スポンサーリンクあり

全18作品。緒方恵美が出演した映画ランキング

  1. シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
    • S
    • 4.57

    さらば、全てのエヴァンゲリオン。碇シンジ、最後の物語。絶望の淵から少年が立ち上がり、自らの手で物語に終止符を打つ。

    ニアサードインパクト後の荒廃した世界。心を閉ざし、生きる気力を失った碇シンジは、アスカやアヤナミレイ(仮称)と共に、生き残った人々が暮らす「第3村」にたどり着く。そこで知る、穏やかな日常と人々の温かさ。しかし、世界を救うための最後の作戦が始動し、シンジは再びエヴァンゲリオンに乗ることを決断する。父との対決、そして自らが引き起こした出来事への贖罪。これは、碇シンジが大人へと成長するための、最後の物語。

    ネット上の声

    • 25年間ありがとう。やっとエヴァの呪縛から解放された気分。最高の終劇でした。
    • 正直よくわからない部分もあったけど、映像がすごくて引き込まれた。シンジ君が成長してて感動。
    • マジで最高!長年のファンも納得のラストでしょこれ。泣いたw
    • 序盤の村のパートがちょっと長くて退屈だったかな。でも最後はきれいにまとまってて良かった。
    アニメ、 新世紀エヴァンゲリオン
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間155分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
    • レンタル
  2. 劇場版 呪術廻戦 0
    • A
    • 4.35

    「愛ほど歪んだ呪いはない」――特級過呪怨霊と化した幼馴染の呪いを解くため、一人の少年が呪術師として歩み始める、壮絶な戦いの原点。

    幼少期、結婚を約束した直後に事故死した幼馴染・里香。彼女は特級過呪怨霊と化し、高校生の乙骨憂太に取り憑いていた。自らの死を望むほど苦しむ乙骨の前に現れた、最強の呪術師・五条悟。彼に導かれ、乙骨は呪術高専へ転入し、里香の呪いを解くことを決意。同級生たちとの出会いを経て、生きる意味を見出していく乙骨。しかし、彼の前に「百鬼夜行」を企てる最悪の呪詛師・夏油傑が立ちはだかる。これは、後に特級呪術師となる乙骨憂太の、愛と呪いを巡る物語。

    ネット上の声

    • つまらなかった!!
    • 初心者に優しい「0」を描いた作品。アニメーションの作画の出来は良い一方、既視感等があるのはマイナス要素か。
    • よく構成されていて見やすい作品
    • 音楽✕映像✕うずまき
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督朴性厚
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
  3. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
    • A
    • 4.07

    新たなパイロット、襲来する使徒、そして変化する少年少女たちの関係。汎用人型決戦兵器エヴァの戦いは、未知の領域へ。

    舞台はセカンドインパクト後の日本、特務機関NERV(ネルフ)。エヴァンゲリオンのパイロットとして使徒と戦う14歳の少年、碇シンジ。彼の日常は、新たなパイロット、式波・アスカ・ラングレーと真希波・マリ・イラストリアスの登場で一変。個性的な彼女たちとの共同生活。次々と襲来する強力な使徒との激しい戦闘。仲間との絆を深め、自らの居場所を見つけ始めたシンジに、かつてない絶望的な状況が迫る。人類の運命を背負った少年が下す、ひとつの決断。

    ネット上の声

    • 登場人物達の葛藤、メッチャ強くてぶっ飛んだ外見の使徒、迫力のアクシ...
    • 美しい画面に見入る。 テレビ版とは違うキャラクターの成長に心動く。...
    • TV版を鑑賞。序はTVアニメが美麗映像になった焼き直し的イメージで...
    • テンション上げてからの、どん底…
    アニメ、 新世紀エヴァンゲリオン
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  4. 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
    • B
    • 3.96

    世界の終焉が始まる。人類の存亡をかけた「人類補完計画」が発動し、少年シンジが下す世界の運命を左右する最後の決断。

    西暦2016年、使徒との戦いが終結した後の特務機関NERV(ネルフ)本部。心を閉ざし、生きる意味を見失ったエヴァ初号機パイロット、碇シンジ。その一方、人類を単一の完全な生命体へと人工進化させる「人類補完計画」の遂行を目論む組織ゼーレが、ネルフ本部への武力侵攻を開始。仲間たちが次々と倒れていく地獄絵図の中、シンジは絶望の淵に沈む。世界の終焉が迫る中、人類の未来は、彼一人の選択に委ねられた。他人との心の壁をなくし全てが一つになるか、個として傷つけ合う世界で生きるか。全ての生命の運命を握る、最後の選択。

