スポンサーリンクあり

全50作品。アジアのアニメ映画ランキング

  1. 羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来
    • S
    • 4.53

    森を追われた黒猫の妖精。人間と妖精、共存か対立か。彼が選ぶべき未来とは。壮大な戦いが今、始まる。

    人間たちの開発により、森の住処を失った黒猫の妖精シャオヘイ。孤独に彷徨う彼が出会ったのは、同じ妖精のフーシーと、最強の人間執行人ムゲン。人間を憎むフーシーと、人間との共存を望むムゲン。二つの価値観の間で揺れ動くシャオヘイの心。彼が最後に信じ、守るべきものは何か。圧倒的な作画クオリティで描かれる、種族を超えた絆と選択の物語。

    ネット上の声

    • 期待せずに観たらとんでもない名作だった!戦闘シーンの作画が神レベルで、話も王道で熱い。中国アニメ、正直なめてました。これは見るべき!
    • シャオヘイがとにかく可愛い!猫の動きがリアルで癒された〜。
    • ストーリーは正直ベタだけど、それを補って余りある作画のクオリティ。アクションシーンは圧巻でした。
    • 最高でした!
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国中国
    • 時間105分
    • 監督MTJJ
    • 主演花澤香菜
  2. 雄獅少年 少年とそらに舞う獅子
    • A
    • 4.38

    貧しい田舎の少年が、獅子舞と出会い夢を追う。格差社会に抗い、己の魂を燃やす、熱き青春アニメーション。

    中国の田舎町。両親が出稼ぎで都会に行き、一人残された気弱な少年チュン。彼はある日、華麗な獅子舞に心を奪われる。同じ名前を持つ少女の力強い演舞に触発され、チュンは友人二人と獅子舞チームを結成。都会で開かれる全国大会出場という、無謀な夢を抱く。師匠を見つけ、過酷な修行に明け暮れる日々。しかし、彼らの前には貧困という厳しい現実と、都会の強豪チームという巨大な壁が立ちはだかる。それでも諦めない少年たち。獅子の頭を掲げ、彼らは奇跡を起こせるのか。

    ネット上の声

    • 中国のCGアニメのレベルの高さに驚いた!獅子舞の躍動感がすごくて、王道のスポ根ストーリーに胸が熱くなった。
    • 映像がとにかく綺麗!
    • ストーリーはベタだけど、まあ楽しめたかな。ギャグがちょっと古く感じたw
    • 吹替で見たけど声優さんも良くて、主人公のひたむきな姿に感動。シンプルに泣ける良い映画だった。
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間107分
    • 監督ソン・ハイポン
    • 主演花江夏樹
    • レンタル
  3. トゥルーノース
    • A
    • 4.34

    そこは、生きては出られないと言われる北朝鮮の強制収容所。過酷な運命に翻弄される家族の愛と絆の物語。

    幸せな日常を送っていた少年ヨハンと家族。しかしある日、父親が政治犯の嫌疑をかけられ、一家は強制収容所へと送られる。そこは、飢えと暴力が支配する地獄のような場所。希望を失い、人間性さえも奪われていく過酷な環境の中、ヨハンは母と妹を守るため、必死に生き抜こうと決意する。脱北者の証言を基に描かれた、絶望の闇の中で見出す一条の光と家族の愛の記録。

    ネット上の声

    • 意図的に共感させて貰う。冷静に現実を見つめるべし。
    • 重い題材を飲み込みやすくする、絶妙な匙加減のリアリティと娯楽要素
    • 人間らしさをいかに失わないでいられるか
    • 素晴らしい。記憶に残る名作
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本,インドネシア
    • 時間94分
    • 監督清水ハン栄治
    • 主演ジョエル・サットン
  4. ナタ:魔童鬧海
    • A
    • 4.32
    日本でも親しまれている中国古典小説「封神演義」や「西遊記」に登場する神話のキャラクターで、「哪吒太子」の名で知られるナタ(哪吒)を主役に描いた中国製3DCGアニメ映画。2019年に中国で公開されて大ヒットを記録した「ナタ 魔童降臨」の続編。 育て上げれば仙人となるはずのナタは、何者かの陰謀によって世を混乱させる魔王となる宿命を背負いながら生まれた。孤独を抱えながらも、両親に愛情を注がれ、少しずつ成長していくナタ。やがて彼は東海竜王・敖光(ごうこう)の息子・敖丙(ごうへい)と唯一無二の親友となる。だがそんな2人に、ある試練が待ち受けていた。

    ネット上の声

    • たくさんの予告編やSNSでの紹介を見ました。 『哪吒2』は前作の魅...
    • 感覚の違いが厳しい
    • CGアニメ映画もここまで来たか
    • 半分ちかく中国人の観客
    アニメ
    • 製作年2025年
    • 製作国中国
    • 時間144分
    • 監督ジャオズ
    • 主演リュー・イェンティン
  5. 明るいほうへ
    • B
    • 3.97
    7人の監督が7冊の絵本に基づいて制作されたオムニバス作品。現代中国社会における「愛」をさまざまな角度から描写する。 『うさこのギモン』うさこはどんなギモンがあってもすぐ母に聞くほど、好奇心旺盛な子ども。でもうさこはいずれ大きくなり、遠方へ旅に出るが… 『ホタルの女の子』定年退職を迎えた路線バスの運転手。いつも通る山間道路のわきから、謎の女の子が彼を不思議なファンタジー世界へと導く。 『ぼくの汽車』とある仮設住宅に住む男の子は、よく両親と「ミニ汽車ゲーム」を遊んでいた。しかしそこには、深いわけが… 『おじさんの糖水屋』都会の隅に潜む下町、そこにはおじさん一人が経営していた小さな糖水屋(デザート専門店)がある。 『フン将軍とハー将軍』天上界の門番であるフン将軍とハー将軍、腐れ縁の二人は見た目も性格も全くそっくり。 『祖母の青いブリキ車椅子』想い出の田舎、想い出のお祖母ちゃん。記憶のいちばん底には、温かくて悲しくて過去が隠されていた… 『イーぼうの日曜日』田舎から都会まで出稼ぎにやってきた翼(イー)の一家。両親はスナック店を営んでいて、イーぼうは手伝いしながらも宿題をやりつづ、そんなごく普通の一日を描いていた。

