スポンサーリンクあり

全17作品。アーミー・ハマーが出演した映画ランキング

  1. 君の名前で僕を呼んで
    • S
    • 4.58

    1983年、夏の北イタリアの避暑地を舞台に、17歳の少年が年上の大学院生と出会い、生涯忘れられない情熱的な恋に落ちるひと夏の物語。

    舞台は1983年の北イタリア。家族と避暑地の別荘で夏を過ごす17歳の少年エリオの前に、大学教授である父の助手として、24歳のアメリカ人大学院生オリヴァーが現れる。自信に満ち溢れ、魅力的なオリヴァーに、エリオは次第に特別な感情を抱き始める。戸惑いながらも互いに惹かれ合う二人は、やがて激しい恋に落ちる。しかし、輝かしい太陽、美しい自然に包まれた楽園のような日々は、夏の終わりと共に終わりを告げようとしていた。生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描く、まばゆい記憶の物語。

    ネット上の声

    • とにかく映像と音楽が美しすぎる。北イタリアの夏の風景に溶け込む二人が眩しくて…。最後の父親の言葉には号泣しました。忘れられない一本になった。
    • ティモシー・シャラメの美しさにやられた…。切なくて儚いひと夏の恋、最高でした。
    • 映像が綺麗なのはわかるけど、話が単調で退屈だった。正直、自分には合わなかったな。
    • 切ないけど、美しい恋。
    同性愛、 ボーイズラブ(BL)、 恋愛
    • 製作年2017年
    • 製作国イタリア,フランス,ブラジル,アメリカ
    • 時間132分
    • 監督ルカ・グァダニーノ
    • 主演アーミー・ハマー
  2. ホテル・ムンバイ
    • A
    • 4.38

    2008年、インド・ムンバイ。テロリストに占拠された五つ星ホテルを舞台に、宿泊客と従業員の決死のサバイバルを描く衝撃の実話。

    2008年11月、インドの五つ星ホテル「タージマハル・パレス・ホテル」が武装したテロリスト集団に占拠される。豪華なホテルは一瞬にして地獄絵図と化し、宿泊客と従業員500人以上が人質に。勇敢なホテルマンたちは「お客様は神様」という信念のもと、宿泊客を救うため、命がけでテロリストに立ち向かうことを決意。外部と遮断された極限状況の中、彼らは愛する家族の元へ生きて帰ることができるのか。人々の勇気と絆を描く、緊迫の脱出劇。

    ネット上の声

    • 緊迫、緊張、恐怖の120分。必見の傑作!
    • タージマハル・ホテルは現在も営業中
    • 実際のテロを映画化したリアルな恐怖
    • 久々に息ができなくなる映画を見た。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国オーストラリア,アメリカ,インド
    • 時間123分
    • 監督アンソニー・マラス
    • 主演デヴ・パテル
    • レンタル
  3. ビリーブ 未来への大逆転
    • B
    • 3.83

    1970年代アメリカ。女性が法の下で平等ではなかった時代。若き弁護士ルース・ギンズバーグが挑んだ、未来を懸けた世紀の逆転裁判。

    1950年代アメリカ。男性優位が絶対的だった法曹界。明晰な頭脳を持つルース・ギンズバーグは、ハーバード法科大学院を優秀な成績で卒業するも、女性というだけで法律事務所に雇われない日々。弁護士の道を閉ざされ大学教授として働く彼女の元に、ある男女差別に関する訴訟が舞い込む。それは「男性である」という理由で税法上の控除が認められないという前代未聞の事件。夫マーティンの支えを受け、ルースはこの訴訟こそが男女平等の扉を開く鍵だと確信。社会の偏見と強大な国家権力に立ち向かう、歴史を動かす大逆転劇の幕開け。

