スポンサーリンクあり

全50作品。ドラえもんの映画ランキング

  1. 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
    • S
    • 4.54
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編映画44作目で、「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念作品。絵の中の世界に飛び込んだドラえもんとのび太たちが、幻の宝石を巡って時空を超えた冒険を繰り広げる。 数十億円の価値がある絵画が発見されたというニュースを横目に、夏休みの宿題である絵に取り組んでいるのび太。そんな彼の前に、突然絵の切れ端が落ちてくる。ひみつ道具「はいりこみライト」を使い、その絵の中に入って探検をしていると、不思議な少女クレアと出会う。彼女の頼みを受けて「アートリア公国」を目指すドラえもんとのび太たちだったが、そこはニュースで話題になっていた絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった。その世界には「アートリアブルー」という幻の宝石がどこかに眠っているという。幻の宝石を探すことになったドラえもんとのび太たちだったが、やがてアートリア公国に伝わる世界滅亡の伝説がよみがえってしまい、大ピンチに陥る。 監督は「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」の寺本幸代。脚本はテレビアニメ「ドラえもん」の脚本を数多く手がけ、映画版はこれが初参加となる伊藤公志が担当。俳優の鈴鹿央士、タレントの藤本美貴、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」がゲスト声優出演。主題歌はあいみょんが手がけた。

    ネット上の声

    • 今年のドラえもんは本当に傑作!絵の世界っていうテーマが最高で、子供の頃のワクワクを思い出した。親子で泣いちゃいました。
    • 近年のドラ映画で一番好きかも。王道の冒険活劇って感じで楽しめた!
    • しずかちゃんが今回大活躍で嬉しかった!いつものメンバーの絆にグッときたな。
    • 文句なしの満点。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督寺本幸代
    • 主演水田わさび
  2. ドラえもん おばあちゃんの思い出
    • A
    • 4.29

    亡き祖母との再会を願うのび太。時を超えて届けられる、温かくも切ない愛情の物語。

    押し入れで見つけた、亡きおばあちゃんが繕ってくれたくまのぬいぐるみ。優しいおばあちゃんに一目会いたいと願うのび太。ドラえもんの反対を押し切り、タイムマシンで過去へ。そこには、幼い自分を無条件の愛で包み込む、大好きなおばあちゃんの姿。しかし、未来から来たのび太を信じてもらえないという壁。のび太が起こす、ささやかで大きな奇跡。

    ネット上の声

    • 子供アニメを超えたアニメ 8つの作品
    • やはり素晴らしい・名作です(★◎★)
    • ばいばい、ありがと、おばあちゃん
    • 野球の守備中にゴミを拾う少年。
    ドラえもん、 アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間27分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大山のぶ代
  3. 帰ってきたドラえもん
    • A
    • 4.17

    未来へ帰ったドラえもんとの再会を夢見るのび太。二人の友情が奇跡を起こす、涙と感動の物語。

    22世紀に帰ってしまった親友ドラえもん。ジャイアンにからかわれても、一人で立ち向かうと決意したのび太。そんな彼の前に現れたのは、ドラえもんが残したひみつ道具「ウソ800」。飲んだことが全てウソになるこの道具で、のび太は「ドラえもんはもう帰ってこない」と呟く。その瞬間、静かな部屋に響く懐かしい声。果たして、二人の再会は叶うのか。友情が試される、奇跡の一夜。

    ネット上の声

    • テレ朝Ch/「帰ってきたドラえもん」は、どんな話か覚えてしまってて...
    • 僕ひとりで君に勝たないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
    • この話だけは昔のキャスト以外には……
    • 気楽には観れるアニメだけど☆2つ
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間27分
    • 監督渡辺歩
    • 主演小原乃梨子
  4. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
    • A
    • 4.10

    北極から現れた巨大ロボット!のび太と仲間たちが、地球の運命と一人の少女の未来を懸けて立ち向かう、友情と勇気のSF冒険譚。

    北極で巨大なロボットのパーツを拾ったのび太。ドラえもんの道具で組み立てると、無敵のロボット「ザンダクロス」が完成。しかし、謎の少女リルルが出現し、自分がロボットの持ち主だと主張。彼女の正体は、地球侵略を企むロボット惑星「メカトピア」からのスパイ。まもなく、地球を奴隷にするための「鉄人兵団」が襲来。のび太たちは、鏡面世界を舞台に、圧倒的な戦力差の敵との絶望的な戦いを決意。地球の運命、そしてリルルの心の葛藤。友情が奇跡を起こす、感動の物語。

    ネット上の声

    • 旧作とはまた違う形の良さがありました。
    • おっさん断言!ドラえもんは永遠の友達♪
    • つまらないと思う人、投稿は控えましょ
    • 観てもいないのに評価を下げるな(怒)
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督寺本幸代
    • 主演水田わさび
  5. 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
    • B
    • 3.82

