スポンサーリンクあり

全17作品。ジャン・デュジャルダンが出演した映画ランキング

  1. アーティスト
    • A
    • 4.37

    1920年代ハリウッド、サイレント映画の王者が音の波にのまれ、栄光とプライドを失う物語。

    舞台は1927年のハリウッド。サイレント映画の大スター、ジョージ・ヴァレンティンは、その圧倒的カリスマで業界の頂点に君臨。しかし、映画界に「トーキー」という革命の波。自信家のジョージは声の時代を拒絶。一方、彼が見出した新人女優ペピーは時代の寵児へ。富、名声、そして愛を失い、傍には愛犬だけが残る孤独な日々。時代の変化を受け入れられない男の葛藤と、彼を想い続ける一人の女優の献身。沈黙の世界に光は射すのか。栄光の果てに見る、男の再生の物語。

    ネット上の声

    • まさに映画の魔法!サイレントでモノクロなのに、こんなに心が揺さぶられるなんて。古き良きハリウッドへの愛が詰まってて、映画好きにはたまらない作品でした。ワンちゃんの名演も最高!
    • これがアカデミー賞?正直、良さが分からなかった。奇をてらってるだけで、話は普通だし退屈だった。
    • すごく良かった!笑って泣けて、最後はハッピーな気持ちになれる。主演の二人がとにかくチャーミング!
    • 新鮮なのに懐かしい不思議な感覚。
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2011年
    • 製作国フランス
    • 時間101分
    • 監督ミシェル・アザナヴィシウス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  2. ノーベンバー フランス警察最悪の5日間
    • B
    • 3.88
    WOWOWでは「ノーベンバー フランス警察最悪の5日間」のタイトルで放映。

    ネット上の声

    • 日本は地下鉄サリン事件の映画を作らないのでしょうか?
    • ドキュメンタリー
    • 後悔 反省 活躍
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2022年
    • 製作国フランス,ベルギー
    • 時間107分
    • 監督セドリック・ヒメネス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  3. オフィサー・アンド・スパイ
    • B
    • 3.86

    19世紀末フランス、国家を揺るがした冤罪事件。真実を追う情報将校が巨大な陰謀に挑む、歴史サスペンス。

    舞台は1895年のフランス・パリ。対独情報部の新たな責任者に就任したピカール中佐。彼は、スパイ容疑で終身刑となったユダヤ人大尉ドレフュスの事件ファイルに、不可解な証拠を発見する。真犯人の存在を確信し、再調査を開始するピカール。しかし、軍上層部は国家の名誉を守るため、真相の隠蔽を画策。組織からの圧力、裏切り、そして命の危険。己の信念と正義を懸けた、一人の将校の孤独な戦いの記録。

    ネット上の声

    • 軍内部の差別と腐敗を弾劾したピカール中佐とユダヤ人の冤罪被害者ドレフュスが遺したもの
    • ユダヤ系ポランスキー監督のアイデンティティが勝ち過ぎたか…
    • ロマン・ポランスキーの映画 ノンフィクションです
    • 冒頭から目に飛び込む「水」の存在
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間131分
    • 監督ロマン・ポランスキー
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  4. フレンチ・コネクション -史上最強の麻薬戦争-
    • C
    • 3.53

    1970年代マルセイユ、世界を蝕む麻薬組織に挑んだ一人の判事。正義を貫くための孤独で壮絶な戦いの記録。

    1975年、フランスの港町マルセイユ。ここは世界最大の麻薬密輸組織「フレンチ・コネクション」の拠点。この巨大な悪を撲滅するため、若き判事ピエール・ミシェルが着任。彼は組織の頂点に君臨する冷酷なボス、ガエタン・ザンパの逮捕に執念を燃やす。しかし、警察内部の腐敗や証人への脅迫が彼の前に立ちはだかる巨大な壁。家族の身にも危険が迫る中、法と正義だけを武器に、決して諦めないミシェルの孤独な闘争。二人の男のプライドを懸けた壮絶な攻防戦の行方。