    ネット上の声

    • ルース・ギンズバーグ(フェリシティ・ジョーンズ)は法曹界での活躍を志して法科大学
    • ロジカルにわかりやすく話が展開していく。共感する事が多く、気待ちの...
    • ☆☆☆★★★ クライマックスの4分間 まさにこの瞬間にこそ裁判映画...
    • 男性優位主義に戦いを挑む20世紀の『ローグ・ワン』
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督ミミ・レダー
    • 主演フェリシティ・ジョーンズ
  4. コードネーム U.N.C.L.E.
    • B
    • 3.72
    「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督が、1960年代に人気を博したイギリスのTVシリーズ「0011 ナポレオン・ソロ」を新たに映画化したスパイアクションアドベンチャー。東西冷戦下の1960年代前半。核兵器とその技術の拡散によって世界を滅ぼそうとする国際犯罪組織の存在がキャッチされ、その陰謀を阻止するべく手を組むことになったCIA工作員ナポレオン・ソロとKGB工作員イリヤ・クリヤキンは、組織に潜入する鍵を握るドイツ人科学者の娘ギャビーを守りながら、行方をくらませた科学者を探し出すため奔走する。凄腕だがプレイボーイで女に弱いソロ役を「マン・オブ・スティール」のヘンリー・カビル、真面目で几帳面だが短気なイリヤ役を「ローン・レンジャー」のアーミー・ハマーがそれぞれ演じる。共演に「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」のアリシア・ビカンダー、「ラブ・アクチュアリー」のヒュー・グラント。

    ネット上の声

    • おっしゃれー!60年代ファッションも最高!
    • 60sオシャレ祭開催! 流石ガイ・リッチー!
    • これまた傑作! 今年はスパイの当たり年
    • イケメンふたりのキッチュなスパイもの
    アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間116分
    • 監督ガイ・リッチー
    • 主演ヘンリー・カヴィル
    • レンタル
  5. バース・オブ・ネイション
    • C
    • 3.53
    アメリカ史上最大の黒人奴隷反乱を率いた伝説的人物ナット・ターナーを描き、サンダンス映画祭でグランプリと観客賞をダブル受賞した伝記ドラマ。新進俳優ネイト・パーカーが製作・監督・脚本・主演を務め、7年の歳月をかけて完成させた。1800年代初頭のバージニア州。ターナー家の農場で奴隷として暮らすナットは若い頃に文字の読み書きを習得し、成長すると聖書に精通するように。他の奴隷たちのために説教をするナットの姿を見たターナー家の主人は、彼の能力を生かそうと考え、奴隷の暴動を恐れる他の農場主のもとでも説教をさせはじめる。説教を続ける中で奴隷たちの悲惨すぎる境遇を目の当たりにしたナットは、彼らを率いて立ち上がることを決意する。共演に「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマー、「ウォッチメン」のジャッキー・アール・ヘイリー。

    ネット上の声

    • 心に重く響く衝撃作
    • アメリカ映画の技術的な基礎を築いたと言われる一方でその人種差別的な内容によって悪
    • 作品自体の評価は悪くないが、監督主演のネイト・パーカーのレイプ疑惑が作品自体に暗
    • 「アメリカ映画の父」と呼ばれるD・W・グリフィス監督の『國民の創生』という古い映
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ネイト・パーカー
    • 主演ネイト・パーカー
    • レンタル
  6. カーズ/クロスロード
    • D
    • 3.13

    天才レーサー、マックィーンの前に立ちはだかる次世代の壁。これは、彼の人生の岐路(クロスロード)を描く、感動の物語。

    ベテランとなった天才レーサー、ライトニング・マックィーン。しかし、彼の前に最新テクノロジーを誇る次世代レーサー、ジャクソン・ストームが出現。レース人生を揺るがす大クラッシュを経験したマックィーンは、引退の危機に。再起をかけ、若きトレーナーのクルス・ラミレスと共に過酷なトレーニングに挑むが、もはや勝利は不可能なのか。彼のレーサーとしての運命を決定づける、人生の交差点(クロスロード)での決断。

    ネット上の声

    • 『カーズ』とは表裏一体の作品なので、一作目を観た人は全員観るべき
    • ロッキー路線化するも中途半端
    • チャンプを継ぐ者
    • 車の人間的成長。
    ディズニー、 友情、 カーレース、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ブライアン・フィー
    • 主演オーウェン・ウィルソン
    • レンタル
    • レンタル
  7. J・エドガー
    • E
    • 2.67
    FBI(アメリカ連邦捜査局)の初代長官を務めたジョン・エドガー・フーバー(J・エドガー)の半生を、クリント・イーストウッド監督とレオナルド・ディカプリオの初タッグで描くドラマ。1924年、FBIの前身である捜査局BOIの長官に任命され、35年にFBIへと改名した後も、72年に他界するまで長官として在任したJ・エドガーは、カルビン・クーリッジからリチャード・ニクソンまで8人の大統領に仕え、FBIを犯罪撲滅のための巨大組織へと発展させていった。しかし、多くの功績を残した一方で、時に強引な手腕が物議をかもし、その私生活は謎に包まれていた……。脚本は「ミルク」でアカデミー賞を受賞したダスティン・ランス・ブラック。共演にナオミ・ワッツ、「ソーシャル・ネットワーク」のアーミー・ハマーら。