    誰もが幸せに暮らせる完璧な楽園を求め、空へ!ドラえもんとのび太たちの大冒険が始まる、夢と友情の物語。

    空に浮かぶ三日月型の島を見つけたのび太。ひみつ道具「タイムツェッペリン」で、その誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園「パラダピア」へと向かう。そこで出会ったのは、何もかも完璧なネコ型ロボットのソーニャ。ドラえもんたち一行は、彼と友情を育みながら楽園での日々を満喫する。しかし、その完璧な理想郷には、世界を揺るがす大きな秘密が隠されていた。本当の幸せとは何か。仲間たちと共に、理想郷の謎に立ち向かう大冒険。

    ネット上の声

    • 「ドラえもん」×「エヴァンゲリオン」のような物語で、リメイクではない新たな名作の誕生。
    • 個性=魅力 だとはっきりと教えてくれる
    • パーフェクトじゃなくたって良いとか、世界はそのままで素晴らしいとか、子供向けとい
    • 久しぶりにドラえもんの映画観たけど、面白かった!!自分らしく生きることが良いとい
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督堂山卓見
    • 主演水田わさび
  6. ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
    • B
    • 3.72
    川で溺れかけていた仔犬、イチを助けたのび太は、山に捨てられた犬猫たちとイチと一緒にタイムマシンで3億年前の世界に着いた。人間が誕生する前の犬猫たちが暮らすワンニャン王国。涙を流しながらイチに別れを告げたのび太だったが、時空のねじれが起きたことから大変なことに……。

    ネット上の声

    • 小さいころ、家にこのビデオがあって、幼稚園から帰ってきたら「千と千尋の神隠し」と
    • のび太がハチが溺れているのを助けた時にハチがのび太との絆を思い出すシーンが感動し
    • 作画迫力あってびっくりした、泣けるストーリーだったけどもしかめシュール過ぎて笑い
    • 大好き もうなくなっちゃった古い映画館に生まれてはじめていったのはこれかも?だい
    ドラえもん、 隕石衝突、 アニメ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  7. 映画ドラえもん のび太の恐竜2006
    • B
    • 3.69
    2005年に声優陣を一新して生まれ変わった国民的アニメ「ドラえもん」の劇場版シリーズ第1作「のび太の恐竜」をリメイクした長編アニメ。ある日、恐竜の卵らしきものを発見したのび太。卵から生まれたのは、白亜紀の恐竜・フタバスズキリュウだった。のび太は恐竜をピー助と名づけ、ママに内緒で育てはじめることに。やがて、のび太は大きく成長したピー助を白亜紀へ戻す決心をするが……。

    ネット上の声

    • 過去に拘る方にはオススメしません
    • おそらく人生で初めて泣いた映画
    • 長編アニメのすごさを感じた
    • 変わるもの。変わらぬもの。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大原めぐみ
  8. ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?
    • B
    • 3.65

    22世紀のロボット学校に忍び寄る謎の影!ドラミとドラえもんズが、消えた仲間を救うため、学校の七不思議に挑む大冒険。

    22世紀、ドラミが通うロボット学校。ある日、親友のドラ・ザ・キッドをはじめ、生徒たちが次々と姿を消す怪事件が発生。さらに、校長先生まで行方不明に。学校に伝わる「七不思議」との関連を疑うドラミ。彼女は頼れる仲間「ドラえもんズ」と共に、学校の謎を解き明かすため立ち上がる。友情と勇気を武器に、見えない敵に立ち向かう彼らの運命。果たして、仲間たちを無事に救い出すことができるのか。

    ネット上の声

    • ザ・ドラえもんズと学校七不思議。
    • ボーイミーツガール物としてとても面白い!
    • ケチャップとマスタードをかけたドラ焼
    • テレ朝Ch/かわいかった。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間31分
    • 監督米谷良知
    • 主演よこざわけい子
  9. 映画ドラえもん のび太の新恐竜
    • C
    • 3.46
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編映画40作目。シリーズ最高の興行収入53.7億円を打ち立てた「映画ドラえもん のび太の宝島」(2018)の監督・今井一暁×脚本・川村元気が再びタッグを組み、のび太と双子の恐竜の出会いから始まる物語を、長編映画シリーズ第1作「映画ドラえもん のび太の恐竜」(1980)とは異なるオリジナルストーリーで描く。ある時、恐竜博の化石発掘体験で化石を見つけたのび太は、それを恐竜のたまごだと信じ、ドラえもんのひみつ道具「タイムふろしき」で化石を元の状態に戻す。するとそこから、新種の双子の恐竜が生まれる。2匹をキューとミューと名づけて育てるのび太だったが、やがて限界がきてしまい、2匹を元の時代に返すことに。ドラえもんや仲間たちとともに6600万年前の世界へと旅立ったのび太は、キューとミューの仲間を探す中で謎の島にたどり着き……。

    ネット上の声

    • ピー助がでてきた事でのび太の台詞の説得力が上がった
    • 子供と鑑賞
    • 間違えそうになるがリメイクではなく新作です、今までになく悪い意味で意思が強いのび
    • 全編通してキューのリアクションが人間味ありすぎてあんまり好きじゃない、ピー助ぐら
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督今井一暁
    • 主演水田わさび
  10. 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜
    • C
    • 3.34
    新たな声優陣を迎えてリニューアルされた「ドラえもん」新シリーズの劇場版第2弾。1984年に公開された「のび太の魔界大冒険」をリメイク。のび太は“もしもボックス”で現実の世界を魔法の世界に変えてしまう。その世界では誰もが魔法を使えるが、のび太は魔法を上手く操ることができない。やがて、ドラえもんたちは地球侵略を企む魔界星が地球に接近していることを知る。「ホワイトアウト」のベストセラー作家・真保裕一が脚本を担当。