    ネット上の声

    • 史上最強の“そっくり”戦争
    • 実録麻薬戦争
    • そこそこ観た価値はあったかな
    • 見せ方がいちいちうまい
    アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国フランス,ベルギー
    • 時間135分
    • 監督セドリック・ヒメネス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  5. OSS 117 私を愛したカフェオーレ
    • C
    • 3.34

    1955年カイロ、フランスから来た最強スパイは、ハンサムで無敵、しかし致命的に無知で無神経。前代未聞のスパイコメディ。

    舞台は1955年、冷戦下のカイロ。フランス諜報局から派遣された凄腕エージェント、コードネーム「OSS 117」。彼は消えた同僚の謎を追い、国際的な陰謀の渦中へと飛び込む。しかし、その正体は、自信過剰で植民地主義的な価値観から抜け出せない、致命的に空気が読めない男。行く先々で文化的な摩擦や外交問題を引き起こしながらも、本人はいたって真面目に任務を遂行。美しいエジプト人女性や謎の組織、各国のスパイたちが入り乱れる中、彼の的外れな言動が、事態を予測不可能な笑いの方向へと導いていく。

    ネット上の声

    • コネリーボンドへのオマージュ満載の怪作。
    • 俺の口にカフェオーレはあわないようだ
    • レトロな雰囲気に評価分かれる作品
    • キワモノB級傑作映画
    アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国フランス
    • 時間99分
    • 監督ミシェル・アザナヴィシウス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  6. フレンチ大作戦 灼熱リオ、応答せよ
    • D
    • 3.13
    WOWOWでは「OSS 117 リオデジャネイロ応答なし」のタイトルで放映。

    ネット上の声

    • レトロな感じがする21世紀製作スパイ映画
    • このくだらなさ、スプリットスクリーンのおしゃれさ、ボサノヴァなサントラ 最高すぎ
    • 前作よりパワーダウンしているのは否めないが、ワニの丸焼きや浜辺でヒッピーたちと羽
    • 前作が凄く好きだったから続けて見たけどブラック過ぎた…
    アクション
    • 製作年2009年
    • 製作国フランス
    • 時間101分
    • 監督ミシェル・アザナヴィシウス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  7. ディアスキン 鹿革の殺人鬼
    • D
    • 2.80
    「アーティスト」のジャン・デュジャルダンが主演を務め、鹿革ジャケットに異常なほどの愛情を持つ殺人鬼が巻き起こす惨劇を描いたフランス製スリラー。憧れの鹿革ジャケットを手に入れたジョルジュ。フリンジのついたカウボーイ風のジャケットは完璧で、それを着た自分は非の打ち所がないほど美しい。その異常なまでの鹿革への愛情は、やがて自分以外でジャケットを着る者への憎悪へと変わっていく。ビデオカメラを片手に街へ繰り出したジョルジュは、“死のジャケット狩り”を開始する。共演に「午後8時の訪問者」のアデル・エネル、「ニューヨーク、恋人たちの2日間」のアルベール・デルピー。「ラバー」のカンタン・デュピューがメガホンをとった。「のむコレ3」(2019年11月15日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。

    ネット上の声

    • 【”鹿皮のジャケットに憑りつかれた孤独な男。そして、ジャケットを着る世界で唯一の人になる!”物凄いシニカルな、ダークコメディ。】
    • 映画観てる間はそこそこに退屈なのに、見終わったら面白いかもと思う、...
    • 「お前は着るな、俺がキル」のキャッチコピー最高
    • 殺人まではしなくても、こういう人います!!
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国フランス
    • 時間77分
    • 監督カンタン・デュピュー
    • 主演ジャン・デュジャルダン
    • レンタル
  8. 英雄は嘘がお好き
    • E
    • 2.72
    「おとなの恋の測り方」に続き、ローラン・ティラール監督と再タッグを組んだオスカー俳優ジャン・デュジャルダンと、「イングロリアス・バスターズ」「グランド・イリュージョン」のメラニー・ロラン共演によるロマンティックコメディ。1809年、フランス・ブルゴーニュの裕福なボーグラン家に暮らすエリザベット。彼女には戦地から帰らぬ婚約者を待ち続ける健気な妹ポリーヌがいた。そんな妹を気の毒に感じたエリザベットは差出人を婚約者と偽り、彼女が自分で書いた手紙を妹に届け続ける。エリザベットはポリーヌの婚約者であるヌヴィル大尉が戦地で大活躍の末に戦死したことにしたが、それから3年後、町中で偶然にヌヴィルと遭遇してしまう。平静ではいられないエリザベットをよそに、ヌヴィルはこの嘘を利用したある儲け話をもくろむが……。

