-
ニュージーランドの部族に伝わる古の伝説。族長の座を運命づけられた少女の、伝統と愛をめぐる魂の物語。
ニュージーランドの海岸沿いにあるマオリ族の村。族長の家系に生まれた少女パイケア。彼女の部族では、代々長男が族長の座を継ぐという厳格な伝統があった。双子の兄を亡くし、唯一の後継者となったパイケアだったが、祖父であり現族長のコロは、女である彼女を認めようとしない。コロは新たな後継者を探すため、村の少年たちに厳しい訓練を課す。パイケアは、祖父の愛と期待に応えたい一心で、隠れてその訓練に挑む。クジラと心を通わせる不思議な力を持ちながらも、伝統という大きな壁に阻まれる彼女。一族の未来をかけた、少女の静かで力強い挑戦の始まり。
ネット上の声
- 最年少でオスカーノミネートを確認したかった。まあ、なるほどね(笑)...
- Hakaは地響き Hakaは海鳴り 生命をもたらすものに幸あれ
- まったく違う種類の神秘的な感動で涙した
- いきなりオスカーにノミネートされた感
ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国ニュージーランド,ドイツ
- 時間102分
- 監督ニキ・カーロ
- 主演ケイシャ・キャッスル=ヒューズ
-
紀元前、ナザレの村。神の子を宿したと告げられた少女マリアの、信仰と愛、そして苦難に満ちた旅路の物語。
ローマ帝国が支配する古代イスラエル、ナザレの村。大工ヨセフとの結婚を控えたごく普通の少女マリア。彼女の前に突如現れた大天使ガブリエルによる、神の子の受胎告知。婚約者ヨセフの苦悩と周囲からの冷たい視線。そんな中、ローマ皇帝による人口調査の勅令が下り、臨月のマリアはヨセフと共に故郷ベツレヘムへと数百キロの旅に出ることに。迫害と困難に満ちた道中、二人の絆は試される。歴史を永遠に変える一夜へと続く、若き夫婦の過酷な運命。
ネット上の声
- 素朴で慎ましく、しかし壮大で美しい物語
- “生命”の誕生 それは朝日と共に・・・
- この手の映画が好きな人にはお勧め!
- キリスト誕生までのラスト10分!
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督キャサリン・ハードウィック
- 主演ケイシャ・キャッスル=ヒューズ
-
「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」の岩井俊二監督が、カナダを舞台に全編英語で撮影した異色のバンパイア映画。岩井監督が自ら執筆した同名小説を原作に、病身の母親と暮らす高校教師のサイモンが、あるウェブサイトに集まる死を求める少女たちとの間で織り成す純愛劇を描く。主人公のサイモン役に「トランス・アメリカ」のケビン・セガーズ。共演にアデレイド・クレメンス、クリスティン・クルック、ケイシャ・キャッスル=ヒューズ、アマンダ・プラマーら。留学生ミナ役で蒼井優も出演している。
ネット上の声
- ヴァンパイアものが好きなので、観賞しましたが、これはクセが強く異色
- 美辞麗句を並べても、変態猟奇殺人鬼物語。
- ヴァンパイヤと指弾して欲しいのだろう
- 静謐な雰囲気につつまれた不気味話。
不幸な結末のバッドエンド、 ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国日本,カナダ,アメリカ
- 時間119分
- 監督岩井俊二
- 主演ケヴィン・ゼガーズ