    ネット上の声

    • 【7人の中国アニメーターと金子みすゞの詩が紡ぐ、多種多様な暖かい愛】
    • 1話目と最終話が良かった
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間83分
    • 監督ラン・シーヤー
    • 主演---
  6. 幸福路のチー
    • B
    • 3.74
    台北郊外に実在する「幸福路」を舞台に、祖母の死をきっかけに帰郷した女性が幼少時の思い出とともに自分を見つめ直す姿を、台湾現代史を背景に描いたアニメーション映画。台湾の田舎町で必死に勉強し、渡米して成功を収めた女性チー。ある日、祖母の訃報を受け、故郷である幸福路へ久々に帰ってくる。子ども時代の懐かしい思い出を振り返りながら、自分自身の人生や家族の意味について思いをめぐらせるチーだったが……。「藍色夏恋」などで知られる人気女優グイ・ルンメイが主人公チーの声を担当。東京アニメアワードフェスティバル2018で長編グランプリ、第55回電影金馬奨で最優秀アニメーション映画賞を受賞。

    ネット上の声

    • 台湾版「この世界の片隅で」という感じ
    • あの日、夢見た場所にはいないけど
    • 時系列が微妙に合わないが。。。。
    • アラサー女性は感慨一入か?
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国台湾
    • 時間111分
    • 監督ソン・シンイン
    • 主演グイ・ルンメイ
  7. 長安三萬里 ~思い出の李白~
    • B
    • 3.66

    ネット上の声

    • 冒頭30分見れなかったけど…3時間中の30分だしな…歴史的には少し違うらしいが…
    • 唐詩のパラダイスだなという愉しみが一番だ
    • おもしろい〜良い渋さだった〜
    • 中国南方航空の機内にて
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国中国
    • 時間167分
    • 監督シェ・ジュンウェイ
    • 主演ヤン・ティエンシャン
  8. ナージャと竜王
    • B
    • 3.65
     中国初のカラー・シネスコによる長編アニメ。中国東海岸の警護に当たる将軍・李靖(リー・チン)の息子として産まれたナージャは7歳の時、いけにえを求める竜王の使いと戦ってやっつけるが、東の竜王は南・西・北の三竜王と共に高波を起こし街を襲う。

    ネット上の声

    • このナタ様ほんっとに可愛いな!(私は『羅小黒戦記』宗派のため哪吒の日本語読みをナ
    • 25年前にNHKで観ました
    • ある映画監督達とアニメーターがこの作品について語り合っていたので興味を持ち視聴
    • 小さい時に観たものでタイトルが思い出せなかったアニメの一つ
    アニメ
    • 製作年1979年
    • 製作国中国
    • 時間59分
    • 監督王樹枕
    • 主演---
  9. 9

    OPERA

    OPERA
    • C
    • 3.61

    ネット上の声

    • 第93回アカデミー賞強化月間(ラスト)
    • YouTube 9分
    • ピクサー出身のアニメーター、エリック・オー監督の短編アニメーション
    • 【第93回アカデミー賞 短編アニメーション映画賞ノミネート】
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ,韓国
    • 時間---分
    • 監督エリック・オー[アニメーション]
    • 主演---
  10. Thunderbolt Fantasy 生死一劍
    • C
    • 3.58
    「魔法少女まどか☆マギカ」「PSYCHO-PASS サイコパス」などを手がけた脚本家の虚淵玄が原案、脚本、総監修を担当した人形演劇「布袋劇」のテレビシリーズ「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の劇場版。小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」に収録されている、殺無生と凜雪鴉の過去の因縁が明らかとなる「東離劍遊紀」の前日譚「殺無生編」と玄鬼宗たちとの戦いが終わり、旅を続ける殤不患と1人の男との出会いが描かれる新作エピソード「殤不患編」を映像化。

    ネット上の声

    • 2話構成のオムニバス
    • サンダーボルトファンタジーは人形劇と視覚効果のミックスで見ていて飽きない好きなシ
    • 前半は胸糞エピソードだったけど後半はほっこりする話で二人の主人公それぞれの性格が
    • リョウ呼びで笑う 親しくさせてから乗ってパターンが多いのかな 悔しがらせるなら
    人形劇、 アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本,台湾
    • 時間75分
    • 監督---
    • 主演鳥海浩輔
  11. 新封神演義・楊セン
    • C
    • 3.57
    「白蛇:縁起」「ナタ転生」で知られる中国のアニメーションスタジオ・追光動画とチャオ・ジー監督が、中国の古典小説「封神演義」に登場する楊戩(ヨウゼン)を主人公に描いた長編アニメーション。「ナタ転生」に続き、「封神演義」の登場人物を新解釈のオリジナルストーリーで描いた「新封神演義」アニメ映画シリーズの第2弾。 はるか昔、世界は仙界と人間界に分かれていた。しかし、殷と周の間で巻き起こった戦乱の末、仙界の勢力は衰弱し、二郎真君こと楊戩(ヨウゼン)も数多くの仙人と同様、いまは落ちぶれて人間界で懸賞金稼ぎをしながら生活していた。そんなある日、楊せんは自分の甥である沈香(ジンコウ)と偶然出会う。沈香は、手にすれば力が倍増するという「宝蓮灯」を探し、華山に閉じ込められていた母親を救出しようと旅をしていたが……。 日本では2023年1月に「新封神演義・楊戩」のタイトルで字幕版が劇場公開。2025年3月、ブシロードムーブ制作の日本語吹き替え版が「ヨウゼン」のタイトルで劇場公開。吹き替えはヨウゼン役を佐野晶哉(Aぇ! group)、ジンコウ役を声優の増田俊樹が務める。

    ネット上の声

    • 後半が素晴らしい!
    • 面白かった 中国とかのこういう、 昔の話がベースとか、 そういうの、好き
    • 「走りながらの修行いい」
    • ド派手な映像美
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国中国
    • 時間131分
    • 監督チャオ・ジー
    • 主演ワン・カイ
  12. カンフー・パンダ4 伝説のマスター降臨
    • C
    • 3.56