    ネット上の声

    • ほっこりしたくなると観るドラえもん😁
    • 旧ドラえもんが好きな一ファンとして
    • う〜〜〜〜ん・・・・・・・
    • ドラえもん公開処刑 第3弾
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督---
    • 主演水田わさび
  11. ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
    • C
    • 3.29
    劇場版「ドラえもん」長編シリーズの18作目で、原作者の藤子・F・不二雄は公開当時の1996年に他界された。この1996年は宮澤賢治の生誕100周年ということもあり、同氏の代表作『銀河鉄道の夜』からも要素が盛り込まれている。

    ネット上の声

    • 最後まで見ていて飽きない作品。
    • ドラえもん史上最高傑作
    • ハワイアンズのような星
    • 文句無しに傑作映画!
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  12. ドラえもん のび太と雲の王国
    • C
    • 3.28

    雲の上に自分だけの国を!夢と冒険の果てにのび太たちが直面する、地球の未来を賭けた壮大な戦い。

    「雲の上に天国がある」と信じるのび太。ドラえもんのひみつ道具で雲を固め、仲間たちと夢の雲の王国を建設。しかし、その上には本当に天上人が住む世界が存在。環境破壊を進める地上人を裁くため、天上世界は地上を大洪水に沈める「ノア計画」を発動。偶然天上世界に迷い込んだのび太たちは、計画を阻止し、地上と天上、二つの世界の未来を守るため、絶望的な戦いへと身を投じる。果たして、のび太たちの声は天上人に届くのか。友情と勇気が試される最大の危機。

    ネット上の声

    • みた!雲の上という夢いっぱいの世界での街づくりと、環境問題への激しい怒りを内包し
    • ドラえもんの映画で一番好き
    • 夢があっていいです☆2つ
    • 王国を作る過程が最高
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  13. ドラえもん のび太と夢幻三剣士
    • C
    • 3.27

    ネット上の声

    • 今になって見ると考えさせられる作品です。
    • ドラえもん版ビューティフルドリーマー
    • 見解を述べたらすごく長くなった件。
    • ドラファンには不評なんではないか
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  14. ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?
    • C
    • 3.27
    ザ・ドラえもんズの奮闘を描く短編アニメシリーズの第4弾。世界一のお菓子工場・オカシナナ王国で毎年恒例のオカシナナ祭が開催され、お菓子作りの名人たちが腕を競いあっていた。そんな中、コンテストに出場するジェドーラに頼まれて食材を運んでいた王ドラとエル・マタドーラが謎のロボットに襲われ、食材をメチャクチャにされてしまう。それは、コンテスト優勝を狙うニガニガの仕業だった。同時上映は「のび太の宇宙漂流記」「のび太の結婚前夜」。

    ネット上の声

    • 王ドラとエルマタドーラのW主役回。 イタリアのお菓子職人ジェドーラ...
    • 小規模だけどいい作品…6
    • ドラえもんズって何者?
    • 林原めぐみさん演じる王ドラと中尾隆聖さんが声を担当してるエル・マタドーラ2人とも
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間16分
    • 監督米谷良知
    • 主演林原めぐみ
  15. ドラえもん のび太の日本誕生
    • C
    • 3.25
    漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第9作目を原作にした映画10作目。叱られてばかりでのび太が家出を決意。ドラえもんたち4人も便乗し、7万年前の日本へ向かうが、その世界に住む少年ククルが現代へ来てしまう。

    ネット上の声

    • 2016年にリメイクも成された本作であるが、ことこの映画はリメイクが完全なるアッ
    • ツチダマ怖すぎる もはやホラーだろ 子供の時に観てたら土偶がホラーとして刷り込ま
    • 近くに、ドラえもんの映画の話をする度に「ギガゾンビ!ギガゾンビ!」言う人が居るの
    • 子供の時に観て、3匹のペットと食べ物が入ってる大根とギガゾンビをおぼえていたくら
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1989年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  16. ドラえもん のび太と鉄人兵団
    • C
    • 3.24

    巨大ロボット「ザンダクロス」の襲来!のび太とドラえもんが、地球の運命を賭けた戦いに挑むSF冒険活劇。

    北極で巨大なロボットのパーツを発見したのび太。ドラえもんの道具で組み立て、鏡面世界で「ザンダクロス」と名付け遊ぶ日々。しかし、ロボットの持ち主だと名乗る少女リルルが出現。彼女の正体は、地球侵略を企むメカトピア星からのスパイ。ザンダクロスは、地球人奴隷化計画の先兵だった。友情と裏切りの間で揺れる心。地球の未来を守るため、のび太たちが下す、あまりにも切ない決断。

