っぷちヒロインの最後のモテ期。

    舞台は現代ロンドン。アラフォーになったブリジット・ジョーンズは、テレビ局のプロデューサーとしてキャリアを築くも、恋愛は空回り。長年の恋人マーク・ダーシーとは破局。そんな中、IT企業のイケメン社長ジャックと運命的な出会いを果たし、さらに元カレのマークとも再会し、一夜を共にしてしまう。数週間後、ブリジットに妊娠が発覚。しかし、父親がどちらか分からないという前代未聞の事態。二人の男性の間で揺れ動く、彼女の人生最大の決断の行方。

    ネット上の声

    • 恋もしたいけど、キャリアも大事という崖っぷちアラサ―を描いた前作から12年
    • 自分の淋しさ解消のために子供を産むビッチ
    • ただだらしないだけの女のどこで笑えと?
    • 残念。3はもっと早く作るべきだと思った
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス,フランス,アメリカ
    • 時間123分
    • 監督シャロン・マグアイア
    • 主演レニー・ゼルウィガー
  8. シングルマン
    • B
    • 3.92

    1962年、最愛のパートナーを失った大学教授。人生最期の一日、その目に映る世界の美しさと哀しみ。

    舞台は1962年のロサンゼルス。イギリス人の大学教授ジョージは、長年のパートナーを事故で亡くし、深い喪失感に苛まれる日々。生きる意味を見失い、自らの手で人生を終わらせることを決意。完璧な計画を立て、身辺整理を始める最後の一日。しかし、教え子との予期せぬ交流や、旧友との再会が、彼の固く閉ざした心に変化をもたらす。死へと向かうはずだった一日が、皮肉にも生の輝きを彼に突きつける。果たして彼が下す最後の決断とは。ある男の孤独と再生の物語。

    ネット上の声

    • 「ノクターナル・アニマルズ」を見て、私の中で 一気に好きな監督としてマークされた
    • 色調と旋律が、繊細な美しさと危うさを綴る
    • 事前情報不足が大失敗を招く(ちょい泣き)
    • 不意打ち食らうも、美意識と気品に酔う男
    同性愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督トム・フォード
    • 主演コリン・ファース
  9. スーパーノヴァ
    • B
    • 3.72

    ピアニストのサムと作家のタスカー、20年来のパートナーを襲う若年性認知症の残酷な現実。愛と記憶を巡る、美しくも切ない最後の旅路。

    現代のイギリス、湖水地方。ピアニストのサムと作家のタスカーは、20年来のパートナー。しかし、タスカーが若年性認知症と診断され、二人の穏やかな日常は終わりを告げる。失われゆく記憶と向き合いながら、愛する人との思い出の地をキャンピングカーで巡る最後の旅。サムは残された時間を慈しもうとするが、タスカーは愛するがゆえのある「決断」を胸に秘めていた。互いを深く想うからこそ生じる葛藤。旅の途中で明かされるタスカーの計画は、サムに愛と尊厳を巡る究極の選択を迫る。

    ネット上の声

    • 泣き虫サムは赤ワイン、ユーモア好きのタスカーは白ワイン。愛し合う二人は譲らない
    • 長きにわたって親交のある名優どうしだからこそ表現できたもの
    • どう最後を迎えるか。
    • 認知症の作家と、ゲイで音楽家という想像の外の話 認知症が進んで作品...
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督ハリー・マックイーン
    • 主演コリン・ファース
  10. ナニー・マクフィーの魔法のステッキ
    • C
    • 3.50

    手に負えない7人の子供たちと、突然現れた魔法使いのナニー。彼女の不思議な魔法が、家族の心を変えていく。

    妻を亡くしたブラウン氏と、手に負えない7人のいたずらっ子たち。これまで雇った乳母は、ことごとく子供たちの悪だくみで逃げ出してしまう。途方に暮れるブラウン家の前に、ある嵐の夜、魔法使いのナニー・マクフィーが突如現れる。彼女が魔法のステッキを地面に打ち鳴らすと、不思議な出来事が次々と起こり、子供たちは彼女の言うことを聞かざるを得なくなる。ナニーが教える5つのレッスンを通じて、子供たちは思いやりと責任を学び、バラバラだった家族の心は一つになっていく。愛と奇跡のファンタジー。

    ネット上の声

    • 「セキュリティ・ソフトは何を使ってる?なにー?!マカフィー?」という会話がネット上でしばしば聞かれたあの頃。ちなみに、“ナニー”の意味も知らなかった・・・(汗)
    • 楽しめる要素がギュッギュッとね
    • 人を導く魔法のイボ(*´∀。`)b♪
    • これほど素晴らしいとは・・・
    ファンタジー
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ,イギリス,フランス
    • 時間98分
    • 監督カーク・ジョーンズ
    • 主演エマ・トンプソン
  11. レイルウェイ 運命の旅路
    • C
    • 3.49