    ネット上の声

    • 楽しい🎶大人でも十分楽しめる
    • このシリーズは、たぶん「1」しか見てなかったので、いきなり「4」ですが、劇場未公
    • シリーズ初見だったけど楽しめた!ポー、愛されキャラだな〜!あと実の親と育ての親が
    • カンフーパンダは4まで制作されているけど、どんなにストーリーを重ねても面白い!
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ,中国
    • 時間94分
    • 監督マイク・ミッチェル
    • 主演ジャック・ブラック
    • レンタル
  13. ウィッシュ・ドラゴン
    • C
    • 3.53

    現代の上海を舞台に、願いを叶えるドラゴンと平凡な青年が繰り広げる、友情と本当に大切なものを見つけるためのマジカル・アドベンチャー。

    現代の上海に暮らす大学生ディン。彼の願いは、裕福な家庭に育ち遠い存在となってしまった幼馴染のリナと再会すること。そんなある日、彼は古いティーポットから、願いを三つ叶えるというピンク色のドラゴン、ロンを呼び出してしまう。千年ぶりに外の世界へ出たロンは、スマホや車に大興奮でトラブルの連続。ディンはロンの魔法の力を使ってリナに近づこうとするが、その強力な力を狙う悪党たちに追われることに。金や名声よりも大切なものとは何か。一人の青年と一匹のドラゴンが繰り広げる、笑いとスリルに満ちた大冒険。

    ネット上の声

    • ジャッキー・チェンがプロデュースしたNetflixのアニメ映画
    • 中国版アラジン
    • 主人公のディンは幼なじみの女の子リナと、幼い頃にずっと一緒にいる、親友だと約束を
    • アラジン魔法のランプの中国版な話だけど、デフォルメの効いたキャラデザもよく、話も
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国,アメリカ,カナダ
    • 時間102分
    • 監督クリス・アップルハンズ
    • 主演ジミー・ウォン
  14. 白蛇:縁起
    • C
    • 3.52

    記憶を失った白蛇の妖怪と、心優しき人間の青年。種族を超えた二人の愛が、壮大な運命を呼び覚ます。

    中国の四大民間説話「白蛇伝」の前世の物語。国師を暗殺しようとして失敗し、記憶を失った白蛇の妖怪、白(ハク)。彼女は、山で蛇を捕って暮らす心優しい青年、宣(セン)に救われる。自らの正体も分からぬまま、宣と共に記憶探しの旅に出る白。次第に惹かれ合う二人だったが、妖怪と人間の恋は許されない。国師の罠と、妖怪を憎む人間たちの追撃が、二人の純粋な愛を試す。壮大なスケールで描かれる、宿命のラブストーリー。

    ネット上の声

    • 描写制限のある国でも脳内補完は阻止できぬ
    • おじさんもキュンキュンしちゃう。
    • ジブリのかぐや姫以来のドッキリ
    • 声優と映像は良い、ストーリー
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国中国,アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ウォン・カホン
    • 主演三森すずこ
  15. はちみつ色のユン
    • C
    • 3.50
    韓国系ベルギー人のマンガ家・ユンの半生をつづった自伝的作品「肌の色:はちみつ色」を、実写ドキュメンタリーとアニメーションを組み合わせて映画化。朝鮮戦争後、韓国では20万人以上の子どたちが養子として祖国を後にした。そんな子どもの1人だったユンも、ベルギーのある一家に迎えられ、血のつながりもなく、顔立ちも髪の色もまったく異なる親子関係や、成長するにつれて意識する自らのルーツなど、さまざまな悩みを抱えながら育つ。そして40年後、ユンは初めて韓国へ帰郷する。ユン自身と、フランスのドキュメンタリー作家ローラン・ボワローが共同で監督を務めた。2012年のアヌシー国際アニメーションフェスティバルで観客賞とユニセフ賞を受賞。

    ネット上の声

    • 異邦人としての自分探し、切なく、瑞々しく
    • 作者の圧倒的な経験談に感服です
    • 私の居場所はありました
    • イギリスに長年留学に行っていた友人の話を思い出した
    ドキュメンタリー、 アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国フランス,ベルギー,韓国,スイス
    • 時間75分
    • 監督ユン
    • 主演---
  16. 琴と少年
    • C
    • 3.49
    中国・上海美術映画製作所で作られたアニメ作品の特集。カンヌ国際アニメーション映画祭栄誉賞受賞作品「おたまじゃくしが母さんを探す」、ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞を受賞した「鴫と烏貝」、カンヌ国際映画祭正式出品作品「ナーザの大暴れ」など、水墨画アニメを中心に完成度の高い12作品を上映する。

    ネット上の声

    • 古琴を抱えた老人が行き倒れ、少年に助けられる
    • 魚や鳥の動きとか水の流れとか表情の瞳の動きとか細かいところの表現が本当繊細で美し
    • 80年代上海アニメーション
    アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国中国
    • 時間19分
    • 監督盛特偉
    • 主演---
  17. 喜羊羊と灰太狼 DUNK FOR FUTURE
    • C
    • 3.49
    5000話以上が制作・放送した中国国民的アニメ『喜羊羊と灰太狼』の劇場版最新作。年に一度のバスケットボール大会が開催。喜羊羊と灰太狼ら所属する強豪チーム・青青草原ガーディアンズは、大会チャンピオンを目指して連戦連勝し、決勝トーナメントを進出。しかし次の対手には、予想外のエース選手がいた…

    ネット上の声

    • 你们都是认真的吗 在日本看喜羊羊与灰太狼
    • 電影祭2022
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国中国
    • 時間---分
    • 監督ホアン・ウェイミン
    • 主演---
  18. カンフー・パンダ3
    • C
    • 3.48
    ドリームワークス・アニメーションの人気アクションコメディ「カンフー・パンダ」のシリーズ第3作。カンフーマスターとして、マスターファイブと共に平和の谷を守るジャイアントパンダのポーの前に、生き別れとなっていた実の父が現れる。ポーは夢にまで見ていたパンダ村を訪れることができ、幸せをかみしめるが、そんな時に魔界から雄牛のカイが舞い戻り、平和の谷を襲撃する。カイを迎え撃つため、ポーは自らが師匠となって村のパンダたちにカンフーを教えるのだが……。声の出演はおなじみのジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリーら。

