-
第二次世界大戦末期、幼い命を守るため、保育士たちが園児と疎開した「疎開保育園」の実話。
太平洋戦争末期の1944年、東京。激化する空襲から子どもたちを守るため、戸越保育所の保母たちは、園児たちとの集団疎開を決意する。親たちの反対を乗り越え、受け入れ先の見つからない困難の中、ようやく埼玉の荒れ寺での生活を開始。しかし、そこには食糧難や周囲の無理解といった厳しい現実が。爆撃の恐怖が迫る中、子どもたちの笑顔を守ろうと奮闘する保母たちの、知られざる愛と勇気の記録。
ネット上の声
- まるで学芸会!?
- 高評価なのに今週で上映終了。これは観ておかねば。仕事早退、劇場直行...
- 舞台挨拶で一足先に拝見しました。 上映前にキャストの方々による舞台...
- 辛辣に言わせていただきます。 テレビ局製作のキャストありきで中身の...
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督平松恵美子
- 主演戸田恵梨香
-
江戸時代の縁切寺を舞台に、訳あり女たちの再出発を助ける見習い医者の人情時代劇。
天保十二年、幕府公認の縁切寺・東慶寺。御用宿「柏屋」に居候する見習い医者で戯作者志望の中村信次郎。彼の仕事は、様々な事情を抱え離縁を求める「駆込み女」たちの聞き取り調査。鉄練りの名人じょご、江戸一番の伊達男に嫁いだお吟。彼女たちの複雑な身の上話の裏に隠された真実。果たして信次郎は、女たちの人生の再出発を手助けできるのか。一筋縄ではいかない離縁調停の数々。
ネット上の声
- 苦い縁の切れ目に最高の出会い
- あぁ! 時代劇ニューウェーブ
- 満島ひかり お歯黒も良いね !
- 深いものを愉快に描く感動作
時代劇
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間143分
- 監督原田眞人
- 主演大泉洋
-
大事故発生、ドクターヘリ出動。トンネル内に取り残された若きフライトドクターたちに突きつけられる、命の選択と過酷な現実。
フェローシップ課程修了を間近に控えた藍沢ら4人のフライトドクター候補生。そんな彼らのもとに、京葉線での大規模な脱線転覆事故の一報。前代未聞の現場へドクターヘリは急行。トンネル内という過酷な状況、限られた医療器具、そして次々と運ばれる重傷者。自らの無力さと向き合いながら、彼らは究極の判断を迫られる。絶望的な現場で試される、若き医師たちの魂。
ネット上の声
- 今まで見てきた医療ドラマで1番の完成度!
- ※ファンの方は読まないでください
- 最先端医療を扱う意欲作
- スペシャル版も良い!
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演山下智久
-
父が遺した一冊の料理帖。通夜に振る舞われる思い出の味が、家族の知らなかった秘密を解き明かす。
現代の日本。父の訃報を受け、カメラマンの麟太郎が久しぶりに帰郷。通夜の席で、母のアキコが運んできたのは、父が遺したレシピ帖に書かれた「目玉焼き」。それは、家族が初めて一緒に食べた思い出の料理。次々と運ばれる父の思い出の料理は、家族一人ひとりの記憶を呼び覚まし、これまで語られなかった家族の秘密を浮かび上がらせる。なぜ父はこの料理帖を遺したのか。過去と現在が交錯し、一つの食卓を囲むことで再び繋がりを取り戻そうとする家族の姿。心温まる感動の物語。
ネット上の声
- 設定とキャストは、完璧ながら、ストーリーに違和感あり
- 家族も作品も優しさとさりげない愛情で築く
- テンポがスロー過ぎて観るのがしんどい
- 確かにそこには家族が有った
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督常盤司郎
- 主演染谷将太
-
帰省先から東京に帰るはずだった田野倉一家の乗った飛行機が、天候不良のため松本空港に到着する。田野倉家の案内を、グランドスタッフの大河内千草(竹内結子)が担当することに。ところが、田野倉家のあるじである守男(香川照之)は家族の目を避け、百合子(戸田恵梨香)という女と密会。守男の妻・美代子(神野三鈴)は、パイロット姿の国木田(オダギリジョー)と再会し……。
ネット上の声
- 全く期待していなかったがぁ!!