    第二次大戦中の過酷な記憶。愛する妻に支えられ、元日本兵と対峙する英国人将校の魂の軌跡。

    第二次世界大戦中、日本軍の捕虜となり、タイとビルマを結ぶ泰緬鉄道の建設現場で過酷な労働を強いられた英国人将校エリック・ローマクス。戦後、彼は心に深い傷を負い、悪夢にうなされ続けていた。そんな彼を献身的に支える妻パトリシア。ある日、エリックは自分を拷問した日本人通訳が、今も生きていることを知る。憎しみと復讐心に駆られるエリック。パトリシアは夫を苦しみから解放するため、その通訳を探し出すことを決意する。数十年の時を経て、二人は運命の再会を果たす。そこで彼を待っていたものとは。

    ネット上の声

    • フォロワーさんのレビューを読ませていただきキャストもそうですが実話を元にしている
    • 真実を基にしている…で、全部逃げている
    • 苦しみと憎しみの“死の鉄道”の先には…
    • 日本人には辛いが、多くの人に観て欲しい
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2013年
    • 製作国オーストラリア,イギリス
    • 時間116分
    • 監督ジョナサン・テプリツキー
    • 主演コリン・ファース
  12. アパートメント・ゼロ
    • C
    • 3.35

    孤独な男のアパートに現れた、魅力的で危険な同居人。二人だけの密室で育まれる歪んだ友情と殺意のサスペンス。

    1980年代、軍事政権の影が残るブエノスアイレス。映画館を経営する神経質で孤独な青年エイドリアン。経済的に困窮した彼が部屋を貸し出すと、ミステリアスで魅力的なアメリカ人青年ジャックが現れる。ジャックの存在がエイドリアンの日常を塗り替える一方、街では連続殺人事件が発生。ジャックへの疑念と恐怖を抱き始めるエイドリアン。閉ざされたアパートの一室「ゼロ号室」で、二人の危険な関係が臨界点に達した時、衝撃の真実が明らかになる。

    ネット上の声

    • なにがしたかったのか、よくわからない
    • 若かりしコリン・ファースが美しい、、彼のぴちぴちなお肌と明らかに同居人が気になっ
    • 英語字幕で見たのではっきりとした正確な内容であるかはわからないが、最近見て結構お
    • 人付き合い苦手な映画マニアの男がマンションのルームメイトに選んだ魔性の男が実はサ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間124分
    • 監督マーティン・ドノヴァン
    • 主演コリン・ファース
  13. 恋の掟
    • C
    • 3.17
    18世紀フランスの貴族社会を舞台に、若き未亡人とプレイボーイの子爵、未亡人が復讐を企てる男の婚約者などの人物が入り乱れた、スキャンダラスな恋の駆け引きを描く、ラクロの『危険な関係』の映画化。監督は「アマデウス」のミロシュ・フォアマン、製作はポール・ラッサムとマイケル・ハウスマン、脚本は「存在の耐えられない軽さ」のジャン・クロード・カリエール、撮影は「F/X 引き裂かれたトリック」のミロスラフ・オンドリツェクが担当。

    ネット上の声

    • ずっと昔に観たけど、今作は風呂敷を広げすぎてまとまっていなかった印象
    • 恋愛駆け引き術に酔ってみては・・・
    • たまにはこんなコリンも…
    • 面白かった♡♡
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1989年
    • 製作国フランス,イギリス
    • 時間137分
    • 監督ミロス・フォアマン
    • 主演コリン・ファース
  14. 裏切りのサーカス
    • C
    • 3.15

    冷戦下の英国諜報部「サーカス」に潜むソ連の二重スパイ。引退した老スパイが、裏切り者を見つけ出すための孤独な調査を開始。

    1970年代、冷戦下のロンドン。英国秘密情報部「サーカス」の中枢に、長年潜伏するソ連の二重スパイ「もぐら」の存在が発覚。組織から引退した老スパイ、ジョージ・スマイリーに、その正体を暴く極秘任務が下される。容疑者はかつての同僚である4人の幹部。過去の記録を頼りに、証言者たちの記憶の断片を繋ぎ合わせるスマイリー。信頼と裏切りが交錯する中、彼は国家を揺るがす巨大な陰謀の核心へと迫っていく。静かで熾烈な心理戦の果てに待つ、衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 論理的で人間的で適度に積まれた判りにくさ
    • ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
    • 小説をやっとこさ映像にしただけの不完全作
    • 敬愛するゲイリー・オールドマンの主演作
    サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国イギリス,フランス,ドイツ
    • 時間128分
    • 監督トーマス・アルフレッドソン
    • 主演ゲイリー・オールドマン
  15. 真珠の耳飾りの少女
    • D
    • 3.12

    17世紀オランダ、天才画家と美しき下女。一枚の肖像画が結ぶ、許されざる禁断の愛の物語。

    17世紀オランダ、デルフト。貧しい家の娘グリートは、画家ヨハネス・フェルメールの家に下女として奉公に出る。彼女の持つ鋭い色彩感覚と感受性を見抜いたフェルメールは、次第に彼女を絵画の助手として側に置くように。言葉を交わさずとも通じ合う二人。しかし、その特別な関係は、画家の妻やパトロンの嫉妬と欲望を掻き立てる。そしてついに、フェルメールはグリートをモデルに、あの歴史的名画を描くことを決意。その先に待つ、逃れられない運命。