    ネット上の声

    • カンフー好きで肉まんが大好物なパンダの活躍を描いたカンフーアニメ作品「カンフー・
    • 急遽上映中止に追い込まれた名作が遂に解禁
    • じぶんにもなにかできる気がしてくる!
    • 翡翠ゾンビVS気功パンダ軍団の戦い
    アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ,中国
    • 時間95分
    • 監督ジェニファー・ユー・ネルソン
    • 主演ジャック・ブラック
  19. ユミの細胞たち THE MOVIE
    • C
    • 3.46
    韓国の人気ウェブトゥーンを原作に、主人公ユミの感情を個性豊かな“心の中の細胞”として3Dアニメーションで描き話題を呼んだ韓国発のテレビドラマ「ユミの細胞たち」をアニメ映画化。作家の夢を追うユミの様子や恋人ボビーとの関係、そしてユミを応援するキュートな細胞たちの姿を、映画版では細胞以外の登場人物も3Dアニメーションで描き出した。 平凡な女性ユミの心の中にある“村”では、理性や感性、愛、不安、腹ペコなど無数の細胞たちが絶え間なく働き、彼女の思考と行動を指揮している。ユミは長年の夢だった作家になる道を歩むために会社を退職し、公募展に応募することを決意する。彼女の中では完璧な執筆スケジュールを作成する「スケジュール細胞」や、ネタを探しに走り回る「作家細胞」などさまざまな細胞たちが奮闘するが、その一方で将来への心配から「不安細胞」が成長し、恋人ボビーとの不安定な関係のせいで「恋愛細胞」が真っ黒になっていく。やがて細胞同士の対立が激化し、細胞たちの村は絶体絶命の危機に陥ってしまう。

    ネット上の声

    • 描画は綺麗なんだけど、アイデアは、明らかにインサイド・ヘッドのパクリ
    • 誰のファンかは分からないけど劇場内は女性ばっかり
    • 働く細胞とインサイドヘッドの・・・
    • ドラマ1、2と観ていた為、ずっと気になっていて鑑賞!周りは、女性や叔母さま方が多
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国韓国
    • 時間---分
    • 監督キム・ダヒ
    • 主演---
    • レンタル
  20. 不射之射
    • C
    • 3.45
    中島敦最後の短篇『名人伝』のアニメ化。『人形は様々な煩悩を断ち切った人間を表現出来る』と考えた川本喜八郎は上海美術電影製片廠に製作を提案、中国作品に演出と技術指導で参加して完成。88年上海国際動画電影節特別賞。

    ネット上の声

    • ナレーション橋爪功、想像するはドラゴンボールの亀仙人と悟空の関係…たった24分の
    • 中島敦“名人伝”を、王柏栄とともに上海アニメーションスタジオで製作した川本喜八郎
    • 前半の紀昌はやべえやつ、努力は認めるが発想がギャグ
    • 中島敦「名人伝」を翻案した人形劇アニメーション
    アニメ
    • 製作年1988年
    • 製作国中国
    • 時間24分
    • 監督川本喜八郎
    • 主演---
  21. あの星に君がいる
    • C
    • 3.43
    Netflixの韓国作品で初となるアニメーション映画。2050年のソウルを舞台に、宇宙飛行士とミュージシャンの遠距離恋愛を、美しい映像と繊細な音楽とともに描くロマンチックストーリー。 宇宙を冒険することを夢みる少女ナニョンは、母が火星探査中のトラブルで帰らぬ人となってしまう。数年度、成長したナニョンは母の痕跡を見つけようと火星探査に行くことを目指し、努力を重ねていた。そんなある日、ナニョンは、夢を諦めた元ミュージシャンで、現在は音楽機器の修理を生業とする青年ジェイと出会う。ナニョンが母から受け継いだ古いレコードプレーヤーが2人を結びつけ、互いの心に寄り添いながら次第に距離を縮めていくナニョンとジェイ。関係は深まり、このまま永遠に続くかと思われた矢先、ナニョンが火星探査プロジェクトの宇宙飛行士に選ばれる。夢がかなった喜びとともに、2人の間には文字通りの「距離」が生まれてしまう。 映画「お嬢さん」やドラマ「二十五、二十一」で知られるキム・テリが声優初挑戦でナニョン役を担当。ドラマ「弱いヒーロー」「D.P. 脱走兵追跡官」などで活躍するホン・ギョンがジェイ役の声を務めた。Netflixで2025年5月30日から配信。

    ネット上の声

    • 大人が主人公ですが、ストーリーは少女マンガ以下
    • パクリの更にパクリの何か、見なくて良い
    • 韓国発Netflix製アニメ
    • 抽象と捨象
    アニメ
    • 製作年2025年
    • 製作国韓国
    • 時間98分
    • 監督ハン・ジウォン
    • 主演キム・テリ
  22. ラーバとまほうのペンダント
    • C
    • 3.43
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国韓国
    • 時間33分
    • 監督チョ・ヨンチョル
    • 主演ホン・ボムギ
  23. アンニョン、僕のユーレイ様
    • C
    • 3.39
    冴えない青年と半人前の女幽霊が巻き起こす騒動を描いたラブコメディアニメ。卒業生にポン・ジュノやホ・ジノ、イム・サンスらがいる韓国の映画学校「韓国映画アカデミー」の長編課程(2015年)アニメーションコースの修了作品として制作された作品。 奥手な大学生ジョンフンは片思いの同級生ウンジに近づくため、幽霊や超常現象を信じてもいないのに、彼女が所属するオカルト研究サークルに入部。ところが、サークル合宿で不思議な酒を飲んだことから、思いがけず幽霊が見える体質になってしまう。そんな彼の前に現れた女の幽霊ジソンは、幽霊界の学校の劣等生で、人間を驚かす霊能力を身につけ、優秀な成績を収めたいと思っている。彼女はウンジの気を引きたいジョンフンに、自分の霊力を貸す代わりに、試験の手伝いをしてほしいと持ちかける。

    ネット上の声

    • 幽霊の怖さは日韓共通。
    アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国韓国
    • 時間84分
    • 監督チョン・ヨンソク
    • 主演---
  24. DAHUFA -守護者と謎の豆人間-
    • C
    • 3.36
    中国初の大人向けアニメ映画として製作され、過激な暴力描写と階級社会への皮肉を織り交ぜながら独創的な世界観で描いた異色のバイオレンスアニメ。イーウェイ国の守護者ダフファーは、行方不明になった皇太子を捜すために旅立ち、国境を越えた先にある謎の村にたどり着く。その村の住民たちは自らの意思を持たず、しゃべらず、外見は皆そっくりで、村中に不気味な空気が漂っていた。徐々に村の秘密へと近づいていくダフファーだったが……。