    ネット上の声

    • ●『最近、アニメを観てないな〜』で観てみた
    • 鉄人達と人間達の共通点って何です〜???
    • 感動して泣くのは恥ずかしい事ではない。
    • シリーズ ドラえもん公開処刑 第二弾
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1986年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  17. ドラえもん のび太の魔界大冒険
    • C
    • 3.22
     脚本は原作者の藤子・F・不二雄。監督、芝山努。

    ネット上の声

    • 石像の伏線いつ回収されるんだろうと思ったらなるほどそこでこうなるのかあと思った!
    • ドラえもん映画の中ではインパクト金賞作!
    • ドラえもんの中でいっちばん大好きな映画
    • 不気味!お子様が泣き出す可能性アリ!
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1984年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  18. STAND BY ME ドラえもん 2
    • D
    • 3.13
    国民的アニメ「ドラえもん」初の3DCGアニメーション映画として2014年に公開され、大ヒットを記録した「STAND BY ME ドラえもん」の続編。前作から引き続き監督を八木竜一、脚本・共同監督を山崎貴が担当し、原作漫画の名エピソード「おばあちゃんのおもいで」にオリジナル要素を加えてストーリーを再構築。前作で描かれた「のび太の結婚前夜」の翌日である結婚式当日を舞台に、のび太としずかの結婚式を描く。ある日、優しかったおばあちゃんとの思い出のつまった古いクマのぬいぐるみを見つけたのび太は、おばあちゃんに会いたいと思い立ち、ドラえもんの反対を押し切りタイムマシンで過去へ向かう。未来から突然やってきたのび太を信じて受け入れてくれたおばあちゃんの「あんたのお嫁さんをひと目見たくなっちゃった」という一言で、のび太はおばあちゃんに未来の結婚式を見せようと決意する。しかし、未来の結婚式当日、新郎のび太はしずかの前から逃げ出してしまい……。大人になったのび太の声を前作から続いて妻夫木聡が担当し、おばあちゃん役は宮本信子が務めた。

    ネット上の声

    • バカリズム調べたら出てきた
    • のび太は宇宙一の幸せ者
    • 終盤が作品を蘇生させた
    • よっ!ジャイアン男前!
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督八木竜一
    • 主演水田わさび
  19. 映画ドラえもん のび太の宝島
    • D
    • 3.13
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編劇場版シリーズ38作目。ドラえもんのひみつ道具「宝探し地図」を使って宝島を探していたのび太は、太平洋上に新しく出現した島を発見。ノビタオーラ号と名付けた船で島に向かうが、その途中で海賊に襲われ、しずかがさらわれてしまう。海賊に逃げられた後、宝島の秘密を知る少年フロックとオウム型ロボットのクイズと出会ったのび太たちは、しずかを助けるために宝島を目指すが……。人気俳優の大泉洋が、のび太たちを襲う海賊船の船長シルバーの声優を務める。監督はテレビ版の演出を手がけてきた今井一暁。脚本を「世界から猫が消えたなら」などで知られる映画プロデューサーで小説家の川村元気が担当。星野源が主題歌と挿入歌の2曲を書き下ろした。

    ネット上の声

    • 船が近づいてくる嵐に巻き込まれそうになった時スモールライトで船小さくしてタケコプ
    • 子供は勿論大人も見て欲しい。ノビタハコウデナイト
    • アニメーション界の宝島を目指して
    • ここ数年間名作続出!今年も!!
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督今井一暁
    • 主演水田わさび
  20. 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021
    • D
    • 3.08

    手のひらサイズの宇宙人との出会い。のび太たちが、小さな友達の故郷を救うため、広大な宇宙へ旅立つ大冒険。

    夏休みのある日、のび太が拾った小さなロケット。中から現れたのは、手のひらサイズの宇宙人パピだった。彼は、独裁者に支配されたピリカ星から逃れてきた大統領。ドラえもんたちはパピをかくまうが、彼を追う宇宙戦艦が地球に襲来。大切な友達とその故郷を守るため、のび太たちはスモールライトで小さくなり、ピリカ星へと向かう。小さなヒーローたちが繰り広げる、友情と勇気の宇宙戦争。

    ネット上の声

    • これまでの映画ドラえもん史上、かなり出来が良く、まさに「いま見ておきたい作品」でもある。
    • 戦争と平和に対するメッセージが込められてるのか?
    • 1985年版を知るからこそ際立つ、メッセージの普遍性
    • ドラコルル長官が出色
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督山口晋
    • 主演水田わさび
  21. 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生
    • D
    • 3.08
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編映画36作目。1989年に公開され、シリーズ歴代1位の動員数420万人を記録した「映画ドラえもん のび太の日本誕生」をリメイク。7万年前の太古の日本を舞台に、のび太とドラえもんたちが繰り広げる大冒険を描く。家でも学校でも叱られてばかりののび太は家出を決意。ドラえもん、しずか、ジャイアン、スネ夫もそれぞれの理由で家出することを決めるが、今の時代、どこへ行っても所有者のない土地などなく、一同は行き場に困って途方に暮れる。それならば、まだ誰も住んでいない太古の日本へ行こうと思い立ち、のび太たちは7万年前の日本へとやってくるが……。