    ネット上の声

    • 禁を冒してでも描きたい少女への愛情と美
    • 絵画と映画の世界に黄金比を観た。
    • スカーレットのための作品。
    • 物語が、期待はずれ‥
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国イギリス,ルクセンブルク
    • 時間100分
    • 監督ピーター・ウェーバー
    • 主演スカーレット・ヨハンソン
  16. ブリジット・ジョーンズの日記
    • D
    • 3.04

    32歳、独身、崖っぷちOLのブリジット。新年の誓いは、日記と共に始める最高の恋探し。

    舞台は現代のロンドン。出版社に勤める32歳のブリジット・ジョーンズは、体重と飲酒、喫煙問題に悩む崖っぷちの独身女性。新年の決意として、赤裸々な本音を綴る日記を開始。そんな彼女の前に現れた二人の男性。一人は、ハンサムで魅力的な上司ダニエル。もう一人は、高慢だが実直な弁護士マーク・ダーシー。全くタイプの違う二人との間で揺れ動くブリジットの恋心。数々のドジと失敗を繰り返しながらも、本当の愛と自分らしさを見つけようと奮闘する彼女の姿。果たして、ブリジットが選ぶ幸せの形とは。

    ネット上の声

    • ヒューグラントがいつもよりチャラチャラextra flirtyでまじ最初から心臓
    • オンナ磨き☆・・・現実ってこんなもんです
    • 等身大のブリジットに共感できる人とは?
    • どっこい生きてるアラサー女の根性!
    ヒューマンドラマ、 コメディ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間97分
    • 監督シャロン・マグアイア
    • 主演レニー・ゼルウィガー
  17. ひと月の夏
    • D
    • 3.01

    第一次大戦後のイギリスの片田舎。心の傷を抱えた二人の男が出会い、失われた時間を取り戻す、静かな夏の物語。

    第一次世界大戦の爪痕が残る1920年のイギリス。戦場で心に傷を負った美術修復家トムは、ヨークシャーの小さな村にある教会の壁画修復のため、都会の喧騒を離れる。そこで彼は、同じく戦争の記憶に苦しむ考古学者と出会う。穏やかな田園風景の中、壁画に隠された中世の秘密を解き明かす仕事への没頭。ひと夏の静かな時間と村人との交流が、閉ざされた彼の心を少しずつ癒していく。失われたものを取り戻す、魂の再生の物語。

    ネット上の声

    • 良い映画だが、もう中古DVDしかない。
    • 何より、若いコリン・ファースとケネス・ブラナーを見れたことが、収穫
    • 煌めく夏の光の中で
    • 大事な人とか親切な人ほどあっという間に自分の元から過ぎ去ってしまう、自分からまと
    吃音者が登場する、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国イギリス
    • 時間97分
    • 監督パット・オコナー
    • 主演コリン・ファース
  18. アナザー・カントリー
    • D
    • 2.93
    1930年代イギリスのパブリックスクールを舞台に、同性愛や共産主義に傾倒していくエリート学生たちの姿を描いた名作青春ドラマ。 主演はルパート・エベレット、コリン・ファース。1932年、上流階級の選ばれた者しか入学できない全寮制の学校で、容姿端麗、明朗快活なガイ・ベネットは明るい将来が約束されていた。一方、レーニンに傾倒する共産主義のジャドは、ガイのブルジョワ的思考を軽蔑しながらも、ガイの魅力にひかれていた。しかし、ある日、ガイが別の寮に暮らす美少年ハーコートに一目ぼれしてしまい……。 2012年10月、デジタルリマスター版でリバイバル。2022年9月、特集企画「12ヶ月のシネマリレー」にてHDニューマスター版で公開。

    ネット上の声

    • 結局、何なの???????〜その4〜
    • たまたま同性愛者の凡人の物語
    • 時代背景を知らないと…(--;
    • イギリスのエリート校
    高校、 同性愛、 ボーイズラブ(BL)、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1983年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督マレク・カニエフスカ
    • 主演ルパート・エヴェレット
  19. 潜水艦クルスクの生存者たち
    • D
    • 2.90
    2000年にロシアで起きた原子力潜水艦事故を「アナザーラウンド」でアカデミー国際長編映画賞を受賞したトマス・ビンターベア監督のメガホン、マティアス・スーナールツ、レア・セドゥ、コリン・ファースのキャストで映画化。乗艦員118名を乗せ、軍事演習のため出航した原子力潜水艦クルスク艦内で魚雷が突然暴発した。司令官ミハイルは、爆発が起きた区画の封鎖を指示し、部下と安全な艦尾へ退避を始めるが、艦体は北極海の海底まで沈没。生存者わずか23名という大惨事となってしまう。海中の異変を察知した英国の海軍准将デイビッドは、ロシア政府へ救援の意志を伝えるが、沈没事故の原因は他国船との衝突にあると主張するロシア政府は軍事機密であるクルスクには近寄らせようとしなかった。乗組員の生命よりも国家の威信を優先するロシア政府の態度に、ターニャたち乗組員の家族たちは怒りをあらわに抗議する。