    ネット上の声

    • 絵は日本昔話、活劇はマカロニウエスタン!
    • なんかよく分からんが凄いものを観た
    • キノコ狩り
    • 中国版ハードボイルド暗黒バトルアクションジブリ? 主人公アシタカだし蟻猿はコダマ
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国中国
    • 時間97分
    • 監督不思凡
    • 主演シャオ・リエンシャ
  25. 25

    鹿鈴

    鹿鈴
    • C
    • 3.36
    中国・上海美術映画製作所で作られたアニメ作品の特集。カンヌ国際アニメーション映画祭栄誉賞受賞作品「おたまじゃくしが母さんを探す」、ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞を受賞した「鴫と烏貝」、カンヌ国際映画祭正式出品作品「ナーザの大暴れ」など、水墨画アニメを中心に完成度の高い12作品を上映する。

    ネット上の声

    • 鷹に襲われて親とはぐれた子鹿と少女の交流
    • 老人と彼の孫娘が負傷した若い鹿を救助した
    • 親とはぐれ、怪我をした小鹿と少女との触れ合いを描いた作品
    • 上海水墨画水彩画アニメーション
    アニメ
    • 製作年1982年
    • 製作国中国
    • 時間19分
    • 監督唐澄
    • 主演---
  26. 傘少女 ―精霊たちの物語―
    • C
    • 3.32
    中国の漫画家ゾー・シャオリンとウェイ・インによる「傘少女夢談」を原作とした長編アニメ。万物に精霊が宿る世界を舞台に繰り広げられる、幻想的な冒険ファンタジー。 遥か昔、1つの宝石から作られた2つの宝物「青唐傘」と「黒玉剣」。100年の戦乱を経て滅亡した国の最後の王女が使った青唐傘と、大将軍が手にした黒玉剣は、宮殿の蔵に眠っていた。しかし、黒玉剣に宿る精霊のワングイ(忘帰)は、大将軍の仇を討つため宮殿を抜け出す。天下に再び争いが起こらないよう、青唐傘に宿る精霊のチンダイ(青黛)と、宮廷宝物の修復職人であるモーヤン(墨陽)は、ワングイを連れ戻すため冒険の旅に出る。

    ネット上の声

    • 美麗な絵が織りなす人と器物の人情譚
    • 器物の精霊と青年
    • 「歌が好き」
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国中国
    • 時間95分
    • 監督シェン・ジエ
    • 主演---
  27. 中国奇譚
    • C
    • 3.31
    「大鬧天宮(大暴れ孫悟空)」「ナタ鬧海(ナーザの大暴れ)」など、中国アニメ史に名作を残してきた上海美術映画製作所がプロデュースしたウェブアニメの再編集劇場版。 2023年に配信されたウェブアニメシリーズは、中国の伝統文化に根ざした全8話で構成。豊かな想像力と多様な美術スタイルが融合した中国ならではの「怪異譚」として、本国での公式配信の累計再生回数は3.4億回を突破する人気を博した。そんなシリーズの中から「ワンと神様はバスに乗って行った」「妖怪くんの夏」「売店」「リンリン」の4エピソードを厳選して再編集。中国映画の特集上映イベント「電影祭2025」にて劇場公開。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国中国
    • 時間81分
    • 監督---
    • 主演---
  28. 鶏の墳丘
    • C
    • 3.30
    中国アニメーション界の知られざる異才シー・チェンが、3年の制作期間を費やして完成させた長編3DCGアニメーション。監督、原作、脚本、プロデュース、キャラクターデザイン、美術、アニメーション、編集、音楽など、作品制作におけるあらゆる工程をシー・チェンがひとりで担った。ロボットたちが自分たちを人間と思いこみ、日々、戦争に明け暮れている世界を舞台に、自分は何者かのコピーではないかという葛藤を抱えた好奇心旺盛なニワトリが世界を探検し、次第に謎に包まれた世界の真実が明らかになっていく様子を描く。アヌシー国際アニメーション映画祭、オタワ国際アニメーション映画祭、新千歳空港国際アニメーション映画祭など各国のアニメーション映画祭で上映された。
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間84分
    • 監督チェン・シー
    • 主演---
  29. 短編アニメ「セマンティックエラー」
    • C
    • 3.30
    韓国の人気BL小説「セマンティックエラー」をアニメ化。全4話のエピソードを実写映画「セマンティックエラー・ザ・ムービー」前後編と同時上映。 コンピューター工学科の大学生チュ・サンウは、コンピューターのように寸分の狂いもなく規則的なスケジュールで日々を過ごす完璧主義者。しかし、デザイン科の自由奔放な先輩チャン・ジェヨンとの出会いによって、サンウの心はかき乱されていく。 第1話「集中できない」、第2話「兄貴って呼ぶな」、第3話「責任を取るつもりも無いくせに」、第4話「エイプリルフールだろ」の全4話。「セマンティックエラー・ザ・ムービー 前編」では第1~3話、「セマンティックエラー・ザ・ムービー 後編」では第4話が同時上映される。声優は実写映画版の吹き替え版も担当している榎木淳弥と増田俊樹。
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国韓国
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演増田俊樹
  30. スノーベイビー
    • C
    • 3.27

    上海の少女と伝説の雪男イエティの出会い。故郷エベレストを目指す、魔法と友情に満ちた壮大な冒険ファンタジー。

    大都会・上海。亡き父との思い出のバイオリンを奏でる少女イーが、自宅アパートの屋上で発見したのは、伝説の生き物“イエティ”の子供。研究所から逃げ出したモフモフの生き物を「エベレスト」と名付け、故郷であるヒマラヤ山脈に帰すことを決意。二人の仲間と共に、追っ手である研究者の目をかいくぐり、中国大陸を横断する大冒険へ。行く先々でエベレストの持つ不思議な力が奇跡を巻き起こす。果たして彼らは、無事に聖なる山へたどり着けるのか。友情と家族の絆を描く感動の旅。