    ネット上の声

    • 過去の焼回しでは終わらない素晴らしいリメイク
    • 大山さんのドラえもんで育った人間です。
    • 旧作は10歳の時。日本誕生が一番好き。
    • 新生活が始まる人にも見てほしい
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督八鍬新之介
    • 主演水田わさび
  22. 映画ドラえもん のび太の月面探査記
    • D
    • 3.08
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編劇場版シリーズ39作目。直木賞受賞作「鍵のない夢を見る」、ドラえもんのひみつ道具を各章のタイトルに起用した「凍りのくじら」などで知られる人気作家の辻村深月が、映画脚本に初挑戦し、月面を舞台にドラえもんとのび太たちの冒険を描いた。月面探査機がとらえた白い影がニュースとなり、それを「月のウサギだ」と主張したのび太は、周囲から笑われてしまう。そこで、ドラえもんのひみつ道具「異説クラブメンバーズバッジ」を使い、月の裏側にウサギ王国を作ることにしたのび太。そんなある日、不思議な転校生の少年ルカが現れ、のび太たちと一緒にウサギ王国に行くことになるのだが……。監督は「映画ドラえもん」シリーズを手がけるのは3作目となる八鍬新之介。ゲスト声優に広瀬アリス、柳楽優弥、吉田鋼太郎ら。

    ネット上の声

    • レンタルビデオの旧作価格で借りたとしてもガッカリするレベル
    • ワクワクドキドキと感動。視聴者を裏切らない
    • いろいろな宇宙映画をつなぎ合わせた感じ??
    • 辻村脚本だけあって前作よりも更に大人向け
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督八鍬新之介
    • 主演水田わさび
  23. 映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)
    • D
    • 3.04
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編映画43作目で、原作者である藤子・F・不二雄の生誕90周年記念作品。「音楽」をテーマに、ドラえもんとのび太たちが地球を救うための壮大な冒険を繰り広げる。 学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太の前に、不思議な少女ミッカが現れる。のび太の奏でるのんびりとした音色が気に入ったミッカは、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた「音楽(ファーレ)の殿堂」にドラえもんやのび太たちを招待する。ミッカはファーレの殿堂を復活させるために必要な音楽を一緒に演奏する、音楽の達人を探していたのだ。ドラえもんたちはひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って殿堂の復活のため音楽を奏でるが、そこへ世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫ってくる。 海外で音楽活動をしている歌姫という設定のゲストキャラクター、ミーナ役で芳根京子が声優出演。主題歌は、アニメ映画主題歌はこれが初めてとなるVaundyが担当。監督は「映画ドラえもん のび太の宝島」「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の今井一暁。

    ネット上の声

    • 近年では珍しくあまり刺さらず「オリジナル版」の難しさを感じる。深く考えずに見るのが正解か?
    • もっと奏でて、ドラえもん
    • 全体的に良かった
    • 地球を救う音楽
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督今井一暁
    • 主演水田わさび
    • レンタル
  24. 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
    • D
    • 2.98
    すべてのひみつ道具が展示されている未来の博物館を舞台に、のび太たちが大冒険を繰り広げる劇場版アニメーション。ある日ドラえもんは、謎の男・怪盗DXによって首元の大切な鈴を盗まれてしまう。未来の「ひみつ道具博物館」に手がかりがあることを突きとめたドラえもんやのび太らは、鈴を取り戻すべく未来へと向かう。ところが、ひみつ道具博物館でも怪盗DXによって展示品が奪われる事件が相次いでいることがわかり……。

    ネット上の声

    • 本作は原作が無い完全オリジナル作品でのび太が探偵に成るのでミステリー要素やドラえ
    • 原作破壊?・シナリオが雑・これが新ドラか
    • こんな冷めた目でドラえもん観たの初めて
    • ドタバタのごり押しと倫理観の希薄さ。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督寺本幸代
    • 主演水田わさび
  25. ドラえもん のび太とふしぎ風使い
    • D
    • 2.93

    ネット上の声

    • もう少しオリジナルが欲しい
    • 禁断のコンボで凡ミス
    • 僕ドラえもんです。
    • 色々不満点が多い
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2003年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  26. ドラえもん のび太のドラビアンナイト
    • D
    • 2.92

    ネット上の声

    • あらすじ:ヒーローはどんなときも諦めないんだ!
    • 違和感のないアラビアンナイトの人物達
    • これこそドラえもん映画!!!!!
    • あなたが見てみたい、昔話は?
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  27. ドラえもん のび太の太陽王伝説
    • D
    • 2.92

    ネット上の声

    • りんごまるさん🍎🐻🍏のレビューを参考にドラえもん見始めました✨
    • アンデス文明が舞台というのが新鮮だった
    • 忘れないでこの星に命一つ生まれたよ〜
    • のび太君のよさが非常に出てます
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  28. ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!
    • D
    • 2.89
    「ザ・ドラえもんズ」の活躍を描く短編アニメシリーズの第5弾。パワーセンターのエネルギーカプセルが悪の科学者アチモフによって奪われ、街中が停電になってしまった。街を救うべく集結したドラえもんズは、残されたたったひとつのエネルギーカプセルを2時間以内にパワーセンターに運ぶため、博物館にあったオンボロ蒸気機関車に乗りこんで出発するが……。「のび太の太陽王伝説」「おばあちゃんの思い出」と同時上映。