    ネット上の声

    • 大晦日に最後の方だけみかけて一気に引き込まれ、新エヴァシリーズ鑑賞に至った作品
    • 戦慄!!惣流・アスカ・ラングレーの章!!
    • いったいぜんたい、どうしたいの?
    • 改めてエヴァンゲリオンの価値は
    新世紀エヴァンゲリオン、 アニメ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  5. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
    • B
    • 3.76
    1995~96年に放送され、社会現象を巻き起こしたTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を、新たに4部作の劇場版として構成する「新劇場版」の第1部。原作・総監督はTV版に続いて庵野秀明。新作パートの画コンテに「日本沈没」の樋口真嗣、「交響詩篇エウレカセブン」の京田知己など、豪華スタッフ陣が参加。14歳の少年・碇シンジは、10年ぶりに再会した父ゲンドウが司令官を務める特務機関NERV(ネルフ)に呼び出され、人型決戦兵器エヴァンゲリオンに搭乗し、使徒と呼ばれる謎の敵と戦えと命令される。

    ネット上の声

    • リメイクしたような作品ではありますが…
    • 素晴らしい!はやくも原作と違う展開が!
    • 絶対見てはいけません。たんなる再放送。
    • 女性と子供は観ない方がいい作品です。
    アニメ、 新世紀エヴァンゲリオン
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  6. 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に
    • B
    • 3.67
     一部の若者層に圧倒的な支持を得た話題のTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。97年春に公開されたその劇場版「シト新生」に続く劇場版の完結編。

    ネット上の声

    • 「外へ出ろ」というメッセージでしょうかね
    • 10年経っても人気が衰えないのはナゼ?
    • 偉大な作品だが、映画としてみたら微妙
    • 制作現場の方にだけ、評価、内容:0点
    アニメ、 新世紀エヴァンゲリオン
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間160分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
  7. 遊☆戯☆王
    • C
    • 3.45
    カードゲーム、デュエルモンスターズの決闘者=デュエリストたちの熱き闘いを描いたジュブナイル・アニメーション。監督は「地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!妖しの海の伝説!」の志水淳児。高橋和希による同名コミックを基に、小林靖子が脚本を執筆。撮影を武田純一が担当している。声の出演に「新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH(TURE)」の緒方恵美。尚、本作は「'99春東映アニメフェア」の中で公開された。

    ネット上の声

    • バーチャル・バトル・システムの演出はカッコいいし、とどめがメテオ・ブラック・ドラ
    • 遊戯王の映画化作品は全部で4作品、本作は世間でよく知られているテレ東版ではなくそ
    • ストーリー的な面白さは無かったけど、作画やキャラデザが綺麗になっててよかった
    • 定期的に見たくなる神作品なんだけど、現在視聴可能なのはYouTubeにアップされ
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督志水淳児
    • 主演緒方恵美
  8. 幽☆遊☆白書 完全新作アニメーション(仮)
    • C
    • 3.40
    アニメ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間29分
    • 監督阿部記之
    • 主演佐々木望
  9. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
    • C
    • 3.30
    社会現象を巻き起こした庵野秀明監督によるオリジナルSFロボットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」(1995~96)を、新たに4部作で描きなおす「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ第3作。軌道衛星上に初号機とともに封印されていたシンジは、ミサトやアスカらの手により地上に戻され、目を覚ます。しかし周囲の状況は様変わりし、ヴィレという新しい組織に所属するミサトらは、巨大戦艦ヴンダーを駆使してNERV(ネルフ)と戦っていた。状況が理解できないまま困惑するシンジは、迎えに現れたレイの声に導かれてミサトらの下を去り、変わり果てたNERV本部へとやってくるが、そこで自分が眠っていた間に起こった恐ろしい真実を知ることになる。新キャラクターや新エヴァンゲリオンも登場し、TVシリーズにはなかった新たな物語が展開する。庵野秀明総監督の下、監督に摩砂雪、鶴巻和哉、前田真宏の3人があたる。活動休止中の宇多田ヒカルが新曲「桜流し」をテーマソングに提供。スタジオジブリ製作のミニチュア特撮短編「巨神兵東京に現る劇場版」が同時上映。