    ネット上の声

    • 屋上にイエティが…
    • 子供向けの映画にしては、特に悪くは無かったけど、色んなな名作ある中で本作を選んで
    • 『スモールフット』みたいな感じすぎるけど、中国舞台のアニメは本当に肉まんがうまそ
    • かわいいし景色綺麗で癒されるしワクワクするし感動するしで、全然期待してなかったけ
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国中国,アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ジル・カルトン
    • 主演クロエ・ベネット
  31. TATSUMI マンガに革命を起こした男
    • C
    • 3.25
    昭和30年代、当時はまだ子ども向けでしかなかった漫画を、大人向けの読み物として昇華させ、「劇画」を生み出した伝説的漫画家・辰巳ヨシヒロの半生を映画化した長編アニメーション。辰巳の半自伝的作品「劇画漂流」をもとに、シンガポールのエリック・クー監督が、映像面においても辰巳の作風である劇画調を再現した。終戦直後の日本。漫画を描くことが大好きな少年・辰巳ヨシヒロは、憧れの漫画家・手塚治虫と会い、言葉を交わす機会に恵まれる。それをきっかけに漫画家になることを志し、その情熱がすぐに出版社にも認められた辰巳は、漫画家として順調なスタートを切る。しかし、当時の漫画は子ども向けの笑いや可愛らしいものが中心で、そんな漫画の在り方に疑問を抱いていた辰巳は、1957年(昭和32年)、22歳の時に大人向けの内容と表現を用いた漫画を描き、「劇画」と名付ける。

    ネット上の声

    • これはアニメではない「●●●」である。
    • 日本のアニメーション業界の怠慢
    • 何とも言えない気持ちになる
    • 観れる人がいれば観るべし︎
    アニメ、 ドキュメンタリー
    • 製作年2010年
    • 製作国シンガポール
    • 時間96分
    • 監督エリック・クー
    • 主演別所哲也
  32. 猿と満月
    • C
    • 3.24
    中国・上海美術映画製作所で作られたアニメ作品の特集。カンヌ国際アニメーション映画祭栄誉賞受賞作品「おたまじゃくしが母さんを探す」、ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞を受賞した「鴫と烏貝」、カンヌ国際映画祭正式出品作品「ナーザの大暴れ」など、水墨画アニメを中心に完成度の高い12作品を上映する。

    ネット上の声

    • 民間芸術として高度な発展を遂げた切紙が生き生きと動きだすアニメーション
    • こういう技術が洗練される手前の作品っていいなあ
    • 切り絵による美しい彩色のアニメーション
    • 月がとっても青いから♪
    アニメ
    • 製作年1981年
    • 製作国中国
    • 時間10分
    • 監督---
    • 主演---
  33. マクダル パイナップルパン王子
    • C
    • 3.22
    可愛い子ぶたのマクダルが活躍する香港で国民的人気のTVアニメ『春田花花幼稚園 ~マクダルとマクマグ~』の劇場版アニメーション。アニメーションで初めて香港三大映画賞のひとつ、香港電影評論学会大賞でグランプリを受賞した。

    ネット上の声

    • 見かけはキュート、中身はハード
    • 色彩が可愛らしくてきれい
    • 貧乏ゆすりは正に哲学だ
    • 最近の映画で1番です!
    アニメ
    • 製作年2004年
    • 製作国香港
    • 時間78分
    • 監督トー・ユエン
    • 主演アンディ・ラウ
  34. サッカー水滸伝~決戦!宋江vs高きゅう 炎の神州カップ編~
    • C
    • 3.20
    アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国香港
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演染谷俊之
  35. 甘いウソ
    • C
    • 3.16
    「宮女」のパク・チニが主演するロマンティック・コメディ。売れない放送作家のジホは、10年間彼氏のいない酒癖の悪いシングル。ある日、突然のクビを宣告されたジホは、ショックで呆然と家路に着く途中で車にはねられてしまう。ジホは車を運転していたのが初恋の相手ミヌだと分かると、記憶喪失のフリをしてミヌの家に転がり込み、女らしさをアピールしてミヌのハートを射止めようとする。

    ネット上の声

    • 韓国でもラブコメは当然ハッピーエンド
    • 普通に楽しめましたが・・・。
    • 甘いウソには裏がある
    • 久々楽しめた^^
    アニメ
    • 製作年2008年
    • 製作国韓国
    • 時間113分
    • 監督チョン・ジョンファ
    • 主演パク・チニ
  36. 卓球少女 閃光のかなたへ
    • C
    • 3.14
    卓球に真摯に向き合おうとする少女たちの姿を描いた中国発の青春スポーツアニメ。2019年に設立された中国の新進アニメスタジオ「画枚動画」が、同社初のオリジナル企画として送り出した作品で、中国ではウェブ配信された全3話のエピソードを1本にまとめ、日本語吹き替え版の劇場アニメとして公開。 卓球選手を多く輩出している一族に生まれたジャン・ルオイは、プロ入りをかけた大事な試合で敗北して以降、卓球から遠ざかっていた。気持ちを入れ替えて新しい生活を始めるため、実家のある中国東北部から遠く離れた杭州の高校に通うことになった彼女は、そこで学業・スポーツともに秀でた優等生のワン・ルー、明るい性格で卓球オタクのリ・シントン、自由奔放な問題児のディン・シャオらと出会う。過去の敗北が心の傷になっていたが、それでも再びラケットを手に取るルオイ。一方、ワン・ルーは実力はあるのに卓球チームへの参加を避け続けていた。卓球に対するさまざな思いを抱える4人は、互いのプレーや考えに刺激を受けながら、自分自身の中の卓球に対する思いと向き合っていく。 日本語吹き替え版は、ジャン・ルオイ役に夏川椎菜、ワン・ルー役に雨宮天、リ・シントン役に麻倉もも、ディン・シャオ役に戸松遥と人気声優が集った。