- 映画としては・・・だがDVDなら
- ノーカット一本勝負の凄み。
- 三谷幸喜🎥"大空港"て💦
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督三谷幸喜
- 主演竹内結子
-
ネット上の声
- 最終回の謎が解けたと思えばまた謎が…
- らみぱすらみぱするるるるる〜〜〜〜
- 衝撃展開!小ネタ満載!
- 何と言っても・・・。
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演戸田恵梨香
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演渋谷すばる
-
山下智久と新垣結衣らの共演で、リアルな医療・災害・事故現場の描写や主人公たちの成長と絆の人間模様を描き、2008年7月の放送以来、連続ドラマ3シリーズ、スペシャル版1作品が放送された人気テレビドラマを映画化。舞台は17年に放送された3rdシーズンで描かれた地下鉄トンネル崩落事故から3カ月後。東京湾を運行していたフェリーが濃霧の影響で海ほたるに衝突し、さらに成田空港でも異変が生じる。未曽有の連続大事故現場から藍沢たちに出動要請が入る。藍沢役の山下、白石役の新垣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介といった10年間シリーズに参加したレギュラー陣のほか、テレビ版から続投の安藤政信、椎名桔平、劇場版から参加する新田真剣佑、かたせ梨乃、山谷花純らが出演。
ネット上の声
- メインどれ?
- 花嫁の話めちゃくちゃ感動した、最後の結婚式の時に真剣佑おったのも感動した、新木優
- 映画館で観たけど間違いなく誰よりも泣いた、鼻啜って号泣してたら周囲の人にびっくり
- 劇場版というだけあって、凄いスケールの事故が起きると思ってましたが、意外とドラマ
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督西浦正記
- 主演山下智久
-
サスペンス
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督---
- 主演大野智
-
「フリーター、家を買う。」「図書館戦争」などで知られる人気作家・有川浩の原作小説を映画化。兵庫・宝塚市の宝塚駅から西宮市の今津駅までを結ぶ阪急今津線を舞台に、婚約中の恋人を後輩社員に奪われたアラサーOL、恋人のDVに悩む女子大生、息子夫婦との関係がぎくしゃくしている老婦人らの人生が交錯する。片道15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々を描くヒューマンドラマ。主演は中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子。共演に人気子役の芦田愛菜ら。
ネット上の声
- とても暖かくなる映画だった。有村架純を支える玉山鉄二の優しさに感動...
- 人生捨てたものじゃない!って思わせてくれます
- 人物過多と下品さが残念だがそこそこの出来
- なんと無く、しみじみ、じんわり、良いな
大阪が舞台、 ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督三宅喜重
- 主演中谷美紀
-
ベストセラー作家・湊かなえの同名小説を映画化し、戸田恵梨香と永野芽郁が母娘役を演じたミステリードラマ。ある未解決事件の顛末を、“娘を愛せない母”と“母に愛されたい娘”それぞれの視点から振り返り、やがて真実にたどり着くまでを描き出す。
女子高生が自宅の庭で死亡する事件が起きた。発見したのは少女の母で、事故なのか自殺なのか真相は不明なまま。物語は、悲劇に至るまでの過去を母と娘のそれぞれの視点から振り返っていくが、同じ時間・同じ出来事を回想しているはずなのに、その内容は次第に食い違っていく。
語り手となる母のルミ子を戸田、娘の清佳を永野が演じ、ルミ子の実母を大地真央、義母を高畑淳子、ルミ子の夫を三浦誠己が演じる。「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「ヴァイブレータ」の廣木隆一監督がメガホンをとり、「ナラタージュ」の堀泉杏が脚本を担当。
ネット上の声
- 役者の演技の上手さという視点で見ると面白い一方、物語としては期待し過ぎずに見るのが良さそうな作品か。
- 女は娘であり妻であり母になりうる。それは立場が違えど三位一体なのかもしれない
- 湊かなえが書き続けてきた“母と娘”。その破滅的な愛のミステリーを映画化
- 母親になりきれない母とただ母を守りたかった娘と
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督廣木隆一
- 主演戸田恵梨香
-
高度情報化社会におけるテロリズムを描いた筒井哲也の同名コミックを、生田斗真&戸田恵梨香共演で実写映画化したクライムサスペンス。「白ゆき姫殺人事件」の中村義洋監督がメガホンをとった。ある日、動画サイトに新聞紙製の頭巾で顔を隠した謎の男が現われ、集団食中毒を起こした挙句に開き直った食品加工会社に火を放つと予告する。警視庁サイバー犯罪対策課のキャリア捜査官・吉野絵里香は、その謎に包まれた予告犯「シンブンシ」の捜査を開始。シンブンシが単独犯ではなく複数犯であることを見抜く。やがて予告通り、食品加工会社の工場が放火される事件が発生。その後もシンブンシは、警察や法律で罰することのできない犯罪者たちへの制裁を次々と予告しては実行に移す。ついには政治家の殺人予告にまで至り、シンブンシの存在は社会現象を巻きおこしていく。共演に「HK 変態仮面」の鈴木亮平、「偉大なる、しゅららぼん」の濱田岳。