    ネット上の声

    • 敵を欺くにはまず味方から
    • 今の若い子たちは多分知らないドラえもんの友だちグループ「ドラえもんズ」が未来世界
    • ドラえもんズが列車護衛&エネルギー資源の運搬というスパイ映画か西部劇のような任務
    • 「組織」とか「構成員」とかって、どうしてこんなにも厨二病心が刺激されるのだろう
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間17分
    • 監督錦織博
    • 主演難波圭一
  29. ドラえもん 2112年ドラえもん誕生
    • D
    • 2.88
    「ドラえもん のび太の創世日記」の併映作品。ドラえもんは何故青い? 何故耳が無い? などの疑問に答える一編で、ナレーションを原作者の藤子・F・不二雄が務めた。

    ネット上の声

    • なんでのび太のとこ来たのか知らなかった
    • ドラえもんオリジンストーリー
    • ドラえもんマラソン番外編
    • そもそもドラえもんってなんでのび太の所に来たの?っていう疑問を紐解きながらドラえ
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督米谷良知
    • 主演大山のぶ代
  30. ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)
    • D
    • 2.88

    ネット上の声

    • 春休み、家族旅行に行けない事を嘆くのび太は玄関先で不思議なトランクを見つける
    • 当時、怖くて最後まで観られなかった映画を30年ぶりリベンジ鑑賞
    • のび太の家に届けられたトランクから、不思議な門が飛び出す
    • 『サロゲート』より何倍も壮大です♪
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  31. ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!
    • D
    • 2.88
    ご存知ドラえもんと、その6人の仲間“ザ・ドラえもんズ”の活躍を描いた、劇場版「ドラえもん」の併映アニメーションのシリーズ第2弾。監督は前作「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」の米谷良知。脚本は「新きまぐれオレンジ★ロード そして、あの夏のはじまり」の寺田憲史。

    ネット上の声

    • ザ・ドラえもんズと怪盗。
    • 小さい頃好きで見ていた記憶なんですが、「キミを信じるよ…」みたいなやり取りだけで
    • 怪盗ドラパンの声が大御所神谷明さん!!これだけで全てを持っていきましたね!ドラえ
    • ドラえもんズみてーと思って借りてきたら、すげーめっちゃ動くし破茶滅茶で笑った
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間31分
    • 監督米谷良知
    • 主演佐藤正治
  32. ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)
    • D
    • 2.85
     脚本は原作者の藤子・F・不二雄。監督、芝山努。

    ネット上の声

    • 世に先駆けて環境問題を訴えていた秀作
    • アニマル惑星を襲う月の悪魔の正体は…
    • 映画のジャイアンは素晴らしい
    • いつか、ドラえもんの未来に
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1990年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  33. ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)
    • D
    • 2.85

    手のひらサイズの宇宙人と、地球を舞台にした壮大な宇宙戦争!友情と勇気が、独裁者の野望に立ち向かう。

    夏休み、自分たちだけの映画撮影に夢中なのび太たち。ある日、のび太が拾った小さなロケットの中から、手のひらサイズの少年が出現。彼の名はパピ、宇宙の果ての小さな星・ピリカ星から独裁者に追われ、亡命してきた大統領。ドラえもんたちはパピをかくまうが、彼を追う宇宙戦艦が地球に来襲。スモールライトで小さくなり、パピと共に戦うことを決意するのび太たち。しかし、敵の圧倒的な戦力の前に、しずかちゃんが人質に取られ、スモールライトまで奪われてしまう。友情と勇気を胸に、小さな英雄たちの宇宙を懸けた大戦争。

    ネット上の声

    • 挿入歌繋がりでfilmark太郎さんに教えてもらったドラえもん🎥『少年期』良かっ
    • 初代ドラえもん🙌ピリカ星からきた小さな大統領が敵に狙われて地球にやって来た🔥戦う
    • ホームシックでしゃべりつづける人間にはおしゃべり大好きなものを同室にしたらいいん
    • 大長編は、ほかの映画や作品がモチーフになっているとみられるものが散りばめられてい
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1985年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  34. ドラえもん のび太のパラレル西遊記
    • D
    • 2.84

    ネット上の声

    • 小さい時から鑑賞🫶初代ドラえもん大好き✨昔は結構怖かった💦この話はゲームの西遊記
    • のび太の見栄のために使った道具が暴走しちゃって大変なことになる物語はめちゃくちゃ
    • のび太くんが炎のなかで牛魔王と戦っているシーンは劇中一番のハイライトと言っていい
    • 十字路でジャイアンとスネ夫、しずかちゃん、出来杉くんが別々の方向に帰っていくシー
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  35. ドラえもん のび太の海底鬼岩城
    • D
    • 2.83
    漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第4作目を原作にした映画4作目。夏休み、海底キャンプへ出かけたドラえもんたち。そこで出会った海底人から全地球上の生物が滅びる鬼角弾の発射が迫っていると言われ……。