    ネット上の声

    • 中国発の青春スポーツアニメーションムービー
    • 正統派・王道スポーツアニメ
    • 中国語の名前表記
    • 初の中国アニメ
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国中国
    • 時間86分
    • 監督チア・フェイ
    • 主演夏川椎菜
  37. ナタ転生
    • D
    • 3.14
    中国の伝奇小説「封神演義」に登場する少年神ナタを主人公に、現代に転生したナタの戦いを描いた中国製3DCGアニメーション。3000年以上前、絶大な権力を持つ東海龍王の息子・三太子と激闘を繰り広げ、勝利した7歳の少年神ナタは、その後、東海龍王の卑劣な脅しにより自ら命を絶った。時は流れ、現代。ナタはバイク好きな青年・李雲祥(リ・ウンショウ)として生まれ変わっていた。仲間とともにバイクで駆け回り、自由な日々を過ごしていた雲祥だったが、三太子の生まれ代わりである三公子が、ナタに前世で殺された恨みを晴らそうと雲祥の命を狙い始める。雲祥は自分がナタの生まれ変わりであることにまだ気が付いていなかったが、仲間の命や市民をも巻き込もうとする三太子に対抗するため、ナタの魂を呼び起こし、戦いに身を投じる。中国で興行収入70億円を超え、日本でも劇場公開された「白蛇:縁起」の制作スタジオ・追光動画とチャオ・ジー監督が、4年の歳月をかけて完成させた。

    ネット上の声

    • アキラ×ディズニーミュージカル×レディープレイヤー1×ジョジョ×カンフー映画は全体のセンスがまだ足りない
    • ナタって悪名を被せられた将軍とかなのかなって思って見てたらただの悪ガキ?何でみん
    • 敵チームのビジュというかキャラデザ良すぎない?片腕が殺人扇子になってる子とか息子
    • サイバーパンク感とスタンドみたいな戦闘が癖にドストレート、ストーリーの薄さを犠牲
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間117分
    • 監督チャオ・ジー
    • 主演ヤン・ティエンシャン
  38. 白蛇2:青蛇興起
    • D
    • 3.13

    姉を救う、その一念。中国神話をベースに描く壮大なファンタジー・アクション。妖怪の妹・青蛇が、輪廻から外れた者たちが集う異世界で繰り広げる壮絶な闘い。

    姉の白蛇が宿敵・法海によって雷峰塔に封印される悲劇。姉を救おうとした妹の青蛇もまた、執着を断ち切れない亡者が集う異世界「修羅城」へと堕とされる。そこは、様々な時代の亡者が弱肉強食の生存競争を繰り広げる過酷な世界。青蛇は、姉を救い出すという強い執念だけを頼りに、修羅城からの脱出を決意。謎の仮面の男との出会いを経て、己を鍛え上げ、様々な勢力との戦いに身を投じていく。幾多の困難の果てに、青蛇は愛する姉と再会できるのか。

    ネット上の声

    • 正直いるのか!?という続編!!
    • 面白くなかったな。
    • 満腹になるCGアニメ超大作
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間133分
    • 監督ウォン・カホン
    • 主演タン・シャオシー
  39. マスターオブスキル For the GLORY
    • D
    • 3.09
    オンラインゲームのプロゲーマーやeスポーツを題材に、小説・漫画・アニメなどで展開されている中国のメディアミックスコンテンツ「マスターオブスキル」の劇場版アニメ。 世界中で大人気の対戦オンラインゲーム「GLORY(栄耀)」でプロリーグが開催されることになり、「闘神」の異名を取る若き天才プロゲーマー、18歳の葉修(イエ・シュウ)は、プロチーム「嘉世(かせい)」を立ち上げる。葉修と嘉世のメンバーたちは、全国から集まったリーグ参加者たちとチャンピオンの座を目指して競い合い、その中で次第に頭角を現していく。 日本では2022年に「マスターオブスキル 栄耀のために」の邦題で字幕版が公開。2023年には「マスターオブスキル For the GLORY」の邦題で、中村悠一、内田雄馬、能登麻美子、杉田智和、福山潤という人気声優を迎えた日本語吹き替え版で公開される。

    ネット上の声

    • うっすいソードアート・オンライン
    • 日本語吹替版エンディングはMay’n
    • 「中国アニメ音楽」
    • GLORY
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国中国
    • 時間98分
    • 監督シー・ジュアンシェン
    • 主演中村悠一
  40. 40

    牧笛

    牧笛
    • D
    • 3.04
    中国・上海美術映画製作所で作られたアニメ作品の特集。カンヌ国際アニメーション映画祭栄誉賞受賞作品「おたまじゃくしが母さんを探す」、ベルリン国際映画祭短編部門銀熊賞を受賞した「鴫と烏貝」、カンヌ国際映画祭正式出品作品「ナーザの大暴れ」など、水墨画アニメを中心に完成度の高い12作品を上映する。
    アニメ
    • 製作年1963年
    • 製作国中国
    • 時間20分
    • 監督---
    • 主演---
  41. 我は神なり
    • D
    • 2.98
    「新感染 ファイナル・エクスプレス」のヨン・サンホ監督が2014年に発表した長編第2作で、信仰というデリケートな題材を取り上げて描いた社会派アニメーション。ダム建設のため水没することが決まった田舎の村に、粗暴な中年男ミンチョルが久々に帰ってきた。ミンチョルが不在の間、彼の妻子を含む村人たちは、新しくできた教会の若きカリスマ牧師ソンを崇めるようになっていた。それが村人たちの財産を狙う詐欺師ギョンソクの陰謀だと気付いたミンチョルは、阻止するべく立ち上がる。しかし村人も警察も、トラブルメーカーであるミンチョルの話にまったく耳を貸そうとせず、ミンチョルは「悪魔に憑かれた男」の烙印を押されてしまう。「息もできない」のヤン・イクチュンが主人公ミンチョルの声を担当。第34回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭アニメーション部門で最優秀作品賞を受賞した。

    ネット上の声

    • この父親がいなかったら幸せだったんかね?あの家族は
    • 宗教と人の心の暗部という悪魔に取り憑かれた者たち
    • また同じ様な絵柄の韓国アニメ映画を観てみた。
    • 地獄という現実の中で神に背くが狂気
    アニメ
    • 製作年2013年
    • 製作国韓国
    • 時間101分
    • 監督ヨン・サンホ
    • 主演ヤン・イクチュン
  42. ロック・ドッグ
    • D
    • 2.97
    アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ,中国
    • 時間---分
    • 監督アッシュ・ブラノン
    • 主演ルーク・ウィルソン
  43. Green Days ~大切な日の夢~
    • D
    • 2.93