ネット上の声
- 持たざる者の捨て身の一撃が、社会を動かす―――
- サスペンスというより、ヒューマンドラマ★
- 温かくて優しい気持ちになる。泣きました。
- 好き、この映画。幅広い層に好かれる作品。
サスペンス
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督中村義洋
- 主演生田斗真
-
死神のリュークが落とした“デスノート”を手にし、殺人鬼キラとして凶悪犯を抹殺してきた夜神月(藤原竜也)。恋人が死んだ事件をきっかけに、キラ事件の捜査本部に入り込んだ彼は、キラ事件を解明するためにインターポールが送り込んできた天才青年L(松山ケンイチ)と壮絶な頭脳戦を繰り広げることになる。
ネット上の声
- リメークの必要なし。日本版で何が悪い。
- 松山ケンイチ、君がいて良かった
- 藤原竜也にしかできない
- 面白いだけじゃなかった
漫画を実写化、 殺人鬼が暴れる、 サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間140分
- 監督金子修介
- 主演藤原竜也
-
甲斐谷忍による人気コミックが原作のTVドラマ「ライアーゲーム」の劇場版。主演は戸田恵梨香、松田翔太。謎の組織が主催する騙し合いのゲーム「ライアーゲーム」に巻き込まれた女子大生の直は、天才詐欺師・秋山の助けを借り、なんとか決勝戦まで勝ち残る。優勝賞金50億円がかかった「エデンの園ゲーム」に挑んだ2人だったが、決勝進出者の中には最強の刺客「プレイヤーX」が姿を潜めていた。
ネット上の声
- テレビディレクターズカット特別編を鑑賞。 ドラマ同様面白かったです...
- オリジナルストーリー、正直不安だったけど
- きっとあなたは 松田翔太に ダマされる!
- 『人を疑うより、騙されるほうがいい』
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間133分
- 監督松山博昭
- 主演戸田恵梨香
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督---
- 主演山口智充
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督緒方明
- 主演加瀬亮
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督加藤義人
- 主演山口智充
-
ネット上の声
- 魔法のボタン
- 下北沢に住んでてフレッドペリー着てる池松くんがお布団かけてくれるなんてすてき!
- これ中学の時くらいに伊坂幸太郎好きの友達と観た 気がする 内容覚えてないもの
- まあまあみんないい話
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督廣木隆一
- 主演戸田恵梨香
-
コメディ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督大根仁
- 主演西村雅彦
-
通常の捜査では解決できない特殊な事件を専門に扱う「警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係」通称「未詳(ミショウ)」の特別捜査官、当麻紗綾(戸田恵梨香)と瀬文焚流(加瀬亮)。型破りなためケンカの絶えない彼らのもとに、海上のクルーザーから大量のミイラ死体が発見されたという知らせが届く。やがて、それは国家を揺るがす大事件へと発展していく。
ネット上の声
- 観客ナメんな!!映画魂皆無のおフザケ作!
- はっきり言って映画館に行く価値なし!!
- なんでもありすぎて本当に本当に酷い作品
- TVドラマシリーズの完成度を貶めてないか
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督堤幸彦
- 主演戸田恵梨香
-
ネット上の声
- なんだかなぁ・・・
- 嫌なことが重なって悲しくなっちゃうんだけど、それでも小さな幸せが絡み合う
- ショートドラマな映画です。
- 以下、過去レビュー
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督久保直樹
- 主演広末涼子
-
人気テレビドラマ「リーガルハイ」の監督・石川淳一と脚本家・古沢良太が再タッグを組み、戸田恵梨香、松坂桃李ら豪華キャストで描く群像コメディ。2015年4月1日、年に1度だけ嘘をついても許されるエイプリルフールの大都市を舞台に、セックス依存症の天才外科医と、彼との一夜の関係でできた子を身ごもる対人恐怖症の妊婦、不器用すぎる誘拐犯、自分は宇宙人だと信じる中学生ら、総勢27人の個性的な登場人物たちが様々な「嘘」をめぐって繰り広げる騒動を、複数のエピソードを絡ませながら描いていく。
ネット上の声
- チョー面白いよ!!この映画!見なくちゃ損
- みんなが幸せになれる嘘がいいよね。
- 小学生児童に性行為を見せる理由は?