    ネット上の声

    • 夏休み、のび太たちは海に行くか山に行くかで揉めていた
    • 夏休みに海底旅行へと向かったドラえもんたち
    • 「ドラえもん」シリーズで一番好きです。
    • バミューダ・トライアングルは必ずある
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1983年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  36. STAND BY ME ドラえもん
    • E
    • 2.68
    藤子・F・不二雄生誕80周年を記念して製作された「ドラえもん」シリーズ初の3DCGアニメーション。原作から厳選されたエピソードを再構成し、ドラえもんとのび太の出会いから別れまでを描いた。「フレンズ もののけ島のナキ」を手がけた八木竜一と「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴が共同監督。何をやらせても冴えない少年のび太のもとに、22世紀の未来から、ネコ型ロボットのドラえもんがやってくる。のび太の孫の孫にあたるセワシが、ご先祖様であるのび太の悲惨な未来を変えるために送り込まれたドラえもんだったが、当のドラえもんはあまり乗り気ではない。セワシはそんなドラえもんにやる気を出させるため、のび太を幸せにしない限り22世紀に帰ることができないプログラムを仕込む。かくして仕方なくのび太の面倒をみることになったドラえもんは、のび太がクラスメイトのしずかちゃんに好意を抱いていることを知り、のび太としずかちゃんが結婚できる明るい未来を実現するため、数々の未来の道具を駆使してのび太を助けるが……。トヨタ自動車のCMで大人になったのび太を演じている俳優の妻夫木聡が、青年のび太の声優として参加している。

    ネット上の声

    • ☆この映画、全然、おもしろくない(笑)☆
    • 原作の形以外認めない人はやめたほうがいい
    • 泣かせないでよ。ドラえもん、のび太くん
    • あのときの嫁の涙の訳、わかった気が…
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督八木竜一
    • 主演水田わさび
  37. 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜
    • E
    • 2.67
    国民的アニメ「ドラえもん」の長編劇場版34作目で、1982年の長編第3作「のび太の大魔境」をリメイク。夏休みのある日、探検旅行にあこがれるのび太たちは、航空写真の中からまだ誰にも見つけられていない秘境を探していた。そんな時、空き地で一匹の子犬を拾ったのび太は、その犬をペコと名付けて飼い始める。するとペコは、大量の航空写真の中からジャングルの奥地に立つ謎の石像を見つけ出し、のび太たちは石像の謎を解き明かす旅に出る。

    ネット上の声

    • 旧作よりも良くなっている点が多々あった。
    • 子供の頃に戻って、私も泣いてしまいました
    • 安易すぎて受け付けなかった・・・
    • 長い・・・いじめ的描写に不快感
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間109分
    • 監督八鍬新之介
    • 主演水田わさび
  38. 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
    • E
    • 2.60
    国民的アニメ「ドラえもん」の37作目となる長編劇場版で、南極を舞台にしたドラえもんやのび太たちの冒険が描かれる。真夏の暑さに耐えきれず、南太平洋に浮かぶ巨大な氷山にやってきたのび太たちは、ドラえもんの秘密道具「氷細工ごて」を使って遊園地を作っていたところ、氷の中から不思議なリングを見つける。詳しく調べると、そのリングが埋まっていた氷は、人が住んでいるはずもない10万年前の南極の氷だった。一行は、謎を解くため南極に向かうが、そこで氷に閉ざされた巨大な遺跡を発見する。監督は「千と千尋の神隠し」で監督助手を務めた経歴を持ち、「青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版」などを手がけた高橋敦史。フィギュアスケーターの織田信成、浅田舞がゲスト声優出演。

    ネット上の声

    • スケール大きく観せてるけどすごく小さい
    • ドラえもんだがジブリクラスしかも傑作SF
    • ◇オトナ目線でドラえもんを観るな!◇
    • 感動がそんなに大事かなぁ…
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督高橋敦史
    • 主演水田わさび
  39. ドラえもん のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
    • E
    • 2.54

    ネット上の声

    • まぁ、しょうがないのかなぁ・・・。
    • 一つの街を作ると言うこと
    • 種まく者はあなたでした
    • いろいろしょうがない
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  40. ドラえもん のび太の南海大冒険
    • E
    • 2.54

    ネット上の声

    • 正直、テレビアニメよりもつまらないです。
    • すこしふしぎな、まりんあどべんちゃあ!!
    • ジャイアンの恋♪かわいいドラえもん♪
    • 宝を手に入れ、自分を見失う。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  41. ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!
    • E
    • 2.53

    友情の証「親友テレカ」を武器に、ドラえもんズが昆虫ロボット学校を救うため大奮闘!

