スポンサーリンクあり

全11作品。渡辺歩監督が制作した映画ランキング

  1. ドラえもん おばあちゃんの思い出
    • A
    • 4.29

    亡き祖母との再会を願うのび太。時を超えて届けられる、温かくも切ない愛情の物語。

    押し入れで見つけた、亡きおばあちゃんが繕ってくれたくまのぬいぐるみ。優しいおばあちゃんに一目会いたいと願うのび太。ドラえもんの反対を押し切り、タイムマシンで過去へ。そこには、幼い自分を無条件の愛で包み込む、大好きなおばあちゃんの姿。しかし、未来から来たのび太を信じてもらえないという壁。のび太が起こす、ささやかで大きな奇跡。

    ネット上の声

    • 子供アニメを超えたアニメ 8つの作品
    • やはり素晴らしい・名作です(★◎★)
    • ばいばい、ありがと、おばあちゃん
    • 野球の守備中にゴミを拾う少年。
    ドラえもん、 アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間27分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大山のぶ代
  2. のび太の結婚前夜 The night before a wedding
    • A
    • 4.26

    結婚式前夜、未来の自分に会いに行くタイムトラベル。大人になったのび太としずかの、愛と家族の物語。

    結婚式を明日に控え、本当にしずかを幸せにできるのか不安になる、大人になったのび太。その様子をタイムテレビで見ていたドラえもんとのび太は、タイムマシンで未来の結婚式前夜へ。そこで目にしたのは、娘の結婚を寂しがりながらも、のび太を信じ、しずかの背中を押す父親の姿。そして、しずかの変わらぬ優しさ。時を超えて描かれる、家族の絆と二人の愛の形。

    ネット上の声

    • 少しくらい淋しくても思い出が温めてくれる
    • どうして【のび太】を選んだのか?
    • やはり名作(★◎★)感動しました
    • ほっくりとはしますが・・・☆2.0
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間26分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大山のぶ代
  3. 帰ってきたドラえもん
    • A
    • 4.17

    未来へ帰ったドラえもんとの再会を夢見るのび太。二人の友情が奇跡を起こす、涙と感動の物語。

    22世紀に帰ってしまった親友ドラえもん。ジャイアンにからかわれても、一人で立ち向かうと決意したのび太。そんな彼の前に現れたのは、ドラえもんが残したひみつ道具「ウソ800」。飲んだことが全てウソになるこの道具で、のび太は「ドラえもんはもう帰ってこない」と呟く。その瞬間、静かな部屋に響く懐かしい声。果たして、二人の再会は叶うのか。友情が試される、奇跡の一夜。

    ネット上の声

    • テレ朝Ch/「帰ってきたドラえもん」は、どんな話か覚えてしまってて...
    • 僕ひとりで君に勝たないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
    • この話だけは昔のキャスト以外には……
    • 気楽には観れるアニメだけど☆2つ
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間27分
    • 監督渡辺歩
    • 主演小原乃梨子
  4. 宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)
    • A
    • 4.12

    宇宙を目指した兄弟の“夢の原点”。誰も知らなかった、感動の第0話が今、明かされる。

    少年時代、宇宙へ行くことを誓い合った兄弟、南波六太と日々人。彼らが憧れた伝説の宇宙飛行士、ブライアン・ジェイの突然の悲劇。宇宙開発の厳しさと危険性を突きつけられ、一度は夢を諦めかける六太。弟を想う兄と、兄を信じる弟。夢の原点にあった、知られざる兄弟の絆の物語。ブライアンが遺した一本のテープに込められた、未来へのメッセージ。二人の約束が、再び宇宙へと繋がる瞬間。

    ネット上の声

    • 辻褄が合って感動できるエピソード0作れるのって、ほんと凄いことだよ!!
    • 映画としては酷すぎる。既ファンには良作。
    • 自然と涙と勇気が溢れてくる素晴らしい作品
    • 原作の世界観がひろがる大好きな映画。
    アニメ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督渡辺歩
    • 主演平田広明
  5. ぼくの生まれた日
    • A
    • 4.00

    両親に愛されていないと家出を決意したのび太。タイムマシンで向かったのは、自分が生まれた特別な一日。

    いつも両親に叱られてばかりで、自分は本当の子ではないのではと疑うのび太。ドラえもんの制止を振り切り、家出を決意。その前に、自分が本当に望まれて生まれてきたのかを確かめるため、タイムマシンで過去へ。そこでのび太が目にしたのは、自分の誕生を心から喜び、未来に大きな期待を寄せる若き日の両親の姿。叱責の裏に隠された、親の深い愛情を知る感動の物語。時を超えて結ばれる、家族の絆の再発見。

    ネット上の声

    • 狙いはあざといけど、良いものは良い。
    • 我が友にゃすさんの誕生日を🎂✨
    • ドラえもん短編映画で最高傑作
    • 産んでくれて、ありがとう。
    アニメ
    • 製作年2002年
    • 製作国日本
    • 時間28分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大山のぶ代
  6. 映画ドラえもん のび太の恐竜2006
    • B
    • 3.69
    2005年に声優陣を一新して生まれ変わった国民的アニメ「ドラえもん」の劇場版シリーズ第1作「のび太の恐竜」をリメイクした長編アニメ。ある日、恐竜の卵らしきものを発見したのび太。卵から生まれたのは、白亜紀の恐竜・フタバスズキリュウだった。のび太は恐竜をピー助と名づけ、ママに内緒で育てはじめることに。やがて、のび太は大きく成長したピー助を白亜紀へ戻す決心をするが……。