    ネット上の声

    • 宣伝には「FBIを作った男」観た後「ホモ映画」
    • 噛むほどに染み出る人間不信者の“虚と実”
    • 権力という「暴力」で「正義」を遂行する男
    • その人の人生はその人だけのものだから…
    社会派ドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
  8. ナイル殺人事件
    • E
    • 2.66
    ミステリーの女王アガサ・クリスティによる名作「ナイルに死す」を、同じくクリスティ原作の「オリエント急行殺人事件」を手がけたケネス・ブラナーの監督・製作・主演で映画化。エジプトのナイル川をめぐる豪華客船の中で、美しき大富豪の娘リネットが何者かに殺害される事件が発生。容疑者は彼女の結婚を祝うために集まった乗客全員だった。名探偵エルキュール・ポアロは“灰色の脳細胞”を働かせて事件の真相に迫っていくが、この事件がこれまで数々の難事件を解決してきたポアロの人生をも大きく変えることになる。ベルギー訛りの英語と口ひげがトレードマークの探偵ポアロ役を、前作「オリエント急行殺人事件」同様にブラナーが自ら演じた。そのほか、第一の被害者であるリネット役に「ワンダーウーマン」のガル・ギャドット、その夫サイモン役に「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマーなど豪華キャストが集結。

    ネット上の声

    • ようやく劇場公開されたという思いで満足。ただ元々の物語の完成度は、他シリーズより劣る点は否めない?
    • 殺人事件のミステリーというより、"人は愛のためであれば何でもする"を描いた映画だ
    • 愛は異なもの罪なもの。 ポアロの髭に悲しき過去…ってそれいる!?
    • ポアロ自身のドラマは完結したけど、三作目はどうする?
    サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間127分
    • 監督ケネス・ブラナー
    • 主演ケネス・ブラナー
    • レンタル
    • レンタル
  9. ジャコメッティ 最後の肖像
    • E
    • 2.50
    フランスで活動した芸術家、アルベルト・ジャコメッティが最後の肖像画に挑んだ様子を描いたドラマ。1964年、パリ。ジャコメッティはアメリカ人青年のジェームズ・ロードに肖像画のモデルを依頼する。ロードはジャコメッティの頼みを喜んで引き受けるが、すぐに終わると思われた肖像画の制作作業は、ジャコメッティの苦悩により、終わりが見えなくなっていた。その中で、ロードはジャコメッティのさまざまな意外な顔を知ることとなる。監督は、「ハンガー・ゲーム」シリーズや「トランスフォーマー」シリーズなどで俳優として活躍し、本作が5作目の監督作となるスタンリー・トゥッチ。ジャコメッティ役に「シャイン」でアカデミー賞主演男優賞を受賞し、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのバルボッサ役でも知られるジェフリー・ラッシュ。ジェームズ・ロード役に「ソーシャル・ネットワーク」「コードネーム U.N.C.L.E.」のアーミー・ハマー。

    ネット上の声

    • 会話は距離を縮め、深淵を覗く衝動を生む
    • アーミー・ハマーがもったいない(笑)
    • 芸術は未完成だからこそ芸術
    • 可愛らしいジャコメッティ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス
    • 時間90分
    • 監督スタンリー・トゥッチ
    • 主演ジェフリー・ラッシュ
  10. フリー・ファイヤー
    • E
    • 2.49
    マーティン・スコセッシ製作総指揮の下、「ルーム」のブリー・ラーソン、「コードネーム U.N.C.L.E.」のアーミー・ハマー、「チャッピー」のシャルト・コプリー、「インセプション」のキリアン・マーフィら豪華キャストが集結したクライムアクション。1970年代、ボストン。銃の取引のため、寂れた倉庫に2組のギャングがやって来る。しかし交渉はこじれ、口論の末に壮絶な銃撃戦が幕を開ける。クセ者ぞろいの悪党たちが罵声を放ちながら銃を撃ちまくる姿を90分間ワンシチュエーションでハイテンションに描き、2016年・第41回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門で最高賞にあたる観客賞を受賞した。監督は「ハイライズ」のベン・ウィートリー。