    22世紀のロボット学校で、昆虫ロボットたちが突如大暴走!学校はタガメロボに乗っ取られてしまう。知らせを聞きつけたドラえもんズは、学校を救うために駆けつけるが、強力なムシムシロボット軍団の前に大苦戦。次々と仲間が捕らえられていく絶体絶命の状況。残されたドラえもんたちの最後の切り札は、固い友情の証「親友テレカ」。友情パワーで最大のピンチを乗り越える、勇気と感動の物語。

    ネット上の声

    • ロボット学校修学旅行の話。養成学校時代の頃だからノーマルドラえもん...
    • 面白かったんですけど・・
    • ・ロボット学校の卒業試験で虫ロボットとペアを組み学校に帰ろうとするドラえもんズ達
    • ヤゴってなんだっけ?セミ?とか言った私の知能レベルはそろそろヤバイ…まぁヤゴなん
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間16分
    • 監督米谷良知
    • 主演桜井敏治
  42. ドラえもん のび太の創世日記
    • E
    • 2.53
    劇場版「ドラえもん」長編シリーズ第16作。今回はのび太の作ったミニ地球が冒険の舞台だ。

    ネット上の声

    • 昔ビデオ持ってたな〜と懐かしみながら鑑賞
    • 旧ドラ映画シリーズのなかで
    • ただの冒険物ではありません
    • 大変よくできました◎
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  43. ドラえもん のび太と竜の騎士
    • E
    • 2.50
     原作者の藤子・F・不二雄が脚本を執筆。監督、芝山努。

    ネット上の声

    • お気づきでしょうか、最近ドラえもんを見漁っています
    • 悪役退治ではない感動の結末が秀逸!
    • ドラえもん悪役列伝!〜外伝2〜
    • 大人になった今こそ必見(笑)
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1987年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  44. ドラえもん のび太の宇宙開拓史
    • E
    • 2.49
     劇場用作品、第2弾。脚本は原作者の藤子・F・不二雄。

    ネット上の声

    • 子供たちの遊び場である空地が、中学生たちに取られてしまった
    • 兄貴ドラえもん、親友ドラえもんよ永遠に。
    • 登場人物一人一人が輝いている作品。
    • 生まれて2番目に映画館で観た映画
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1981年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督西牧秀夫
    • 主演大山のぶ代
  45. ドラえもん のび太の大魔境
    • E
    • 2.48
     脚本は原作者の藤子・F・不二雄。監督は西牧秀夫。

    ネット上の声

    • 春休みに大探検旅行をするため、前人未踏の魔境を探すのび太とドラえもん
    • やっぱりドラえもんは大山のぶ代でしょう
    • リメイクは「ニャンニャンコ王国」で(笑)
    • 続けて観てしまいましたドラえもん映画
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1982年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督西牧秀夫
    • 主演大山のぶ代
  46. ドラえもん のび太の恐竜
    • E
    • 2.47
     「ドラえもん」劇場用作品第1弾。脚本を原作者の藤子不二雄本人と、松岡清治が担当。

    ネット上の声

    • 【この書き込みはドラえもんのレビューではありません】
    • 大長編ドラえもん悪役列伝!第一回
    • 辛い時こそ子供たちに夢と希望を!
    • 2006でカットされた感動シーン
    恐竜、 アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1980年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督福富博
    • 主演大山のぶ代
  47. 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
    • E
    • 2.38
    1981年の劇場版第2作「のび太の宇宙開拓史」をリメイク。ある日、超空間のねじれにより、のび太の部屋の畳の下と宇宙の彼方にあるコーヤコーヤ星がつながってしまう。コーヤコーヤ星は豊かな自然と不思議な動物達で溢れていたが、コーヤコーヤ星を狙うガルタイト鉱業はある恐ろしい計画を進めていた……。ゲスト声優として「しゃべれども しゃべれども」の香里奈、「パコと魔法の絵本」のアヤカ・ウィルソンらが参加。

    ネット上の声

    • 時空の歪みによって、のび太の部屋とコーヤコーヤ星が繋がったことから始まる、友情と
    • 夢があるままのドラえもんだから・・・
    • 「質」より「話題」重視は悲しいです。
    • もっとドラえもんが好きになります。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2009年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督---
    • 主演水田わさび
  48. ドラえもん のび太と翼の勇者たち
    • E
    • 2.30

    ネット上の声

    • 世代というか、小さい頃めちゃくちゃなぜかこれだけビデオテープ擦り切れるぐらい見て
    • 道具を使った冒険感は少なく、たまたま異世界に連れて行かれる系の、たまにあるタイプ
    • 人間嫌いの鳥野博士が、パラレルワールドの地球で、人工的に進化させた事が、理由で生
    • なぜか今まで避けてきており、勝手に期待してなかった効果?で楽しめました!笑
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  49. ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)
    • E
    • 2.29
     かつては人間とロボットが仲良く平和に暮らしていたロボット王国。ロボットの人工知能は急速に進化し“感情”も持つようになったロボットたち。

    ネット上の声

    • 子供向け作品だったかと
    • 帳尻あわせても☆3つ
    • 見かけじゃない!!
    • 新鮮味はない
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2002年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代
  50. ドラえもん のび太の宇宙漂流記
    • E
    • 2.28

    ネット上の声

    • ゲーム機の中で宇宙船に乗り込んで遊ぶ"スタークラッシュ"を楽しんでいたのび太達
    • ドラえもんが「イーターくんごくろうさま」って言って四次元ポケットにイーター君が収
    • 小さい頃に見ていたから面白かったのではなく、この話自体がよく出来ているんだという
    • 宇宙ゲームの中で遊んでたらスネ夫とジャイアンがたまたま宇宙人に連れて行かれて宇宙
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督芝山努
    • 主演大山のぶ代

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。