    ネット上の声

    • 理解に苦しむ・・「?」がいっぱい。まさにQ。
    • 東日本大震災後の生き方を問う作品では?
    • 14年経って同じものしか作れないとは
    • これはエヴァンゲリオンではない。
    アニメ、 新世紀エヴァンゲリオン
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  10. 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
    • E
    • 2.60
    1995~96年にかけて放送された、庵野秀明監督によるTVアニメーション「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版。当初の予定では全26話のTV版のうち、1~24話の総集編となる「DEATH」編と、さまざまな物議をかもした25~26話を新たに描きなおす「REBIRTH」編の2部構成の予定だったが、製作の遅れにより「REBIRTH」編の途中まで(25話に相当する部分まで)のかたちで公開となった。のちに最後まで完成させた「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」が公開されている。

    ネット上の声

    • 庵野監督の作家性の強さ、林原めぐみの声が魅力
    • これをオトナ向けとして評価する人・・
    • エヴァを知りたいと言う方にお勧め。
    • みなくても、どうってことは無い
    アニメ、 新世紀エヴァンゲリオン
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督摩砂雪
    • 主演緒方恵美
  11. 地獄先生ぬ〜べ〜
    • E
    • 2.32
    童守小学校5年3組の担任・鵺野鳴介は、生徒たちから「ぬ~べ~」として親しまれる愛すべき教師。普段はおっちょこちょいでドジなところもあるが、実は彼は日本で唯一の霊能力教師だった。左手に封印した最強の鬼の手で、生徒たちを守るため闇の住人を祓う!

    ネット上の声

    • 片手間で見たせいかあまり記憶に・・・
    • 久美子ちゃんが緒方恵美様だとは、全然気が付かなかった、全然持ち味出してない、出て
    • 劇場版だがTVアニメの拡張版のような感じ
    • 時として牙を剥き襲いくる闇の住人たちから君たちを守るために地獄の底からやってきた
    アニメ
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間48分
    • 監督志水淳児
    • 主演置鮎龍太郎
  12. 幽★遊★白書 冥界死闘篇 炎の絆
    • E
    • 2.31
    闇宇宙に幽閉されていた邪悪な冥界王と、人間界を守る幽助たちとの闘いを描く長編アニメ。TV放映もされている、「週刊少年ジャンプ」に連載中の富樫義博の同名漫画を原作に、飯島正勝が監督。脚本は大橋志吉、富田祐弘、橋本裕志の共同。

    ネット上の声

    • 戸愚呂(弟のみ)なめんな!!
    • まーまー面白かったっす
    • これは多分初見だなあ
    • アニメファンも納得
    アニメ
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督飯島正勝
    • 主演佐々木望
  13. 円盤皇女(ユーフォープリンセス)ワるきゅーレ 星霊節の花嫁
    • E
    アニメ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督高本宣弘
    • 主演緒方恵美
  14. 覚悟のススメ
    • E
     「週刊少年チャンピオン」で連載していたコミックスのOV化。災害により荒れ果てた東京。
    アニメ
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督平野俊弘
    • 主演山寺宏一
  15. 女神天国(パラダイス)
    • E
     当時のメディアワークス系でアニメやコミックで展開され、人気を博していた「女神天国」シリーズをOV化。「AIKa」や「ナジカ電撃作戦」で有名な西島克彦が監督をつとめる。
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督西島克彦
    • 主演白鳥由里
  16. 火聖旅団(ファイアーフォース)ダナサイト999.9(フォーナイン)
    • E
     壊滅状態に陥った地球を救うために戦う少年たちの姿を描いた、松本零士原作によるSFファンタジーOVA作品。物語は、壊滅状態に陥り、フォトン率いる軍事組織トレーダーフォースにより支配された地球が舞台。
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督小島正幸
    • 主演緒方恵美
  17. ヤマトタケル 〜After War〜
    • E
     魔空要塞の決戦から3年。オトやハヤミカもヤクモの村でタケルたちと暮らすようになり、平和が戻ったかに見えた。
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間47分
    • 監督井内秀治
    • 主演亀井芳子
  18. 円盤皇女(ユーフォープリンセス)ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴
    • E
    円盤皇女ワるきゅーレのOVA第4弾。第3弾『円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁』からのストーリーを継承し、前作の最終話でワルキューレとワるきゅーレに別れてしまったあとからはじまる。
    アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督高本宣弘
    • 主演緒方恵美

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。