スポンサーリンクあり

全5作品。我妻三輪子が出演した映画ランキング

  1. 地の塩 山室軍平
    • D
    • 2.96

    明治の日本で、貧困と差別に苦しむ人々を救うため生涯を捧げた男、山室軍平の感動の実話。

    時代は近代化の波が押し寄せる明治日本。その光の影で、貧困や社会の歪みに喘ぐ人々がいた。岡山県の貧しい農家に生まれた山室軍平は、キリスト教と出会い、社会の最も低い場所にいる人々を救うことを固く決意。それは、日本救世軍の創設という、いばらの道への第一歩。世間の無理解と激しい反対に遭いながらも、揺るぎない信念と愛を胸に、遊郭からの女性解放や貧民救済にその生涯を捧げた男。彼の闘いが、やがて社会を動かす大きな力となるまでの軌跡。

    ネット上の声

    • 題名『地の塩』が新約聖書に書かれてい御言葉とわかっている人でないと...
    • 山室軍平の生涯を駆け足で
    • コリント人への手紙の聖句が繰り返し叫ばれる。愛が何より大切というメ...
    • 新鮮味のなさに物足りなさも
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督東條政利
    • 主演森岡龍
  2. しんしんしん
    • E
    • 2.74
    東京藝術大学で黒沢清に師事した新鋭・眞田康平監督が、日本の音楽史に名を残す伝説のバンド「はっぴいえんど」の名曲「しんしんしん」にインスピレーションを受けて撮り上げた初監督作。行くあてのない人々が集まってできた「家族」が、町から町をめぐる姿を描いたロードムービー。高校生の朋之は、それぞれが訳ありの過去を抱えた者たちが寄り集まってできた「家族」とともに的屋をして暮らしていた。ある時、そんな家族にユキという女性が加わるが、家が取り壊しにあい、一家は帰る場所をなくしてしまう。朋之らは、それぞれの行き先を探し求めてトラックで巡業の旅に出るが……。主演は「カナリア」の石田法嗣。ヒロインのユキに「恋に至る病」の我妻三輪子。

    ネット上の声

    • 幻のような疑似家族
    • 雰囲気冗長映画。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間135分
    • 監督眞田康平
    • 主演石田法嗣
  3. こっぱみじん
    • E
    • 2.35
    ひと組の兄妹と幼なじみの青年が織りなす切ない恋模様を、「恋に至る病」「はなればなれに」の我妻三輪子主演で描いた恋愛ドラマ。美容師になって1年目の女性・楓は、将来の目標もなく淡々とした毎日を送っていた。そんなある日、楓の幼なじみで初恋の男性でもある看護師・拓也が街に帰ってくる。拓也に励まされ、美容師の仕事と真摯に向きあうようになっていく楓。しかし、拓也が自分の兄・隆太に思いを寄せていると知り、思わぬ行動を起こす。監督は、ピンク映画ながら高い評価を受けた「OLの愛汁 ラブジュース」の田尻裕司。いまおかしんじ、田尻裕司、榎本敏郎、坂本礼ら4人の監督による映像制作会社「冒険王」の第1回製作作品。

    ネット上の声

    • 邦画の新たなスタンダードになりえる作品
    • 誰でも一度はこっぱみじんになるものさ
    • 半径5メートル。田舎町の風景。
    • ヒロインがとにかく魅力的
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督田尻裕司
    • 主演我妻三輪子
  4. さまよう小指
    • E
    • 2.22
    ストーカーの少女が大好きな人の小指から作ったクローン人間と同棲するという奇想天外なストーリーで、2014年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のグランプリを受賞した、新人監督・竹葉リサの初長編作。5歳の頃からずっと片思いの涼介に付きまとうストーカーの桃子。涼介はヤクザの女を寝取ったせいで小指を詰めさせられ、桃子はその小指を手に入れクローン人間を作り出す。涼介のクローンを「小指」と名付けた桃子は、小指と一緒に暮らし始めるが……。主演は「恋に至る病」「こっぱみじん」の我妻三輪子と、「海賊戦隊ゴーカイジャー」の小澤亮太。

    ネット上の声

    • 大好きな彼(くず男)の小指が飛んで来たので、それを元に彼のクローンを作りました…
    • ファンタジー+青春ラブコメ、ちょっとだけチープスプラッター
    • 教本を使って楽しんだらよかったのに
    • 映画好きで色々よく見るが
    ファンタジー
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間63分
    • 監督竹葉リサ
    • 主演小澤亮太
    • レンタル
  5. 恋に至る病
    • E
    • 2.00
    処女童貞喪失の通過儀礼がテーマの中編作品「普通の恋」(2008)で、ぴあフィルムフェスティバル2009の審査員特別賞を受賞した木村承子監督が、同映画祭のスカラシップを獲得して製作した長編デビュー作。恋とセックスにまつわる根源的な疑問を、独特のユーモラスな感性で描き出す。高校で生物の教師をしているマドカは、他人との接触を避け、授業中でも生徒の顔をまともに見られずにいる。そんなマドカのことが大好きな女子高生ツブラは、マドカの姿をイラストにしてノートに書き留めている一方、「死んだあとで誰からも忘れられてしまうこと」を恐れ、「腐らない体」を手に入れるために防腐剤入りの食べ物しか口にしない日々を過ごしている。そんなある日、ツブラはマドカと性器を交換することを妄想するが、ひょんなことからそれが現実となってしまい……。

    ネット上の声

    • ムダなシーン多すぎ! 何をしたいんだ!!
    • 佐津川愛美さんがいいなー
    • 面白くなりそうな感じ
    • 意外とよかった
    青春
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間116分
    • 監督木村承子
    • 主演我妻三輪子

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。