    ネット上の声

    • ハラハラというよりは物悲しい
    • モスクワは涙を信じない
    • 違和感満載
    • 見応え十分!国民に対しても不誠実・無責任・非道な超未成熟国リーダーの実態
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国ルクセンブルク
    • 時間117分
    • 監督トマス・ヴィンターベア
    • 主演マティアス・スーナールツ
  20. アーネスト式プロポーズ
    • D
    • 2.90
    イギリスの劇作家オスカー・ワイルドによる喜劇「真面目が肝心」を、「ブリジット・ジョーンズの日記」のコリン・ファース&「キューティ・ブロンド」のリース・ウィザースプーン主演、「理想の結婚」のオリバー・パーカー監督・脚本で映画化したロマンティックコメディ。19世紀イギリス。田舎町で真面目な紳士として暮らすジャックは退屈な日々を紛らわすため、架空の弟アーネストを名乗ってロンドンの社交界で遊んでいた。そんな時、彼は大貴族の令嬢グウェンドレンと恋に落ち、結婚を決める。しかしグウェンドレンが彼のプロポーズを受け入れたのはアーネストという名前の男性と結婚する運命を信じているからだった。それを知ったジャックは、彼女に本名を明かすことができなくなってしまい……。

    ネット上の声

    • リース目当てに観始めたら、その他も豪華キャストでめっちゃ得した気分( 'ω' و
    • コリン&ルパートファンならば見て損はナシ
    • そんなにアーネストっていいの?
    • 原作タイトル=真面目が肝心
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2002年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間94分
    • 監督オリヴァー・パーカー
    • 主演ルパート・エヴェレット
  21. ぼくのプレミアライフ
    • D
    • 2.88
    「アバウト・ア・ボーイ」「ハイ・フィデリティ」の原作者ニック・ホーンビィの同名小説を、「ブリジット・ジョーンズの日記」のコリン・ファース主演で映画化したロマンティックコメディ。幼い頃、母親と別れた父親に連れられてサッカー観戦したことをきっかけに、地元クラブ・アーセナルの熱狂的なサポーターになったポールは、それ以来、人生のすべてをアーセナルに捧げてきた。大人になった現在も中学校教師として働きながらアーセナル中心の毎日を送っていたポールは、新任の女性教師サラと恋に落ちる。やがてサラはポールの子を妊娠するが、何よりもアーセナルを優先させるポールに不満を募らせていく。原作者ホーンビィ自身が脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • 「日本サッカーが世界で通用するために」をテーマに、試合結果などは一切やらない「F
    • イギリスの小説家であり、脚本家でもあるニック・ホーンビィの自伝的小説が原作
    • ちょうど先日観た「2番目のキス」のリメイク元ってことで観ました
    • アーセナルの狂信的なサポーターの生態が見れる
    サッカー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国イギリス
    • 時間102分
    • 監督デヴィッド・エヴァンス
    • 主演コリン・ファース
  22. オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―
    • D
    • 2.86
    1943年。イギリスはナチス掃滅に不可欠なイタリア・シチリア攻略を進めるが、シチリア沿岸は固い防御が敷かれていた。そこでイギリス諜報(ちょうほう)部のモンタギュー少佐(コリン・ファース)らは、高級将校に見せかけた死体に「イギリス軍がギリシャ上陸を計画している」という偽造文書を持たせて地中海に流し、ヒトラーをだますという計画を立てる。作戦は進められていくが、ヨーロッパ各国のスパイたちを巻き込んだし烈な情報戦へと発展する。

    ネット上の声

    • 死せるウィリアム・マーティン少佐、アドルフ・ヒトラーをギリシアに走らす
    • イミテーション・ゲームとは程遠い
    • やはり、コリン・ファースが渋い
    • 派手さは求めないほうが良い
    戦争
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間128分
    • 監督ジョン・マッデン
    • 主演コリン・ファース
  23. ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ
    • D
    • 2.84

    その才能は、世界を熱狂させた。20世紀アメリカ文学の黄金期を築いた、天才作家と伝説の編集者の魂のぶつかり合い。

    1929年のニューヨーク。大手出版社スクリブナーズ社の敏腕編集者マックスウェル・パーキンズ。彼のもとに、無名の作家トマス・ウルフの膨大な原稿が持ち込まれる。常識外れの文章量と荒削りな才能に、パーキンズは文学の革命を予感。二人は昼夜を問わず推敲に没頭し、ベストセラーを世に送り出す。しかし、名声を得たウルフの創作意欲はさらに暴走。友情とも親子ともいえる二人の絆は、作品を巡る激しい対立によって、やがて軋み始める。創作の苦悩と、才能を愛した男たちの熱き日々の記録。