    ネット上の声

    • 過去に拘る方にはオススメしません
    • おそらく人生で初めて泣いた映画
    • 長編アニメのすごさを感じた
    • 変わるもの。変わらぬもの。
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間107分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大原めぐみ
  7. がんばれ!ジャイアン!!
    • B
    • 3.66

    妹ジャイ子のために、ガキ大将ジャイアンが生まれて初めて本気で挑む、感動の物語。

    いつも威張り散らしているガキ大将、ジャイアン。しかし、彼には漫画家を目指す妹・ジャイ子を誰よりも大切に想う優しい兄としての一面。そのジャイ子が、自分の才能に悩み、漫画家の夢を諦めかけてしまう。妹の落ち込む姿を見たジャイアンは、彼女を励ますため、生まれて初めて他人のために立ち上がる決意。のび太やドラえもんの協力も得ながら奮闘する、ジャイアンの熱い兄心。

    ネット上の声

    • 2001年翼の勇者たち、ドラミ&ドラえもんズ宇宙ランド危機イッパツ!と同時上映さ
    • 妹思いのやさしいお兄ちゃん。
    • 漢ジャイアンの真骨頂
    • 映画のジャイアンはカッコいいとよく言うけど、本当はジャイ子のためにがんばるジャイ
    アニメ
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間25分
    • 監督渡辺歩
    • 主演たてかべ和也
  8. 漁港の肉子ちゃん
    • C
    • 3.41
    明石家さんまの企画・プロデュースで、直木賞作家・西加奈子の同名ベストセラー小説をアニメ映画化。漁港で暮らす食いしん坊で脳天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽく、すぐ男に騙されてしまう。しっかり者でクールな11歳の娘キクコは、そんな母のことが少し恥ずかしい。やがて母娘の秘密が明らかになり、2人に最高の奇跡が訪れる。底抜けに明るくパワフルな主人公・肉子ちゃんの声を大竹しのぶが担当。木村拓哉と工藤静香の長女でモデルのCocomiがキクコ役で声優に初挑戦し、「鬼滅の刃」の花江夏樹らが共演する。「海獣の子供」が高い評価を受けた渡辺歩監督とSTUDIO4℃が手がけ、スタジオジブリ出身の小西賢一がキャラクターデザイン・総作画監督、「サヨナラまでの30分」の大島里美が脚本を担当。

    ネット上の声

    • 原作小説を軽やかにアニメ化、肉子ちゃんの変幻自在なビジュアルと声の芝居を堪能
    • 明石家さんまがプロデュースしたのは、笑いでなく、「リアルジブリ」の世界観。
    • 泣けるシーンもある。背景の絵は緻密。キャラクター設定も悪くない
    • 驚くべきアニメの芝居の力
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大竹しのぶ
    • レンタル
  9. 海獣の子供
    • D
    • 2.95
    「リトル・フォレスト」「魔女」などで知られる漫画家・五十嵐大介が、大海原を舞台に生命の秘密を描き、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した名作コミック「海獣の子供」を、アニメ映画化。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、長い夏休みの間、家にも学校にも居場所がなく、父親の働いている水族館へと足を運ぶ。そこで彼女は、ジュゴンに育てられたという不思議な少年・海と、その兄である空と出会う。やがて3人が出会ったことをきっかけに、地球上でさまざまな現象が起こりはじめる。「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃がアニメーション制作、映画「ドラえもん」や「宇宙兄弟」などを手がけてきた渡辺歩が監督を務め、音楽を久石譲が担当。声の出演は芦田愛菜、ピクサーアニメ「リメンバー・ミー」の吹き替えを務めた石橋陽彩ら。

    ネット上の声

    • 海と生命を舞台にした最高のアニメーション表現
    • 感じることは人によって相当異なる映画
    • 難解であることに甘えきった駄〜凡作
    • フィクションのドキュメンタリー映画
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督渡辺歩
    • 主演芦田愛菜
  10. Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!
    • E
    • 2.48
    藤子・F・不二雄原作による人気アニメ「パーマン」の平成版劇場シリーズ第2弾となる短編アニメ。南の島でバカンスを楽しんでいた人気アイドル歌手・星野スミレ=パー子が、謎のタコ軍団に連れ去られた。その犯人は、コンピュータ制御されたタコを使って世界征服を企むドクトル・オクトだった。パー子のコピー・ロボットから連絡を受けて救出に向かうパーマン1号だったが、捕まってマスクとマントを奪われてしまい……。

    ネット上の声

    • 原作からの『パーマン』大ファンだったので、当時、劇場で鑑賞しました
    • タコDEポン!アシハッポン!
    • ☺︎パーマン祭 後編☺︎
    • ドラえもんのび太のワンニャン時空伝時空伝の同時上映見た時以来だらかかなり久々に見
    アニメ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督渡辺歩
    • 主演三輪勝恵
  11. Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン
    • E
    • 2.14
    1960年代と80年代の2度にわたってアニメ化され、いずれも当時の子どもたちから大人気を博した藤子・F・不二雄原作の漫画「パーマン」を、劇場版としてよみがえらせた短編アニメ。偶然出会った謎の人物・バードマンから、地球の平和を守る“パーマン”に任命された平凡な小学生・みつお。同じくパーマンとなった3人の仲間たちとともに活躍しはじめたみつおの前に、“全日本悪者連盟”の理事長・ドン石川が立ちはだかる。

    ネット上の声

    • 今見ると、ワクワクするね!
    • ☺︎パーマン祭 前編☺︎
    • 子供に観せたいF劇場
    • パーどもってこんなにマッチョだっけ……?増山江威子のこの感じの声は峰不二子よりも
    アニメ
    • 製作年2003年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督渡辺歩
    • 主演三輪勝恵

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。