- ハートフルな作風が好みと合致
嘘つきが幸せ、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督石川淳一
- 主演戸田恵梨香
-
ネット上の声
- 連ドラ「SPEC」ファンには楽しめる!
- 堤自もっと重しろ
- ドラマがとても大好きで映画もワクワクしてたけど、後半へいくにつれよくわからんくな
- パラレルワールドとかでは無くて過去の話って分かってるけど、当麻が身だしなみに気を
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演戸田恵梨香
-
「デスノート」シリーズの戸田恵梨香と「ギララの逆襲」の加藤和樹共演によるラブストーリー。かつて“星の降る町”と言われていた北海道の小さな町。19歳の菜月は、両親を亡くして以来、知的障害の弟をひとりで抱えて生きてきた。そんな彼女の前に、11年間も音信不通だった初恋相手・颯太が現われる。彼の存在によって少しずつ笑顔を取り戻していく菜月だったが……。世界的に活躍する女性写真家・AMIY MORI監督による美しい映像にも注目。
ネット上の声
- べた甘実写少女漫画。でも結構いい出来。
- 星を見上げていたら、浅瀬に座礁(泣)
- 地上波で放送したときに見ればいい作品
- 流れ星の星空、白い雪、恋、人の絆。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督AMIY MORI
- 主演戸田恵梨香
-
織田裕二が外交官・黒田康作を演じる映画「アマルフィ 女神の報酬」(2009)、ケータイドラマ「アマルフィ ビギンズ」(09)、TVドラマ「外交官・黒田康作」(11)に続くシリーズ新作。黒田が新たに赴任したスペインで、日本人投資家の殺人事件が発生。やがてその事件は全世界を揺るがす国際犯罪へと発展していく。黒田は事件解決のため、バルセロナからアンドラ、そしてアンダルシアを奔走する。「容疑者Xの献身」で知られる西谷弘監督が、前作「アマルフィ」から引き続きメガホンをとる。
ネット上の声
- 美しいアンダルシアの町並みに期待するも......。
- 織田裕二=黒田は なぜ格好良いのか?
- 黒木メイサの最後のシーンに注目っ!
- スペインが綺麗です。でも笑えます。
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督西谷弘
- 主演織田裕二
-
開局50周年を迎えたフジテレビが、「踊る大捜査線」の織田裕二を主演に迎え、全編イタリアロケで製作したサスペンス大作。イタリアでのテロ予告を受け、ローマに派遣された外交官の黒田康作(織田)は、日本人少女誘拐事件に遭遇し、この事件に巻き込まれていく。誘拐事件はやがて、イタリア全土を襲う大規模テロへと発展していくが、黒田は事件の鍵が南イタリアのアマルフィにあることを知り、この街へと向かう。共演に天海祐希、戸田恵梨香、佐藤浩市ら。監督は「容疑者Xの献身」の西谷弘。
ネット上の声
- 劇場公開当時(2009年)、新宿ミラノ座で鑑賞
- 外交官・黒田のシリーズ化を期待しちゃうね
- ちょっとイタリアに行ってきた気分です♪
- アマルフィ=外交官説を唱えてみる(笑)
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督西谷弘
- 主演織田裕二
-
直木賞作家・角田光代の短編集「Presents」の映画化第2弾。文具メーカーに就職して1年になる羽月。留年を続けて未だに大学に通っている恋人・悟との関係が上手くいかなくなった彼女は、合コンで知りあった年上の男性・安田にひかれはじめる。彼女はバレンタインデーに安田に本命チョコを渡すが、ホワイトデーに安田からピアスをプレゼントされた時、ようやく大切なことに気づく。主演は「デスノート the Last Name」の戸田恵梨香。
ネット上の声
- 「鳥に似たトトは何処?」が気になる
- 人は大事なものを忘れる生き物なのか
- ミサミサ悲しいです・・・
- 45分でも充分できます。
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督石井貴英
- 主演戸田恵梨香
-
戸田恵梨香と加瀬亮が主演し、「ケイゾク」の堤幸彦が監督、「SPEC」と呼ばれる特殊能力をもった犯罪者と対決する未詳事件特別対策係=通称「未詳(ミショウ)」の特殊捜査官の活躍描いた人気シリーズ完結編2部作の前編。ニノマエとの死闘を終え、瀕死の状態で病室に担ぎ込まれた当麻と瀬文。2人の距離は縮まったようにも思えたが、世界はある人物によって破滅へと進み、やがて当麻に宿ったSPECが覚醒する。戸田、加瀬をはじめドラマ版レギュラーキャストに加え、謎の白い男セカイ役で向井理、物語の鍵を握る謎の女役で大島優子が出演。歴代のSPECホルダーも総出演する。
ネット上の声
- ファンをバカにするな!恥をしれ!○BS!