    ネット上の声

    • とにかくキャストが豪華なんだが、「んで?」という内容だった
    • 主役は 天才トーマス・ウルフです
    • 2人の天才がぶつかりあったとき
    • 大事なところを編集し過ぎでは
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間104分
    • 監督マイケル・グランデージ
    • 主演コリン・ファース
    • レンタル
  24. 聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!
    • E
    • 2.67
    イギリスの人気コミックを実写映画化した2007年の学園コメディ「聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦」に続くシリーズ第2弾。不良女子高生たちがやりたい放題の学園生活を謳歌する全寮制女子校「聖トリニアンズ女学院」。校長のカミーラを伯母に持つ生徒アナベルは、卒業したケリーの跡を継いで寮長を任されることに。ある晩、学院に何者かが侵入。しかしその正体は学院の生徒で、謎の男から多額の報酬を積まれてカミーラの指輪を盗もうとしていたのだった。その指輪は、アナベルやカミーラの祖先である伝説の海賊フリトンの秘宝の隠し場所を示すものだという。半信半疑の生徒たちだったが、やがて謎の組織によって指輪が奪われてしまう。

    ネット上の声

    • やっぱり主役はコリン様!
    • 今度は海賊の隠した財宝
    • 「2作目作ろうか!」ってなって、突然海賊の宝にぶっ飛ぶ感じ、この映画作ったやつ、
    • 1作目は、真珠の耳飾りの少女とアナザーカントリーを見てから見た方が...
    青春、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督オリヴァー・パーカー
    • 主演タルラ・ライリー
  25. マジック・イン・ムーンライト
    • E
    • 2.67
    ウッディ・アレン監督が1920年代の南仏リゾート地を舞台に描くロマンティックコメディ。出演は「英国王のスピーチ」のコリン・ファース、「アメイジング・スパイダーマン」のエマ・ストーン。英国人マジシャンのスタンリーはニヒリストで毒舌家だが、天才的なマジックの腕前で人気を博していた。ある時、幼なじみのハワードから、ある大富豪が入れあげている米国人占い師の真偽を見抜いてほしいと依頼される。魔法や超能力など存在しないと信じるスタンリーは、ペテンを見抜いてやろうと自信満々で噂の占い師ソフィのもとへ乗り込む。しかし、彼女の透視能力を目の当たりにして価値観を揺さぶられ、さらには容姿も性格も完璧な彼女にほれ込んでしまう。

    ネット上の声

    • ペコリンゴさんの「エマ・ストーンが1番可愛い作品」ってレビューで気になってた作品
    • これは極上の大人の映画に仕上がっています
    • オールド・ファッションが素敵なロマコメ
    • 小洒落たミステリーで、爽やかな観後感。
    恋愛
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間98分
    • 監督ウディ・アレン
    • 主演アイリーン・アトキンス
  26. リピーテッド
    • E
    • 2.56
    目覚めると前日までの記憶が全てリセットされてしまう特殊な障害があるものの、献身的な夫(コリン・ファース)に支えられ日々を送っているクリスティーン(ニコール・キッドマン)。ある日、医師だという人物から電話がかかってくる。それを受けたクリスティーンは、夫に黙って彼のもとで診察を受けていると聞かされ、数週間前から自分が毎日の出来事を映像で記録していることも教えられる。その映像を捜し出して再生する彼女だったが、そこには信じられない光景が収められていた。

    ネット上の声

    • 本物夫が悪人顔だったのでドッキリでした。記憶がない状態で、あの顔が...
    • 毎朝、思ってるより老けた顔を見続ける恐怖
    • 少なくともミステリーとしては超駄作!
    • 後、ほんの少しで傑作になれたのに!
    サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ,イギリス,フランス,スウェーデン
    • 時間92分
    • 監督ローワン・ジョフィ
    • 主演ニコール・キッドマン
  27. 秘密のかけら
    • E
    • 2.56
    「スウィート・ヒアアフター」でカンヌ映画祭グランプリを受賞したカナダの鬼才アトム・エゴヤン監督が、1950年代のショービズ界の光と闇を描く異色サスペンス。「ミスティック・リバー」のケビン・ベーコン、「真珠の耳飾りの少女」のコリン・ファース、「ビッグ・フィッシュ」のアリソン・ローマンが共演。舞台で不思議の国のアリスに扮した少女がジェファーソン・エアプレインの曲「ホワイト・ラビット」で踊る場面がある。