    ネット上の声

    • 今注目の実力派俳優が豪華にキャスティングされていたのに。もったいない!
    • キャストはいいのになぁ…ああもったいない!
    • たぶん実験映画だったんだと思うことにする
    • 実際撃ちまくった時間は90分ではないけど。
    アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間90分
    • 監督ベン・ウィートリー
    • 主演シャールト・コプリー
  11. クライシス
    • E
    • 2.48
    アメリカで社会問題となっている、依存性の高い処方箋鎮痛剤オピオイドのまん延による危機を描いたサスペンススリラー。合成鎮痛剤オピオイド「フェンタニル」の密輸を追う捜査官ジェイク、行方不明になり亡くなった息子の死の真相を探る建築家クレア、非依存性の鎮痛薬販売を計画する製薬会社と政府の癒着を知った大学教授ブラウアー。立場の異なる3人は、それぞれ必死の覚悟でオピオイドの実態に迫っていく。大学教授ブラウアーを「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のゲイリー・オールドマン、捜査官ジェイクを「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマー、建築家クレアを「アントマン」シリーズのエバンジェリン・リリーが演じた。監督・脚本は「キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け」のニコラス・ジャレッキー。

    ネット上の声

    • アメリカで社会問題となっている、依存性の高い処方箋鎮痛剤オピオイドのまん延による
    • 警察の薬物の回収(?)方法、こんなことしていいのか?  ゲイリー...
    • アメリカで社会問題と化している「オピオイド危機」を題材に、複数の物語が同時進行す
    • 私の住んでいる国の薬物問題は、コカインでもヘロインでも、ましてやマリファナでも無
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ニコラス・ジャレッキー
    • 主演ゲイリー・オールドマン
  12. レベッカ
    • E
    • 2.35
    「シンデレラ」のリリー・ジェームズと「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマーが共演したNetflixオリジナル映画で、1940年にアルフレッド・ヒッチコック監督が映画化したダフネ・デュ・モーリアの同名小説を新たな解釈で再映画化した心理サスペンス。ヴァン・ホッパー夫人の使用人としてモンテカルロを訪れた女性は、イギリス人の大富豪マキシムと出会い、恋に落ちる。マキシムは前妻レベッカを海難事故で亡くしており、彼女はマキシムの後妻となり、マンダレーの広大な屋敷で暮らすことに。多くの使用人がいる屋敷の女主人として上手くやっていこうとする彼女だったが、亡きレベッカを慕い続ける使用人ダンヴァース夫人から嫌がらせを受ける。屋敷には至るところにレベッカの痕跡が残されており、彼女はレベッカの影に翻弄され次第に追い詰められていく。ダンヴァース夫人役に「イングリッシュ・ペイシェント」のクリスティン・スコット・トーマス。監督は「フリー・ファイヤー」のベン・ウィートリー。Netflixで2020年10月21日から配信。

    ネット上の声

    • この映画に限らず名作映画のリメイクは、常にその名作と比較されてしまう為、設定ハー
    • イングランド版日曜サスペンス劇場。
    • 人体型AIにオススメされたので鑑賞
    • すさまじい嫁いびり
    サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス
    • 時間123分
    • 監督ベン・ウィートリー
    • 主演リリー・ジェームズ
  13. ローン・レンジャー
    • E
    • 2.32
    主演ジョニー・デップ、監督ゴア・バービンスキー、製作ジェリー・ブラッカイマーと「パイレーツ・オブ・カリビアン」のチームが再結集したアクション大作。1930年代にラジオドラマ、50年代にはTVシリーズや映画も製作されて人気を博した往年の西部劇ヒーローを、新たに映画化した。少年時代のある忌まわしい事件の復讐に燃える悪霊ハンターのトントは、自らの悲願を果たすため、瀕死の重傷を負った郡検事ジョンを聖なる力で甦らせる。愛する者を奪われたジョンは、愛馬シルバーにまたがり、白いテンガロンハットと黒いマスクがトレードマークのヒーロー、ローン・レンジャーとなり、トントとともに巨悪に立ち向かう。トント役のデップのほか、タイトルロールを「ソーシャル・ネットワーク」のアーミー・ハマーが演じる。