    ネット上の声

    • 軽妙なタッチで描かれたフランス式コメディ
    • 優しさが法螺になり、気持ちが繋がる
    • 疲れてない時に見ましょう。
    • ラブコメの均衡点とは何か
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2018年
    • 製作国フランス,ベルギー
    • 時間91分
    • 監督ローラン・ティラール
    • 主演ジャン・デュジャルダン
    • レンタル
  9. ブルー・レクイエム
    • E
    • 2.72

    完璧な計画を誇る武装強盗団が、麻薬組織との取引で窮地に。裏切りと暴力が渦巻く、フレンチ・ノワールの傑作。

    現代フランスの裏社会。ヤニス率いる武装強盗団は、その完璧な計画と実行力で知られていた。しかし、メンバーの犯した些細なミスがきっかけで、冷酷な麻薬組織から抜け出せない危険な取引を強要される。それは、これまでとは比較にならないほど大規模で非情な計画。この一件が、警察だけでなく他の犯罪組織からも追われる原因となり、鉄の結束を誇った仲間たちの間に疑念と亀裂を生んでいく。信頼が崩壊していく中、ヤニスは家族同然の仲間を守るため、命を懸けた最後の強盗に挑む。

    ネット上の声

    • 『天国でまた会おう』があまりに良かったので、アルベール•デュポンテルを追っかけ6
    • 銃撃戦もありで、まぁまあおすすめ
    • この作風をどうリメイクするか・・
    • ちと寡黙すぎたかなぁ・・・。
    アクション
    • 製作年2004年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督ニコラ・ブークリエフ
    • 主演アルベール・デュポンテル
  10. アンナとアントワーヌ 愛の前奏曲(プレリュード)
    • E
    • 2.65
    「男と女」「愛と哀しみのボレロ」などを手がけたフランスの巨匠クロード・ルルーシュ監督と、数多くのルルーシュ作品の音楽を担当したフランシス・レイがタッグを組み、インドを舞台に男と女の大人の恋愛を描く。自身が作曲を手がけた映画の主人公のように、ユーモアにあふれた人生を謳歌する映画音楽家のアントワーヌは、ボリウッド版「ロミオとジュリエット」製作のためにインドを訪れていた。異国の地でアントワーヌはフランス大使の妻アンナと出会う。夫との間に子どもを授かりたいとの思いで、伝説の聖母アンマに会うためにインド南部の村まで旅に出るアンナを追って、アントワーヌもしばしの休養を求めて2日間の旅に出る。主人公アントワーヌ役に「アーティスト」でアカデミー主演男優賞を受賞したジャン・デュジャルダン。

    ネット上の声

    • 面白くない・・って言えば面白くない。
    • 昔の映画は…素晴らしく良かった、
    • インドが好きな人にはいいかも
    • 古き良きフランス映画のよう。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国フランス
    • 時間114分
    • 監督クロード・ルルーシュ
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  11. おとなの恋の測り方
    • E
    • 2.61

    身長差40cm以上!?敏腕弁護士の彼女が出会ったのは、最高に魅力的で、最高に小さな建築家だった。

    バツイチで美人の敏腕弁護士ディアーヌ。ある日、失くした携帯電話を拾ったという男性アレクサンドルから連絡が。電話越しの彼の知的でユーモアあふれる会話に、ディアーヌはすっかり夢中に。運命の出会いを確信し、ついに会う約束をする。しかし、待ち合わせ場所に現れた彼は、身長136cmの小さな紳士だった。彼の魅力と身長とのギャップに戸惑うディアーヌ。周囲の視線や偏見に悩みながらも、彼女は本当の愛とは何かを見つめ直す。見た目か、中身か。幸せの測り方を問う、大人のフレンチ・ラブコメディ。