- 真のファンだからこそ否定したい
- specとspecファンのための商業映画
- SPEC迷走中・・・ ちょっとだけ
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督堤幸彦
- 主演戸田恵梨香
-
京都で何代も続く老舗茶屋の主人・八木圭(香川照之)は、先祖代々伝わる「黒金茶の呪い」を信じ込んでしまい、茶屋の経営もままならない。心配する一人娘の美希子(戸田恵梨香)は呪いを解く方法を見つけ、“雄黒金茶”を求め単身台湾へと向かう。同じころ、台湾の闇の茶市場の実力者が、美希子の持つ“雌黒金茶”に狙いをつけていた。
ネット上の声
- 2008年、現時点で『ワースト1』(泣)
- この「しょうもなさ(笑)が大好きです!!
- ジャンル分けできない、斬新な映画
- オバカと思える題名とは裏腹に
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本,台湾
- 時間102分
- 監督ワン・イェミン
- 主演香川照之
-
犯罪捜査で優秀な成績を上げ続けた若き警察官、早川勇作(市原隼人)に、警備犬の訓練所への異動命令が下される。刑事を目指していた勇作は、やる気を失いそうになるが、ハンディーキャップを持つ犬シロとの出会いによって、勇作はシロを立派な警備犬に育成しようと決意。シロは警備犬として成長していくが、連続爆破事件が発生し……。
ネット上の声
- 犬と共演者とアクション演出陣の頑張りは伝わります
- 市原熱演虚し。あまりに愚鈍な脚本・演出!
- 犬好きはスクリーンを駆けるシロ必見!
- 描くべきは人と犬の絆だったのでは?
犬、 刑事
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督七高剛
- 主演市原隼人
-
戸田恵梨香と加瀬亮が主演し、未解決事件を捜査する警視庁公安部「未詳事件特別対策係」=通称「未詳(ミショウ)」の捜査員たちが、「SPEC」と呼ばれる特殊能力者と対峙する姿を描く人気シリーズの完結編2部作後編。劇場版前作「SPEC 天」で登場した「シンプルプラン」「ファティマ第三の予言」など、今まで明かされなかった謎が解明されていく。ドラマ版レギュラーキャストや劇場版前作から参加した栗山千明ほか、新キャストとして向井理、大島優子、香椎由宇、KENCHI(EXILE)、遠藤憲一ら豪華俳優陣が顔をそろえる。監督はドラマ版、劇場版前作に続き堤幸彦が務める。
ネット上の声
- 見たかったもの、見せてもらえなかったもの
- サプライズありだが、分割無用の姑息作品!
- 制作チームはファンの悲しみをわかって!
- 風呂敷の広げ方も畳み方もなってない
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督堤幸彦
- 主演戸田恵梨香
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督加藤義人
- 主演山口智充
-
舞台は江戸、美しき女形が舞うは復讐の剣舞。親の仇を討つため、その美貌を武器に変えた男の悲壮な物語。
徳川時代の江戸。人気女形役者、中村雪之丞。その妖艶な美しさで観客を魅了する彼の正体は、長崎で無実の罪により死に追いやられた商人の息子。彼は、父を陥れた元長崎奉行とその配下への復讐を誓い、役者として江戸へやって来た。仇の一人、土部三斎の娘が雪之丞に恋心を抱いたことから、復讐の歯車が回り始める。舞台の上で見せる華やかな姿と、その裏で燃やす冷たい復讐の炎。美貌と芸を駆使した、壮絶な復讐劇の幕開け。
時代劇
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演滝沢秀明