    ネット上の声

    • 映画はやはり最後の盛上り。おっさん涙再び
    • これぞ活劇!ドタバタ劇も好演出の痛快作!
    • 自分はこの作品とはキモサベになれない。
    • マスクを着けよう、キモサベ!
    ディズニー、 西部劇
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間149分
    • 監督ゴア・ヴァービンスキー
    • 主演ジョニー・デップ
    • レンタル
  14. ALONE/アローン
    • E
    • 2.26
    テロリストの暗殺に失敗したアメリカ軍の兵士マイク(アーミー・ハマー)は、逃走中に誤って3,000万以上の地雷が埋まる砂漠の地雷原に入ってしまう。仲間が目前で爆死した直後、彼も地雷を踏んでしまい一歩たりとも動けなくなる。救出隊の到着までの52時間、自然の脅威や過去のトラウマのフラッシュバックに襲われながら、自分との戦いを強いられ……。

    ネット上の声

    • 撃てなかった理由を突きつけられる孤独
    • 砂漠で棺桶に片足乗せて一人妄想劇場
    • 方向性が間違いかと・・・。
    • この映画が地雷かと思った
    サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ,スペイン,イタリア
    • 時間106分
    • 監督ファビオ・グアリョーネ
    • 主演アーミー・ハマー
  15. 白雪姫と鏡の女王
    • E
    • 2.26
    ジュリア・ロバーツ主演で「白雪姫」を題材に描くファンタジーコメディ。監督は「ザ・セル」「インモータルズ 神々の戦い」のターセム・シン。意地悪な継母の女王に国を牛耳られていた白雪姫は、舞踏会で出会った王子と恋に落ちる。財産目当てに王子との結婚を狙っていた女王は白雪姫を森に追放し、惚れ薬で王子を強引にモノにしてしまう。白雪姫は、森で出会ったギャングや7人の小人たちの助けを借り、あくどい女王を打倒するため立ち上がる。ジュリア・ロバーツが悪の女王に扮し、白雪姫役にリリー・コリンズ、王子役にアーミー・ハマー。ターセム作品の衣装を支えてきた石岡瑛子は、本作が遺作となった。

    ネット上の声

    • グリム童話とボリウッドの融合。衣装は最高
    • やっぱ童話の実写化は楽しく仕上げなきゃ♪
    • いつか王子様が.。いや、今わたくしが!
    • “くすぐり” を積み重ねて一本勝ち。
    ファンタジー
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督ターセム・シン・ダンドワール
    • 主演ジュリア・ロバーツ
  16. パニック・エレベーター
    • E
    • 2.02
    エレベーターに閉じ込められた3人の男女に襲いかかる恐怖を描いたシチュエーションスリラー。人気のない古びたビルでエレベーターが緊急停止し、娘を迎えに行く時間が迫った医師カール、危篤の祖母が待つ病院へ向かうクラウディア、父親に虐待されている恋人を救うため駆け落ちを決意した青年トミーの3人が閉じ込められる。しかし、3人にはそれぞれ目的の場所へと急ぐ本当の理由があった。やがて、ある人物が殺人鬼と化し、残る2人を恐怖に陥れていく。

    ネット上の声

    • 久々に「く、くだらねぇな;」と観終わった後にガクッときた『パニック・エレベーター
    • 閉じ込められたエレベーターの中に・・・・
    • ありえない設定、スリルも感動も無し
    • けっこう、好きなんですけど・・・
    サスペンス
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス,スペイン
    • 時間85分
    • 監督リゴベルト・カスタニェーダ
    • 主演アンバー・タンブリン
  17. ワウンズ:呪われたメッセージ
    • E
    • 2.01
    酔っ払いのケンカの後、床に落ちていた携帯電話を見つけたニューオーリンズのバーテン。不気味なメッセージの着信が、忍び寄る狂気の幕開けを告げる。

    ネット上の声

    • 全部中途半端に終わった感じ
    • ニューオーリンズの汗臭い雰囲気と少し日本的でもある不気味さの食い合わせは結構面白
    • 悪魔系の儀式の話?不気味さと虫はすごいけど、あんまり理解できないままラストを迎え
    • 虫とグロ以外にもクトゥルフ的な怖さもあってその辺のホラー演出は悪くなかった
    ホラー
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス
    • 時間95分
    • 監督ババク・アンヴァリ
    • 主演アーミー・ハマー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。