    ネット上の声

    • この作品は解るな~‼️まず自分より背が高い女性が駄目だな~😭
    • フランスの“ちっちゃいおっさん”の恋物語
    • 勝手な先入観がなければ楽しめると思う。
    • 恋ができない原因は白馬の王子様にあり
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国フランス
    • 時間98分
    • 監督ローラン・ティラール
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  12. 海の上のバルコニー
    • E
    • 2.44
     女優で映画監督でもあるニコール・ガルシアが脚本と監督を務めたラブ・ミステリー。脚本はジャック・フィエスキ、音楽はスティーヴン・ウォーベックが担当。

    ネット上の声

    • 静かな作品でした
    • ジャン・デュジャルダン主演ということでチョイスしたけど、良くも悪くものんびりとし
    • マリ=ジャンヌがマルクを想う一途な気持ちと、キャティを想うマルクの気持ちの交差が
    • 感想川柳「どうすれば そんな気持ちに なるのだろう?」
    サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国フランス
    • 時間108分
    • 監督ニコール・ガルシア
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  13. メビウス
    • E
    • 2.39
    不正資金洗浄に手を染める実業家ロトフスキーの監視を命じられ、彼のいるモロッコへと飛んだロシア連邦保安庁諜報員のリューボフ。ロトフスキーの銀行で働く米国人女性ディーラーのアリスをスパイにして情報収集にあたるが、彼女はCIAのスパイでもあった。

    ネット上の声

    • 切なくて愛すべきスパイ映画
    • スパイの本気恋愛メロドラマ
    • 今どきのスパイ
    • 実は恋愛もの
    アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国フランス
    • 時間103分
    • 監督エリック・ロシャン
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  14. OSS 117 アフリカより愛をこめて
    • E
    • 2.31

    ネット上の声

    • 内容もよく分からず、2021年のはずがめちゃくちゃチープで映像も古い(たぶん設定
    • 任務のためにアフリカにやってきたスパイが若いエージェントとコンビを組むお話
    • タイトルから勝手にシリアスでヒューマニックな話だと思ってたら大違い
    • 今日の今日までこんなパロディシリーズがあったなんて知らんかったわ
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国フランス
    • 時間116分
    • 監督ニコラ・ブドス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  15. ライヤーゲーム
    • E
    • 2.28

    ネット上の声

    • 今作、邦題タイトルは『ライヤーゲーム』
    • ジャン・デュジャルダン
    • 主演はジャン・デュジャルダン!
    • フランス風オーシャンズ
    アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国フランス
    • 時間100分
    • 監督エリック・ベナール
    • 主演ジャン・レノ
  16. マリアージュ
    • E
    • 2.14

    ネット上の声

    • こんなにもキュンキュンしないウエディングムービーだなんて最高かよ
    • なかなかよかったです
    • 2023.6.22 DVDで鑑賞
    • 3人に1人
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国フランス
    • 時間97分
    • 監督ヴァレリー・ギニャボデ
    • 主演マティルド・セニエ
  17. プレイヤー
    • E
    • 2.08
    「アーティスト」でアカデミー主演男優賞を受賞したジャン・デュジャルダンの主演・原案で、男の浮気をテーマに描くラブコメディ。「アーティスト」のミシェル・アザナビシウス監督やデュジャルダン、共演のジル・ルルーシュ、「すべて彼女のために」のフレッド・カバイエ監督ら6人がメガホンをとり、さまざまなシチュエーションでアバンチュールを求める男の行方をオムニバス形式で描く。

    ネット上の声

    • 釣り書きに騙された(つД`)ノ
    • セックス依存症の患者達
    • ずっこけました(笑)。
    • フランスの男は浮気者!?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国フランス
    • 時間109分
    • 監督エマニュエル・ベルコ
    • 主演ジャン・デュジャルダン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。