    ネット上の声

    • 善人を演じるのは、世界で一番つらい仕事
    • 評価スコアほど悪くないと思います✨💕
    • 観る価値のある女優さんが輝いている
    • 深まる謎に、最後まで目が釘づけに
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国カナダ,イギリス,アメリカ
    • 時間108分
    • 監督アトム・エゴヤン
    • 主演ケヴィン・ベーコン
  28. トラウマ
    • E
    • 2.54
    「英国王のスピーチ」のコリン・ファース主演によるサスペンススリラー。交通事故を起こし昏睡状態から目覚めたベンは、同乗していた妻が死んだことを知る。事故のショックから立ち直るべく、引っ越して新たな生活をスタートさせるベンだったが、やがて周囲で不可解な出来事が次々と起こるように。しかも霊能者からは、妻がまだ生きていると告げられてしまう。そんな中、近所で有名女性歌手が殺害される事件が発生し……。共演に「アメリカン・ビューティー」のミーナ・スバーリと、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのナオミ・ハリス。「処刑・ドット・コム」のマーク・エバンス監督がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • コリン・ファースが病みまくってるサスペンススリラー
    • どう解釈していいのやら・・・
    • はっきり言って、よくわからん
    • 難解か捻りすぎかの解釈が肝
    サスペンス
    • 製作年2004年
    • 製作国イギリス
    • 時間93分
    • 監督マーク・エヴァンス
    • 主演コリン・ファース
  29. ドリアン・グレイ
    • E
    • 2.44
    オスカー・ワイルドの長編小説「ドリアン・グレイの肖像」を、「ナルニア国物語」シリーズのベン・バーンズ&「英国王のスピーチ」のコリン・ファース共演で映画化したダークファンタジー。美貌と純真な性格を兼ね備えた青年ドリアン・グレイは、一流画家のバジルに肖像画を依頼する。瞬く間にロンドン社交界で注目を集めるドリアンだったが、退廃的なヘンリー卿との出会いをきっかけに堕落の一途をたどっていき……。

    ネット上の声

    • アンチエイジングに大成功した美形男子の秘密と顛末
    • 通俗なスリラーになってしまってがっかり
    • 王子さまは放蕩者にはなれない?
    • 一応、見る価値はまあ有るかな
    ファンタジー
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス
    • 時間112分
    • 監督オリヴァー・パーカー
    • 主演ベン・バーンズ
  30. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月
    • E
    • 2.43
    2001年の大ヒット作「ブリジット・ジョーンズの日記」の続編を同じ主演陣で映画化。監督は「3人のエンジェル」「輝きの海」のビーバン・ギドロンに交替。前作の6週間後、弁護士のマークとの交際を始めて幸せいっぱいのブリジットだったが、マークと彼の美人アシスタント、レベッカの仲が怪しいとの噂を聞いて不安になり、さらに誤解が重なってマークと大ゲンカしてしまう。主演のレニー・ゼルウィガーは前作以上の体重増を敢行。

    ネット上の声

    • 彼だってタイミングを計ってたんだよネ
    • 音楽の使い方のウマさに舌を巻いた。
    • ハッピーエンドのその続き・・・
    • これぞ続編!?まさに続いてます
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督ビーバン・キドロン
    • 主演レニー・ゼルウィガー
  31. 喜望峰の風に乗せて
    • E
    • 2.32
    「博士と彼女のセオリー」のジェームズ・マーシュ監督が「英国王のスピーチ」のコリン・ファースを主演に迎え、実話をもとに描いた海洋冒険ドラマ。1968年、イギリス。ヨットによる単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レースが開催されることに。華々しい経歴を持つセーラーたちが参加する中、航海計器の会社を経営するビジネスマン、ドナルド・クロウハーストが名乗りをあげる。アマチュアの果敢な挑戦にスポンサーも現われ、家族や周囲の期待に押されながら出航するドナルド。そんな彼を待ち受けていたのは、過酷な自然と耐え難い孤独、そして自分自身の思いがけない行動だった。共演に「ナイロビの蜂」のレイチェル・ワイズ、「ワンダーウーマン」のデビッド・シューリス。

    ネット上の声

    • 本当は劇場で観たかったけど、何となく虫の知らせが働いて観なかった作品
    • ネクタイを外しても気品漂うコリン・ファース
    • 人間は強い人間ばかりではない。主人公は私
    • 逃れられない状況に置かれた男の切ない決断
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス
    • 時間101分
    • 監督ジェームズ・マーシュ
    • 主演コリン・ファース
    • レンタル
  32. 聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦
    • E
    • 2.25
    イギリスの人気コミックを原作に、学園の危機を救うべく立ちあがった不良女子高生たちの奮闘を描いた学園コメディ。女子高生のアナベルは、伯母が校長を務める全寮制の女子校「聖トリニアンズ女学院」に転校する。ところがそこは、学生たちがやりたい放題の学園生活を送る、不良の巣窟だった。そんな聖トリニアンズ女学院が、財政難で経営の危機に追いこまれてしまう。学院を守るべく一致団結した不良女子高生たちは、美術館からフェルメールの名画を盗んで大金を手に入れようと画策するが……。出演は「007 慰めの報酬」のジェマ・アータートン、「ブリジット・ジョーンズの日記」のコリン・ファース、「ベスト・フレンズ・ウェディング」のルパート・エベレット。