    ネット上の声

    • 叔父さんとの会話のシーンとタイトルにもなっている夢のシーンが素晴らしい
    • 1970年代の韓国の片田舎を舞台としたアニメ映画です
    • 制作期間12年の韓国のアニメ映画
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国韓国
    • 時間98分
    • 監督アン・ジェフン
    • 主演パク・シネ
  44. パタパタ
    • D
    • 2.93
    差別意識、個人の意思や自由への渇望、堕落や腐敗といった社会的テーマを、擬人化した魚たちによって描いた韓国製長編アニメーション。2012年、韓国でインディーズアニメとしては異例となる劇場公開を実現した一作で、日本では東京・下北沢のミニシアター・トリウッドの開館15周年企画「トリウッド 冬のアニメ祭り」にて劇場初公開。捕獲され、海辺の海鮮料理店に運ばれてしまったサバのパタパタは、海に戻りたい一心で生け簀のガラスを割ろうと体当たりを繰り返す。生け簀にいる魚たちは養殖育ちで本当の海を知らず、調理されそうになると死んだふりをしたり、その場しのぎで生き延びることばかり考えていた。自由を願って挑戦を続けるパタパタの姿は、周囲のそんな魚たちにも変化をもたらしていく。

    ネット上の声

    • 鯖のサバイバル!
    • 救いの無いファインディングニモ
    アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国韓国
    • 時間78分
    • 監督イ・デヒ
    • 主演---
  45. 密事 閉ざされた村
    • D
    • 2.92
    平穏な農村のコミュニティに隠された原罪を描いたミステリーサスペンス。韓国の映画学校「韓国映画アカデミー」の長編課程(2011年)アニメーションコースの修了作品として制作された長編アニメーション。 父親の還暦祝いの宴に参加するため、ソウルから故郷の村に帰ってきた女性イネは、村で暮らす知的障がい者のウンシルが、ひとりで女児を出産した後に死亡したと知る。ウンシルとは小学校の同級生で、彼女の死に疑念を抱いたイネは、ウンシルの子を預かり、真相を突き止めようとする。しかし、同級生たちはイネに冷たい視線を向け、子どもを施設に託すよう忠告する。村人たちもことごとく子どもを忌み嫌い、ついには誘拐して殺そうとする者まで現れる。

    ネット上の声

    • 狭い村社会の闇
    • 悪夢という現実
    アニメ
    • 製作年2011年
    • 製作国韓国
    • 時間71分
    • 監督キム・ソナ
    • 主演---
  46. オクトノーツと火のリング
    • D
    • 2.91
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国,イギリス
    • 時間---分
    • 監督ブレア・シモンズ
    • 主演サイモン・グリーナル
  47. おたまじゃくしが母さんを探す
    • D
    • 2.89
    かえるのお母さんが子どもたちが生まれてくるのを心待ちにしていた春、お母さんがよそに出掛けているときに、おたまじゃくしが生まれる。お母さんの姿を知らないおたまじゃくしたちは、自分たちと姿の違うお母さんを訪ね回る。ひよこや手長えび、自分たちと姿がそっくりのなまずに尋ねるが、お母さんは見つからなかった……。

    ネット上の声

    • タイトルおもいだせなかったから見つけれてうれしい!
    • 1962年に中国が制作した水墨画アニメーション
    • 水中に座るカエルの佇まいら
    • 美しい水墨画アニメ
    アニメ
    • 製作年1960年
    • 製作国中国
    • 時間15分
    • 監督特偉
    • 主演---
  48. ボトスファミリー ボクと猫たちが過ごすにぎやかで優しい時間。前編
    • D
    • 2.87

    ネット上の声

    • ボトス達が無茶苦茶するので、Aさんが不便だなと思った
    • 教育テレビ的なセリフのないストップモーションアニメ
    • アードマン育ちにはちと物足りず…笑
    • 人形劇って暖かみがあって最高!
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国韓国
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演---
  49. 西遊記 ヒーロー・イズ・バック
    • D
    • 2.83
    「西遊記」を題材とした中国産の3DCGアニメーション映画で、2015年に同国で公開され、国産アニメとして歴代1位の興行収入(日本円で約192億円)をたたき出す大ヒットを記録した。長きにわたる封印から目覚めたものの、本来の力を発揮できずに自信を失った孫悟空が、子どもを連れ去る妖怪たちに立ち向かっていく姿を描く。伝説のヒーロー、孫悟空が五行山に封じ込められてから500年。妖怪の存在に脅かされている長安の町に暮らす孤児の少年リュウアーは、ある日、妖怪に襲われていた女の子を助ける途中で五行山に迷い込み、偶然にも孫悟空を目覚めさせてしまう。ところが、目覚めた悟空の力はいまだ封印されたままで、本来のパワーを発揮できず……。日本語吹き替え版の監修を「コクリコ坂から」「山賊の娘ローニャ」の宮崎吾朗監督が担当。

    ネット上の声

    • 孫悟空ってこんなにカッコよかったっけ?(笑)
    • 知っている「西遊記」とはかなり違って
    • 中国アニメ歴代1位に、納得!(・▽・)ノ
    • 西遊記。ではないけど面白かったよ。
    アニメ
    • 製作年2015年
    • 製作国中国
    • 時間88分
    • 監督ティアン・シャオパン
    • 主演チェン・レイ
  50. The Summer/あの夏
    • D
    • 2.82
    韓国の新鋭アニメーション監督で、Netflix初の韓国アニメ映画「あの星に君がいる」を手がけたハン・ジウォンが、2015年に発表した長編アニメ。 韓国の小説家チェ・ウニョンの短編集「わたしに無害なひと」に収録された「あの夏」を映画化。とある地方の高校で運命的に出会った2人の少女イギョンとスイの、距離が近づいていくことの喜びや、一見するとささいにも思えるすれ違い、そして避けられなかった結末までを、2人のモノローグとともに描く。 地方のある高校で知り合ったイギョンとスイ。運動場を歩いていたイギョンが、スイの蹴ったボールに当たり、メガネが壊れてしまう。そんな偶然の出会いを経て、2人はひかれ合う。高校卒業後、2人はソウルに移り住み、イギョンは大学に進学し、スイは社会に出る。異なる道を進みながら新たな喜びを見いだす2人だったが、同時に想像も出来なかった葛藤や、目を背けられない違いも浮かび上がっていく。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国韓国
    • 時間61分
    • 監督ハン・ジウォン
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。