スポンサーリンクあり

全2作品。ミハイル・ロンム監督が制作した映画ランキング

  1. 一年の九日
    • B
    • 3.64
    愛と友情と仕事で結ばれた男女三人の物語を、一年のうちの九日に絞って綴った作品。現代科学と文明の最先端、人類の生と死という永遠の哲学的な課題に直面する原子物理学をテーマに、一九六二年カルロヴィ・バリ国際映画祭グランプリ、六二年チェコスロバキア国際労働者映画祭グランプリ、六二年ポーランド映画批評家による優秀外国映画賞、六二年サンフランシスコ国際映画祭名誉賞、六五年メルボルン国際映画祭名誉賞などを受賞した、ミハイル・ロンム監督の代表作。彼は、エイゼンシュテイン、ドウジェンコ、プドフキンらに続く、“ソビエト映画の第二世代”の一人でもあるが、同時にT・アブラーゼ、G・チュフライ、G・ダネーリア、G・パンフィーロフ、R・チヘイゼ、A・タルコフスキー、A・ミハイルコフ・コンチャロフスキー、A・ミッタ、N・ミハルコフ、S・ソロヴィヨフなどの逸材を育ててきた人物でもある。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1961年
    • 製作国ソ連
    • 時間108分
    • 監督ミハイル・ロンム
    • 主演アレクセイ・バターロフ
  2. ありふれたファシズム/野獣たちのバラード
    • C
    • 3.38
    これはファシスト・ドイツの記録映画であるが、単なる記録映画でなく、我々の心の中に巣食っているファシズムを白日の下にさらけだし、現在あらたに起り得るファシズムの世界を食い止めるための鋭い警鐘である。ヒットラーの狂気は、平凡で善良な個々のドイツ人の日常的狂気の集約であり、ヒットラーただ一人が個性をもった人格者となり、ドイツ人に思考停止がはじまり、行動するロボットとなって、世界史上まれに見る悲劇が引き起こされたのである。--監督は「十月のレーニン」のミハイル・ロンム、脚本はミハイル・ロンム、マイヤ・トウロフスカヤ、ユーリー・ハニューチンの共同執筆、撮影は、ゲルマン・ラウロフ、日本語版解説は宇野重吉が各々担当。

    ネット上の声

    • ごりごりの歴史ドキュメンタリーに、なんでこんな優作風味のハードボイルドな邦題をつ
    • これが事実だなんて…戦争とは何と愚かな行為なのだ!人類の貴重な記録である
    • ナチス政権樹立から敗戦までの軌跡を膨大な記録映像で辿るドキュメンタリー
    • 結構キツい映像も割としっかり見せられるので結構キツい
    ドキュメンタリー
    • 製作年1965年
    • 製作国ソ連
    • 時間129分
    • 監督ミハイル・ロンム
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。