    ネット上の声

    • これぞイギリス映画って感じ!制服姿の女子が可愛すぎる❤️着こなし方はみんなそれぞ
    • これバカらしくて可愛くてすごく良いからもっと有名になるべき
    • この映画で驚くのは能天気な中身の無さではない
    • パンクガールズ&女装のルパートやり放題!
    青春
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス
    • 時間101分
    • 監督オリヴァー・パーカー
    • 主演ジェマ・アータートン
  33. いとしい人
    • E
    • 2.22
    39歳の小学校教師エイプリルは、年下の同僚ベンと結婚して間もない新婚だが、年齢的になるべく早く子供を授かりたいと考えていた。しかし突然ベンに別れを告げられ、その翌日には養母が他界し、さらにお騒がせテレビタレントのバーニスが実母だと名乗り出てきた挙句、往年の名優スティーブ・マックイーンが実の父親だと告げられ……。「恋愛小説家」のオスカー女優ヘレン・ハントが初監督&主演を務め、等身大の30代女性を体当たりで好演。

    ネット上の声

    • コリン・ファースは良かったけど、なんだかこのストーリー展開にはハマれなかったな~
    • 男女のラブストーリーではなく、母娘のもの
    • 女性向のドラマ映画、キャスティングに拍手
    • 普通すぎちゃって困るの~♪(マスプロ風)
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ヘレン・ハント
    • 主演ヘレン・ハント
  34. デビルズ・ノット
    • E
    • 2.22
    1993年にアメリカで実際に起こった未解決事件で、逮捕された3人の少年に対する史上最悪の冤罪事件とも言われる「ウェスト・メンフィス3事件」を、関係者の視点からスリリングに描いた群像劇。「スウィート ヒアアフター」「アララトの聖母」などで知られるカナダの名匠アトム・エゴヤンがメガホンをとり、「英国王のスピーチ」のコリン・ファースと「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」のリース・ウィザースプーンが主演した。93年初夏、米アーカンソー州ウェスト・メンフィスで、児童たちが無残に殺される猟奇殺人事件が発生する。事件当日の不審者目撃情報が相次ぐものの、いずれも決め手に欠け、押し寄せたメディアによって報道は過熱。小さな田舎町の住民たちは、次第にパニックに陥っていく。やがて警察は16~18歳の若者3人を犯人と断定し、逮捕するが、そこに不自然さを感じた私立探偵のロン・ラックスは独自に調査を開始。一方、被害者のひとりの母親パムも、裁判を通して浮上したさまざまな矛盾に動揺していた。

    ネット上の声

    • だれもが悪魔な、米国の恥部・暗部を描く
    • 閉鎖社会の秩序には生贄が必要、の恐怖。
    • ジェイソンとダミアンのコンビじゃあ…
    • ジェームズ・ハムリックがよかった。
    冤罪、 サスペンス、 実話
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督アトム・エゴヤン
    • 主演コリン・ファース
  35. ロイヤル・セブンティーン
    • E
    • 2.21
    実の父親へ会いにアメリカからイギリスへ行ったティーンエイジャーの少女が巻き起こすロマンティック・コメディ。監督は主にTV界で活躍する女流監督デニー・ゴードン。ティーンエイジャーから圧倒的な支持を獲得した、現代版おとぎ話。

    ネット上の声

    • 17歳の女の子が、まだ見ぬ父親に会いに!
    • ロマンティックコメディとはこうあるべき
    • 17歳の素敵でかわいいおしゃれな女の子
    • プリティプリンセスより好き!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督デニー・ゴードン
    • 主演アマンダ・バインズ
  36. モネ・ゲーム
    • E
    • 2.20
    コリン・ファースとキャメロン・ディアスが初共演、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟が脚本を手がけた犯罪コメディ。学芸員のハリーは、印象派の巨匠モネの名画「積みわら」の贋作を用意し、詐欺をもくろむ。相棒のPJが絵画の所有者になりすまし、億万長者シャバンダーをカモにしようとするが、PJが次々とトラブルを起こし、シャバンダーの雇った鑑定士が登場するなど、完璧だったはずの計画は思いもよらない方向へと転がっていく。共演にアラン・リックマン、スタンリー・トゥッチら。

    ネット上の声

    • コリン・ファース×キャメロン・ディアスのドタバタコメディ🎥✨社長のアラン・リック
    • 美術品収集に執念を燃やすワンマンな実業家の元で能無しと罵られながら...
    • 休日の午後に肩の力を抜いて楽しむがお薦め
    • 苦労人モネのサボイホテル・シンドローム
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督マイケル・ホフマン
    • 主演コリン・ファース
  37. シークレット・ガーデン
    • E
    • 2.20
    これまでにも何度も映像化されているフランシス・ホジソン・バーネットの古典小説「秘密の花園」を新たに映画化。 両親を亡くし、親戚に引き取られたメアリーは、広大な屋敷を散策するうちに、閉ざされた庭園を見つける。やがて従兄弟のコリンや友人のディコンも加わり、メアリーは荒れ放題だった庭園の秘密を解き明かしていく。 監督はテレビシリーズ「サード・デイ 祝祭の孤島」で知られるマーク・ミュンデン。製作は「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズを手がけるデビッド・ハイマン。主演は「英国王のスピーチ」のコリン・ファース。

    ネット上の声

    • 金鎖はお見事
    • 原作の秘密の花園を元にちょっとアレンジされていたけど、庭の描写や衣装が美しくて楽
    • お屋敷に住んでるイギリスの叔父がコリンファースなの完全に“解”だった
    • どういうわけか数年おきに登場してくる英国式庭園をテーマにした作品
    ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督マーク・ミュンデン
    • 主演コリン・ファース
  38. New York 結婚狂騒曲
    • E
    • 2.09
    「キル・ビル」のユマ・サーマン、「英国王のスピーチ」でオスカーを受賞したコリン・ファース、人気TVシリーズ「スーパーナチュラル」のジェフリー・ディーン・モーガンの共演で、三角関係を描くラブコメディ。ニューヨークに暮らすラジオパーソナリティのエマは、誰もがうらやむ婚約者のリチャードもいて順風満帆。ある日、ラジオ番組でリスナーの女性から恋愛相談を受けたエマは、「別れたほうがいい」と忠告する。そのせいで女性から振られてしまった消防士のパトリックは、腹いせにネット上で戸籍を改ざんし、エマと自分が結婚しているようにしてしまう。何も知らずにリチャードと婚姻届を出しにいったエマは、すでに自分が結婚していることを知って驚き、戸籍上の夫であるパトリックに会いにいくが……。「未体験ゾーンの映画たち 2014」上映作品。

    ネット上の声

    • 恋愛は恋愛カウンセラーでも難しい
    • 枠役の視点で考えると酷い話。
    • 幸せな気分になる作品
    • ブルーカラーのジェフリーディーンモーガンとホワイトカラーのコリンファースが対比さ
    ホラー
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督グリフィン・ダン
    • 主演ユマ・サーマン
  39. アイ・アム・ニューマン 新しい人生の見つけ方
    • E
    • 2.04
    「英国王のスピーチ」のコリン・ファースと「プラダを着た悪魔」のエミリー・ブラント主演、過去を捨てた男女の奇妙な2人旅を描いたロードムービー。失敗だらけの人生に嫌気が差した中年男性ウォレスは、偽造IDで別人に生まれ変わることを決意する。水死を装って今までの自分と決別したウォレスは、アーサー・ニューマンという名前で新たな人生を送りはじめる。そんな矢先、ひょんなことからマイクという変わり者の女性と知りあったウォレスは、成りゆきでマイクと一緒に旅することになる。共演に「6デイズ/7ナイツ」のアン・ヘッシュ。「セブン・イヤーズ・イン・チベット」の脚本家ベッキー・ジョンストンが脚本と製作を手がけた。

    ネット上の声

    • キャストは良いけど
    • 自分を捨てる
    • そこまで絶望的な人生って訳でもないけど、息子に嫌われてるっぽいから家族を捨ててち
    • コリンもエミリー・ブラントも大好きだから観たけど、この2人のベッドシーンはあんま
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ダンテ・アリオラ
    • 主演コリン・ファース
  40. ストレンジャー
    • E
    • 2.00
    「英国王のスピーチ」のコリン・ファース、「パイレーツ・オブ・カビリアン」シリーズのオーランド・ブルーム、「レクイエム・フォー・ドリーム」のエレン・バースティンら豪華キャストが共演し、寂れた田舎町に持ちあがった産業廃棄物処理事業をめぐる人間模様を描いた社会派群像ドラマ。ノースカロライナ州の田舎町ダーラム。かつてタバコ産業で栄えていたこの町も、現在は経済状況の悪化によりすっかり活気を失っていた。ある日、テキサスからやって来たひとりの男が地元の老婦人から空き倉庫を借り、町の経済を救済する名目で事業を開始する。ところが、倉庫に運びこまれているのは産業廃棄物だということが発覚し……。

    ネット上の声

    • 今の日本人には考えさせられる映画
    • 名優たちの無駄遣い。。。かと?
    • たばこ産業しかなかった町
    • よくわからんが...
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ジョン・ドイル
    • 主演コリン・ファース
  41. ときめきアムステルダム
    • E
    イギリスの人気俳優コリン・ファースが、キャリア初期の1985年に出演したテレビ向け青春ラブコメディ。スコットランドの全寮制男子高校の弱小ホッケーチームが、アムステルダムへ遠征試合に行くことになった。しかし彼らの真の目的は、ホッケーではなくオランダの可愛い女の子たちだった。現地に到着した彼らは、試合そっちのけで女の子たちに夢中になってしまう。共演に、「キリング・フィールド」のビル・パターソン、「秘密と嘘」のティモシー・スポール。

    ネット上の声

    • せっかくの300ログめ、大好きなコリン・ファースの作品を
    • アナカンといいときアムといいコリンの親友役にルパートやジェームズみたいな長身美丈
    • ついに、ついにオークションで入手してしまいました
    • あ〜も〜大好き〜〜
    青春
    • 製作年1985年
    • 製作国イギリス
    • 時間90分
    • 監督ジャイルズ・フォスター
    • 主演コリン・ファース

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。